• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


















吉本大混乱!松本映画「R100」大コケ
ソースはこちら
1381716410551

お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志が監督した映画「R100」が想像を絶する大コケとなり、製作した吉本興業の社内が大混乱に陥っているという。

(略)

アイドルグループ「NMB48」による観賞会にも批判的な目が向けられ、不振の原因はこうした「プロモーションの戦略ミス」との見方も浮上している。

(全文はソースにて)


















↑ まずこの予告を見て映画の内容が分からない



R100_美女_A



R100の出演者たちを見て「この映画を見たい!」って思う層と



team_n



NMB48のファン層とじゃ剥離しすぎてるのも問題かと



-早速映画公開期間が短縮されるかもしれない・・・-


2013y10m14d_111127490
2013y10m14d_111136266




いきなり土日以降の日程が公開されなくなるとか・・・





コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:17▼返信
プッw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:18▼返信
映画のコストはハンパないからなぁ・・・
どうなってしまうのだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:18▼返信
朗報だろが
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:19▼返信
映画は知らないが
冨永愛のスーパーモデルっぷりが凄い
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:20▼返信
こんなの誰が金払って観るんだ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:20▼返信
知ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:20▼返信




つっこんだらあかんやつや…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:20▼返信
こんなの悲惨に思うの在日とニシ君ぐらいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:20▼返信
プロモーション云々じゃなくこの映画自体が駄目なんじゃあ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:20▼返信
金払って観るもんじゃないもんぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:21▼返信





徳井も不倫したしな




12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:21▼返信
剥離じゃなくて乖離だろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:21▼返信


たけしの映画も相当酷いらしいw

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:21▼返信
観たけどマジで意味がわからなかった
演出とか話の構成が意味不明すぎ
最後にM、Sを極めると男でも妊娠して老人監督の撮った映画が終了でR100も終了って意味わからんわ!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:22▼返信
下ネタはやめた方がいいよ。引き笑いにしかならない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:22▼返信



まつもとさぁ〜ん!w



17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:22▼返信
映画とか要らないからコント作れよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:22▼返信
映画自体ダメそうなのもあるけど、そもそも公開前のCMとか少なかった気がする
力入れてるってなら宣伝くらいもう少し前からしっかりやっとけと
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:23▼返信
予告見ても「・・・で?」としか思わんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:23▼返信
松ちゃん完全オワコンですわ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:23▼返信
頭頭はそこそこいけてたのに
才能すっかり枯れたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:23▼返信
松本1人の罰ゲーム、廃旅館に一泊を未公開部分を公開!とかの方が客入るんでない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:23▼返信
日本人は芸術に疎いから(震え声)
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:24▼返信
これをネタに出来れば流石だけどもしないでしょうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:24▼返信
もう監督やめたほうがいいよ...
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:24▼返信
さやサムライがいちばんまし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:24▼返信
予告見ると「お前、この映画のストーリーM性感でサービス受けながら考えただろ!」と突っ込みたくなる罠
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:25▼返信
ベクミンのダイレクトちょんに出てたやろ
任天堂ゾーンの呪いや
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:25▼返信
北野武になれなかった惨めな凡才
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:25▼返信
笑ってはいけないシリーズの劇場版作ればよかったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:25▼返信
コメディなの?シリアスなの?
それすらも分からないし、邦題すら理解できない。

あ、素人さんにはレベルが高すぎるんですね、見るのやめます^^;
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:26▼返信
50億パーww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:26▼返信
たけしの真似でもしたかったのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:26▼返信
日本で受けなくとも絶賛してくれた連中のいる国で公開すれば良いじゃない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:26▼返信
これでいいのだ。
カネで言えば失敗やろうけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:27▼返信
見てないけど
男がおかしなSMクラブにハマる話なんだろ
そんなもん15分のショートストーリーで十分
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:27▼返信
北野takeshitの映画だって、正統派の座頭市やHANABIが一番売れてるだろ

その次がアウトレイジだが、あれも正統派に属する。

不条理もののtakeshit'sとかはあまりにも売れてない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:28▼返信
はっきり言うけど、無能な松本が悪いんじゃなく、こんな映画を作るために金を出すスポンサーが最大のアホ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:28▼返信
これまで映画監督として積み上げてきた信頼のなさだよね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:28▼返信
映画で大コケする部分でみんなに笑ってもらおうって事だろ?
松本なんてキモイ体育会系のイメージしかなかったがようやくマシな芸ができるようになったな。
自虐的過ぎて再起不能だろうが。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:28▼返信
松本映画はどれも観たことが無いのだけれど
CMだけで判断する限りこれまでで最も興味をそそらないのは確か
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:29▼返信
内村の映画のほうがましだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:29▼返信
宣伝以前の問題で
この映画自体がゴミ
ぶっちゃけ自業自得
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:29▼返信

元宇多田の旦那もそうだが映画を作りたいのか何時間ものイメージPVを作りたいのかわからんかったな

松本も映画が作りたいのかコントを作りたいのかわからん

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:29▼返信
まっちゃんの映画は何がしたいのかよくわからんからなぁ
大日本人といいこれといい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:30▼返信
良く言えば前衛的。まぁ、普通に言えば意味不明な糞映画なんだろ?見ても理解できないなら見ないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:30▼返信
よくわからん深夜アニメ()の劇場版より売れてない、制作費50億円の映画wwwww
いまごろ、関係者全員の責任のなすりつけあいになってそうだな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:30▼返信
剥離ってなんだよ
網膜剥離かよww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:30▼返信
松本「素人にも、わかるように作ったんやけどなぁ」
高須「ほんまやでぇ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:30▼返信
この人の頭が、昭和初期過ぎんだろ

