「Xbox One 対 PlayStation4」前哨戦の勝者は?
http://nikkan-spa.jp/516898
9月19日から22日にかけて幕張メッセで開催されていた、「東京ゲームショウ」(以下TGS)。目玉は次世代ゲーム機対決ということで、欧米ではクリスマス商戦で激突することになる「Xbox One」と「PlayStation4」(以下PS4)が、一足先に幕張で火花を散らしていた。
そんな気になる前哨戦の結果だが、ブースの熱気や行列などから見て、PS4の勝利といったところ。日本での発売日が発表されていなかったXbox陣営にとってはもともと不利な状況だったが、それを差し引いてもPS4への期待の高さが際立っていた。
SCEブースには、メーカーの枠を超えて10本以上のPS4の試遊タイトルが並んだ
TGSの会場では、日本で初めてPS4が遊べるとあって、SCEのブースには開場と同時に長蛇の列。すぐに受け付けが打ち切られたゲームもあったほどだった(ちなみに並びながら自前の『モンハン4』を遊ぶ人多数。みんなゲーム好きすぎでしょ!)。
10本以上あった試遊タイトルの中でも来場者の注目を集めていたのがカプコンのアクションRPG『deep down』。ダンジョンに差し込む光、激しい攻撃魔法の炎など、形のないものを繊細に表現する能力はさすがPS4。正直、PS3と比べてグラフィックが桁違いというわけではないが、あの美しいPS3のさらに上を行くというのは単純にすごい。
また、設計を一から見直したというコントローラーも好感触。見た目以上に改良されていて、持ってみるとしっくりと手になじむ。中央には新設のタッチパッド、その左上には動画がSNSに投稿できる「シェアボタン」も搭載され、コントローラーだけでも機能がギッシリと詰まっている。
PS4の国内発売は2月22日。海外よりも約3か月遅れになるものの、セガの人気シリーズのスピンオフ『龍が如く 維新!』をはじめ、ローンチタイトルや2月以降発売予定のタイトルが充実。春の新学期&新年度商戦をPS4が沸かすことは間違いないだろう。
(全文はソースにて)
東京ゲームショウを逃してXbox陣営に勝ち目なんて来るのか?
ディアブロIII初回生産特典 追加DLC4種同梱(地獄の兜、天使の翼、瓶詰めされた雲の染料、瓶詰めされた煙の染料)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2014-01-30
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 85
Amazonで詳しく見る
発売一ヶ月経たずに四桁なってたんでしょ?
今のところ何も無い上に価格も高い箱ONEに何の希望があるの。
割にあわなさすぎるし
FF13-3とかね
wiiUんこは去年、全然会場を沸かせてなかったね・・・wiiうんこのコーエーしゆうコーナー待ち時間30分くらいだしwww
いつも思うんだけどよ
買えないような貧乏人なら黙ってろよ
平日のこんな時間からはちま見る暇あるなら働けw
カプクソの癖に。
そもそもXboxone日本で出ねぇじゃん
PS4 VS 1はワンサイドゲームになるだろうな
日本の為に人柱ありがとう
Xboxって何~?
日本での箱なんぞ問題にならん
今更言うまでもないことしか書いてないクソ記事
日本ではXboxの名前がついてる時点で無理だろうな
まあ、高くねえけど
テイルズのネガキャンでニシ君、ゲハでガチ謝りなんてのもあるが
2chから転載出来ないから記事になってない
今回は360の時みたいに日本向けの独占タイトルも穫ってないし、
発売日も明示せず最初からあきらめてる感満載じゃん…
いっつも思うんだけどそんなに買ってどうすんの?
意味分からん
ナックとかいうゲームが1本付いて税込みで40000円切ってる
高すぎるとは思わないな
あとPSプラス1年分ぐらい付けば完璧だけど
VUUUUや買って早々ギガパッチの果にレンガ化させたWiiU任天堂がなんだって!?
さすがにそれはねえよ
出なかったほうがよほどましだったと思う
どうせ2012年欠席してたんだし
評判がこれ以上落ちるなんてこともなかっただろうしw
えっ?箱1は予約まだなの?
スカトロ趣味のやつ以外はどちらも「いらない」よね・・・
KND!!!!!!!
