【雑誌フラゲより】
http://jojo-animation.com/
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
テレビアニメ化決定ィィィィィ!!!!
【【速報】『ジョジョの奇妙な冒険』3部アニメ化きたあああああああああああああ!!】

うわああああああ承太郎かっけええええええええ
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 総集編 Vol.4 (ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 総集編) (集英社マンガ総集編シリーズ)
荒木 飛呂彦
集英社
Amazonで詳しく見る
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 12.空条承太郎・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)(再生産)
メディコス
売り上げランキング : 176
Amazonで詳しく見る
①3D→目に悪い(公式発言)のでやめました。
②2画面→実は1画面です。
③LRが押せないのでボタン類を重心よりかなり上にしてみました。
④本体重量はなんと3DSより重い!重い方がワクワクするw
⑤全然安くありませんw 1300円の専用ケースもご一緒にどうぞw
⑥20年前の最新技術!シングルタッチ、モノラルスピーカー
爆死しました
えっ
丁寧にやってたらきりがないってのもあるし
老ジョセフはマジで杉田でいくのか?
1部のキービジュアルと比べたら格段に期待を持てる
そっちは参考画像。
ビジュアルは記事リンク先の画像を見ろ。
ゆっくりでいいから8部までやって欲しい。
ニワカがかつてないほど群がるからジョジョオタは覚悟しとけ
1部2部や進撃と同じ小林脚本だ
変なのじゃなくて本当に良かった
たしか文庫化される時についたような
3部は最初っからあのクオリティで頼むぜ。1年使っていいから全部やれw
頼むから老ジョセフは杉田やめて
代わりに2部ジョセフ絶賛するから
シリーズディレクター:鈴木健一(続投)
シリーズ構成:小林靖子(続投)
キャラクターデザイン:小美野雅彦(8、13、20話の作画監督)
アニメーション制作:david production(続投)
1部2部のキャラデザの人首になったのか
マジこのまま全部やってほしいな
お前アホだなぁ
多分、キャラデザは原作により近くなるんだろうな
円盤も売れて予算も増えたんだろ
すごく楽しみだな~
1,2部と3部が同じデザインってのもおかしいだろ
3部まともにやったら1年かかる気がするがw
杉田が嫌なら誰かいいの?
別に老ジョセフは杉田でもいいけどな
ジジイの声はジジイにやって貰いたくね?
そのほうが今ならジョセフ感がよりだせるし
物語の連続性を強調できる
二話 花京院、出発
~十話灰色の塔~偽花京院
~20話ペットショップ
21話迷路、ヴァニラ、ヌケサク
22話ディオ登場~ザワールド解明
23話ロードローラー
24話ラストバトル、完
こんなもんか
4がとんでもなく盛り上がるとかw
7部と同じく連載時は人気無さ過ぎてテコ入れされた章なのに
かっこいいロックが聞きたい
これでDIOとの決着がつくからアニメはもう終わりかな。でも、とあるシリーズとかだいぶ長いことやってるしな
めちゃくちゃダイジェストになりそうなw
2部で17話使ってるからなあ。3部の原作って2部の2.5倍の巻数あるし
まともにやったら50話、はしょっても3クールは必要と思う。
また1部2部みたいなわけのわからん作画だったらどうしてやろうかと思ってたわ
8話で急に指定のキャラデザ無視して原作に似せてたから記憶にあるぞ
だろ
エフェクトかかりまくったディオの合成音でも一生崇拝してろやw
イイ意味でも音沙汰無いてことはやっぱヤバいことに成ってるのかね…
喧嘩売ったのが消費者じゃなくて業界だもんなぁ…
無理だろw
さて2クールだと厳しいと思うのだが3クールでどうだろう
あのへなちょこオラオラが地上波で聞けるとは胸が熱くなるな…
PS格ゲーの承太郎はオラオラは良いけど通常会話の演技はあまり上手く感じなかったし
じじいっぽい声は出せても、それで演技を乗せたセリフしゃべれるかどうかは
別の話だしな。
まだあわわあわあわわ慌てるような時間じゃあなななな無い
まぁ三部終わる頃には杉田は声優として生きていけるかは別
俺らはASBを「ジョジョを侮辱した糞ゲー」と捉えているのだのだ
そして一般人は「格ゲーとしてもキャラゲーとしても糞ゲー」と捉えているのだ
キャラデザと演出以外許すまじバンナム
まあもしかしたら新たな演技の地平を開拓するかもしれんしな杉田w
うまくやれれば仕事も増えるかもしれんw
3クールはないと無理だろ
これは期待
おちゃらけ時も決める時もそっちのがビシッとやってくれそうだし
PSユーザーに対する殺害予告や脅迫を行ってる神風動画の社長
水崎淳平の逮捕はまだか?