エ.ログロナンセンスとかいうやつ。
そんな昭和の頭では売れるわけない


アウトレイジはエ.ログロはあるかも知らんがナンセンスではない、ちゃんとまとまってるからな
まだ売れる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:31▼返信
ごっつええ感じを知らない世代には松本人志って名前に何の関心もないからねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:32▼返信
テーマ自体はアイズワイドシャットみたいなんかね
しかしこれまでも外しまくりなのによくもまーこんだけ作らせて貰えるもんだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:32▼返信
当然やwww、ざまぁww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:32▼返信
過去の三本、どれもイマイチだったもん。
さすがにもう「今度こそ」とは思えない。レンタルで充分だろきっと。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:33▼返信
テレビで予告編見たけど一瞬ホラー映画かと思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:33▼返信
俺は  何も知らない 何も見ていない  そして何も関わらない・・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:33▼返信
ジャニタレの漫画原作とか剛力のとか色々あったが
爆死度合いではこれが最強か
ただ、先の2つは客が被害者なのに対してこれは店(映画館とか)が被害者だから良心的w
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:33▼返信
いい加減映画監督の才能ないって気づきなさいよ
新作出るたびに観客動員数下がってるんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:33▼返信
50億とかマジかよ・・・
どうやったらあんな映画にそんな予算が掛かるねんw
60.七氏投稿日:2013年10月14日 11:33▼返信
映画を撮らせてる、吉本本体も悪いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:34▼返信
なんというか松本のお笑いっていうか吉本のギャグだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:34▼返信
CMで不快だったな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:34▼返信
北野の映画はみたことあるけど松本のはないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:35▼返信
膨大な予算使ってオ ナニーしてるだけだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:35▼返信
>>51
いや松本人志って名前を抜きに考えてもこの映画そのものが…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:35▼返信
松本アウトーーーーーーーーーー!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:35▼返信
ガッチャマンの一人勝ちかと思ったらコレが滑りこんできたのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:36▼返信
コント作ってなさい

カレーライス師匠とか好きだったなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:36▼返信
単純にこの人才能無いよ
もう映画作りもやめたらええ
最初からいわれていることなのにどうしてそういう簡単な現実が素直に受け入れられないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:36▼返信
この映画はどうでもいいけれど、週初めに土日の劇場予定が未定なのは当たり前だろバカ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:36▼返信
SM趣味を満たしたいがために作っただろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:37▼返信
うん。調子にのるからこれぐらいはっきりした方がいいら。
二度と作らせないだろう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:38▼返信
芸術家目指して商業的な視点無しで映画作ってるんだから興行収入気にする必要無くね?
映画祭とかで見向きもされなかったら問題だが
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:38▼返信
>>47
制作費そんなにかかってるのかよw 出演料が高いのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:38▼返信
まあ、原作汚されたりするわけじゃないからいいけどな。他の爆死作品も見習ってほしいわ。実写化は特にさ。死ぬならオリジナルで死んでくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:38▼返信
ピクミン
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:39▼返信
>>73
50億かけてるらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:39▼返信
>>73
カンヌかなんかで全作品で最低評価されてたような
あと予算かけてる以上回収しないと 個人で作ってるインディーズ映画ならともかく
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:39▼返信
フォークダンスや水汲みに匹敵するクソ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:39▼返信
松本は芸術ぶってるだけで悪ふざけにしか見えないもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:40▼返信
剥離って…
ちょくちょく日本語間違えるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:40▼返信
大日本人とかもそうだけどちゃぶ台返しすりゃ芸術とでも思ってんじゃないのかこいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:40▼返信
>>79
50億のフォークダンスと水汲みか
同じクソでもクソ高いなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:41▼返信
吉本のクズ芸人ざまぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:41▼返信
剥離wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:41▼返信
近くにいたやつがはよゆうったったらよかったんや。
「松本さん、これ全然おもろないですよ。わけわかりませんわ」て。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:42▼返信
スクエニみたいに映画で会社傾いて何処かと合併すんのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:42▼返信
グリーと同じだろう


