• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











前回
【注意】『ポケットモンスターXY』ミアレシティでセーブして終わると再開時にフリーズするバグがある模様!









『ポケットモンスターX・Y』ミアレシティでのレポートについてお願い
http://www.nintendo.co.jp/3ds/ekjj/info/index.html
名称未設定 4


いつも『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。

2013年10月12日発売のニンテンドー3DS専用ソフト『ポケットモンスター X・Y』に関しまして、ゲームデータのレポートを書く場所によっては、まれにゲームを再開した時に操作ができなくなってしまう症状が発生することが判明いたしました。

つきましては、その症状を回避しながらプレイしていただける方法をご案内いたします。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、下記にご留意いただきますようお願い申し上げます。

なお、すでに症状が発生してしまったお客様向けに、修正プログラムを準備中です。こちらは準備が整い次第ご案内いたします。



発生する症状
ミアレシティの一部の場所(下図参照)でレポートを書いてゲームを終了すると、まれにゲームを再開したときに操作ができなくなってしまうことがあります。



症状の回避方法
以下の青色で示したエリアではレポートを書かないようお願いいたします。なお、ミアレシティでも、ポケモンセンターなどの建物の中ではレポートを書いても問題ありません。

名称未設定 3




症状が発生した場合の対処について
お客様のレポートを修復するための「修正プログラム」を近日中に『ニンテンドーeショップ』より配信させていただく準備を進めています。準備ができ次第、改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。











フリーズの様子









任天堂の神対応きたあああああ!!


不具合発生した人のレポート修正プログラムをバグ修正パッチと勘違いしてた(´;ω;`)

カメラ位置と不具合修正アップデートはよ!








ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(985件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:15▼返信
神・・・対応?

普通だよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:15▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:15▼返信
カプコンもパッチ出せや
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:15▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:15▼返信
神対応きたああああああああああああああああああああああああ‼
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:16▼返信


豚「捏造だからああああああああああああ」

任天堂「バグです。」


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:16▼返信
予想通りの注意喚起wマジでクソだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:16▼返信
まんまミーア
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:16▼返信
パッチだせたんだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:16▼返信
デバッグしてたら 普通気づかないか 街でセーブとか普通にやるだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:16▼返信
3DSはホントバグ多い
ネット環境ないキッズとかどうすんのこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:16▼返信
そんな症状があったのか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:17▼返信
捏造だー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:17▼返信
やっぱり3DSもパッチ当てれるんだな
これによりカプコンのやる気のなさが証明されてしまったな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:17▼返信

道でセーブできないとかwww

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:17▼返信
え?ジョジョ・オールスターズのときは
「パッチでどうにかしようとする風潮はどうにかならないですかね」
って、言っていたのに、任天堂の場合は、神対応なんですか?

管理人のダブルスタンダードひでぇ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:17▼返信
>>10
デバックしてないと違うか?
売れればいいんだもん任天堂はさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:17▼返信
3DSのFWも同時更新かな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
ごく当たり前の対応だよな。

しかし、自社タイトルに関しては対応速いねーwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
カプコンに聞かせたい 改造もやらない人から見たら不具合と変わらねえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
最任天堂バグ多すぎやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
ついでに、グラフィックも改善してくり
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信

出す

出すがいつ出すとは言っていない
その気になればわれわれは~

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
今時珍しいバグだな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
書かないでいただきたい場所wwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
半年かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
>>10
デバッグする金あったら宣伝にまわす企業だろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
神対応?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
>>20
3DSに出すから···
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
>>14
うんにゃ
単にパッチの当て方が面倒なんだよ、3DSは
基本的に「FW更新とセット」だからな、3DSのパッチは
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
レポートを書かないで頂きたいッ!

なんじゃそりゃそりゃwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
>>16
はちまはレベルアップしクズになりました
技 買収され金もらう を覚えました
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
ってかモンハンも早く何とかしろよ
ガキが「改クエですか?」ってうざすぎんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信


ジョジョの時のはちま 「パッチ出せばそれでいいんですか・・?」

ポケモンの時のはちま 「任天堂の神対応きたあああああ!!」



35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
マリオクラブとはなんだったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
捏造じゃなかったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
普通すぎる
任天堂はもっと丁寧に作れ
できそこないならもっと努力しろよwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
>>21
現状では3DSでソフトバグがおきないことはないに近い
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
セーブデータの復旧もオンラインで出来る時代になったのだなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:19▼返信
これはどういう原因のバグなんだ…
街のデータが重すぎるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:20▼返信
はちまのバイトは豚もいるっぽいからな
42.-y-投稿日:2013年10月18日 20:20▼返信
>>11
まぁぶっちゃけ、ショップなどにある任豚堂のWi-Fiスポットとかに行けばよろしいかと。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:20▼返信
捏造捏造って騒いでた豚息してないwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:20▼返信
捏造とか言ってた雑魚豚www
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:20▼返信
これくらいテストプレイでわからんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:20▼返信
さて、閃のロード改善パッチとどちらが早い対応になるかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:20▼返信
現代では当たり前の対応だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信
このパッチってフリーズしたデータの修復パッチだろ?
このデンジャーエリアでレポート書いても大丈夫なようになんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信
>>40
街がコピペで
円になってるから
セーブしても位置をつかめないとかだったりしてw

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信
そういや、閃のパッチ2が11月上旬に出るよ!ヽ(・∀・)ノ
ポケモンとどっちが早いかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信
フリーズの件は今のところだんまりなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信
ん?
これバグ修正のパッチじゃなくて
「症状が発生したセーブデータを書き換え直すプログラム」じゃないの???
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信
「レポートを書かないでいただきたい場所」がずいぶん多いですねぇ・・・
デバッグって知ってますか?デバッグ?
54.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信
おい豚。公式がバグだと認めてしまったぞ。まさかの身内ブーメランだなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信



      データ消さないと、パッチ来るまで操作も出来ないままって事ですか?

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:21▼返信

>お客様のレポートを修復するための「修正プログラム」を近日中に『ニンテンドーeショップ』より配信させていただく準備


レポートバグは直りません。
そのままです。

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信


フリーズも有るのに

またかよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
発売してまだ1週間なのにこの迅速な神対応
チョニーと違ってさすが任天堂だな
一生ついていくわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
対応遅すぎだろ。発売すぐに言われてたのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
豚が捏造をいいうのはしょうがないよ
ポケモン買う層はバグあり情報がながれると買うのやめる層だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
>>52
さすがにこの場所でずっとセーブが出来ない状態で放置したりとかはないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
パッチ出せばいいってもんじゃないんだよねニシくん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
これパッチじゃねーだろ?
セーブデータ書き換えアプリ配るだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
自分の所のタイトルにはすぐパッチだすんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信


× バグを修正するパッチ

○ バグによって不具合のあるセーブデータを修正するパッチ



66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:22▼返信
フリーズの件は捏造なんだろ
捏造じゃないこの件はちゃんと対処してるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
やって当たり前の事を神対応と褒めそやすブタ。
飼いならされ過ぎ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
バグ満載で売るなんて任天堂は恥知らずな企業ですねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
任天堂グループのソフトには対応するんだなあ
サードは()
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
>>58
まだ配信してねえよトソスル
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
豚よわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
>>58
おいこら。閃かて一週間で対応したやないか…(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
>>51
デバック担当のマリオクラブは超絶ブラックだから仕方ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信
ジョジョと比べんのはさすがに...
あれはそもそもゲームとしてあかんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:23▼返信

バグはGKの捏造って言ってたの

おい豚これが捏造なのかwwww

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
400万本回収しろ任天堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
>>58
じゃあ岩田にキスしてもらえよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信


× パッチ

○ セーブデータ修復ツール


79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
破損データ修復対応なのかねぇ
Wiiゼルダの進行不能バグの対応と一緒じゃん
またバグはそのまま放置なの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
>>40
メモリ関係だと思うけどね
町のデータがでか過ぎてメモリアドレスが重複しちまったとかそんなんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
任天堂はこういう不具合情報を隠さず公表し対策も早いから好感もてるよな
どこぞの企業と違って
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
ニシ君事実を捏造したらアカンで・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
任豚「任天堂ソフトにこんな酷いバグはない これは捏造!!断固戦う!!任天堂はGK!!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
>>65
それパッチとは言わないw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
原因その物の修正パッチじゃなくて
ぶっ壊れたセーブ書き換えるだけのプログラムかよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
ミニゲームさえ満足につくれないソフト会社だからしかたがないよ
任天堂は呪われろ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:24▼返信
ジョジョも単なるクソゲーじゃねーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
パッチで対応とかクソだわ
延期してでも修正してから発売しろ

って前にぶーちゃんが言ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
割れ割れ言ってた奴らはごめんなさいしような。
つか氏ね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信




バグは放置です。ただのセーブデータ修復ツールです。 はちまに騙されないで



91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
おうおう!(# ゜Д゜)
そない言うなら、タクシーの運ちゃん周りも改善せんかい、コラァ!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
パッチは甘えって豚が大声で言ってた
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
なんだよ
よく読んだらソフトバグを修正するんじゃなくて、
駄目なセーブデータを修正するだけじゃん
バグは自衛し続けなくちゃいけないのね…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
GK乙
バグの酷さは初代の原点回帰だというのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
>>73
>>51じゃなくて>>53だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
>>79
任天堂の場合は、公式HPに注意文を載せればバグ対応という事になるらしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:25▼返信
>>81
どぶ森は3ヶ月放置したけど?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
>>81
バグ森何ヶ月放置してたっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
>>81
ちがうだろ
ツイッターでて2chで問題になって
それを見たクズ任が発表したんだろ
いつだすなんかいってないしw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
すでに症状が発生してしまったお客様向けに、修正プログラムを準備中です

パッチじゃないみたいですねー3DSはパッチで修正もできないのかー
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
本当の恐怖はこれからだ
チートポケモン量産だからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
こんなところでレポート書く奴が悪い
わかったなゴキブリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
>>81
株主総会後までだんまり貫いてなかったっけ?
なんかのバグ
対策も遅いし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
バグを認めて公表するまで1週間かかったなら
修正プログラムが出来るまで何週間かかるんだろうなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信

バグ天堂

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
何ヵ月後になることやら・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
パッチは甘え
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
無能という特大ブーメランw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
これを報告したやつはゴキブリ扱いされてたのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
>>81
ぶつ森とか1ヶ月放置して売り上げ落ち着いてからバグ発表してたっけな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:26▼返信
バグが発生してしまったお客様向けのデータ修正プログラム。
症状が起きなくなるパッチじゃなくて、応急処置って事かな。
セーブしちゃいけないのは変わらんな。まぁこれ使えば治るんだろうけど、面倒くせぇw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:27▼返信
またDPみたいに主人公を強制的に家の前に動かすだけのパッチもどきなら面白いんだけどなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:27▼返信
うわあああすごいなあああああ神対応だなあああああああああ!!



んなワケあるかおっそいわ!!どこぞのバンナムゲーとかファルコムゲー並におっそいわ!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:27▼返信
>>81
カプクソ批判はもう聞き飽きた
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:27▼返信
3DSのソフトはこれからはバグありはデフォでOKだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:27▼返信
豚ハードはこんなのばっかだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
ただし配布は一ヶ月後
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
ゴキブリは、Vitaのせいで閃の軌跡が酷いロード時間になったこと、どう落とし前つけるの?
さっきアリサに聞きにいったら泣いてたぞ。

「Vitaのせいで伝統ある軌跡シリーズが汚された」
「こんなことなら四季報通り任天堂さんのところに行けば良かった」って。

可哀想にな。慰めの言葉も見つからなかったよ。
今後のニンダイで閃の軌跡の快適版が発表されちゃうな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
神対応って言えるのは
今日この発表と同時にパッチモドキ配信した場合だろ

これ口で言ってるだけだから、数日前に発表できるわけで


結局、直せる見込みが出来たから発表しただけにしかみえんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
>>93
パッチパッチ言ってるが元々3DSがパッチは無理で修正プログラムなんだな

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
なんやて!?Σ(゜Д゜)

バグは放置!?ホンマかいな!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
>>94
さすがに初代でもレポート書いちゃいけないバグなんてなかったわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
>>94
す・ま・ん
これ 言わせてくれ
自爆してるぞお前wwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
気持ち悪い
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信
このゲームは無料でパッチが当てられちまうんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:28▼返信




いつの間にフリーズ



127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
セーブデータを修復するだけの
ツールを準備してるだけじゃん
どこが神対応なんだ?
つーか、回収もんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
え?レポート修正だけ?
根本的に解決させろ珍天堂
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
トトリと会話してきたけどVitaだとお触りされて不快、
ほのかはμ'sの練習場所を快適なWiiUの中で練習して学校を繁栄させたい、
響もアイ活するに最適な場所はWiiUだけ、
ノワールだってゴキブリと罵られてもういやだ・・・、だってさ。