あれほど見入ったアニメは最近じゃジョジョと進撃の巨人くらい
あれくらいの話数かけてほしいな。
スタプラは紫でいいけど学ランは青であってほしかった。
PSユーザーに対する殺害予告と脅迫の書き込みを繰り返している
謝罪もせずにブログの記事や告発を揉み消す事に必死
それはどうでもいいんだよ
メガテン好きならこれ好きだろ、好きじゃないならメガテンでもやってろ
どうせやんならじょりんまでだろ
てか悪魔絵師と荒木先生は仲良しじゃなかったか。ペルソナか何かの話一緒にしてた気がするぞw
OVAみたいにギャグシーンばっかりカットするのだけはやめてくれよ。
あの肩の力が抜けるようなギャグが入るところが3部の魅力なんだから。
36話で大丈夫かな?
4クールはだれる
4部もノーカットで・・・・
ジョジョを観始めるか
社長はド低脳だったが
ASB見てる限りでは行けそうな気がするけどなあ
2012年11月06日神風動画の社長、水崎淳平が脅迫と殺害予告を行う
↑
ガチ犯罪者で引く
ガチ過ぎてコメント規制されててワロえない
削りやすい構成してるからな・・・
確かにもっと軽くないとなぁ
あの声でたすけてーーーーっとか言うのかぁと思うと、なぁ
だからってうろジョジョレベルまで軽くされるとギャグになるし
………宮野!
18歳だったのがいきなりジジイになってんだもんwきついわw
できればの意味が分からんよ、そんな考えはお前だけだろ
だからって3部OVAは老けすぎだからASBと3部の中間あたりの人材揃えてくれ
今以上に叩かれまくる未来は見えないんだろうか
ジョルノがみたいいいいいいいいいいいい
ASBの無駄無駄ラッシュ終わってるけどそれでもジョルノのかっこよさは惚れる
承太郎も好きだよおおお
杉田のASB老ジョセフが何故か好きな俺w
杉田がんばれよー
元祖超能力知的バトルの礎になったんだからなw
楽しみだわw
便ジョジョの奇妙なう○こマン!
便ジョジョの奇妙なう○こマン!
便ジョジョの奇妙なう○こマン!
便ジョジョの奇妙なう○こマン!
便ジョジョの奇妙なう○こマン!
便ジョジョの奇妙なう○こマン!
お前原作読んだ事ないの?
やりなおせ
30台前半に70の爺さん役やらせるより
もっと近い年齢の役者を使う方が自然だというただそれだけのことです
周夫さん続投とかでも良かった?
つか杉田にジジイ役がイカレてる、あの声喉に負担出ねーの?
PSユーザーに対する殺害予告と脅迫の書き込みを繰り返している
謝罪もせずにブログの記事や告発を揉み消す事に必死
>>6じゃないけど最初はついてなかったんだよ
多分文庫化してからついたんじゃなかったかな?
にしても楽しみだなー
早く観たいわ
はげどう
周夫さん:年齢的に叫びがきつい。むしろ喉の負担を気にするのはこっち
大川さん:既にナレーションと6部ウェザーの2役
仕事は出来てるんだから別にいいっつーの
はあ?PSユーザー全体に殺害予告やらかしてる神風動画の社長は逮捕物だろ
水崎淳平は逮捕されてしかるべき犯罪行為を長年続けてた屑だぞ