制作費5億のうち、各所への宣伝協力費が49.9億。

中身の制作費は1000万。

そんなとこ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:43▼返信
最近お笑いとしてもつまらんなコイツ
映画監督の才能とかゼロだろ
北野武の真似すんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:43▼返信
乖離読めなくてはくりで変換したんですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:43▼返信
>>82
こんな発想はお前らできないだろ!てのばかりだもんな。何でも既存から外せばいいってもんじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:43▼返信
ってか吉本も良くも3本も撮らしたよなw それだけお笑いで稼いでるって事なんだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:44▼返信
R-100ってことは100歳未満が見れないということですね(しれっ)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:44▼返信
>>78
アニメ映画の作成環境に一石を投じる為に看板漫画家に9年休載させてたいして売れない映画作った角川を見習え、と
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:45▼返信
有名人ってだけのド素人が作った映画なんてこんなもんだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:45▼返信
ごっつええかんじとか、あれ実は吉本以外の人間が考えてたんじゃない?
吉本ギャグがウケるのは基本関西人くらいだし、全国放送って事なら共通の笑いを提供しないと話にならないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:45▼返信
松本は未成年も所属しているアイドルグループに変なもん強制的に見せつけた変態親父だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:46▼返信
プロモーションとか外因に逃げてる時点でもうダメ
単純に内容がまずかったんだろ過去作含めて
テレビでも本当につまんなくなったし、いったい何がしたいんだろうこの人
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:46▼返信
え?と思う映画だね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:47▼返信
沖縄でやる吉本の映画祭で大賞あげればそれでいいようなもんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:47▼返信
>>96
確かに吉本新喜劇とかは寒すぎるな
あんなベタでつまらんもの
よく飽きずに見られるよな関西人
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:47▼返信
松本の映画で一度も面白いと思ったことない。だから観る気にもなれん。金の無駄。ただでも観ない。時間の無駄。
才能無い事にはよ気付けよな。吉本もハッキリつまらないって言わないから大損って自業自得。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:48▼返信
電波少年のサスケは面白かったのになぁ。最後芸者になって巨大化して意味不明だったけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:48▼返信
時代だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:48▼返信
>>59
広告費込みで50億だとうと思う。広告費が別ならば今は製作費・広告費が半々って言われているので総製作費100億とかになる。
今は製作費・広告費が半々って言われている。
ちなみに「風立ちぬ」は製作費が30〜40億円で広告費を含めると100億近いって話があったな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:48▼返信
会社が持ち上げすぎて
勘違いしちゃったのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:48▼返信
松本おまえはKITANOの二匹目のドジョウは無理だ
筋こそ通ってない、作中で言葉を介して語られなくても作品そのものに説得力を持たせるようなセンスってものがまるでないんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:49▼返信
朝鮮押しの吉本にとどめさしてくれるんだし褒めややれよw

前回の不動産処分ですら映画失敗のせいだったのに
よく今回も撮ったよなぁwww

予算の割には・・・だし、結局マネロンで半分くらいは朝鮮に渡ってるだけじゃね?ww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:49▼返信
この段階で土日の予定決まってないのは普通だよ。
ダメそうなやつは、公開回を少なくしないと勿体無いからね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:49▼返信
松本は才能ない。
映画も無いが、お笑いの才能も無いわ。
若い頃はそれでも若さでゴマかして何と無く面白かったが、年取ってゴマかしも効かなくなってオワタ状態。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:50▼返信
松本みてるか?
第二のたけしになりたかったみたいだけど
あんた才能無いわ そして最近のお笑いの質も落ちすぎ
そろそろ自覚しようや
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:50▼返信
予告見たけど何がしたいのか分からん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:50▼返信
>>29
これだわ。先輩がやったから自分もって考えがナメすぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:51▼返信
朝○人と結婚した人って本当に墜落人生になるんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:51▼返信
つかソースが東スポかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:51▼返信
大崎ー紳助ー松本のラインが終わったなぁー。
紳助の復帰ももう無理だし松本を使い続けるテレビ局も減るだろうww。

松本自身が遺書で書いていた通り、短命の天才で良いんだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:51▼返信
剥離ってwwwwwwwwwww
乖離だろwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:51▼返信
ヤクザカス本ざまあああwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:52▼返信
大日本人は訳わからんし巨大ち◯こに扮した板尾現れしなんだこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:52▼返信
誰か見た奴はいないのか?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:52▼返信
たけしになりたかったんだろうな

こいつにそんな才能は無かった
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:52▼返信
>>115
いや、実際に大コケしてるよ。まぁ、毎回だけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:52▼返信
見てもいないのに批判すんな
意外と面白いかもしれないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:52▼返信
よっしゃ!あと5本くらい作って吉本解体しようぜ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:53▼返信
全作品がつまらないとか ある意味才能なんじゃないかと思う
エドウッド的な
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:55▼返信
さや侍くらいかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:55▼返信
お笑い芸人だろ、勘違いするな!
初心に戻り漫才やれ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:56▼返信
映画を作る才能があるって勘違いしたんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:56▼返信
>>29
凡才じゃなく映画監督としては無能以下だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:56▼返信
もう才能無いからやめろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:57▼返信
自分の映画を一回映画館貸しきって頭からケツまで観てみろよ松本は
まともな神経してりゃ途中でもういいかな、観なくていいやって気持ちになるから。それくらいの出来なんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:57▼返信
まず何を伝えたいのかがはっきりしてないからね。制作過程からして。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:57▼返信
これだけ失敗したら、さすがに次は無いと思うが
吉本だからなぁ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:57▼返信
どうせなら、吉本自体潰れればええねん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:57▼返信
無料でポップコーンとドリンク付きでも見たくない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:57▼返信
郊外の映画館いけばほぼ貸し切り状態味わえるらしいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:58▼返信
松本の映画は所ジョージのCDと同じだな。
全く売れないけどタレント業の方で稼げるので生活には何の影響もない。
つまりは道楽。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:58▼返信
普通の人間なら大日本人大コケの時点で恥ずかしくて映画は黒歴史にするのに
松ちゃんはすごいなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:58▼返信
昔のOVAでのオムニバスコントみたいな
の作ってればいいのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:59▼返信
タケシはマスコット扱いになることで使われ続けているし
さんまはなんだかんだ結果(視聴率)を取っているし
ナインティナインも視聴率を取っているしね。