みんなかわいそうだったから任天堂に誘ってあげたら喜んでいたよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
ぶーちゃんが、任天堂のバグは仕様だからバグじゃないっていってたよ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
これアップデートじゃないよね
バグが出てしまった人への修正プログラム配信するだけだよね
モンハン3Gの時と同じ対処だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
だいたい、本格的なパッチ当てるためには、FWの更新がセットだからな、3DSは
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
ぶつ森のバグよりは治すの簡単だからか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
>>118
11月上旬に追加機能実装してさらに改善するってさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
3DSはバグだらけだな本当に・・・
これは流石に無能集団も動かざるを得ないか。
まあ俺は何も問題なく4V1Uイベルタルを厳選し、ヌメルゴンやピチューで殿堂入りしたけどな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
てすてす
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
ありゴキ
プレイしてないゴキが騒いだお陰でパッチが早くなった
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
3DSはバグハードに決定
ソフトのみでなくニシくんの頭もバグらせるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:29▼返信
>>118
なぜ
ps3 vitaもってるんだ
クソハードなんだろ
まあ任豚+オタクだもんな お前
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:30▼返信
>>118
お薬ガンギマリや…(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:30▼返信
>>133
だから
バグはそのまま
セーブデータ修復ツールを準備中なだけ

142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:30▼返信
豚さんがパッチは甘え
って言ってた(-。-)y-~
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:30▼返信
>>133
バグの修正じゃなくてセーブデータ修正だから
セーブデータ改造ツールとやってること変わらない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:30▼返信
閃の軌跡のロード短縮と早送り機能追加パッチは11月上旬だが
これはいつになるのかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:30▼返信
おいおい、ぶーちゃん、さんざんPSVITAのゲームがバグのとき煽ってたのによー
情けねぇな。
バグだらけでパッチ報告も遅いし、パッチも遅いよ。信者やめたら?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
レポートを修復するための「修正プログラム」ってことはパッチじゃなくね?
コレまでどうり青いトコでレポート書くとバグるとか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
>>137
パッチじゃないですよ
その場しのぎのセーブ書き換え対応です
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
>>129
すまん
     キモイ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
おい、改造とか言ってた奴土下座しとけよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
>>112
場所が問題なんだろうから、座標変えるだけだろうなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
豚の会話形式がキモ過ぎる。いつも画面の前で歯軋りしてんだろうなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
FF8のセントラバグはニュースになったんだしこれもテレビで周知すべきじゃないですか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
ありがとうクソ任天堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
子供が最大のターゲットなんだからWEBで注意喚起しても伝わらんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
え?バグはそのまま放置してソフトを売り続けるわけ?
そりゃねえだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
>>141
根本的な解決になってない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信

バグ自体を直すパッチ配信するんじゃなくて、回避方法をお前の頭の中に書き込めってこと?

教えて超がつくほどのバカ任豚!
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
ミク「アリサちゃん、目標の50万本は・・・」
アリサ「ろ、ロード改善パッチ第二弾が来れば伸びるから・・・(震え声)」
響「11月上旬配信っても完全に旬は過ぎてるぞ!」
イオン「Vita本体も新型出して6万台ですよね、ピンチですよ」
ノワール「どうしてネプリバとVita新型が同時発売で援護してくれないの・・・?」
クド「わふー!SCEは全然やる気無いんですね・・・」
モノミ「おしまいでちゅ。もうPSWは崩壊するしか無いんでちゅー」
トトリ「PS4は響ちゃんに期待するしかないし、Vitaはノワールさんかぁ・・・おしまいかな」
PSW38大美少女「よし!みんなで任天堂さんのところに移ろう!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
>>146
そうしたらまた修正プログラムで修正してください
これが任天堂の回答です
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
(悲報) サムスンのスマートウォッチが不発wwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信



やっぱGKがずっと言ってるように
3DSってパッチ機能ないんじゃん・・・



162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:31▼返信
任豚が最近暴走してるようなので、こちらも任天堂ハード不具合動画を上げていきます

任豚と違い全て真実の
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:32▼返信
??:良かれと思って作ってやったのに何様のつもりだ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:32▼返信


で何時なんだ?w

165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:32▼返信
ソフト本体のバグを修正したまえ
そのほうが安心してプレイできるだろ
何でそんなこともわからないんだ、任天堂!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:32▼返信
これでまた手順が面倒くさかったら笑える
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:32▼返信
今日のニシ君はいつも以上に気持ち悪いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:32▼返信

>修正プログラム
>修正プログラム
>修正プログラム

・・・おい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:32▼返信
すまん 豚
美少女だいすき豚がいるからころしてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信




フリーズとかGKの捏造じゃなかったの?w




171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
>>154
今回は大友がメインユーザーだったから問題ない()
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
ポケモンは二百万売れたんだろ?
これからクリスマスもあればお年玉もある
お詫びCMを流しまくらないと欠陥ソフトを買わされた全ユーザーに情報が行き渡らないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
レポートしたら負けだ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
>>165
3DSじゃ不可能なんだろ
ソフトバッグそのものを修正したケース
ひとつもない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
>>165
岩田「そんな機能ついてねぇから!3DSには!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
また外部ツールかよ
公式チートなんか勧めるから改造に抵抗なくなるんだ
普通にパッチあてさせろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
豚さんはセーブデータが消えるか消えないかのドキドキ感がいいんだって言ってた
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
海外サイト「EuroGamer」の記事によると、Ripstoneが『Pure Chess』に関して
クロスプラットフォームでのマルチプレイを搭載することは可能かどうか、
任天堂とソニーに問い合わせたところ、任天堂からは数日を待たずして
「問題ありません。他のプラットフォームとWii U間のマルチプレイは可能です」
と肯定する回答を得られたとのこと。
ソニーからの回答はまだ得られていないようですが、プラットフォームの垣根なく
楽しめるよう訴え続けていることが伝えられています。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:33▼返信
>>158
豚...きくけどこんなやついて恥ずかしくないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
2013年も終わりに差し掛かってる現在にまさかパッチの当てられないゲーム機があるなんて信じられない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
ちょっと規模が大きくなっただけでバグ
珍天はハードソフト共にボロボロだなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信

はい

無能クソ対応




183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
>>174
一応、自社ソフトでのみならやってる
が、完全な力業
FWで該当ソフトが起動したらロードプロセスを強引に誘導させるようにするとい仕組み
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
天才プログラマーの岩田が社長の会社のゲームがこの様か
社長としては天災だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
なんか3DSゲーって不具合やらバグやら多くね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
>>178
なのにwii uのせいで遅れてるソフトあんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
あ、ついでに言うと、3DSのパッチはパッチじゃないよ。
3DSとぶつ森もってる人いたら、3DSとSDカード初期化してみ?
で、ぶつ森始めたらまたパッチ当てろって言われるから。
これが何を意味するかわかるよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:34▼返信
豚、ごめんなさいは?
パッチは甘え、修正プログラムは万歳か
屑すぎんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信

肝心のバグは直さないの?www
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
不具合本体は潰せずセーブデータ修正のみか、ほんと厄介なハードだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
ちょうどええやんw

タクシー強盗の件でレーティングも見直しが必要やし、いったん回収したらええ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
ゴキども、悲.報だ。
き.んいろモザイ.クに、なんとマリオが登場したぞ。
これはもう3DSでのき.んモザゲーム化確定だな。公式発表を待つばかり。
3Dで美しく描かれるあやや、アリス、カレンを楽しみにしてるよ。
ゴキには可哀想だから、忍と陽子はくれてやる。こいつらでせいぜいぶひってろよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
GK怒りのセーブ連打
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
>>118 >>129
激しくきもいwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
岩田がパッチの定義を書き換えるから
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
豚の露骨な話題逸らし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:35▼返信
HPでこっそり注意しておしまい?
ガキのためにTVCMで注意喚起しろよ まあ任天堂は利益優先だから不利になるようなことはし.ないかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:36▼返信
やっぱり3DSってソフトにパッチ当てられないんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:36▼返信
ゴキちゃんネガキャンオンライン楽しい?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:36▼返信
>>187
ストアから
0円でセーブデータ修復ツール落として実行するんだよな
全部

ソフトそのもののバグを修正するパッチは3DSにはない
このクソ仕様でラブプラスが苦労して
コナミが脱任しまくった

201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:36▼返信
>>192
良かったな
これでギャルゲーハードの仲間入りだなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:36▼返信
修正プログラムという名の[臭い物にフタ機能]ですねわかります
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:36▼返信
あれ?捏造だとか安物SD使ってるからだとか言ってなかった?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
なぜかNGで書き込めない
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
絶大なる人気を誇るきんモザを
任天堂岩田社長が目をつけてるから、
今は任天堂販売で発売を交渉してるだろうね。
今後のニンダイで緊急発表する

ゴキブリ発狂までの流れが容易に想像できるのが辛い
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
>>187
お、マジか
それは完全に「FWがロードプロセスを管理している」ということになるわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
で、3DSはパッチが出来ないと言ってたゴキくん息してる?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
>>192
良かったね。
だからさっさと加工されて来いよ山百合ポーク。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
修正プログラムww対応がDSのときから進歩してないぞwww3DSはパッチもあてれんのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
ぶーちゃん2次元キャラとの会話楽しい?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
>>187
いや、それはPS3だってHDD初期化したらまたパッチ入れろって言われるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
>>199
なんでこれがネガキャンなの?
拡散してやれよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
書き込めない
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
わざと不具合作ってると気付かないバカどもめ。
ネットに接続させて個人情報、使用状況、
不正コピーしてないかをチェックしてるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
どうした?パッチを当てないのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
3DSでできるのはバグが起こるような動作を回避するプログラムを追加することだけで、バグ修正は根本的にできない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:37▼返信
なーにこれしきのこと
任天堂終わりの始まりの序章にすぎないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
あれ?
ニシくんこれもゴキブリの嫉妬からくる捏造って言ってなかったっけ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
>>158がキモいより怖いわ…((((;゜Д゜)))

え?なんなん?
まさか本気やないよな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
>>205
よかったじゃん
vitaのことあーよんでたけど
3dsもだなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
あ、タイトル変わった。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
>>10
必ず発生ってわけじゃないんだろ

とはいえ、綿密にデバッグしてたら気だ付きそうなもんだが…突貫工事か
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
現状携帯機は3DS以外選択肢がない
携帯機は3DSしか出てないからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
3DSなんかで出すから
ゲームフリークもとっとと脱任しちゃえよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
>>215
当てれない

GKは1年前から言ってる

226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
任天堂オワタ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
豚「(なんとか話題を反らさねば…)」
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
>>198
まあ、書き換え不可のマスクROMだからね
それ言ったらPSPも書き換え不可のUMDだが、パッチを当てられる前提にPSPは
デフォで機能を持っているから、メモステさえ準備すればすぐに対応できる
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:38▼返信
これが当たり前

それよりバグちゃんと消してから出せや
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:39▼返信
青だとセーブしていい場所だと思うだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:39▼返信
>>207
パッチらしい活躍は期待できるのかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:39▼返信
>>187
めんどくせえなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:39▼返信
青だとセーブしていい場所だと勘違いする人いると思うよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:39▼返信
>>207→>>187
字読めないのかい?ww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:39▼返信




GKの捏造のはずなのに任天堂が注意喚起して修正プログラム準備するってどういうこと?w




236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:39▼返信
>>207
任天堂がやろうとしてるのは肝心のバグ解消する類のものじゃないんだよブタちゃん。
理解出来る?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:40▼返信
あらら~
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:40▼返信
>>199
MH4もうやめたの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:40▼返信
みんな豚
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:40▼返信
ノワールに聞いてきたんだけど、
アニメ放送が始まったのにネプテューヌPPは全然伸びなくて
ネプテューヌやブランには馬鹿にされるし、
SCEは新型Vitaとネプリバと同発にしてくれないし、
そもそも新型Vitaはまっ黄色の液晶で劣化してるし、
PSNがハッキングされたせいで自分のコスプレ趣味が世界中に配信されるしで
ろくな事が無いから、もう任天堂陣営に移籍したいってさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:40▼返信
そういや昔、青緑の時にレポートでセーブってのを知らなくて毎日最初からやり直してたわw
あの頃は若かったから疑問も無かったなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
ま、火の車なんだろうね
だから、粗製濫造品ばかり
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
バグモンか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
みんな豚
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
>>199

      

      豚「 公 式 が ネ ガ キ ャ ン 」




246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
BEYONDが面白くてやばい
知らないうちに感情移入してるw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
事実を言ったらネガキャンになる、それがポケットフリーズXYなんだねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
あんなめんどくさい街でセーブまですんなとか何それ
むやみにややこしくした結果じゃねえのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
そういや、
らきすたってDVD(古っ)の暫定パケがwiiで遊んでる絵だったのに
終わったころにはwiiなんて話題にもなってなかったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
ノワールってなに? ストライクノワール?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
セーブする

バグる

セーブデータ修復ツールで治す

同じとこでセーブする

バグる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
豚はフリーズした奴は『ざまぁwwww』って言ってた
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:41▼返信
任天もバグを出すようになったか
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
ストライクノワール…だと?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
>>253
最近しょっちゅうだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
フリーズは捏造なのはゲハの常識じゃなかったの?一般人さん
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
>>240
ふうん。で?お前は何もしてあげないの?無能なブタちゃん。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
任天堂のパッチはきれいなパッチ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
修正パッチかと思ったらレポート修正プログラムかよww
それよりパッチでバグ取りした方がいいんじゃないですかねぇ……モンハンしかり。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
豚がバグは治らないって知って発狂してるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:42▼返信
公式でさえ否定するぶーちゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
何がPS4の美しい黄金比だよクソゴキブリが
どーせPS4の和ゲーなんて、FF15とKH3とMGS5とミクとアイマスとアトリエと軌跡とネプネプとドリクラとディスガイアしか集まらねぇよ!
ミクの黄金水でも飲んでろよクソゴキ!

