• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











「ほんだし」23年ぶり値上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/k10015345601000.html
2013y10m17d_173613168

食品大手の味の素は、このところの円安で原料となるかつお節の仕入れコストが上昇していることなどから、家庭用の風味調味料「ほんだし」を23年ぶりに値上げすると発表しました。

値上げするのは、味の素の「ほんだし」の13種類のすべての商品で、来年1月から出荷価格の引き上げや価格は据え置いたまま、内容量を減らす実質的な値上げを行うと発表しました。
値上げ幅は6%から7%程度で、売れ筋の120グラム入りの商品で店頭での販売価格は20円程度の値上げとなる見込みです。
「ほんだし」の値上げは23年半ぶりです。

会社側によりますと、健康志向の進む欧米などでかつおの需要が高まる一方、マグロの漁獲規制の強化で同時に水揚げされるかつおの漁獲量が減少していることに、このところの円安も加わって、かつおの取引価格が6年前の1.5倍に上昇しているということです。

(全文はソースにて)




















23年ぶりに値上げっていままで味の素相当頑張って価格守ってたんやな・・・

 











味の素 ほんだし 小袋8g×44袋入味の素 ほんだし 小袋8g×44袋入


味の素
売り上げランキング : 2397

Amazonで詳しく見る


ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3®ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3®ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:46▼返信
そりゃあ、鰹と昆布の合わせ出汁やし。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:47▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:47▼返信
ああああ亜ああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:47▼返信
三種の鰹出汁が入ってるから仕方ない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:47▼返信
うわあいい記事だなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:48▼返信
まぁお前ら実家だから関係ないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:49▼返信


そもそも3DSの巨人ゲーとか誰も買わないw

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:50▼返信
なぁに、20円ぐらいどおって事ない。

そのまま頑張ってくれそん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:50▼返信
任天堂赤字
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:50▼返信
>>7
それとほんだしと何の関係があるんだ豚?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:51▼返信
>>9
それとほんだしと何の関係があるんだ豚?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:51▼返信
業務用の方も上がるのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:54▼返信
おばちゃんのバイトでもいるのか、はちまは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:54▼返信
ゲームブログ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:55▼返信
任天堂赤字
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:55▼返信
ほんだし見るとカツオ風味のふんどし~って替え歌が頭に浮かぶ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:55▼返信
一人暮らしでもそんな関係ない。そんなすぐなくならないし。
てか、CMの絶品豚汁美味過ぎw冬はこれで乗り切れるわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:56▼返信
頻繁に買わないから20円くらい構わん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:57▼返信
ちくしょう誰がこんなことを
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:58▼返信
インターfmに脅されたよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:59▼返信
カツオォ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:59▼返信
>>8
これを使ってる、街の定食屋が「材料の高騰」を理由に50円くらい値上げしてくるから困る
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:00▼返信
あれ?いりこ出汁じゃないのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:04▼返信
>>23
それはそれ、これはこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:05▼返信
これはむしろ、23年も値上げしてないってことのほうが異常だと思うんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:06▼返信
で、これマリオより売れんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:11▼返信
もちろん原材料費の値上げ分なので給料には反映されません^^^^
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:12▼返信
で、マリオのCMより売れるの?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:13▼返信
ほんだしは毎日使ってるよ♪
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:14▼返信
ニシくんなんでや?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:14▼返信
>>27
そこは給料を下げないために値上げすると考えよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:14▼返信
このPS4は100%失敗するっていう空気・・・Vitaの時とそっくりだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:15▼返信
そもそもそんな使わんし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:16▼返信
>>27
俺、お前好きだ!!w
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:17▼返信
だし汁が?どうしたってーーwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:22▼返信
      ・・・・・
だってそれがにほんだし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:25▼返信
で、マリオより売れんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:25▼返信
毎日どこかで売れてるほんだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:29▼返信
>>26
圧倒的に
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:39▼返信
>>27
資本主義は競争社会だから、労働者の賃金を上げたらその分、競争に負けるからね。

ちなみに、競争力をもったまま利益をあげようと思ったらどうしたらいいと思う?
「その分、労働者の賃金を削って、それを利益としてポッケに入れればいいんだよ」

これが錬金術。これがブラック企業が儲かる仕組み。資本主義というのはこういう社会なのだ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:44▼返信
かつお風味のふんどし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:44▼返信
ぴろぴろぴんら~w
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:45▼返信
いつもお世話になっております
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:46▼返信
オレは煮干派なんだけどお前らは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:51▼返信
以前から量目減らして価格据え置きだったが流石に限界か
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:54▼返信
>>44
かつおも昆布も捨てがたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:57▼返信
別にいいよ20円くらい持ってってくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:07▼返信
て事は自分が生まれた頃にも値上げがあったのかヾ(・∀・;)オイオイ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:08▼返信
こいつは味噌汁に必須
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:41▼返信
※アベノミクスのせいです
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:53▼返信
こんな化学調味料、23年前から使ってない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:55▼返信
俺はずぼらだから出し入り味噌を買ってるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:59▼返信
削るか・・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 20:53▼返信
材料費高騰でどこの食品メーカーもてんてこ舞いらしいね
「味の素は大手だからもっと踏ん張れ!」とか、言えないレベルで
まあ、軒並み値上げラッシュの昨今、
これまで値上げを我慢してくれてたんだからありがたいと思うべきなのか・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:52▼返信
ちょうど今日ストックが切れたwwwちくしょう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 02:05▼返信
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:42▼返信
かつお風味の~
ふ・ん・ど・しぃ~~~~~~

直近のコメント数ランキング

traq