タモリと松本だけはギャラが高いのに視聴率が悪いコスパ最悪芸人だよね。

タモリはいいとも辞めても自分の狭い世界の小さな番組で好きなことをすれば
使われ続けるけど、松本は学生時代の反骨精神以外何もないから
もう使われることはないだろうな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:59▼返信
日本の映画だろタかが知れてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 11:59▼返信
この映画が売れると思った奴が馬鹿だろ
レンタルでもみたいと思わない
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:00▼返信
コントも錆ついてんじゃないの?
コントやってないし

内村は細々とNHKでやってるからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:00▼返信
さや侍おもしろくなかったから期待できない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:00▼返信
>>140
タモリはB級番組でいい仕事をしてる
松本みたいなコスパ最悪芸人よりはずっといいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:00▼返信
ワーナー・ブラザーズ配給とかマジかよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:00▼返信
いきなり映画はハードル高かったな。
深夜に30分のシリーズ作品かなんかをやった方が良かったのかも。
個人的には芸人が映画作ることには否定的では無いんだけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:02▼返信
何映画で何が売りなのか教えて
監督の感性だけ押し付けられても困惑するだけなんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:02▼返信
いつの間にか公開され、大コケしてた映画だった

テレビあまり見ないってのもあったけど
メディアを通して結構宣伝されてたのこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:02▼返信

俺、100歳未満だから見ちゃ駄目なんでしょ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:03▼返信
>>143
高須からはダウンタウンはコントから逃げたと言われてるし、もうできんだろ。大喜利も下手だし。漫才とトークくらいじゃない?まぁ、松本単品じゃ何もできないだろうが
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:03▼返信
芸術だから(震え声)
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:06▼返信
ワーナーの罠だろ(わなわなと震えながら)
154.NSC生投稿日:2013年10月14日 12:06▼返信
早くそのポジション譲れ
マッチョハゲ爺w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:07▼返信
こいつに自分の名前伏せて他人が見て面白いと少しでも思えるような物語なり小説書けるとは思えないんだよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:07▼返信
たけしはまともな映画が作れるだけまだいい。

こいつはダメだろ。とっとと消えた方がいい。相方も一緒にな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:07▼返信
松本「m(。≧Д≦。)m」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:08▼返信
>>149
全然。
見かけたのはネットぐらい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:10▼返信
あかん…。まっちゃん意固地になってるわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:10▼返信
想像を絶する?
監督とタイトルと予告を見て想像した通りなんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:10▼返信
>>149
ときどきCMは流れてた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:11▼返信
何だよNMBって思ったら
パチドルグループかよ
きもいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:11▼返信
>>158
いや、今もCMバンバン流れてるし目覚ましテレビとかでも取り上げてたよ。大ヒット上映中らしいけどw
事前の広告は遅いが事後はかなり広告してる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:11▼返信
ホラー映画撮れば良作作れそうだと思うんだけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:11▼返信
大日本人は初作品だったから一応見たけどクッソつまらなかったので他のは見る気も起きない
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:11▼返信
ワールドダウンタウンやってりゃいいんだよ
ハマタの相方のマツモトは
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:12▼返信
2時間ダウンタウンのコントが見られるなら映画館行くわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:13▼返信
ビジュアルバムでいいよ。映画館で見るもんじゃねぇ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:13▼返信
旧作になったレンタルDVDでも
見ないレベルの映画

松本の自己満映画だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:13▼返信
そして、父はMになるって、誰が見たいんだ?。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:14▼返信
何故ガンダムseedみたいに制作中止しなかったのか…
作ってる途中でアカンと気付けよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:14▼返信
松っちゃんは極端な所攻めすぎなんだよ。
奇をてらえばいいってもんじゃないぞ映画は。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:15▼返信
>>170
そして父になる(福山雅治主演)って映画と間違えてほしいんじゃん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:16▼返信
映画をやることがそもそもギャグなんですね
さすが巨匠松本人志は違うなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:17▼返信
売れるとおもってたの?
本気でおもってたの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:17▼返信
SCEと一緒で作りたいもの作ってるんだから
売れなくても別に気にすることはないでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:19▼返信
他に面白い映画一杯やってるんで・・・
クロニクルなんか低予算だけど金かけるべき部分に集中投下してきっちりゴージャスな作品になってるし無類の面白さだよ

シャレや冗談で金のかかった映画を撮って酔っぱらいのゲロの如くぶち撒ける松本はもう本当あらゆる意味で笑えない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:19▼返信
ネタとして観にいってみたけど、内容自体はそんなに悪くなかった…
万人におすすめできるかというと、微妙だけど

オレの中で○ッチャマンが底辺を独走してるせいもあるかもしれんが
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:19▼返信
海外の評価を引っさげて凱旋という目論見が崩れたもんねw
そのインパクトが欲しくて事前の情報も出さなかったのが逆効果に繋がっているし
今更色々やっても公開後の評価が出た後じゃ無駄だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:21▼返信
むしろ徹底的に酷くて話題になるほうが客は増える
どっちせよなんか中途半端なんだよなこいつの映画は
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:21▼返信
>>171
何故ここで引き合いに出すのが劇場版種?www
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:22▼返信
長編ゴレンジャイで笑いあり涙ありとかでいいんじゃねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:22▼返信
税金対策なんだろ、松本に糞映画とらせ続けてるの
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:23▼返信
お笑いと映画をごっちゃにして作ろうとしてるのが大間違いだよね
北野武でも最初から監督ばんざいみたいなのばっかりだったらこんなに評価されなかったと思うぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:24▼返信
任天堂ゾーンは松本さえも不幸にするんですね