トトリちゃん、もうすぐ任天堂がお迎えに上がるからね、もうちょっと待っててね。
ミクもWiiUで展開するからな、今後のニンダイをよく見てろよゴキブリ。
ラブライブもすぐにニンテンマネーでWiiUに移籍させてやる。きんモザものんのんびよりも3DSに持ってきてやる。
悔しんで泣き叫べよ、ゴキ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
【すでに症状が発生してしまったお客様向けに、修正プログラムを準備中です。】
つまり、フリーズが起こること自体は修正できないとw
ほんとにゴミハードだなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信


いつもながら豚の手のひら返しが酷いw

265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
チート天国

韓国堂

公式がこれじゃぁ改造ポケモンが氾濫するわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
>>240

きもすぎるww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
>>259
3DSはできない
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
ここは養豚場
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
ぶーちゃん「イワッチは裏切り者ブヒャ!」って言わないの?
270.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月18日 20:43▼返信
システムソフトアルファみたいなバグが更にあるかもしれないな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:44▼返信
豚「任天堂はGK!」

言ってることはこれだからね、ぶーちゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:44▼返信
フライングカートリッジもアプデで修正したら?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:44▼返信
「GKの捏造!」

「これはありがたい。神対応!」

様式美ですな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:44▼返信
>>254
あのガンダムビルドファイターズに出てる主役機か!
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:44▼返信
つか、ソニー側ならもう直ってるのが普通

つか、パッチで直しても許されるのか微妙なバグだけど…
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
ぶーちゃん話題反らしたいなら明日の晩飯の話でもしようか
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
ポケモンという看板ソフトでバグが発生したのが問題
GBA、DS時代は重大なバグはなかった
デザインもそうだが開発が明らかに劣化してる
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
豚は任天堂に“GK”って言わないの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
>>262
せ、せやな…


会話豚以上にキモいんだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
さすがにアホなニシくんも
3DSがゴミハードだって気づいてきたよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
セーブポイントでセーブすることが許されないゲーム
それがボケモンなんだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
俺「アリサちゃん、目標の50万本は・・・」
俺「ろ、ロード改善パッチ第二弾が来れば伸びるから・・・(震え声)」
俺「11月上旬配信っても完全に旬は過ぎてるぞ!」
俺「Vita本体も新型出して6万台ですよね、ピンチですよ」
俺「どうしてネプリバとVita新型が同時発売で援護してくれないの・・・?」
俺「わふー!SCEは全然やる気無いんですね・・・」
俺「おしまいでちゅ。もうPSWは崩壊するしか無いんでちゅー」
俺「PS4は響ちゃんに期待するしかないし、Vitaはノワールさんかぁ・・・おしまいかな」
PSW38大俺「よし!みんなで任天堂さんのところに移ろう!」
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
向島でずっと育ってきた俺からすると、今まで行って一番やべーなー
って思ったのは、地下鉄の十条駅あたりから任天堂のとこまでだな
何がやばいって、南北商会って看板があったりとか、家が異常にぼろくさかったり、
なんてったって 創価と共産党のポスターしか政治家のポスター貼ってなかったりだな~
ハングルとかの店もあったし、何より昼まっぱらから散策してるのに、家はけっこうあるのに
ほとんど人が歩いていない。何か怖かったわwww

韓国堂 カムサハムイワタ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
グラ一新でいつもより一年早く次世代出したからか
新ポケ少ないわ何か色々ぐだぐだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:45▼返信
まーたバグゲー

3DSこんなのばっか
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:46▼返信
>>253
俺が知ってる限り
マリカ7
ルイージマンション
とび森
とこれポキモンXY
がバグ有りだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:46▼返信
パッチを当てれないハードwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:46▼返信
「該当者への修正プログラム」であって、「問題を解決する修正パッチ」じゃない点
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:46▼返信
>>199
これさ惟の事実だよ。何処にも悪口は無いよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:46▼返信
ノワールの女神版はフリーダムガンダムっぽかったか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:46▼返信

はちま、しれっとタイトル修正した
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:46▼返信
デバック会社が社員をエサに非正規のケツ蹴って残業と休出押し付けてるからな
クオリティなんぞ毛頭考えてないわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:47▼返信
>>282
豚君は気持ち悪いなあ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:47▼返信
>>279
もう豚は他の話題で誤魔化すしか無いからw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:47▼返信
>>286
あれもあるじゃん
ポケモンの前作だったかで伝説のポケモンがどうとかっていうやつ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:47▼返信
注意喚起おせーwww
クソ対応www
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:47▼返信
任天堂のゲームもだんだんクオリティが下がってきたなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:47▼返信

やっぱり岩田はGKだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:47▼返信
>>274
あれのどこが「黒」いねん…(´・ω・`)

まぁ、プラモ売る気満々なのは黒いがな!(# ゜Д゜)
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
任天堂はほんと品質管理ゴミだな
日本企業とは思えん
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
お…おい…
パッチじゃなくて修正プログラムって…
まさかとは思うけど、修正アプリを配信して実行すると別の場所にワープして再開するとかそんな物か?
いや、まさかそんなね…
確かニシ君が任天堂はもうパッチに対応したって言ってたし…
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
何これeショップのアクセス数でも増やしたいの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
>>262
頭。大丈夫?所詮は唯のゲームキャラだよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
>>286
任が大きく関わったバグプラスも追加だな。
あんなまでブランドぶっ壊したのもそうないわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
>>262
んー、取り敢えずお前が大好きな美少女の為にあえて他所のハード買う気概を持たないヘタレってのはよくわかった。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
>不具合発生した人のレポート修正プログラムをバグ修正パッチと勘違いしてた(´;ω;`)

どっちにしろ、神対応とかいう時点でクソだろはちま
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
バグは治らないのかよ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
楽しいバグなら歓迎だがセーブフリーズとか楽しくないからダメ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
>>286
ゼルダSSも進行不能バグあったね
俺は引っかからなかったけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
>>277
ポケモンのダンジョンとかなんとかで交換する事態になってなかったっけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
286のリストはセーブデータ関係に絞ってんじゃないの?
ともこれも
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
任天堂のソフト品質は腐った肉と同じくらいの品質
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
>>295
はまりバグあったな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
明らかに他の街より負荷高そうだもんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信
被り記事消したなwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信
任天堂「マリオクラブ」の闇 強制残業・休日出勤を予めシフトに組み込み、正社員エサに非正規を違法酷使 で検索
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信
それよりもミアレシティのカメラワーク悪過ぎだからなんとかしてほしいんですけどねぇ……。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信

3DSで問題が発生した時の対応

カプコン「これこれこうゆうのはやめてね」
任天堂「これこれこうゆうのはやめてね」


パッチが当てれないクソハードやべえ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信
豚にとっては尿液晶が普通だから液晶は全て尿だと勘違いしてるのか
哀れよのう
そんなの原価けちってる尿天堂だけだから
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信
>>301
まあ、出来なくはないよ?「出来なく」はね
ただし、パッチプログラムは3DSのFW更新とセットじゃないとダメなんだよ、これが
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信
こないだの休日、近所の家電量販店に行ってきたけど、
小学生低学年女子の大半は3DSかiPadゾーンにいて試遊台に群がってたわ。
やっぱ今の時代は3DSやタブレットなんだな。

Vitaゾーンにいたのはちょい小太りの低学年男子一人だけで、
軌跡のでっかいポスターに描かれてるアリサの太もも見つめてたわw
これは将来ゴキブリになってしまうから、引き返すようにと声をかけようとしたけど、
さすがに行き過ぎと思ってやめた。でもその子の将来を考えると声をかけた方が良かったかな・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信

バグ大国や珍天堂
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:49▼返信
バグ修正パッチは作ってないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信

3DSのパッチは遅いからね~
修正パッチは半年後とかさ(笑)
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
3DSのソフトってほぼ100%の確率で進行不能バグかセーブデータ破壊バグの類があるよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
マリオクラブ仕事しろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
前回のポケモンにもあったなあ。
とうせんぼされる奴。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
ソニックも出来がイマイチらしいねw

329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
ていうかここでセーブするほうが悪いだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
満を持して出来上がった天下のポケモン最新作がこのザマでニシ君は満足なの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
ミレアシティでレポート書いちゃった状態から復帰した人がいるらしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
「バグが治ると思った?」

「HAHAHA!NO~」
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:50▼返信
マリオクラブ強化して以降のほうがバグ増えていないか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
このコピペ、3DSのユーザーの大半が小学生って事実知ってればネガキャンにしかみえんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
任天堂の神注意喚起で被害者が最小限に留まったな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
任天堂『こんな手抜きで売れるから楽なもんですよw』
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
ソニーから幾ら貰ってんの?
ステマもうやめようよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
>>329
セーブポイントを決めておいた方が良いね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
要するに不具合でた時の事後対応的な処置はするけどこれまでと変わりなく不具合は出続けるわけか

まぁ、ポケモン遊んでるような層ならごまかせるっしょ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
こないだの休日、近所の家電量販店に行ってきたけど、
小学生低学年女子の大半は3DSかiPadゾーンにいて試遊台に群がってたわ。
やっぱ今の時代は3DSやタブレットなんだな。

Vitaゾーンにいたのはちょい小太りの俺一人だけで、
軌跡のでっかいポスターに描かれてるアリサの太もも見つめてたわw
これは将来ゴキブリになってしまうから、引き返すようにと声をかけようとしたけど、
さすがに行き過ぎと思ってやめた。でも俺の将来を考えると声をかけた方が良かったかな・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:51▼返信
>>333
3DS本体が欠陥有るんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:52▼返信
>>337
え?
じゃあこの注意出した任天堂もソニーから金もらってたんだ!
すごいね!
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:52▼返信
ぼくはプレステゆーざです
女主人公でしこしこ出来るか教えてください
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:52▼返信
「修正パッチ」
●ミアレシティでセーブできないようにしました

こんな修正パッチが来たりしてなwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:52▼返信
>>323
3DSはバグ修正できない
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:52▼返信
>>320
なんでそんなクソ仕様なんだろうなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:52▼返信
ニシ君またあのAA貼られるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:52▼返信
豚は気持ち悪いなあ。生理的に気持ち悪い
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
要はポケモンセンターでセーブすりゃ良いって事でいいんだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
>>329
ファッ!?Σ(゜Д゜)
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
>>337
ステマってなんだ???????????
言葉の意味分かってんのか????????
そんな事言ったら逆にこれってポキモンステマじゃね?wwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
豚「フリーズした方が悪いだろ」

↑これには唖然した・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
騒ぎすぎなんだよ
フリーズしたら始めからやり直せばいいだけだろーが
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
GK乙
バグ被害者のギネス記録を狙っているだけだというのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
>>340
クソ笑っちまったじゃねえかw俺一人w
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
売上こそ正義。ポケモンは今週で250万本は越えるだろうな
VITA本体はまた1万台ぐらいに戻りそうだねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:53▼返信
>>343
できます。ニシくんはきせかえにむちゅうです。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:54▼返信
パッチの当たらぬゴミハードww
またセーブデータ修正プログラムかよww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:54▼返信
だから3DSのゲームはジャンル:バグゲーにしろって^^;
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:54▼返信
>>352
からの
>>353wwww

361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:54▼返信
3DSで上手くパッチが当てられないのはソニーの技術力の問題だろ
なんで任天堂が槍玉に上がってるんだ?
ゴキくん、これソニーが原因なのよ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:54▼返信
子供に罪は無い
しかしニシ君は子供が悪いという
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
サードに避けられてる原因って実は品質管理が保証できないからなんじゃね?

