【雑誌フラゲより】
・新たなプレイアブル機体が判明
インパルスガンダム、ストライクルージュ、アカツキ、ギラ・ズール(アンジェロ専用機)
・バーストシステムは機体ごとにトランザム、マグネット・コーティングなどがある
・パイロットによって一定時間特殊能力が使える
主人公機体なのに何かと不遇なインパルスが参戦 シルエット換装でオラオラできるのかな
SEEDデスティニーの機体参戦おおいなぁ
真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 239
Amazonで詳しく見る
360はもうハブで
みんなVITAに移ったのね
これでVITAは新作途切れない
チカニシがVITA叩いてるのって
それもあるんだろうなぁ(´・ω・`)
VITAマルチが360より結果出しちゃってるし
お前分かってて言ってるだろw
既報祭りだったよw
ゴミゲー祭り
だけどDLCが怖いから発売から1週間は様子見
あー豚
3DSじゃ処理が無理無理だからな
ローゼン・ズールとかEx-sガンダムが個人的に出てほしいかな
アウルのしにかたないわー
オッサンがっかりですわ
そのうち発表されると信じてる
ハルート無双したいわ
無双系は特に無理無理です
集英社社員で「週刊ヤングジャンプ」編集長、
嶋智之容疑者(46)=東京都中央区新川2=を強盗容疑で逮捕した。
容疑は同日午前3時20分ごろ、自宅近くの路上でタクシーから降りる際、
料金を請求した男性運転手(66)の腕をつかんでねじり、「ぶっ殺すぞ」などと言い
料金710円を支払わずに降りたとしている。
嶋容疑者は「週刊少年ジャンプ」編集者として人気漫画「スラムダンク」などを担当したこともある。
無賃乗車 ポケモンバトル流行ってるね
モンハン出たしあとは落ちるだけでしょ
ハルート格好いいよな!
マルートモードで無双したい
据え置きでちゃんとしたの作れ
PS3でできますが?
てか3みたいなグラじゃなくてリアル調というかガンプラっぽいというかみたいな感じになったのね
WiiUも3DSも候補から外れちゃうなー^^
PS3で出来るよ、やったね豚ちゃんw
でもその前にハード買わないとね
もう飽きたの?
別に任意で発動する機能じゃないだろw
両方買うぜ
前作って何機出てたっけ?
VSシリーズでも出てきたんだし
ストライクから色変えるだけでできるから数合わせによく出てくる
いや、心配だらけだろw
あの少ないオブジェクト数とショボイ画面なのに解像度やたら低いし
そもそもガンバトシリーズからしてアートは近接戦の表現が下手だし。
やっぱりキラは嫌いだけど
ダブルΖって、ドラゴンボールの魔人編に近い何かがあるのかも
HDリマスターで出てきた新ストライカーパックがまだゲームで出てないからお披露目の意味もあるんじゃない?
アストレイの方がいいんだけどなあ・・・
迷わずVITA版買うわ
種もネットの声と実人気が解離しているタイプだろうな
スタゲはでないから無理だろ
今後は据え置き携帯機の事実上の統一機になるんだろうな
VITATVも控えてるしPS4もついでマルチでPS4PS3VITAVITATVリモートクラウドとPSW祭りw
もう最大の玉出してここからはいつもの何とか専用機の運命と余命しか残ってないハードもあるみたいだけどw
モンハンドラクエが頂点でその後サード総スカンだったWiiDSのことじゃないよw
3DSとかのゴミ入るだけでしょぼいSD無双になるし
DLC辺りで来そう
色と顔をちょっと変えてノワールストライカー作るだけなのに(´;ω;`)
アンジェロ人気が気になる
両三バカの機体6機も出さないといけないし、アストレイやムラサメも必要
ビルダーズでもなんかそういう版権まわりの制限あるらしいし
ヘタしたら少なくとも主要ガンダム系機体は全参戦か?
アカツキはムウだしルージュはキラが乗ったことあるからカガリいなくても問題ないよ
1stや00のファンはもっと関連商品を買えって話だ
キラが乗るとノーマルストライクカラーになるから
それは無いんじゃね
MSVとかだと出ない可能性の方が高いんだよなあ(^_^;)
ビルドストライクは?
デルタプラス?バンシィ?
マリーダさんはクシャだろうしバンシィなのかな
MSVまわりこいや
もしくはガンブレみたいに色変更でごまかすとか
とりあえずレビュー見てから検討しよっと
なんせ発売会社がバンナムだしww
宇宙と対話するゲームにならないと思うし
オークあんたって無いわな
表面焼き切っただろ!
グラハムに活躍持ってかれてたけどw
ブレイブ隊長機も欲しいかな
グラハムスペシャルやってみたい
そんなのよりビルドファイターズ出してよ
戦国アストレイとかほしいよね
カガリ、ディアッカと出演OKだからこそ種、種死のオフィシャルが決まったんだと思うぞ
もっとアナザーの仲間機体とか出せよ
ビルドストライクは初回限定とかで付いてきそうw
あのプロデューサーとしては外注のガンダム無双より戦国無双4の方が大事だろうからまた数機出して終わらせるだろう
あれOCN保土ヶ谷のヨウ素でしょ
あいつ前にも引退詐欺やってるから
オーブ議長が連合切って、地球の覇者目指すというシナリオを期待
シルエットのシンプルさは好き
そういえば、最近はノワールアストレイとかあるんだな
VITAとマルチになったオロチ2Uはボリューム増えちゃってたね。すまんな
一番はファーストだよ。
VITAのカードが今のところ4GまでだからってPS3版も4Gになると勘違いでもしてんのかね
今週は任天堂新作特集と聞いたんだがフラゲ情報はいつ来るのかね?