任天堂に関わってはいけない
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:25▼返信
パペッティアと同じなんだよね・・・
すげーもの作ったと思ってるのは作ったやつだけっていう
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:26▼返信
今までの作品を観て何故まだ松本に監督やらせようなんて思ったのか頭疑うわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:26▼返信
松本は映画あんまり好きじゃないんじゃないかと思う
たけしはなんだかんだ言ってもそこらへんよく知ってると思うんだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:26▼返信
さや侍でも初週は1億越えるぐらいで大コケ言われてたのに、
今度は約5000万とかもはや洒落にならないだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:27▼返信
スマホで撮った素人ムービーの方がマシ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:29▼返信
100才以上がレアだから見る奴なんてわずかだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:31▼返信
松本さんを見て勉強の必要性を感じました
ありがとうまっちゃん…

もっとマッチョになって家族を守ってあげてね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:31▼返信
コケる要素しかないのに何を混乱してるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:31▼返信
この前ガキ使見たらファミコンのレトロ
ゲームやってたけど桃鉄とかやってくれ
ないかなー
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:31▼返信
単館系でほそぼそとやればいいのになぜ大規模公開して赤字を垂れ流すのか理解不能
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:31▼返信
これに懲りて昔の松本に戻ってくれりゃいいけど…ま、もう昔みたいに無条件に笑えんだろうけどな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:32▼返信
大物だし、松本が自腹で50億とか払えんの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:32▼返信
松っちゃんに映画を求めるとしたら大日本人みたいなコントを金掛けて壮大にやることだと思うんだけどな
大日本人がよかったとかではないが、あれが一番マシな気がするからそれを追求してったほうが良いと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:38▼返信
若い頃だったら大コケをネタにしてたけど最近だとどうなの
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:40▼返信
結局まっちゃんもオタクだからな
ごっつのヒットしたコントだってアニメ漫画のパロディが多いだろ
大日本人が一番マシだと思えるのもそこがまっちゃんの一番知識があって得意分野だからだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:40▼返信
出演者は豪華だけど見たいと思わない…
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:40▼返信
たけしも映画では興行的にはそんな成功してるとは思わないけど
少なくとも作家性にまでは思い入れが無い人が見てもそれなりに楽しめる娯楽性は感じる
でも松本の映画はもう自分の作家性の押しつけにしか見えん
作品全体から「ね?芸術でしょこれ」「これを理解できる君は凄いと自分でも思うでしょ」って
におってくるのがキツイ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:41▼返信
松本の作品観たことないから批判出来ないけど
なんかプロモーションの段階で拒絶反応がおきる。
だから観ないんだよな。
結構それで損してるのかも。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:44▼返信
松本なら50億自腹でも痛くも痒くもないだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:45▼返信
もうキョージュ起用でアホアホマン映画化すりゃいいんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:45▼返信
>>202
うん。でもお前のコメントも似たようなもんだと思うよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:45▼返信
キャシー塚本は生まれて初めてテレビを見てて声を出して笑った
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:47▼返信
ピクミンを松本人志が2時間半永遠とプレイし続けるだけの映画の方が売れるんじゃないかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:47▼返信
もっと映画撮らせて吉本を破綻させてしまおうw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:48▼返信
正直松本に映画の才能なんてあると思えない
まあテレビで放送されてればネームバリューでなんとなく見るかなって程度の内容ばかり
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:49▼返信
見なくてもつまらないと感じさせるのは松本が嫌いだからだろうな
そう思った人は皆松本に不信感を持ってる。
北野武作品はとりあえず見てみようって気になる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:49▼返信
どれくらいの大コケなのか数字で
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:50▼返信
クロニクル:制作費12億円 → 全米No.1を始め世界でヒットの娯楽作
R100:制作費50億円 → 日本ですら大コケの趣味映画
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:51▼返信
いや、北野映画も誰もみないだろ
わかりにくい映画と松本も判断されたんだろな
評価されてないから悲惨だが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:53▼返信
老害が作った映画
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:53▼返信
剛力を出していれば、結果は変わったかと…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:53▼返信
まっちゃんの映画のプロモーションって、相変わらず内容隠し過ぎて
何が何だか面白いのかそうでないのかよく分からんのだよな
あぁ、PVだけ見て面白そうッて思って見てみたらPV詐欺とかよくあるけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:54▼返信
>>214
北野映画最新作は普通に興行成績1位取ってるんだけど・・・
おかしいのはお前じゃなくて世間?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:54▼返信
>>213
50億を回収するのは大変そうだなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:56▼返信
まあクソ映画作り続けて積み上げた信頼の結果だからね
宣伝をどうこうすればとかいうレベルを超えたのがこのざま
うんざりして客もサードもどんどん逃げてる珍天市場と同じ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:57▼返信
頭頭が一番好き。
SとかMとかどうでもいい。
北野映画は交通事故以降はクソ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:57▼返信
この人は映画よりゲームを作ったほうがいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:58▼返信
>>216
まぁ爆死を剛力のせいにはできたわなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:58▼返信
TV屋の作るやっすいクソ映画を代表として出演者のネームバリューが基準で客の入りが決まり、
たまにあるまともな映画は振るわないっていう邦画界はかなりオワってるけど
その最たる例が松本の映画だと思う