「売れないから」ってだけでは余りにソフト無さすぎるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
>>344
ラブプラスでバグ発生させないためにイベント丸々1つパッチで潰したのを思い出すなぁ・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
ぶーちゃん曰くバグるようなプレイ方法で遊んだプレイヤーが悪いらしいね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
>>351
それどころか、任天堂はソニーからお金もらってこの注意を出したそうだよ
なーんだ、任天堂とソニーってべったりじゃんw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
>>356
ならさ。早く修正のパッチを出した方が良い、こういう所から信頼は崩れるんだよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
パッチでるのかと思ったら出ないのか
セーブデータ修復プログラムを提供するだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
パッチ万能説もパッチは甘えとかいう迷言全然聞かなくなったなあ

流石のニシ君も絶望してるんか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
ニシくん怒りのゴールデンボール
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:55▼返信
フリーズする奴は甘え!これ覚えとけよ(任豚)
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
まあゴミ天堂がくそなのは前からだがSCEには冬季殿のデータ破壊と
新型VITAのくそデザインの罪を償って欲しい

今のSCEJAはSONYブランドを汚す戦犯である
ブラビアのデザイン見ろよマジで天才的なフォルム
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
あれ?これって豚曰く「ゴキブリの捏造ニ.ダ!!」だったんじゃねーの?

豚は釈明はよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
ブタが必死に美少女ネタで煽るのはバグとパッチ関係じゃ論破されるってちゃんと理解出来るって事だよな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
ってことはWiiUちゃんは全然正義じゃないわけだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
>>361
元ソニー3D技術使ってるし
特許料払おうな

377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
>>356
売上高SCEに負けてるから負け天堂ってことでいいみたいねw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
万人より申し出た少数を取るというのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
>>361
3DSは何処のハードですか?責任転嫁をわけの判らない妄言でするなよ。アンタらさ朝鮮0みたいだぞ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
修復プログラムは実家にワープかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
>>361
ん?
その技術力はSFCの時に一方的に任天堂から打ちきったじゃない
それ以降、ソニーの技術に頼らずに来ておいてそれはないんじゃないかなぁw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信

豚に言わせると、なぜだかこの記事はソニーのステマらしいw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:56▼返信
3D化したせいでなんか街全体が狭くなった気がする
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
任天堂にそんな高度な対応すぐにできるわけないじゃんw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
向島でずっと育ってきた俺からすると、今まで行って一番やべーなー
って思ったのは、地下鉄の十条駅あたりから任天堂のとこまでだな
何がやばいって、南北商会って看板があったりとか、家が異常にぼろくさかったり、
なんてったって 創価と共産党のポスターしか政治家のポスター貼ってなかったりだな~
ハングルとかの店もあったし、何より昼まっぱらから散策してるのに、家はけっこうあるのに
ほとんど人が歩いていない。何か怖かったわwww

韓国堂 カムサハムイワタ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
バぐるようなとこでわざとセーブして
わざわざ動画取って悪質なプレイヤーだなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
ここで討鬼伝で1番最初に配信されたパッチを見てみよう!
バージョン1.01更新(2013年6月26日配信)・・・発売1日前
バージョン1.02更新(2013年7月4日配信)・・・発売から1周間後
ごめんぶーちゃん・・・修正までの速さの次元が違ってた。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
そもそもレポートは甘え
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
任豚は捏造って言ってたけど教祖様がバグ認定したけどwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
え?任天堂ハードにパッチ当てる性能があるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
>>360
わろち
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
バグセーブデータの復旧プログラムを出すって言ってるけど肝心のバグは直すつもりないみたいだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:58▼返信
また3DSのゲームでバグやフリーズかよ、新しいの出るたびに不具合不具合って…
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:58▼返信
「バグが治ると思った?」

「HAHAHA!NO~」
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:58▼返信
>>372
新型のVITAは触れば判るけどPSPだよ。殆ど差を感じない触り心地。PSPユーザーの移行を狙ってるんだろうね。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:58▼返信
こんなバグ
テストで見つからんもんかね
今はほとんどテストプレーに人使わんのかね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:58▼返信
パッチなんかに甘えるな!!(喝)by豚
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:58▼返信
フリーズとか一番シラけるバグだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:59▼返信
vitaだったらこんなに早くパッチ来ないぞ…
流石任天堂神対応!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:59▼返信
>>382
そうなると、任天堂はソニーからお金を受け取ってやっているということになるよなw
なーんだ、任天堂自身がGKだったってことだね!
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:59▼返信
バグを修正するんじゃなく
バグッた状態から回避するツールを配信予定www

3DSがパッチ出せないってのマジだったか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:00▼返信
>>390
かなり強引な方法でなら、3DSでも当てられる
本当に面倒くさい方法だけどなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:00▼返信
毎回思うけど任天堂って絶対謝らないよな?
なんで迷惑かけて申し訳ございません、の一言もいえないんだ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:00▼返信
こんなクソハード25,000で売ってたんだぜ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:00▼返信
>>387
体験版の時点で修正とかもう頑張りすぎやでw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:00▼返信
>>381
ゲーム業界の健全な発達のためにソニーは無償で技術提供するべきなのだが?
それが出来ないなら技術の独占禁止法で訴えられても文句言えないよな?
それが原因でいくつも裁判抱えてるソニーらしい最期になりそうだけどなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:00▼返信

あれ?
捏造なんじゃなかったの?()
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:01▼返信
>>395
そうか?
正直チープ過ぎてまだ本体見てすらない
ps4のデザインは素晴らしいが新型は2DSクラスのゴミにしか見えない
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:01▼返信
レポートなんかしてんじゃねーよクソゴキ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:01▼返信
公式で告知したって事は実際にやってみて確認がとれたからって事だよね?
まさか調べもし.ないでネット情報鵜呑みでやるわけないもんね

捏造・少数言ってた豚ちゃん出てきなよ、意外と起こるバグなんじゃない?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:02▼返信
もうエディタ使って自力で復旧したやつもいるんじゃ?
つーかこんな初歩的な不具合見逃すとかデバッガー何やってんの
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:02▼返信
>>406
実にキ.ムチ臭い思考www

そら韓国堂言われる訳やでwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:02▼返信
>>406
ん?
それならはよ3DSの特許支払いと、のうのうとWiiUに使ってる非接触ICリーダー(ソニーの著作物)を
取っ払ったらいいんじゃないのかな?
あ、それとWiiリモコンに内蔵されているADPCM音源チップもそうだし…
ああ、3DSのヘッドホン端子もそうだよね
べったりソニーの技術使いまくりでありがとーございます!
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:02▼返信
ビヨンドの誕生会・・・
復讐しちゃったけどなんか
すごく後悔した・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:02▼返信
あれれ?これ捏造じゃなかったのニシ君?
ハッ・・・つまり任天堂はゴキって事か!?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:02▼返信
常にバグだらけでパッチが日常のゴキちゃんとPSW
滅多にバグは起きない任天機とソフト
一緒にすんなよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
>>408
流石に釣り針でかすぎ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
何の言葉が悪いのだろう?禄に投稿できないw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
>>405
体験版の時点で修正ならスパチュンのコンセプション2でもやったよ
意見送ったら細かいとこ修正してくれてたからソフト買ってあげたし
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
ちなみに閃の軌跡の次のパッチは11月上旬らしいよ
早いかな?遅いかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
VITAのソフトで素早いパッチが出ると「出荷する前に直しとけよ」とか言ってた豚ども見てるー?

422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
おいぃ!(# ゜Д゜)

キム.チ弾かれるて、どういう事や!?Σ(゜Д゜)
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
>>もうエディタ使って自力で復旧したやつもいるんじゃ?
つーかこんな初歩的な不具合見逃すとかデバッガー何やってんの

マリオクラブはブラックなんでモチベーションあがらない説
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
>>416
ははははwwwww馬鹿じゃないのwwww之は如何説明して如何治すの?ねえwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:03▼返信
PS3のFW由来で発生したMHP3HDのフリーズバグは1週間で
FW更新されて直ったな。任天堂はどうなるなか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:04▼返信
>>413
クソワロタwほぼSONY製じゃないw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:04▼返信
>>283
おいおい、あの辺り徘徊したのかよ
まともな京都民は忌み嫌ってまず近付かないデンジャーゾーンだぞ
というか京都駅南側から先は立ち入らない方が無難だ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:04▼返信
子供と精神的子供相手の商売だからね

客をナメてんのよ

429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:04▼返信
パッチじゃなくて修正プログラムな
根本的な所を修正する訳じゃないから誤って同じ所でセーブしたらまたバグる
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:04▼返信
ほらぶーちゃん、ごめんなさいしよ?「ごめんなさい」ってww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:04▼返信
ニシ君が何を言ってもGKに即論破されてる光景はなかなか痛快だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:05▼返信
>>399
これ以外パッチでましたかw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:05▼返信

ここで連投荒らしが出来なくて豚が困惑中ww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:05▼返信
なんでバグ修正じゃねーの?
パッチ用意する事すら出来ないの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:05▼返信
あれ、捏造じゃなかったの?豚はまた嘘ついたのか…
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:05▼返信
>>406
流石w朝鮮企業だーwwwww頑張って技術を開発するだけ馬鹿を見るなあwwwwなあ何も産めない企業が生きる意味ないな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:05▼返信
ご不便をおかけしてすみませんだろ・・・
まず謝罪しろよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:05▼返信
>>418
数字や記号は大体ダメよ。おかげでURL貼れやしねえ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:06▼返信
クソゲーじゃん
どうせ直さないんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:06▼返信
>>399
ん?
注意だけでいついつとは書いてないが
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:06▼返信
>>403
ソース元の一番下に書いてあるよ
取って付けたような謝罪だけどw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:06▼返信
豚はトソスル飲んで落ち着こうぜw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:06▼返信
>>417
それが釣りじゃなく本音なんだな
旧VITAは2台買っても苦ではなかった女子供に媚び売った新型は
買う気にならん

444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:06▼返信
>>420
ロード時間が短くなってるかなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:06▼返信
>>405
まぁ、6月26日のパッチ配信は公式フラゲした人用みたいなものだけどね。
パッチを一切当ててない討鬼伝と、今の討鬼伝は全くの別物と言っても過言じゃないからねw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:07▼返信
小学生が一生懸命ボケモン育成して大切にセーブをして明日のプレイを楽しみにして就寝、朝起きてゲームを起動して絶望を味わう

それが3DSなんだよね
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:07▼返信
>>437
ぶつ森時も酷かった
謝る気なんか無いよ任天堂って
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:07▼返信
こんな致命的なバグがあるなんて任天堂らしくないなぁ
ましてや世界的タイトルでそれやっちまうなんてどうしちゃったんだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:07▼返信
レポートを書かないでいただきたい

態度でかいな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:07▼返信
>ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

>以上
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:07▼返信
>>430
朝鮮0は謝らないよw常に被害者で誰か悪いwね?此処だとソニーが悪いww
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:08▼返信
>>443
2DSクラスは流石に釣りだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:08▼返信
これも修正プログラムでお茶を濁す気か
やっぱりパッチは当てられないんだな
アカウントもない、パッチも当てられないって何年前の企業だよ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:09▼返信
任天堂さ
社会人として腐りすぎだろ
謝る→どうする→お待ちくださいだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:09▼返信
>>444
ツイッターで言及してるから短くなってるでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:09▼返信
ニシ君の我関せずっぷりが痛々しい程伝わってくる

無責任とはぶーちゃんの為にあるような言葉だな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:09▼返信
>>450
任天堂に言わせろよ 
あほ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:09▼返信
テキ屋が謝罪するわけねーだろが
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:10▼返信
レポート書けないよ→しょうがないからスリープで→あ、野生のソフトが飛び出してきた

ここまでセットな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:10▼返信
GE2の発売が遅くなるのもわかる
ブラッドアーツ数がいつの間にか300種類以上に跳ね上がってた
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:10▼返信
任天堂のバグ一番の被害者はコナミだろうな ラブプラスコナミ単体のDSだと問題なかったのに
任天堂が介入した3DSの奴はバグヤバいってレベルじゃなかったし
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:10▼返信
>>403
南トンスラー人民国では謝ったら負け
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:10▼返信
そこはいつも通り「ご理解いただきたい」で締めとけよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:10▼返信
>>449
態度がでかいって?
ポケモンを遊ばせてやってるんだよ。立場は任天堂が上に決まってるだろ
嫌だったら他のゲームやれよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:11▼返信
日本ではあんま叩かれないけど海外では目茶苦茶叩かれてそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:11▼返信
>>418
し、な
とかNG
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:11▼返信
>>420
その頃までには1週目がクリア出来そうw
そんなこんなでやっとこさ6章の実習2日目の朝を迎えた。

