食欲を簡単にオン・オフできる脳細胞が発見される
http://buzzap.jp/news/20131013-on-off-switch-for-eating/
食欲の秋、食べ過ぎが気になる季節でもあります。この度科学者たちがどんなに空腹でも食欲をストップできる夢のような発見をしました。
ノースカロライナ大学のJoshua JenningsさんとGarret Stuberさん率いる研究チームは脳細胞を光に反応させるように遺伝子操作されたマウスを使い、レーザー信号を照射することで食欲をオン・オフさせることに成功しました。
神経科学者たちは脳内の空腹の信号を授受する部位を特定することで、マウスのニューロンを直接レーザー信号を照射することで作動させることに成功。
ニューロンが活性化するとマウスは満腹になってもガツガツと止まること無く食べ続けるようになり、非活性化させるた途端に(例えずっと食事を取っていない状態であっても)食べ物に寄りつかなくなることを発見しました。
略
分界条床核のニューロンが活性化されると外側視床下部のニューロンがシャットダウンされ、それによって空腹か満腹かの判断ができなくなり、食事を続けることになります。このことから、外側視床下部のニューロンはマウスの(恐らくは人間でも)「食事を止める」役割をになっていると研究チームは結論づけています。
以下略
安全な方法で実現してほしいなぁ
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
肉喰え肉!
ぶひぃぃぃ!
SOLID OUT!
新型Vita?山積みですが何か?
こちとら仕事仕事で食うのもめんどくさい
無理矢理食ってる
もはやダメだろ
ワタミで働けばすぐ痩せれるぞ
デブは食い過ぎているからデブになるんだから
食う量減らせば痩せるよ
食欲なんて我慢すればいい
右脳を意識して物を見ると想像しながら描写が上手く描けるし、左脳で意識すれば小説書くときや話すときすぐ言葉が出るものじゃないのか?
左右で物を見る訓練してたら脳みそのコントロールとかできはじめたけど、普通はできないものなのか?
右利きを左利きに切り替えるとか、両目開いた状態で片方の目だけで物を見るとか
授業中は先生の話を聞きながらノート取って、頭の中でゲームのこと考えたりとか
筋肉のコントロールと一緒で脳もある程度操作できるものじゃないのか??意識までは無理だったけどさ。
最近は目の眼球の水晶体も操作でき始めたし、ある程度自分の体が神経とつながってるなら脳の操作だってできるんじゃないの??学者はそこまで考えないのか、
他の部位ならともかく脳にイメージトレーニングが通用するとは
運動しろと
てか性欲コントロールさせてくれ
なんてのは昔からイヤってほど発表されてるし
実際に薬物として発売されたものもある
だがそれで世の中何も変わらなかったってのが事実だ
肉体労働に栄養は必須や
さすが考え無しの愚民共だな