清水仁志くん
まぁバツイチは欲しくないけどw
昔よりゲーム機に4万出す人は少なくなってるだろうね
認証制限超えてハード買うなよw
携帯機2台しか枠無いのに。
・・・いや、やっぱタダでも両方ともいらないや。
クッタリハリボテゴキブリステーション4とかいうモックかう奴の気が知れん
レンガチャンスにブタコン囲んで一人フォークダンスを2時間踊れるくらいの猛者でもない限りいらんわな
買取拒否されてなければ両方タダで貰う
横だが、PSPしか無かった頃ならともかく、今はPSPも併売したままVitaもどんどん機種増やしてるんだから、認証台数増やして欲しいわ。
これでVitaTVが出たら、普通に現行機だけで埋まっちゃうよ。
必死すぎて読みにくいぞw
もともと2台持ってて、1台はオンライン系のゲームしながらもう1台でオン不要のゲームやってたんだよ。
シェルノサージュやりながらグラヴィティデイズや朧村正とかね。あとはアーカイブスとか。
新型は単に興味かな…wメモカをもう1枚買ったから、出し入れ面倒くさいし本体台数増やしたってのもあるけど
次世代はそういうキチバカの数が相対的に
日本が一番多くなるとかいう不名誉なことになりそうw
次世代は純粋にチカニシの数=糞1や(U)ユーザーの数
て図式になりそうだから、となると日本は
世界でも有数のチカニシ産出国なのでトップになっちまうw
PS4より低性能
PS4より値段が高い
PS4より日本軽視
PS4より日本製タイトルが少ない
これでPS4に勝つって?ばっかじゃね~~~の
で?ゴキ捨て4はいつ実機出すんだ?
ゲームショウもハリボテだという事は分かっている
なかなか増やせないんだろうね
UMDパスポートにも非協力的なところ多いし
リモート枠でVita1台はほとんどの人が埋まるし
2台はないと思うが、海外ユーザーは携帯機持たないし充分な気もするし
WiiUってPS4の6分の1以下の性能なんだけど
俺無関係だけどPSPは5~6台持ってたわ。
バージョン違いと色違いで持ってたかな。
だけどVitaを3台も持つ意味は流石に解らんな。
きっとアホなんだろ。ガキだから夢中でプレイして
落として壊して買い直して3台目とかなんじゃね?
それ以外で今までに3台買う魅力がどこに有ったよw
まあ確かに「モック」を買う奴の気は知れんなw
俺は実機を買いますがねw
>PS4より低性能
30fpsしか出せないのに高性能なのか…
>PS4より日本軽視
トンスルランドより優先していますがwゴキ捨てはトンスルランド優先ですよねwww
>PS4より日本製タイトルが少ない
デッドラってゴキ捨て4で出来るの?出来ないよねwww
切り替えればいいだけだもんいいじゃんw
欲しいもんは欲しいんだってw
「ゲーマーなら両方買って当たり前」になってしまった
せめて同じラインに立ちたいんだね・・・
デッドラって30fpsでまだ動いてないんだよな
欲しい同梱版あるから本体増えるよ俺も
GE2とFF10HDの同梱版買うし
現時点で初音ミク同梱版が3台と旧型黒があるから
今年だけで6台持ちだわw
来年以降も同梱版買ってくとなると・・・(´;ω;`)
WiiUに3万出せる人がいるんだから高性能なPS4に4万ならくっそ安い
少なくとも来年2月22日には自分の家で遊んでるよw
箱はいつでるの?w
デッドラは目標が30fpsだろ
1レスの間に矛盾するなんてチョ、ン豚の記憶力は1分もたないのかよwwwww
> >>51
> で?ゴキ捨て4はいつ実機出すんだ?
> ゲームショウもハリボテだという事は分かっている
遅くとも北米で11月15日。日本では来年の2月22日。
これ以上ない、「実機」体験だぞ。購入者という名の。
遊ぶとしたらPS4しかないよなあ。箱のほう情報流出怖いし
ハッキリしろよ・・・
MSのファーストタイトルに余程の魅力が無いとな…
さすがの俺も、そんなに買えないわ…w
俺は黒・ミク・白×黄。同梱はちょっともういいかな。。。w
ねえいつ出るの?
そもそも誰が買うの?
特アより早く出るなら別に再来年でもいいわ
特アより遅いとか話にならないよね
人気になると思ったの
これってPS4というよりカプコンが強いんじゃ
あっゴキの前で真理をついてゴメン
10分の1だろw
そしてE3でPS4 399ドル、箱1 499ドルという価格が発表された所で勝利確定w
まだ箱1が勝てると思ってるのはゲハのチカニシと北米のMSファンボーイだけw
>>65
最近のチカニシの主張は「PCの方が高性能」じゃね?w
deep downが遊べないブーちゃんかわいそう・・・
流体計算で炎を表現なんてWiiUじゃ絶対無理だもんなw
あ、絶対なんてことはないか
画面に炎だけ表示させるならWiiUでもできるかもねw
主張通りなら今年末に糞骨遊ばないとだめじゃん
竹島禁止でカオス館の金店長猛プッシュwwwwwwww
痴漢も英断だと大喜びwwwwwwwww
箱ってまだ日本発売日決まってなかったのねww
ごめんねww
WiiUでも0.1fpsで処理すれば出来るよ!w
WiiUハブられてる
バンナムスクエニは乗らんだろうから、カプコンが狙い目か
いや大手はもう無理そうだし、中小が目を付けられてるかもな
初代がでか過ぎたとか、カステラとか、レッドリングとか、日本で知名度の高いソフトが少なかったりとか
コントローラーを差別化しようとしたのかどうかは知らんが、でかいわ手に馴染まないわ
炎なんてビルボードのアニメで十分じゃねーか(震え声
PS4の前人気凄かった
一方レンガは、ありましたっけ?(笑)
笑ってはいけない◯◯の山崎邦正みたいにオチでシカトされるのがデフォになってるんだと思うよw
和ゲーの時限独占はむしろやってもらったほうがPS4としてもありがたいんだけどね
箱1で出た和ゲーは確実にPS4に移植されるし
普通にPS4で出るの待つより遥かにスピードアップするから
Wiiの方がマシだな
慣れの問題かしら?