大日本人の頃から時代を先取りしてたよね
クソつまんない映画をカネとネームバリューで大公開する事によって、
邦画界の終わりというトレンドを掴んでた
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:58▼返信
こういう映画を若い女の子に見せてニヤニヤする宣伝とか気持ち悪いですよね
でも、コケたのはそのせいじゃないだろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:59▼返信
被害者を増やさないためにももう二度と作るな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 12:59▼返信
吉本の節税対策で道楽やってんのかと思った
儲けるつもりだったのかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:00▼返信
出演者のネームバリューがものを言うのは洋画も同じだよ
ネームバリューがものを言うからあんなに高額のギャラを払う
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:01▼返信
松本の人気そのものがかなり落ちてる
TVの視聴率も取れないしね
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:02▼返信
50億なんてかかるわけないっしょ
5億でもびっくりだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:02▼返信
>>228
じゃあもっとTVの人気タレントがドカドカ映画出てなきゃおかしいだろ
何故演技のたしかなベテラン俳優を普通に起用してるのかを考えろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:05▼返信
剥離って馬鹿丸出しだからバイト辞めような…
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:07▼返信
吉本が大半出資してるから焦ってるんか?
映画関連の金の流れなんてわからんけど、FF映画ほど大赤字でも無いんだろ?
松本も小室みたいに落ちぶれたらある意味で凄い
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:08▼返信
監督自ら宣伝しねー様なクソ映画誰が見るかよ
こいつ番宣とか全然でねーじゃん
武ですらいろんな番組出て宣伝してたりアウトレイジとかニコ生に出たりしたんだぜ
どんだけ自分の映画に自身がねーんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:09▼返信
笑ってはいけないで回収するから大丈夫
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:12▼返信
>>232
今気付いたwww
剥離wwwwwはがれちゃうのかよwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:13▼返信
分かりにくいのが芸術だというなら素人でも可能


分からなければ良いんだから、そこらのジジババが消毒用80%エタノールをガブ飲みしてる画でも芸術になる。


238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:13▼返信
毎回大コケしてるんだから予測できただろうに
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:16▼返信
映画は元々数日先ぐらいまでしかスケジュール載ってない場合が多いだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:17▼返信
じわじわもこねえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:19▼返信
松本さぁーーんw。紳助が言っていたじゃん。

松本は普通の漫才も出来ていて笑いの基本を知っているから崩した漫才(トーク)が面白いと。
日本で監督するくらいなら最低でも黒澤明監督や小津安二郎監督を作品を観て
映画を理解してから撮った方が良いと思いますね。

ピカソみたいにキチンと絵が掛けて崩しているのでなくて、絵をキチンと描けない幼稚園児が
思ったまま絵を書いたようなものが松本の映画だと思う。

仮に松本が監督をしたいのならタレント本みたいにゴースト監督を入れて置いた方が良い。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:21▼返信
むしろ、配給受けようと思った理由が知りたい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:23▼返信
松本は別に嫌いじゃないが
奇を衒いすぎてて誰が見んだよこんなもん
興行収入稼ぎたいなら普通の映画撮れ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:25▼返信
どうせ製作費も2百万くらいのお遊び映画だからいいだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:26▼返信
初動2日間興行収入、5282万円 w
そもそも前作までの3作でまっちゃんの力量が知れ渡ったから
期待されて無いから注目もされない

昔のまっちゃんは好きだったけど晩節を汚すだけの今は見るに堪えない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:33▼返信
絶対に笑ってはいけない●●を劇場版にした方が売れそうww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:33▼返信
身銭切ってるならいいがな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:34▼返信
大地真央や渡部篤郎はこんなん出なくてもいいのに
番宣に出てた松っちゃん見たけど、気取りすぎててさむかったわ
何やら勘違いしてる感じだった

249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:36▼返信
R100だからな。
100歳になるまで見れないっすわ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:36▼返信
うそ
100歳じゃなくて101歳だな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:42▼返信
ガキ使メンバー全国おばけ屋敷ツアー
とかだったら絶対行くね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:52▼返信
大ヒット上映中(迫真)
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:54▼返信
プロモを見るとおっさんがMになるの話だとは分かるが
それ以外がまったく分からんし
何よりそんな話に興味なんて持てないなぁ……。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 13:56▼返信
50億は嘘だろうけど5億は使っているだろう
松本はDVDで稼いでいるから許されているのだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:08▼返信
奇抜を狙ってんのか知らないけど、意味が良く分からない
世界観を面白いと思ってるなら大間違い。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:10▼返信
制作費的にはこれよりガッチャマンのが悲惨かもな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:14▼返信
何度もゴミ見せられたら誰も興味示さなくなる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:17▼返信
>>92
コレ四本目なんだぞ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:19▼返信
別に良いんじゃねえの
松本の月収って2億円(税金対策のために分割後払いになっている)くらいだって言うし
松本のポケットマネーだけでも払える金額だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:24▼返信
松本になんで何度も映画を撮らせ続けたのかw
吉経営陣の判断が意味不明。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:25▼返信
>>248
渡部、こんなのに出るくらいならケイゾク2やってくれと言いたい
あ、スッペクは無かったことにして
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:26▼返信
>>244
200万じゃセットも作れないよバカ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:27▼返信
コンテすらまともに切れないド素人の思いつきを撮監や助監あたりが力づくで何とか形にしてるような
酷い出来だったなあ
フェリーニ、パゾリーニ、ホドロフスキーを「こんなん俺でも撮れるわ」と思ってるようなスノッブぶりだけは
痛いほど伝わってきたよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:29▼返信
ゴレンジャイの映画作った方が儲かると思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:41▼返信
その昔、会社命令で予告編を撮ることになった監督補が、秘密主義の監督のために本編で何を撮っているかわからないので「黒猫は見た!」「何を!」と勝手にでっち上げたら、予告編の傑作として本編共々大絶賛を浴びたって映画がある。
映画本編の名前は「羅生門」。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:43▼返信
そもそも、今までもこけていたのに、なぜ今回に限って大ヒットすると思ったのだろうか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:45▼返信
ごっつのコントはおもしろかったのになぁ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:56▼返信
期待されていたのに大失敗
VITAみたいだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 14:59▼返信
まじで?全く入ってないということか?
悲しすぎる監督文化人入りは失敗か。。。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:05▼返信
普通にDVD借りて観るんだけど??