・・・・さて、進めるか
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:11▼返信
>>457
ソースの下下
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:11▼返信
>>457
ソース元に書いてあんだよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:11▼返信
>>444
早送り機能追加、ロード短縮、カクつき改善、誤字脱字修正、その他不具合改善など。

471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:11▼返信
本当NGが多いな。普通にソニーの責任にするなと後わけを説明しただけなのに。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:12▼返信
3DS改め

Freeze DS デス

よろしくね
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:12▼返信
このバグは修正されません
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:12▼返信
こんな明らかに気付くバグあったまま発売してんのになにが神対応なの
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:12▼返信
>>446
超高校級の絶望が来るぞ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:12▼返信
>>461
ラブプラスなぁ
アプデが容易なハードだったら後から色々追加も楽だったろうになぁ
もうCSで出ることはないだろう
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:13▼返信
>>445
公式フラゲ…なるー( ´∀`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:13▼返信
>>470
有難うw良いねえw早送りとかロード短縮とかw待ってましたよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:13▼返信
>>452
SCEの商品とだけ新型を比較したら誇張になるが
SONYのtabletSシリーズ、エクペリアZ、小型ブラビア
これらの天才的なフォルムと比較すると2DSクラスになる

私はSONYファンであってSCEはどっちかというと嫌いかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:13▼返信
>>465
ハンマーでぶっ叩かれそうになってる動画なかったっけか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:13▼返信
ポケモンXY本体へのパッチかと思ったら提供されるのはセーブデータの修正ツールかよ
全然解決する気ないんだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:13▼返信
>>461
ラブプラスは半分くらい任天堂スタッフ混入してたからな
デバッグは当然悪名高いマリオクラブ、発売後パッチ出したくても3DSがそもそもパッチ当てられないっていう
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:13▼返信
いや、3DSでラププラスまた出るしw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:14▼返信
>>443
>正直チープ過ぎてまだ本体見てすらない
>新型は2DSクラスのゴミにしか見えない

明らかに矛盾してるんだよタコ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:14▼返信
WiiUレイマンレジェンド初日4%
チャレンジランキングで国内は2人のみ(ゲハ民)

こんなことになってんゾー!
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:14▼返信
>>464
そうか。傲慢だね。フジテレビ知ってるよね?いやなら見るな。そうなるよ任天堂も。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:14▼返信
???「態度がでかい? よかれと思ってポケモン売ってやってるのに何様のつもりだ。」

488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:15▼返信
新型も旧型も大してデザイン変わらん
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:15▼返信
これは醜いねぇ
修正パッチで治るものなの?
修正パッチの配信時期も確定してないし、来年の3月くらいになるんじゃね?www
ほんとゴミを売りつけるなようどんてんにさんよぉ!
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:15▼返信
>>476
潰すには惜しいブランドだったよな…。
熱い熱海が懐かしいわ…(´;ω;`)
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:15▼返信
>>483

もう売れても2万本だろう
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:15▼返信
>>483
え?嘘でしょうw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:15▼返信
モンハンでチート多発→そんなの見たことない捏造乙→公式で注意喚起
ポケモンでフリーズ多発→そんなのなったことない捏造乙→公式で注意喚起

なぜなのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:16▼返信
ミアレフリーズまとめ

・公式回答ありの実際に存在するバグ
 豚曰くバグは捏造のはずだがこれはどういう事なのか?

・セーブデータ割り込みで復旧させているだけ
 バグはそのまま残っているので根本的解決になっていない
 わざわざユーザー側が注意して回避してやらねばならないという馬鹿げた状態
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:16▼返信
>>483
白菜が「どのツラ下げて営業に来るつもりなんだ」ってキレてたなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:16▼返信
>>484
上本体じゃなく実物な
すまん

497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:16▼返信
半年待てば神パッチが来るというのに!
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:16▼返信
WiiU3DSのソニッククソゲーでラビッツランドにロストワールドらしいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:16▼返信
>>483
KONAMIは自殺願望でもあんのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:16▼返信
>>493

チョソだからさ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:17▼返信
で、修正パッチはいつ出るの?
ちょっと遅れて2週間ぐらい?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:17▼返信
>>488
いやいやw新型の方が軽くて持ちやすいよw画質もそんなに問題無いし。惟拘る人は拘るんだろうなあw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:17▼返信
あのだんまり堂がフリーズ告知するってことは余程深刻な状況らしいな
それとも世界相手だからすぐ認めたのか
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:17▼返信
>>494
>・公式回答ありの実際に存在するバグ
> 豚曰くバグは捏造のはずだがこれはどういう事なのか?
公式がソニーの圧力で捏造と言わされた

>・セーブデータ割り込みで復旧させているだけ
> バグはそのまま残っているので根本的解決になっていない
ソニーが無償で技術提供して解決すべき
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:17▼返信
合 体
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:17▼返信
なんか知らんけどこんな不具合あったわ、個人的には認めてないけど、
って他人事みたいな反応な上、妙に上から目線だよな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:18▼返信
>>461
ラブプラスは今こそvitaで出すべきだと思うんだ
なんでやらないかな
完全に3DSにつぶされた形だけど、まだ挽回のチャンスはあるよ!
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:18▼返信
>>497
その頃には大抵の方が中古屋に売った後では?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:18▼返信
>>483
出るのか、全く知らんかったw
でももう信頼ガタ落ちだろうし次で最後になりそうだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:18▼返信
>>503
それだなw
これ以上海外から嫌われたらマジで終わるだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:19▼返信
ラブプラスの修正版続編が3DS最後の大作なんじゃないの?
VITA版作ってたとしてもシリーズ終了だろうね
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:19▼返信
WiiU『Sonic Lost World』
【9.0】NintendoWorldReport ←注目
【8.0】Nintendo Insider ←注目
【7.0】nintendolife ←注目
【7.0】FNintendo ←注目

【4.0】Eurogamer
【4.0】EDGE
【4.0】METRO
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:20▼返信
>>504
其処で何で目の仇にしているソニーの所為にするのか?其処が判らない。本当朝鮮みたいだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:20▼返信
>>507
任天堂が関わったから無理なんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:20▼返信
モンハンもポケモンも
どっちも直す気なしってのが凄いよなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:20▼返信
>>512
オールニンテンドーゾーン
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:20▼返信
>>512
これは


アカン
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:21▼返信
ちゃんとデバッグすれば見つかるバグ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:21▼返信
>>492
本当に出るよ。
New ラブプラス+ってタイトル。
発表されただけでいつ発売かはまだ未定。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:21▼返信
こんなセーブデータ修正ファイルなんて配信するから
簡単にセキュリティを突破されるんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:21▼返信
えっ、もしかして
注意喚起のみ!?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:21▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:22▼返信
>>514
ああ。横からだけど任天堂の所為で面白いタイトルが死んで逝く。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:22▼返信
>>510
日本だけだったら余裕でぶつ森みたいに無視してたよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:22▼返信
>>519
知らなかったよw本気で知らなかったよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:22▼返信
>>507
確かに、単純に綺麗になるだけじゃなく、色々相性良さそう。…課金もな!
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:23▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーーた
ぶつ森の時と同じで捏造じゃなかったwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:23▼返信
任天堂が関わったのはラブプラス+でしょ
そもそもゲームデザイン関係でなんかしたとは到底思えんし、
ハード選択を任天堂が拘束できるとは思えない

まぁ、そもそもKONAMIがゲーム自体殆ど出してないから…
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:23▼返信
バグ修正どころかまともなお詫びすらできない
頭おかしいんじゃねえの
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:24▼返信
豚君は事有るごとに日本の所為にして金の無心をするあの集り集団と同じなのかな?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:24▼返信
昔の豚「ネット環境ないやつどーすんだ!」
今の豚「神対応ブヒーーー!」
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:24▼返信
>>501
出ません
出るのはセーブファイル書き換えツール
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:25▼返信
>>519
ファミ通だとチョコボレーシングの上にあるから出ない気がするのは何故だろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:25▼返信
海外で何かあったのか?
1~2ヶ月はだんまりかとオモた
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:25▼返信
タクシー強盗みたいな しょーもないもん入れてる暇あるならバグ取れよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:25▼返信
コメント打ちづらいな

しかしフリーズてwwwwww終わってるだろwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:25▼返信
>>526
何かあの豚君のまた綺麗になったねwが頭に浮んだよwVITAなら相当に綺麗だろうねw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:25▼返信
>>528
あれと任天堂は別の繋がりというか、共通点というか…
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:26▼返信
バグモンXY
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:26▼返信
そろそろ本格的にハブくるで
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:26▼返信
むしろこれ海外で先にバレたんじゃなかったか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:26▼返信
訴訟大国アメリカで炎上したらシャレにならんからとりあえず謝ったんだろう
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:26▼返信
>>536
フリーズくらいWindows95でもしたのだが?
フリーズで終わるならとっくにマイクロソフトも終わってるわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:26▼返信
というかポケモンもモンハンもラブプラスもさ
3DSというハード側の問題のせいで、ソフトが潰れて行くのを見てるとかわいそうになってくるよな
ポケモンはこれだろ?
モンハンはオンライン崩壊しちゃってるし
ラブプラスなんか壊滅的にブランド崩壊させられちゃったじゃん
てか、なんで3DSの修正パッチはすっげー遅いの?vitaなら一週間かそこらで出るものも、何ヶ月もかかるし
やっぱこれってハード側の設計の問題だよね
モンハンにいたっては公式からの対応が警告文のみってことから察するに、修正パッチを出さないんじゃなくてハードの設計上、修正パッチを出せないって感じだし。普通のゲームなら絶対治すよな。それも300万も売れてるゲームだぜ?絶対おかしい
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:26▼返信
注意喚起wwwwwwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:27▼返信
>>524
けど。外国のポケモンユーザーはこの問題を如何思うのかな?かなりのダメージになりそうだね。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:28▼返信
何気に公式マップ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:28▼返信
>>512
ソニックオワタ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:28▼返信
>>544
単純な話で任天堂には早すぎたんだよ。オンラインの出来るハード。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:28▼返信
外人は始めから任天堂には期待してないんだろ
やってんのは子供だし
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:28▼返信
>>528
コナミは駄目ならスパっと切るからね
の割りにはラブプラス新作があるみたいだし
そういえばキャッスルヴァニアもコナミだったね あっ・・・(察し)
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:29▼返信
>>543
横からだけどさ。何が言いたいの?そんな昔のOSで何に例えたいの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:29▼返信
>>546
あいつら大雑把やからなぁ…(´・ω・`)
気にせんと違うん?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:30▼返信
また公式データ改竄プログラムかよw
もうチートツール公認しとけwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:30▼返信
>>543
今2013年だよ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:30▼返信
1・ミアレシティーに着いたーセーブ、セーブと…
2・あっフリーズしたっ!!!
3・あっ修正プログラムがあるんだ!! さすが神対応任天堂!!!
4・修正修正と…
5・よしっ、これでもう大丈夫だな
6・さてと…セーブしておくか(2番に戻る)
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:30▼返信
>>550
外国の子供さん。ショックだろうね。せめて早く修正パッチが出てバグが無くなると良いけど。其処まで待ってくれるのかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:30▼返信
ラブプラス新作は単にバグとってイベント追加するだけでしょ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:30▼返信
>>543
えっ?
フリーズしたら終わりだろ
普段ブタ共はPSゲームで
フリーズがあったら終わりだって騒いでたぜ
奴らの理論ではポケモンも終わりだwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:31▼返信
どうせ位置データを安全な場所に書き換えするだけだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:31▼返信
ホ・モネタ入れる暇あったらデバッグしろって話だなw
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:31▼返信
>>553
セーブしたら二度と復旧できなくなるバグなんだから大雑把も何もない
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:31▼返信
>>551
ネバーデッド2やブレイズオブタイム2を作らない分だけマシだべ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:31▼返信
>>499
追加要素()で売らないと資金の回収すらままならないんだよ!
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:32▼返信
>>558
バグも追加しそう
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:32▼返信
>>553
そうなのかなw自分は外国の事に詳しく無いけど。信用は大事だよね。その無形の財産がこのバグで無くならないと良いけど。PSならパッチが来るから大丈夫と思えるだろうけど。任天堂だからね。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:32▼返信
>>560
ミスでポケモンリーグ前に飛ばされるとか・・・
いや、さすがにそれはないな。
うん。
・・・ないよな?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:33▼返信
ていうか、ロードできないのをフリーズっていうのかね…?
そりゃフリーズはしてるけど違うだろw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:33▼返信
そのルールはソニーにのみ適応されるはずだが?
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:33▼返信
>>553
今回のバグ検証動画上げた外人がハンマーで叩き割ろうとしてたぞw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:33▼返信
ラブプラスはスマホに逃げて四人目とかやってなかったっけ?
あれからの話題はさっぱり聞かないが
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:33▼返信
>>564
何か魂の雄たけびを聞いたw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:34▼返信
>>568
もう止まっちゃってるじゃないか!
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:35▼返信
>>569
だってソニー無能集団なんでしょ?
だったら有能集団の任天堂さんはそのルールを背負うのは当然なんじゃ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:35▼返信
進行不可バグかよ
えぐい状態で出荷してんなあw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:35▼返信
>>568
操作ができなくなる現象ならフリーズでいいだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:36▼返信
だんまりを決め込む事も出来たのにこの迅速な対応は素晴らしい
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:36▼返信
なんでセーブするだけで動かなくなるんだよ
セーブ処理を共通関数にして無いのか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:36▼返信
>>569
普通に考えてさ。バグが出たらパッチで直すよね?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:36▼返信
豚『クッソ~〈;`皿´〉GE2フリーズ起これ~。倍返ししてやる』
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:37▼返信
パッチは甘え、最初から完璧に作って当然じゃなかったっけ?ニシ君
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:37▼返信
3DSだとゲームプログラム自体を書き換えor置き換えるようなパッチは作れないみたいだからね
根本的な解決ができないのばっかりだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:37▼返信
>>580
「あっそんな不具合ありました?わかりました修正パッチを配布しますね」
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:38▼返信
>>577
皮肉が効いてるねえw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:38▼返信
>>575
ゼルダスカソでも進行不能バグ付きで発売したんだぜぇ
あの時もデータ修正プログラム(爆笑)で誤魔化したんだぜぇ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:38▼返信
>>583
オマケでアラガミのバランスも修正しておきますねw他に要望はありませんか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:39▼返信
>>566
あんた、優しいなぁw
まだ、任天堂に「信用」があるおもてんの?w