あと確かに煙とかは妙にリアルだった。プレミアムラウンジで後ろに人いなきゃ二回やったのに(ー ー;)
WiiUとPS4なら?(一応聴いてみるか)
ティーヴィーティーヴィーでいくなら
WiiUと張り合う方がマシなレベル
WiiUじゃなくてWiiだからな(一応言っとくがw)
任天堂はTGSには不参加なんじゃなかったっけ?
だからあったとしてもサードのWiiUタイトルはTGSには出ないとか?
ホントだw
その時点で負けなんだよ
衰退一直線の日本のゲームハードの最後のあがきだろ
世界のMSが最終的に勝つよ
これは変えようのない確実な話
後1ヶ月もすれば見れるからw
次世代機の話は関係ないのになんなの?
涙拭けよ痴漢
結局台数追い抜かれた挙句、モバイルデバイス部門に部署統合されて
箱専門部隊が消滅した現状を見なよ。
もう何度も実機で出てるじゃないか
臥薪嘗胆だよ坊や
少子高齢化で消滅必須の日本市場のゲーム機にまともな未来なんて無い
SCEもそれがわかってるから海外優先で販売する予定なんだよ?
北米の糞1劣化祭いまから楽しみwwwww
どこぞのスパイ会社みたいにインテルのCPUとエヌビディアのグラボ積んで開発機()何て事にしてないから
製品版と開発機のスペックはFCCで同じ事が分かってるし
まぁバイトくんに言っても仕方がないか
おこちゃまハードでも買ってガマンしろ。
俺はPS4と大画面プラズマ買う予定。
モックPCしか配れないから捏造を頑張る
ってなさけないですよ
そう思うならもうちょっと自分の発言を省みろ
金持った大の大人が言う事か
PS4:100
箱壱:65
PS3:10
360:9
WiiU:7
VITA:3.5
3DS:0.5
ぐらいなんだっけか。結構幅あるなあ…
PCってまさかまだマッキントッシュで動いてたとか思ってる口かよwww
BF4の件でPCじゃなくて本当は開発機で動いてたよってぶっ叩かれたアホ記者が言ってたの忘れたんか?w
すぐPC版だったろって突っ込まれてて
ネガキャンはどうせ買わねーから気にすんなw
クソではなかったが、FPSに使うコントローラとしては完全に劣ってたな。
PS2からロクな改良せずにもってきてたのだけは残念極まりなかった。
日本で発売されるといいな!
WPと同じく発売するといいつつ2年が経過しそうだけどな!w
ABボタンが逆なのが糞過ぎた
やっぱ一番はサターンコンだわ
箱はどうせ買わないが
正直ここ最近のPS4の持ち上げ方が気持ち悪い
相変わらずゲーマー相手中心の商売で、広く遊べるエンタメ端末としての
方向性は見えていないし。
ゲーマー相手だとソフト市場は比較的安定しても、台数は一定のラインで
伸び悩むのは先行機種で証明済みだから、快調な間に広い層にアピール
できるソフトを提示できるかどうかがポイント。
まあ箱壱やWiiUはそっち狙いすぎて自滅してるっぽいが…
海外だとボタン機能はあれで統一なんだよ。海外版だとPS3も×が決定。
任天堂とABXYの並びが逆なのはめんどくさいけどなw
購入希望
1位・・箱1
2位・・WiiU
3位・・該当なし
理由:上位2機種があればほとんどのゲームが遊べるから(PS4でハブられた大作ゲームも)
性能について
1位・・箱1(ESRAMや大量の処理補完チップにより本来のパワーがフルに発揮できる)
2位・・PS4(残念ながらCPUにほとんどの処理を任せる&これまでのクッタリ経歴から低性能は確実)
同率2位・・WiiU(使い方によっては箱1を凌駕する場合もある、非常によくできたアーキテクチャ)
あれは隔離板なのでそれで正解。
そんな箱1の日本発売がまだ未定なのによく叩かれないな
オンライン有料で誰がわざわざ次世代機版買うの?wだってさ。
貧乏臭い連中だわホント。
ゲハが影響力あるなら箱○とWiiUの惨劇は起こってないよ
チカニシ同盟だからなw
時代遅れの豚は任天堂しか知らないから哀れだなw
今入ったらダゼとICOとワンダが無料で手に入るんだぜ。
それだけで年間利用料払う価値あるだろwww
対する任天堂ときたら・・・www
メテオ・ストライクス! ソニー
で検索。
VITA、PS3、PS4は完全終了!テタイテタイ!! はちまJINは悪ブログ!ソニーは悪!! 過去はセガハード、今は任天堂ハードこそ最良! MSは認める!終戦確実!
