「劇場版 銀魂」興収16.8億円 前作対比158%の好成績で終わる
http://animeanime.jp/article/2013/10/13/15918.html
7月6日にワーナー・ブラザース配給で全国公開した『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の最終的な興収が16.8億円で着地したようだ。9月26日に行われたテレビ東京の9月の定例社長会見で、アニメ局担当も兼任する田村明彦常務が明らかにした。テレビ東京は、本作の製作委員会に出資している。
発言によれば、同作の興行収入は16.8億円で前作『劇場版銀魂 新訳紅桜篇』対比158%と大きく伸びた。また、観客動員は135万人を超える大ヒットになった。
一方、同じく夏(7月13日)に公開された「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」 同時上映「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」は、9月23日の段階で興行収入30.8億円、観客動員数が295万人だった。期間中、これまで公開された16作の累計興行収入は700億円と大きなニュースがあった。
しかし、昨年のシリーズ作品からおよそ15%減と厳しい数字となっている。シリーズは2007年の50億円超をピークに下方トレンドに入っており、今年もそれを止められなかった。
以下略
ポケモンすげぇぇぇ!『劇場版ポケットモンスター』の累計興行収入が700億円を突破!!今回の映画は最終興収30億円以上になる見込み
新規の子供より卒業する子供の方が多いのかねぇ
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
数年後は本当に笑えなくなる
子供が減ってるんだからさ。ポケモンのゲームも買ってるのオッサンばかりが目立つようになってきてるけど
物自体は明らかに子供向けに作っているわけで、異様さが際立つ
案外、任天堂凋落の原因もここら辺にあるのかもね
いや、自業自得が大半だってのはよくわかってるけど
ある程度年いくと卒業するから
まぁしゃーないべw
性能が極端に低いからシンプルで簡素な内容しか作れないってのが本当のところなんだよな。
子供も減ってるしゲームに慣れ親しんでいけばいく程ソニーハードに行っちゃうのはしょうがない。
いつまでもミニゲームで満足する訳ないからな、残るのはブランドと周りを見てソフトを選べない買わない客のみ、こりゃ未来ないわな。
でも子供向けのコンテンツってなかなか次がでてこないから世代交代しにくいよな
アンパンマンドラクレしんetc
あとオンラインの切断厨とかシステム面は悪化してるし
ゴキブリが一人で見るのは 美少女が活躍するアニメ
後でプリキュアファンやまどマギファンの奴らに謝れよ。
パターン毎回一緒だし、わけのわかんない芸人が声当ててたり、ダメになる要素はあっても良くなる要素が無いもん
いやポケモンのゲームを買ってる列見るとおっさんが目立つけど
映画の方は幼児が目立つからな
まあゲームの方もメインは子供なんだけど、+おっさんが加わるのよね
で映画の方にはさすがに恥ずかしいのかおっさんはあまり来ないと
今回見なくてもいいや、つぎ見れば、と
子連れの親以外の純粋なポケモンファンの大人も映画を見に行けばいいんだよ
そうすりゃ減ることは絶対にないはずだ
ジラーチの奴は神だったが
ピークは一作目の75.4億だろ?
ポキモンは見てないけど
じゃあ減ってるから楽しめてないということだな
おっさんなら尚更限定ポケ商法の映画見に来ないわけ無いじゃん
それにゲームを買ってる列~なんて言うけどガキがわざわざ並んで買うわけ無いでしょ
やるのが子供でも買うのは圧倒的に親の割合が多いんだし
水増し抜いてもかなり多いからいいだろ
これは会社が傾きますねぇ
いや、これそんな社運かけて技術を結集したもんでもなんでもない
ただのアニメ
コナンみたいに大人も楽しめる内容じゃない
ポケモン貰えなかったら誰が見に行くんだレベル
ゲノセクトはクソ脚本のゴミ映画
ソリッドアウトwwwwwwwwwww
ていうかどんだけ下層のゲームと張り合ってるんだよwwwwww
調べてみてビビったことがある
前回のケルディオが酷い物だっただけに、少しハードルが下がっただけかもしれんけど。
最近のだったらシェイミが良かった。
いずれにしても、本編よりピカチュウの○○の方が面白くなっちゃってるのを何とかして欲しいわ
無論寂しいだろ
確かに悲しいだろ
オリジナルゲームとか他事業始めるくらいにヤバイ、そろそろ賞味期限なんだろねw
ポケモンのゲームもアニメも無縁な自分にはどうでもいい話だが。
結局映画も何か配らなきゃ誰も見ないだろ
単純にコンテンツの使いまわしすぎによる磨り減りでしょこんなの
あざとすぎるわ
赤ゲノなんか貰っても子供嬉しくないだろwwwもっと考えて映画や配信ポケ作れよwww
ああいうのが嫌なんじゃないの
新作XYはコレジャナイ感があってまだ買って無いけど
このままXY買わな買ったら映画ももう見に行かないだろうな
子供っぽい作品からは離れつつあるからな
さっさとレッドさん出せ
ポケスペこそ神
取り巻きの女子小学生と野郎かわるだけでやってること変わらんしな
アニポケはメインの脚本家の首藤さん亡くなったしてるし 長期化した弊害がもろに出てる
枕営業の成果で毎年声優やってる中川も追加で
最近の映画は伝説か幻のポケモンがドンパチやって終わりだから見る気しないんだよな。あんなの幻のポケモンの配布がなかったら絶対行かないわ。今年はゲノセクトですでに持ってたから行かなくて済んだけど
大きなお友達向けにしょこたん押しもな。子供にとっては誰?だし、新しいポケモンテレビも2回目から見なくなった。
公開規模が違うんだよ。
ポケモンは345scrで30.8億、銀魂は127scrで 16.8億。
1scrあたりの収益は
ポケモンは860.7万@1scr、銀魂は1,326.7万@1scr
売り上げ自体はポケモンが上でも、一館あたりの収益は銀魂が上。
映画館の前で悩んで結局入らなかった。
イーブイは見たいけど、ゲノセクトは恐くて嫌とか言ってた。
・・・映画自体のは少子化の影響だろうなぁ。
銀魂はおめ、レンタル出たら見るよ、近所では上映館なかったんで行かなかった。
大人子供関係なくポケモン貰いたいから耐性で見に行ってる奴ばっかだよ
今年のもゴローンが滝壺にダイブした所以外思い出せない
3位より下に落ちるって初めてかも
ゲノセクトのダサデザイン決めたの誰よ
見どころは高橋克実の演技だけっていう
映画での配信が赤いゲノセクトだったからだろ。
ただの色違いはイラネってなっただけ
まあポケモンは国内人気の下降より
海外人気の下降っプリの方がやばいが
後は落ちる一方だろうな
草加のタカトシと中川翔子(30)が宣伝してるようじゃ
子供と親に逃げられても仕方ない
本田望結ちゃんくらいの年の子役使えばいいのに