>>570
うわwうけるわwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:39▼返信
ポリゴン&ピカチュウ「現実の子供フリーズさせた俺らに比べたらゲームのフリーズなんてゴミみたいなもん」
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:40▼返信
>>568
一応表示はされてるんだからロードはされてるだろう。ロード終了後、画面表示した瞬間にフリーズするってだけで。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:40▼返信
>>581
そうそうw毎回不完全版で可哀想とかねw今じゃこの結果だよw技術を怠る物の末路だねw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:40▼返信
>>571
凛子が忘れられない杉田が課金するくらい遊んでることしか知らんな
盛況とかも聞かないし、潰れない程度に細々とやってるんじゃないか?つかコナミはQMAとスティクロのCS化をだな・・・
特にスティクロはアルトネの人がキャラデザだし受けは良いと思うんだがな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:40▼返信
>>479

本体すら見たことないのに
どうやってその天才的なフォルムと比較したん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:41▼返信
>>591
QMAってDSかなにかで出てなかった?
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:41▼返信
フリーズじゃなくてファイルロード不可
こんなんデータ消失と変わらん
普通のフリーズならセーブしたとこから再開だけど
これはやり直しすら不可能
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:41▼返信
BWのヒウンシティでもそうだったけど何でこんな気持ち悪いアングルの街を入れたがるんだろ
ゲーフリの技術じゃオープンワールドは作れないのに
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:41▼返信
>>587
うん。日本のゲーマーはもうねwけど外国は如何なのかな?と思ってねw外国にも豚が要るのならお終いだねw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:42▼返信
>>585
ワイルドすぎるだろぉ?www
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:42▼返信
クラッシュしたデータって復旧できんのか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:42▼返信
[PSV]「超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1」ねっぷねぷ編PVで紹介されているもとにしさんデザインモンスターが話題に
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:43▼返信
世界同時400万本も出しちゃってからにこのお粗末さ 任天堂らしいな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:43▼返信
ここで「どうせセーブ可能な場所に移動だろ」と書いているのを見て、
その後に頭に過ぎった言葉が
【いしのなかにいる】
だった俺
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:43▼返信
>>494
一回このツールで直しても、多分何かの理由でこの街に戻ってきて、外周でセーブしたらまたぶっ壊れるんだろうな。
単なるのセーブデータ修復ツールしか配布できないってWin98時代のPCゲーかよって状態だな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:43▼返信
>>598
一応復元は出来るんじゃない?
セーブデータが破損しているだけならなんとかなると思うけど。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:44▼返信
>>590軸跡のロード時間馬鹿にしてたりバンナムの課金叩いたら見事に返ってきたりニシ君半沢に倍返しされたの?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:44▼返信
>>591
コナミのスマホタイトルも風雲なでしこコレクションが即死級だったし
CSに戻って来るといいんだけどね
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:44▼返信
>>クラッシュしたデータって復旧できんのか?

仕組みはわからんがメガドライブのファンタシースター2とヴァーミリオンはセーブデータクラッシュすると 復旧試みる動作が入る

607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:44▼返信
>>569
任天堂はルールは無用?
何かの歌詞にあったな…
パンチをかまされてたかな?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:45▼返信
>>593
DSだけど問題更新されねえじゃんよ。スマホのは不満だし、そろそろ新作欲しいの
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:45▼返信
>>601
トラウマを思い出した人は、SAN値チェック、どうぞ。あ、1D6な。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:45▼返信
つまりフリーズ前に修正してもそれはデータだけだからまたそこでセーブするとフリーズするって事かw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:45▼返信
>>593
ああ、あったねDSで
バグ付きでね
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:45▼返信
>>593
ああ、あったねDSで
バグ付きでね
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:45▼返信
>>598
永遠に【準備中】の可能性はあるな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:45▼返信
>>596
そら、今後の対応次第やなぁ…(´・ω・`)
下手こいたらそのまま終戦やw
間違いなく主力級の戦力にケチついたんやからな…。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:46▼返信
任天堂は早くスカイリムの要に広大な世界を旅出来るアクションゲームを製作するんだw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:46▼返信
神対応
ありがとう任天堂
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:47▼返信
こないだコンビニに行って、雑誌コーナーを見たんたけど、
電撃PSの表紙が、閃の軌跡のアリサやラウラやフィーの制服ミニスカ美少女で埋まってんの。
どう見てもエ.ロゲ雑誌。

どん引きしたわ。
これじゃ任天堂が健全なゲーム環境をアピールしても、完全にPSWに足を引っ張られる。
ホントPSWって美少女で支えられてんのな。
この手のゲームも一定層には需要があるし、出すなとは言わないけど、もっと陰でひっそりやれよ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:48▼返信
>>604
あの。自分は豚君じゃないですw唯のゲーマーですw強いて言うのならソニーハードしか持って無いことかなw豚君の煽りで全部売っちゃったよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:48▼返信
こんなわかりやすいバグ気付かずに出荷するはずないんだよな
ワンチャンdupe技もありそうw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:49▼返信
>617
何だブタ?ラブプラスの事もう忘れたのか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:49▼返信
>>614
現時点で十二分に下手こいてるよw
このバグ直らねーんだぜ?
対応はただの注意喚起とセーブデータ復旧ツールの配信だけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:49▼返信
んんwww
フリーズなんてありえないwww
フリーズするのは役割を担えないゴミをヤーティに加えているからですぞwww
フリーズはヤーティ神への信仰心が足りない証拠ですなwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:50▼返信
ぞくぶつの森みたいに何ヶ月後ってなったら外国人は切りかねんな
まぁだからってVitaに流れるわけでもないだろうが
あと妊娠は妄想と会話してるガイキチを病院連れて行ってやれよ。御同類だろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:51▼返信
>>617
けどねw豚君が切望するのはそういうゲームなのよwもうね262とかそう。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:52▼返信
>>618ああ、説明悪くてごめん、ニシ君は君に言ったわけじゃないんだよねw今時オンライン出きるのにデータ直せないとかもうあれだよねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:52▼返信
>>622
ヤーテイって何よw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:52▼返信
>>617
はいはい
お前美少女成りすまし君だろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:52▼返信
>>624
横だけど
それ、同じIDのカキです…
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:52▼返信
こんなショボいゴミグラでフリーズ、バグ連発とか
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:52▼返信
ゴキブリの捏造だろ
全然問題なからセーブするわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:53▼返信
美少女「ゴキくーん、Vita持ってるんでしょ?見せてー」ゴキ「えっ?…あ、う、うん…」
美少女「どんなタイトル入って…えっ?」ゴキ「うう…」
美少女「美少女フォルダ1と2の中にトトリ、ミク、メルル、アイマス、フォトカノ、シェルノ、モンモン、カグラ、ドリクラにリトバス、
     さくら荘のペットな彼女、ニャル子、ネプテューヌ、ローゼン、ホチキス、グリザイアの果実、あとラブライブのアニメも入って64GBがパンパン…」
美少女「ふ~ん…、やっぱちょいキモい見た目どおりこういうゲーム好きなんだあ~、
    こういうので毎日一人でやらしいことしてるの?クスクスwww」
ゴキ「い、いや…、そ、そんなこと…」
美少女「もうVita返すね。ほらっ(乱雑に投げ返す)。今晩も一人で頑張ってね♪また今度様子に見に来てあげるよ~、いつも一人だし友達いないんでしょ?プークスクス」
ゴキ「クソッ、今日はあいつとトトリの百合をおかずにしてやる!」
こうしてゴキは今宵も2次元世界と想像の3次元世界の狭間で自らを慰めるのであった
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:53▼返信
>>617
それ9月26日発売のDPSやろ、アホか?
どこのアホ編集がその日発売のゲーム無視して無関係の表紙作るっちゅうねん。
どこで拾ったか知らんが、くっさいコピペ張りよってからに、このボケェ…。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:53▼返信
>>628
おーのーwネタじゃなくガチですかw引くわーw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:54▼返信
半沢「ニシ豚、おまえ達には100倍返しだ!」
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:54▼返信
セーブを1つしか作れないゲームで
フリーズした状態でセーブされるのか

これっていわゆる 致 命 的 バ グ だぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:55▼返信
>>630
見なおせよ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:55▼返信
HDゲームどころかショボハードのショボゲーすら満足に作れない
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:55▼返信
>>631
その人随分とゲームを買い遊んでいるなあw本来岩田社長が欲しい人だwそういう人達に豚君は喧嘩を売り任天堂からゲーマーを離れさせてるんだよ。自分がそうであるように。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:56▼返信
>>600
世界で400万はぶっちゃけ大したことないし

あまり被害が出なかったともいえる
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:56▼返信
>>633
>>631も同じID何ですよ、悲しい事に
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:56▼返信
>>635セーブデータ造るの一個500円だったっけ?しかもあのアカウントw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:56▼返信
ポケモン→修正プログラム準備
モンハン→注意の文章だけ
なんで?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:57▼返信
そもそも任天堂の窮状にはソニーほとんど関係ないよね

あんま売れてないんだから

任天堂関係者は自社がハード事業をやる能力がないことを認められないのかな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:57▼返信
>>635
え?一つしか出来ないの?嘘でしょうwそんな昔のロムカートリッジのゲームじゃあるまいにw何の為にSDカードを使うのか判らないよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:58▼返信
任天堂こういうの多いなぁ
てか特異な状況でのバグでもないし、対象地域がこんだけ広いんなら、デバッグの際に判明してても良さそうなもんなのに。
あれか、発売日優先しちゃったか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:58▼返信
あれ?不具合はGKの捏造じゃなかったの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:58▼返信
>>626
役割論理パーティのことですぞwww
完全無欠のパーティですぞwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:58▼返信
>>640
ははは。任天堂信者。気持ち悪いな。嫌悪する気持ち悪さだよ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:59▼返信
またまた豚さんのブーメランか・・・
ブーメランの達人スギだろ豚さんw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:59▼返信
これってミアレシティ自体がバグでセーブデータ弄って再開できる場所に書き換えるってだけか
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:59▼返信
>>639正直国内だけで200万ずつ行くと思ってたよモンハン300万人買ってもまだ900万人以上もゲーム未購入者いるんだし
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:00▼返信
>>647
知らんがなwけど初めて聞いたよw
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:00▼返信
>>642
どちらも不良データを作成する事自体を修正することは出来ていない
残念ながら両社の対応に違いはないよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:00▼返信
これがPSソフトだと神対応扱いなんだよな・・・・w
不具合出してるのに何故かイメージが良くなる不思議なハードwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:00▼返信
>>642
既に起こってしまったデータ破損の復旧はできても、
データ破損やチートそのものは防げないから
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:00▼返信
>>649
リンクに憧れているんだろきっと
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:00▼返信
>>642
もうカプは契約切れたから修正する気ないんでしょ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:01▼返信
>>16課金もバンナムの時だけやたらしつこく叩いて煽ってたな
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:01▼返信
>>631
それがお前かGKじゃなくキモオタだな
ていうかそんなに金あるんだなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:01▼返信
街中でセーブしてフリーズとか普通回収もんだろこれ・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:01▼返信
修正プログラムで赦してね☆てへぺろ(≧ε≦)
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:02▼返信
>>654
だってパッチが早く来るからね。大体一週間で。でも任天堂でどれだけ時間が掛かるか判らないでしょう?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:02▼返信
>>654
お前バカだろw
PS系でデータ修正プログラム()なんてねーよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:02▼返信
バグモンゲットだぜ!
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:02▼返信
>>654
??
PSのゲームでセーブデータだけ直して
バグを放置したゲームってあったか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:03▼返信
>>654
PSなら「おいおい最低限の対応じゃねーかよ。もっとどうにかしてくれよ」って普通になると思うが?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:04▼返信
ぽけもん も モンハンもズタボロやな
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:04▼返信
>>366
なるほど!
岩田って後ろから見るとゴキブリに見えるのはそういうことか!!!
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:04▼返信
なんだそりゃww
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:04▼返信
投げたブーメランことごとく倍返しだね。なんで何時もブーメラン特大で返ってくるの?ぶーちゃんw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:05▼返信
関係のない事で御免、先ほど新型のVITAでアニメを視たけど綺麗だなあw全然問題ないやw有機ELじゃないと駄目。そんなふうに考えていた時期が自分にもありました。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:05▼返信
まぁ、世界同時だから発売日優先だろね
翻訳込みで大量に用意してる
バグには気づいてなかったと思うけどね
直せないんだし
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:06▼返信
>>660
これが例えば、例えばだが閃の軌跡で起こっていたら、まあ2chにスレが10個以上立つわ、はちま含めいろんなサイトが取り上げるわ、ツイッターではRTされまくるわで洒落にならん騒動になってるだろうな。そのレベルのバグ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:06▼返信
>>661
可愛く言っても駄目ですよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:06▼返信
モンハン→チート蔓延
ポケモン→バグだらけ
しょせん豚はこんなゲームで満足なんだもんな
日本のゲーム業界にはもう期待できん
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:06▼返信
ねえ、知ってる?
事実を言ったらネガキャンになる、それがポケットモンスターXYなんだよ~!
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:06▼返信
バグの無いポケモンってあるの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:07▼返信
>>654PSの場合フリーズは殆ど無いんだよねw