8Gロムあるんじゃなかったっけ
ただ大抵のゲームで4G採用されてるだけで
カラミティもすきだけど
ソードカラミティのほうがすき
ギャンとかいないだろうね種は
どんな機体があったかも覚えてないな…トールギス3があれば最高。
HDリマスターのコメンタリーで監督いってたね。『おもちゃ屋さん(おそらくバンダイの事かな?)に、ファーストもSEEDも無茶苦茶売れる。でもファーストとSEEDには明確な違いがある。それはファーストはザクが売れるんだよ。SEEDはメインキャラが爆発的に売れてるだけ。って言われた。』って。じゃあもうザク出しゃいいじゃんって、デスティニーではミレニアムシリーズ出したらしい。少なくとも量産機とかではファーストの圧勝みたいだね。
とはいってもうんこのオロチよりVITAの方がボリュームあるからな
コエテクやセガみたいにDLCやDLでいつでもDVD以上の容量に出来るんだから、これまでDVD箱マルチで作ってきたんだから大丈夫でしょ
PSO2なんてどんだけ使ってると思うんだよ
いい大人がギャンとか使うのもどうかと思いかねない
ヤザン、ギンガナムと組みやすいし格闘機だし
出来れば初期のゴツイやつ
任天堂新作とくしゅう
・ゼルダとらい2
・まりお3d
・WiiFIT
・ういいsポーツクラブ
・WioパポーティU
・ばんぶらp
だそうだw
WiiUいらねーな
横だがきっちりかけよw
ガーベラテトラ、ケンプファー、アルケー、ビギナ・ギナⅡ、ローゼンズール、テスタメントガンダム、ジェスタ
好きな機体いろいろ書いてみたけど
無理そうなのが多いから駄目だなw
というか今回もAGEはハブ?
太鼓宣伝しなくてどうするんだよ…
コエテクに処理能力が低いから改善できないとまで言われるVitawww
ケンプファーとガーベラテトラは具現化するから問題ない
3dsでできないの自覚しててワロタ
俺の不満点はパッチ来て直ったよ
やりたいスタイルで買え
種死が浸透しすぎててタイトル忘れてたわw
ガンダム無双とか無双系は
寝転がって楽しみたいからvitaで買う
外出先でも出来てスリープも出来るから休める
個人的には携帯機で出来るのがうれしい
エクシアお願いしやす
種の場合はガンダムですぎなんじゃないかな 敵味方ともガンダムだったら量産機の見せ場作りにくくて空気化し売れない
1STはシャアですらジオング以外色違うだけの基本量産機ザクとかゲルググとかズゴッグだったから 量産機の名前が前に出やすい環境だったってのがありそうだな
それはプリレンダムービーのサイズが全然違うから収まるだけだとおもうが。
イノベイドまだー?
誰のアイディアだよ・・・
vitaの種ゲーが作品単体じゃ売れない事を証明しちゃったのが痛いな
カガリは種と種死の2種類あるよね?ね?
種の機体はそこまで嫌いじゃないが
種単体だとどうしてもガンダムガンダムばっかで幅がないんだよね
種にはキュベレイサザビーみたいなモノアイで強い機体がないから
腕にビームサーベルつけてるのは別にユニコーンが初じゃないぞ
まーアレはあれ以上参戦機体もシナリオも充実させようがなかったし、オールガンダム系に移行してよかったと思う。
PS3のユニコーンもそうだけど、ガンダムゲーって作品絞るとあんま売れんのよね。
SPはブラストが強くてフォース涙目になってそうだw
バトルユニバース(VITAの種ゲーと同じ下請け・同じシステムの宇宙世紀版)は普通に売れてたけどな
AGEはレベル5が深く絡んでるから 版権周りゴチャゴチャしてるんじゃないか
かといって日野に話つけて AGE参戦させる労力に見合うほどAGEは人気ないしな
あーなるほどそういうことか
ダークハウンドは結構好きだけどな
悪い事は言わんクオリティー重視派はPS3版を買うのが無難www
エンドレスワルツは出んの?
インパルスが10機ぐらいいるならまああの仕様も頷けるけど…単騎のために戦艦まで専用ハッチつけるとか…。
今、思い返しても種死は本当に謎作品だったと思います。
出ないのかな
ただストーリーのやる気度としては良い指標
どうせ代役機体でつじつま合わせするんだろみたいなこと言われてたから
あと種、種死のストーリモードで必要なのは
種 デュエル、バスター、ブリッツ、ラゴゥ、フォビドゥン、レイダー、カラミティ
種死 カオス、アビス、ガイア、セイバー
であとは各量産機ってところか
個人的にはクルーゼの駆るシグーとかディン好きなんだけどなぁ。ディンとかHGで欲しい。
>>171
イメージカラー的にはアスランだけど、アスランを赤ザクに乗せるのは流石にヤバいwって事で緑にアスラン、イメージカラー緑のディアッカを黒にしたらしいよ。
クアンタすら出さねえとかなめてるだろほんとに
死んでも買わねえわボケが
もっともザクウォーリア参戦確定なので(モブ機体で操作可能だけどエース機体より技が少ないと思われる)
どうでもいいのかもしれんが
あと地味にフリーダム使えるっぽい。種と種死の話を掘り下げる気なのかな
今のとこアニメ作品で次の目玉になりそうなのEW、00一期と劇場版、AGE、BF、次回のテレビシリーズくらいじゃねえか?ポケ戦とか08小隊とかIGLOOは0083みたいな扱いになりそうだし
それだけで買うか買わないか決めるわ
言いたかっただけ。