VITAはPS4のリモートプレイできるから3.5はないでしょ
というか、クラウドできるようになったら全部できるようになるし、PS3の上にはいくと思う
45くらいじゃない?
いいねw ぶれてないw
GTもアンチャもキルゾンも風の旅人もなーんにもできない、XBOX Uww
日本の+に加入した結果
北米の+にも加入してしまったw
おかげでBF3や日本発売中止のモタスト3がプレイできてますw
PSN+ってクレカない人はどうやって入ればいいのかな?
コンビニでPSNカード買ってきてチャージして入るのが一番簡単?
今尼見たらどれもプレミア付いて額面よりも高入価格高すぎてワロタw
それが一番簡単
注意点は自動更新だから忘れずに更新前にチャージしておくこと
面倒ならVISAデビッドカードみたいのを作れば銀行から自動引き落としもどきにできる
さりげなくPS4ディスってるし・・・
>PS4。正直、PS3と比べてグラフィックが桁違いというわけではないが
もうちょい新鮮なネタを頼むよ
こんなあからさまな捏造記事もってこられても苦笑するだけだわ
MSブースが閑古鳥の写真でもあれば真実味もあるが実際2時間待ちとか普通だったからな
なるほど。詳しくありがとう。ビザデビットか~。
今の銀行地銀だから先ずないんだよね。スルガ銀行で口座作ってみようかな。。。
モタスト3あったのは欧州じゃないの?
楽天(旧イーバンク)とかに口座作れば?
VISAデビッドあるといろいろ捗るぞ
クレカと違って借金じゃないから使いすぎとか安心だし
北米や欧州の+を利用する時も使える
(play asiaとかでそれぞれの国のPSNチケットをオンラインで購入->チャージして利用ができる)
>>167
北米もあったよ
アポカリプスって3だよね?
速攻DLして遊んだぞw
おお、そんな裏技?あんだ。それちょっといいかも。楽天見てこよう。感謝!
それなら来年のTGSで宣伝するワンチャンあるし
まぁ罰1の時点で日本で売れる未来はないけどもw
楽天のVISAデビッドは年会費取られるから要注意な
代わりに楽天で買い物すると楽天市場とは別に楽天ポイントがつく
ジャパンネット銀行のVISAデビッドは年会費無料
おまえはもう死んでいる・・・。
もしそれが出来たとしてもWiiみたいに普及台数以外はズタボロのハリボテ市場になるだけだがw
それは同意しかねる
底辺豚陣営は話題にも登らない
なんか触っておこうと思ってMSブース行ってForza5に並んだら20分で遊べました
PS3の発売済みタイトルの列よりすいてたんだぜ
あ、自称次世代機のレンガさんはお呼びじゃないんでさっさと消えてくださいね?
発売日にPS3(60GBモデル)
を買った俺も言う資格は無いな。
まるで某国の人が作ったみたいだよねw
MSもやる気ねーし、釣られてソニーも日本軽視。
北米、欧州だろ勝負は。
どうせやりたいゲームの方を買うんだから影響力0だというのに
もっと他にやることはないのかね?
まあ自分のがどうしようもなくショボいから相手のも貶めようって言う心理動作は理解してやらんこともないがw
1080Pも720Pも同じどんぐりでしょw
嘘だと思ったらそこらへんの一般ピーポーに見せてごらん
そして「スーファミ→プレステくらいの衝撃は感じますか?」って聞いてみそ
たいてい「ふーーーん、どっちも同じくらい綺麗ですね」で終わりだw
・2014年の計画が2013年に前倒しに。その結果、XB1の開発は、突貫工事を余儀なくされた
・XB1のターゲットは1080pではなく、720p~900pであった
・オーバクロックは、RRoDの悪夢を再現しかねないリスキーなオプション
・RRoD再現のリスクを取ってでも、MSはオーバクロックに踏み切らざるを得なかった
なるほどwwww
おうふっ(号泣
その辺で許したって下さい。。。。