それに改善するのって他のもあったら遊びやすいように改善して暮れるのも有るしね。コエテクはマジで有能
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:07▼返信
>>673
けどどうせ直ぐにパッチが来ると言う結論で終わりそうですねw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:07▼返信
なるほど「データ修正プログラムで何回フリーズしても安心です」と言いたいのか

舐めてんのか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:08▼返信
パッチも出せないハード、それが3DSなんだねw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:08▼返信
っうかこんな基本的な部分デバッグで引っかかるだろw どんだけ突貫工事なんだっつうのwwww
しかも発売してユーザーに言われるまで把握さえしてないとかwwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:08▼返信
>>678
コエテクはブレイドストームの新作を是非!一作で終わりにするには惜しい!
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:09▼返信
つか、これPS系でも回収になるんじゃないだろうか…?
全員がオン環境なわけじゃないし
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:09▼返信
酷いよ…
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:09▼返信
世界同時発売で世界同時で恥かいたのか
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:09▼返信
>>672豚ちゃん曰わくフルプライスで買うんだからそういう不具合全部見付けて完璧な状態で発売するのが当たり前みたいだぞwパッチは甘えなんでしょ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:09▼返信
自分はなってないとか擁護しているバカいるけどそんなの関係ないからー
実際になってる人間からすれば関係ないことだし
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:11▼返信
>>679
その一週間の間に豚が捏造情報流しまくるのとFUDしまくるのが厄介なんだよなぁ……
閃の軌跡の例で言うならロード時間改善パッチが遅すぎるとか言われたけど、充分早い対応だしあれ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:11▼返信
>>684
いや。お店のWIFIスポットでパッチを宛てたら良いのでは?ゲームショップとかに無い?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:11▼返信
>>673
お前毎回いってないかそれ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:12▼返信
もうゲーム開発止めろよ
このゴミ企業
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:12▼返信
>>689
ああ。納得です。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:12▼返信
>>675
×日本のゲーム ー> ○任天堂ハードで出るゲーム
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:12▼返信
>>683すまん、それはやってないわ。影牢楽しみだしガストと組んでからアニメ表現も良くなったよねwお互い色々支え合ってる感が有るし本当に良い合併したよねwwアトリエも凄くなったし。スクエニとか何だったんだろw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:13▼返信
>>684
PSPだったら回収&修正完了までDL版配信停止だな。Vitaだとパッチ配布で終わるだろう。オン環境がない人向けに対応もするだろうな。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:14▼返信
カラパゴスRPG。フェアリーフェンサーをクリアしたけど。中々に快適で面白かったw惟ストーリが急展開だなあwと思った。もう少し話が長ければなあ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:14▼返信
誠意を込めると回収になるから
テキトー謝罪にしかしてないんだろな
大体、タクシーの件でレーディングBだし
「あんなんで犯罪とかwww」っていうのかも知れんけど
他のソフトはあんなんとか事実上の空き巣とかでも犯罪として扱ってるんよね
だから大概のソフトがBになる
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:14▼返信
任 天 堂 に し て は 告 知 早 い ね
数ヶ月放置とか当たり前なのに珍しいわw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:15▼返信
これって裏返せばパッチの予定は当分無いってことだよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:15▼返信
お詫びもバグ修正予定もなし
任天堂はどんだけゲーム業界に迷惑かけるんだ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:15▼返信
>>698ポwケwモwンにセクハラ出きるしZでしょw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:16▼返信
友人の付き合いで3DS買ったけど、こう頻繁にバグだのフリーズだの起きてると不安になってくるなぁ…
やっぱりPSPに戻ろうかしら
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:17▼返信
来週は戦国無双2にその後はティアーズか。財布が軽くなるなw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:17▼返信
>>699
放置するのはこれからだ!
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:17▼返信
まぁ、VITAはマニュアルすら基本的にオンラインだから
環境ないとか無視できるのかもね

そんなんで普及するのか?とも思うけど…
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:17▼返信
>>696
知ってるか?
PSPもパッチあてられるんだぜ
それも任天堂みたいなまがい物じゃなくてちゃんとしたパッチが
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:18▼返信
>>691
あ?初めてだけど?
事実、フリーズするわけじゃない閃の軌跡の長時間ロードごときではちま含めいろんなサイトでボロクソに言われてたし.な。
これ(ポケモンのフリーズ現象)がそれらのサイトで取り上げられないんだったらそれこそなんでだよって話になる。
街の外周セーブで次回ロード時復旧不能フリーズとか今の時代あっちゃダメなバグだぞ?いわゆる「致命的なバグ」なんだから
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:18▼返信
>>700
未来永劫ないかも
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:18▼返信
>>703
いっそこの機会にVITAを購入したら?快適でゲーム以外にも使えるよwそれにプラスでゲームが安く遊べるw今だとグラビティデイズとかが遊べるよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:19▼返信
>>703売ってvitaで無双オロチ2UとP4G討鬼伝オヌヌメ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:19▼返信
パッチじゃねぇwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:19▼返信
>>706
説明書と言うか。ユーザーガイド入ってるよ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:19▼返信
>>704
俺今週から月末までスッカラカンだぜ・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:20▼返信
PSPは接続前提じゃないから
進行不能バグ出したら回収なんじゃないの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:20▼返信
>>707
知ってるけど多分この類のバグだと回収したほうが早い&安いと思う。Vitaのと違ってディスクデータが書き換えられるわけじゃなくて、あくまでもラブプラスであったようなバグ回避パッチになるだろうし。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:20▼返信
>>711
いやいやwプラスで真女神転生のIFとかw昔のソフトながら遊べるw
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:21▼返信
買ってるからマニュアルが適当なの知ってるわけで
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:21▼返信
>>704更にネプリメ、ロロナ、GE2…vitaTV
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:21▼返信
いや、これゲームだからって見過ごされているけど、実際はPL法に引っかかるような事案だぞ。

・製造物責任法(せいぞうぶつせきにんほう、平成6年7月1日法律第85号)は、製造物の欠陥により損害が生じた場合の製造業者等の損害賠償責任について定めた法規のことをいう
・要件の一つとして加害者に故意・過失があったことにつき被害者側が証明責任を負う。つまり民法で損害賠償を請求する際には、被告の過失を原告が立証する必要がある。(略)同法で製造者の過失を要件とせず、製造物に欠陥があったことを要件とすることにより、損害賠償責任を追及しやすくした。このことに製造物責任の意義がある。(Wikiから)

この場合、4000円のゲームを買ったところ、製造者(任天堂)の過失(バグ取りミス)によってゲームの進行が不可能になり、クリア不能になった、すなわち、ユーザーに損害が生じた訳だから。
販売本数が本数だから、賠償要件になると相当な損害が出る。
けちな任天堂のことだから、PL法保険なんか入っていないだろうから、対処を間違えるとキャッシュが消えるぞ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:22▼返信
動作テストしたの?って聞きたくなるな
大人数がプレイしてるから発見できたのか?
ポケモンって毎回不具合ある気がするな
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:22▼返信
>>715
それ言ったら3DSだって接続前提じゃないんじゃね?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:22▼返信
>>715
ゲームショップのWIFIスポットでパッチを落とせば良いんだよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:23▼返信
>>706普通にpsボタン押して説明書タップすれば見れるけど、持ってないの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:24▼返信
メガテンとかアーカイブスは配信開始された時点で買ってるからなぁ
しかもそんなんやってたらVITAソフトいつやるんだと
+のやってることはズレてると思うわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:24▼返信
VITAの説明書はオンラインじゃないけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:24▼返信
>>720
何か。物を売ったら。お金が消えたで御座るwなんて言う状況にならないと良いけど。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:24▼返信
>>715PS3に接続すれば普通にできるけど
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:26▼返信
デバッグちゃんとしてんの?というレベルのバグのような
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:26▼返信
また豚がVITAの説明書がオンラインじゃないと読めないとか捏造してやがる

731.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:27▼返信
どんなこと言ってたか思い出せないんだけど、岩田社長ってさ、数年前にゲームの修正パッチを他社が配信してることにも噛み付いてなかった?
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:27▼返信
>>725
うん。自分は電話とかでアニメとか映画とかも配信したら如何か?と声を送ったよ。ゲーマーだけじゃなく映画を視る人も巻き込んだら如何か?と思ってねw映画のファンの人もこのサービスでVITAを購入してゲームに触れる。でゲーマーも之を機会に映画とかを視る。両方のファンの為にねw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:27▼返信
>>717まぁそふと買うならその辺りがオヌヌメかとwアンチャやネクストもシェルノも無料だったっけw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:27▼返信
説明書タップってなんじゃ?
本体のマニュアルだぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:29▼返信
>>721
多分「テストプレイ」はひと通りしてるだろうけど「デバッグ」は最低限しかやってないぞこれ。
この件で言うならレポートを記入する場所のテストを
・ポケセン
・ショップ
・街中の一般建築物の中
・街中屋外の何処か1箇所←これがミソ。デバッガによっては街の真ん中でセーブして終わっちゃう
・街と道路マップの純粋な切り替わり地点の近く
・道路マップの端と中央

このレベルでしかやってないとしか思えない。あらゆる箇所を指定してレポート書くテストしてればこのバグは起こりえないし。
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:29▼返信
>>735半沢もリーガルハイも進撃の巨人も見れてすまんなwミクパやライブも見れてすまんなw
737.736投稿日:2013年10月18日 22:30▼返信
725と安価ミス
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:30▼返信
>>735
何か。ゲームに愛情の無いサラリーマンが仕事したって感じなんだね。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:30▼返信
パッチじゃなくセーブ位置を移動させる改造ツールか、相変わらずだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:32▼返信
>>735任天堂は年功序列だからねぇ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:32▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:32▼返信
>>739
その程度ならハッカーの人が修正してくれそうだねw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:32▼返信
???「デバッグはユーザーにやらせればいい」
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:33▼返信
JAPのゲームはバグばっかだねえw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:33▼返信
>>720
今回は3条但書の場合だからPL法に基づく損害賠償責任は生じないよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:34▼返信
まーーーーーーた
パッチじゃなくて公式でセーブデータエディタかよw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:34▼返信
グランセフトオート。面白そうだなあwけどスカイリムみたいにロード時間長そう。PS4版かな?自分は。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:34▼返信
まあ当たり前だな
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:35▼返信
ゼルダといい任天堂最近だらしねえな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:35▼返信
>>744
なら外国のゲームが沢山のPSでゲームを楽しめば良いよwPS4はPC版並に快適みたいだよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:36▼返信
???「PSハードのパッチで直せばいいという甘い考えがバグを蔓延らせてる」