スマホが普及して客が減ってるだけでは?
景気が悪いのが原因では?


つか、R100を知らなかったから
宣伝不足だろ←
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:05▼返信
ベクトルが同じたけしの映画も散々なんだよな。黒澤や大島渚や淀川長治が存命中に後ろ盾となってもらえたから今があるんだけど、今の日本映画界には頼れる大物がいないんだよな。

それこそたけしぐらいなんだけど、口では応援するみたいな事言ってても…たけしが抱える東スポが酷評するのはあたりまえ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:06▼返信
初デートで映画何見るってなった時に
謝罪の王様とそして父になるで迷ったわ
で、初デートで父になるは流石に露骨すぎると思って謝罪の王様にしたんだけど
彼女は物凄く気に入ってくれた
つまり何が言いたいかというと、R100は見てないんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:06▼返信
大混乱するほどじゃないだろ
ある程度大コケも見えてたんじゃないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:07▼返信
レンタルDVDなんて興行収入にはならんぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:10▼返信
※270
残念ながら邦画の観客動員はここ数年増えている。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:10▼返信
2億ならそれ税金対策にならんよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:13▼返信
低予算でも役者がいまいちでも引き込まれる映画が世の中にあるけど、逆にここまで興味がわかない映画は貴重。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:16▼返信
映画の日程で数日先が未定ってのはよくあるよ
この映画が糞なのは間違いないけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:25▼返信
サトエリのヌード入れてR15にすればよかったのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:26▼返信
R100とかタイトルからしてみる気しない
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:29▼返信
予告編すらはじめてみたけど、微塵も見たいと思わないわw
それよか今週の死後硬直が楽しみでならない。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:30▼返信
たけしは「オレの映画は客が入らない」ってネタにしてるけど、
松本はネタに出来んのかな。その辺のプライドが変に高そう。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:33▼返信
というか邦画自体がもう日本じゃ娯楽じゃなくなったってことだろ
くだらない原作の実写化連発でさらに冷え込んだ結果こうなってんだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:34▼返信
映画の中で批判への予防線はってるヘタレな作品だし何がしたいのかさっぱりだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:37▼返信
映画では、イエスマンの取り巻き以外に浜田的な突っ込んだり指摘できる人いないのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:47▼返信
映画のCMwwwww

大ヒット公開中!!

なにかヒットしたんだ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:57▼返信
こんだけ無駄遣いを許してくれるって、よほどダウンタウンは全盛期に吉本を儲けさせたのだろうな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:11▼返信
見ても無い奴が適当な想像だけで書くなよ。
何年後かにニコ生とかで無料で見て
「やっぱり見に行けばよかった」とかほざくんだろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:16▼返信
>>288
君も想像で語ってるけど・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:20▼返信
>>289
ニコ生で松本人志監督映画を3本すべて配信された時に
「やっぱり見に行けばよかった」とかほざいて奴ばかりいたから書いてるんだよ。
映画館にも行けないような引きこもりは黙ってろよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:36▼返信
自称映画監督の松本は
失敗した責任を取り
腹を切って氏ね
吉本は自主廃業しろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:43▼返信
製作費「50億円」をドブに捨てたわけですが
誰がこれをかぶるの?
これ松本のせいで自殺者出てもおかしくない失敗だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:45▼返信
ニコニコでタダで見られたら、見に行けばよかったなとと言うバカいるわけねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:46▼返信
取り巻きのヤクザ芸人さんたちもご機嫌とりに大変ですね^^
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:54▼返信
知ってた
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 16:56▼返信
まず何がしたいのか?
まっちゃんほど井の中の蛙って言葉が似合う奴も今いない
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:07▼返信
本とかででかい口を叩きすぎたためかコントとか漫才とか気軽に
出来なくなっちゃったみたいだよな
志村けんみたいにほそぼそとコントをやり続けてたら評価はまた違っただろうに
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:11▼返信
ダウンタウンの取り巻き
みんな落ちぶれてね?w
299.ネロ投稿日:2013年10月14日 17:19▼返信
やっべ、やっぱ空きっ腹は酔うのが速い

早くも、人間皆殺しにしたくなってきたな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:27▼返信
そもそも客を集めるためのサービス要素がないのは
何様のつもりなのか
北野にも言えることだがな
客が入らないっていつも言ってるけど当たり前じゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:29▼返信
「R100 ネタばれ」で検索して内容みたけど

見る価値ないだろうなアレじゃ  
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:33▼返信
ソナチネ、キッズリターン→見たことある
大日本人、さや侍→見たことない

見てないと文句のいいようないよね。。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:37▼返信
サイタマノラッパー1.2.3
観ろ
低予算だが久しぶりに面白い日本映画

304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:39▼返信
ビートたけしとかタモリって一応、ある種の教養人だろ
完全に裸一貫な松本になにを期待すればいいのか…
伸介とかさんまも同じだけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 17:44▼返信
浜ちゃんは笑えるところがあるけど、松本は劣化しすぎ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:05▼返信
松本はほんと馬鹿だな
笑いもつまらない、性格悪い、
映画監督にも向いてない
演技下手
詰みだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:06▼返信
プロモーションのせいじゃないと思いますけど?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:08▼返信
面白きゃ自然と少しは救いようが出てくると思うが。。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:16▼返信
寧ろ何故コケないと吉本は信じてたのか
大衆向けな内容じゃない
かといって何かを訴えるようなテーマがあるわけじゃない
ただ単に松本の器の小ささが露呈しただけの映画もどき
本当に吉本は松本に何を期待してんの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:17▼返信
お笑いも終わりやな
延命させすぎた
ミンスと一緒に散れ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:23▼返信
SM物じゃねぇ・・・・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:28▼返信
松本映画がクソってのは確かだが
したり顔でコメント書くはちまバイトにイラ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:54▼返信
だからお笑い芸人がお笑い映画作って誰が見るんだっての
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 19:42▼返信
プロモーション?
いいえ。実績です。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 21:27▼返信
映画鑑賞したNMBも遠まわしに面白くないと言わんばかりの凄い微妙な反応してたな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 21:29▼返信
ガキ使の板尾とかヘイポーのシリーズも面白いと思ってやってるんでしょ?
あの手のノ面白いと思った事ねーわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 22:58▼返信
武は座頭市作る前にTakeshisを作る予定だったけど、予算が降りなかった。
だから先に商業的に売れる座頭市作って、金稼いだから文句ないだろ、とその後の三部作を作った。
松本も普通の作れんのかね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 23:06▼返信
松本は伝説の教師みたく脚本ちょいイジリが一番合ってると思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 00:12▼返信
まっちゃんはすべらない話だけでも輝いているよ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 01:16▼返信
松本なんてそもそもつまらん。
東京03のが百倍おもろいわ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 01:16▼返信
松ちゃん好きな人は「お笑い」を大衆と一緒には見たくないと思う。
笑いを意図したシーンで周り誰も笑ってなかったら『えぇーっ!?』ってなるし、
逆にちょっと抜いた小ネタで周りに爆笑されたらイラっとするし。
小声で喋ってたり、途中で出ていったり、携帯の明かりが漏れてたり、周りが気になって集中出来ないんだよ。
公録もそうだけど、あんなん態々見に行くの他の演者のファンかミーハーだけだろ。

松ちゃん自体がそういう性質なはずなのに、なんで映画館でしか見れないもん作るかなぁ…
俺は三作とも嫌いじゃないけど全部DVD買って見たし、これから何本映画撮っても映画館では見ない。
音響も大画面も笑いには関係ないし。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 03:19▼返信
お笑いが上手くいってないから映画に逃げたんだろうけどなぁ
まあ現実的にそんな多才な人はなかなかいない
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 04:36▼返信
若い頃の松本が今の松本を見たら何て言うんだろうな
昔は好きだったが今はただただ醜い
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 06:31▼返信
映画界は冷え込んでいるから大きな声は出ないけど内心では冷やかしで
監督していると思われている可能性が高い。

お笑いに関しては厳しいことを言っていて冷やかしを極端に嫌う松本が
映画に関しては冷やかしをしていると、そりゃ、ウッチャンと違って批判されても
しょうがいない。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 06:49▼返信
わけわからんけどえろいから見るかw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 15:09▼返信
東野レベルになれば面白くなくても飯喰える
本人が言ってた
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 15:12▼返信
大日本も最後のヒーローの暴力的コントが一番面白かったんだよな
コントやり続ければ良いのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 19:19▼返信
映画祭で最低点の記録更新なんてやらかして誰が見るか
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 10:34▼返信
剥離じゃなくて乖離・・頭悪すぎ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:28▼返信
カナダで映画祭主催者から、怒られたらしい。もう2度とくるなと(映画界初)
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:28▼返信
全く、たたんかった。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:52▼返信
大日本人も海外でリメイクという話もボツらしい(かんずいたか・・・海外もばかじゃない)
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:16▼返信
NHKのコントで「ゆるめいつ」のパクリはいかん。。。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
シンスケ復帰大反対!!!!シンスケ復帰大反対!!!!シンスケ復帰大反対!!!!
335.キング西野投稿日:2014年05月06日 14:54▼返信
ダウンタウンつまらん。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:56▼返信
シンスケ反対。組員がー
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:44▼返信
寺島しのぶが屁をこいたみたいな映画やった!
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:03▼返信
意味不明な映画
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:04▼返信
素敵やんっ!!
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 21:44▼返信
指原へのセクハラ発言はきつい!CMもこんだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:47▼返信
吉本の社長は、バカでもなれる!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 20:30▼返信
悲惨
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:49▼返信
コントは映画以上に×

直近のコメント数ランキング

traq