???「神対応!あり任!あり任!!」

なぜなのか
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:36▼返信
>>746
あれ・・・なんか繋がってる予感が・・・
おや?誰か来たようだ・・・(
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:36▼返信
デッケェ街だろ。死んでるんだぜ、それ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:37▼返信
>>751
信仰心。つまり宗教ですね。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:39▼返信
3DSの場合はパッチが出来ない代わりに本体FWごと更新だからねw

だからまぁ厳密には出来ないことはないんだが、ソフトごとに本体FW更新してくわけにもいかないし
どんどんスパゲティコード化してくから出来るだけ回数は減らしたいと
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:39▼返信
>>752
もしかして……プロアクセーブとかでバグ修正できちゃう未来が存在し得るのか……?
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:40▼返信
日本でデバッグしてから世界に売れよ!
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:40▼返信
>>745
ん、そう?
…って、ああ、これか。
「ただし、その損害が当該製造物についてのみ生じたときは、この限りでない。」
これってポケモンについてのみだからという解釈なのか。

それじゃ>>720は間違いかな、失礼しました。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:40▼返信
>>751しかも同じ所でセーブしたらまたフリーズすると言う仕様の任天堂パッチ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:41▼返信
おい、ブタ
なんで問題が発生した人に向けての修正プログラムなんだ?
まだ問題が出てない人も含めてバグに対応できるパッチを配信した方がよくね?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:41▼返信
バイトってジョジョや軸跡の時パッチ否定してたよね?
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:42▼返信
修正プログラムって出現位置変えるだけだろ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:43▼返信
>>760
これが今の任天堂なんでしょう。根元から治す事が出来ない。
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:45▼返信
昔テイルズオブアビスで確かキノコ島だったかな?そこでセーブして戻れないバグでソフトとメモリーカードを送ったなあw何年前だろうw今の任天堂は進化していないんだなあw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:46▼返信
ナムコ!
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:46▼返信
こんなときのために3DSはチートしやすくしておいたんだねっ!
ありがとう任天堂!
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:46▼返信
>>742
フリーズする度にハッカーにデータ改造頼むのかよw
公式外で3DS上で動く改造ツールはさすがに無いだろ…無いよね?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:48▼返信
あらあらうふふ^^
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:48▼返信
この記事のコメントは伸びるな……
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:48▼返信
えーパッチじゃないのかよ
買った人全員これからもミアレシティでセーブすんなってこと?
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:49▼返信
外周だけだから安全だというのに
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:52▼返信
>>770
追加分製造のどっかのタイミングで修正されたものに変わるだろうと思いたいが、
こう何度も進行不能バグを続けられたら、任天堂の製品は怖くて初回ロット買ってられなくなるな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:54▼返信
パッチ出す気すらないん?
ニシくん曰く、パッチは甘えなんだっけ?
一生不良品で楽しんでね(はぁと
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:56▼返信
3DS買ってるような情弱が告知ページ見るわけ無いでしょ
TVCMで1日中流せよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:56▼返信
>>772
初回ロットに反応wソニーの製品は初回ロットは怖くて買えないなあwとか豚君言ってるけど。その度に初回ロットでも安心だと説明を受けてたねw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:58▼返信
>>771
でもこの町に着いた段階じゃ外周以外行けないんだよな
バッジ4つ持ってるけどまだ真ん中の方行ったことないし
まぁポケセンでセーブすりゃいいから、ミアレシティに関しちゃカメラをどうにかして欲しいんだけど...
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:59▼返信
>>772こんだけ不具合でるのはソフト以前にハードと、メモカの問題かもなww
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:01▼返信
パッチは邪道
売り逃げが正義

それが3DS
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:02▼返信
>>772
PSWの初期ロットはハードもソフトも買っておいて損はないのになぁ…
実際物理的な故障なんてソニータイマー(保証期間内には絶対に壊れない都市伝説)と呼ばれるくらいに起こらないし、システムに不具合があればあっという間に改善する
ソフトの方もバグが出ても即日~数週間で改善するしね
この点に関しては、バグの報告が出るとすぐに大幅値下げして手持ちの在庫を捌いて損切りを行う昭和時代の小売りの体質を疑う
不良在庫を抱えたくないのは分かるが、待ってれば改善される物を懐を痛めてまで自分で価値を下げてるんだもんなぁ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:03▼返信
軌跡のロード煽ってた馬鹿信者に奇跡のぶーメランw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:05▼返信
バグの対応してるだけなのに
それを神対応とかwwwww
しかも何時とかないしスバラシすぎるね
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:05▼返信
>>780
ロードどころかデータ破損
パッチの予定なしだからな
もはや別次元
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:06▼返信
>>781しかも一回だけで同じ所でセーブしたらまたフリーズする仕様なのよね、これ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:07▼返信
ニシくんは今後
パッチで煽れなくなったな
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:09▼返信
>>720
ソフトは規約とかで除外されてる場合が多い、嫌なら遊ぶなってな
ディスク削りは物理なので範囲内、サポセンに電話した時に指摘したけど補償してくれなかった
バイバイMS
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:09▼返信
>>784モンハンも売り逃げだしブレブリとかでソシャゲ課金もね
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:10▼返信
今回のポケモンバグと改造モンハンの対応によっては任天堂ホントにヤバいよね
たとえ携帯ゲーム機の普及率が高くても、サードからも一般人からも信用が地に落ちてたら

これでスマブラでももし何かあったら…
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:11▼返信
>>779
PS3の初期型なんて正に豪華だからねwPS2のソフトも使えるしUSBは4つも使えるしw高音質なCDも聞けるしw消費電力以外はw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:12▼返信
>>787その前に進撃の巨人とパズドラの爆弾が有るかと
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:13▼返信
>>787
オレの友達が未来人なんだけど、オンライン対戦でどんなショボい攻撃でも当たれば必ず一発KOを出すチーターばっかりって言ってた
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:14▼返信
3DSのソフトは発売日に怖くて買えんな
パッチもほとんど出ないし
売り逃げが基本方針としか思えん対応だからなぁ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:14▼返信
任天堂には早すぎたんだよ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:15▼返信
MH4のチートもなんとかしろよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:16▼返信
バグ修正パッチじゃねーからバグ取り除けないwwwwwwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:16▼返信
事実を言ったらネガキャンになる、それが任天堂なうー
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:19▼返信
ぶーちゃんもう何も煽れねーな
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:19▼返信
つか進行不能とかの致命的なレベルのバグ多すぎだろ
珍天市場て、どうなっとんねんほんと
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:19▼返信
任天堂のバグは崇高なバグ!綺麗なバグ!
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:19▼返信
ポケモンもポケモンで改造の巣窟だし…不正で公式大会何人か失格になったんだっけ

ただまあポケモンの場合は配布アンロック商法、バージョン分割商法と全ポケモン手に入れるためにどれだけ遡るんだ?的なところがあるからな
それでもネットワークの普及で昔よりだいぶマシになったのか
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:19▼返信
神が対応するからなんでも神対応なんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:20▼返信
これを入れた状態で該当セーブデータを読むと、違う座標を上書きするだけのいつもの対症療法なんだろうな
ツール自体に権限を組み込むと改造の糸口になるから、権限追加した新FWも配布と
わずかずつでもFW肥大化してくから理論上は直せる数に限界があるし、根本的な修正は出来ないしでマジで現行機なのか疑問
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:21▼返信
あれ、ぶーちゃんコレ捏造とか言ってなかったっけw

やっぱバグじゃねーか
803.ネロ投稿日:2013年10月18日 23:24▼返信
クソゲー時代
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:26▼返信
パッチは甘えだから回収するのかな?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:26▼返信
>>801
何か。当たり前のようにパッチを適用してるけど。凄い事なんだね。ソニーは。
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:27▼返信
PSは沢山パッチ来るけどその分バグがあるって事だからね
任天堂のゲームはそもそもバグ少ないからパッチが少ないのもしゃあない
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:27▼返信
パッチは甘えだから売り逃げしよう!
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:27▼返信
症状を改善としか書いてないのが怖い・・・穴を塞ぐんじゃなくて、穴に落ちた人にロープを差し出すだけになるんだろうか。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:28▼返信
>>801
CPUのマイクロコード修正みたいなことやってんのか
そんな事するぐらいならFW作りなおしてダイナミックリンクライブラリに
対応したほうが早そうなんだけど
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:28▼返信
任天ソフト、バグ多いな
まだあるかもしれないから
買うのは様子見した方が良さそう
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:29▼返信
>>806
任天堂はファースト作品が毎回致命的なバグ出してんだけどね
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:31▼返信
>>806
之はバグじゃないのかな?何時修正パッチくるの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:31▼返信
>>806
パッチは別にバグ修正だけじゃないけどね
機能改善や追加要素も入ってる

そもそも任天堂はバグが少ないからパッチも少ないんじゃなくて
バグがあってもパッチが出来ないの間違いだろ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:32▼返信
>>811買う人が多いからよけいバグが目立つ説
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:33▼返信
まぁ、別に信用が失われたりはせんだろ
今までも何回もあるし
内部がかなり弱ってるのは見てとれるけど
特許侵害の賠償あたりから一気に逝きそう
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:33▼返信
>>806
目の前のバグにも対処出来てないのにか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:33▼返信
>>813
ソウサクとか討鬼伝とかw凄いよねw閃の軌跡はロード時間も短くなるみたいだしw楽しみだよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:35▼返信
どうせ検証してんのはwikiとかのマニアだから、
売上とバグの発覚にはなんの関係もないよ

任天堂はバグ多いってこと
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:35▼返信
>>817無双オロチ2Uも凄く速かったww
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:38▼返信
>>819
ドラクラもバグフィックスとしてはネットワーク関連の接続性向上のみで
他は機能追加やキャラ性能改善及び調整が主

ポケモンは前作あたりで何かの技を公式で使用禁止にしたとかあったっけか
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:38▼返信
任天堂のゲームにはバグが少ないっていうか
そもそも任天堂のハード側に欠陥があるとしか思えん
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:39▼返信
しかし自分で書いて何だけどwパッチを楽しみにすると言うのは如何なのかなw何か変かなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:40▼返信
セーブエディターも未だに割れてないらしいなそもそもぶつ森がまだ割れてない
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:43▼返信
これソニ100スレ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:45▼返信
任天堂だから売上は減らないよ!
なぜならば自社買ゲフンゲフン
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:46▼返信
>>823
3DS自体が割れてるけどな
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:46▼返信
PSのゲームはすぐ飽きるから
パッチも早く出さないといけないんだろうけど
任天堂のゲームは
普通に半年とか遊べるからなパッチも気長に待てる
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:47▼返信
いつもバグばっかりのPSがよく言うわ
まあその分パッチが早いけどな
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:48▼返信
パッチは甘え
バグがあろうと売れればよかろうなのだァァァァッ!

ということかい
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:50▼返信
>>829
昔のぶーちゃんはパッチを聞くたびに「吐き気が・・・」ってなってたっけ?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:52▼返信
>>827
半年も同じゲームで飽きないの?
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:52▼返信
パッチじゃないから
セーブデータ修正プログラムだから
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:53▼返信
>>827
任天ハードはソフトが出なくなってるだけじゃんw
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:54▼返信
は?へ?つまり、修正アプデのアナウンスはまだ来てないって事?あれ?え?
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:54▼返信
ソニーはハードのバグ多くて任天堂はソフトのバグ多いイメージ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:54▼返信
3DSソフトは割る価値が無いんじゃ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:55▼返信
>>833
いやいやw昔はドラクエで4年も遊べたからwその時代の人なら半年なんて余裕だよwもっともその頃のユーザーは大抵がPSユーザーになったけどw
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:55▼返信
ソニーのハードのバグってなんだよ
任天堂のは構造自体に欠陥がある
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:55▼返信
パッチを気長に待つということはつまり
長い間バグ放置のままゲームを進めなければいけないということの裏返し.なんですがそれは…
まあ気長に待ってもパッチなんてこないんですけど
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:56▼返信
>>828
豚が「任天堂なら絶対にバグを出さない」と嘘をつくから
こういう時に叩かれるんだろw
今さら被害者面すんなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:56▼返信
>>835
ソニーのバグは修正されて。任天堂のバグは修正されないw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:57▼返信
>>838
ソニー製のバグはね。ソフトが出すぎてお金が消えていくと言うバグだよwはあ嬉しいやら悲しいやらw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:58▼返信
>>837
昔の人間を馬鹿にするなw
4年もあれば小学6年生が高校1年生になるわw
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:59▼返信
書かないでいただきたい場所ってなんやwww
対応慎重になりすぎやろ
書くと不具合が起こりやすい場所とかでええやん
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:01▼返信
>>842 悲しいバグに決まってんだろふざけんな
先月何本買ったと思ってる?今月どれだけ金が飛んだと思ってる?来月どれだけ金が飛ぶと思う?
俺の財布が泣いてる、どう考えても致命的なバグだろソニーは反省しろありがとうございます
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:03▼返信
豚掲示板だと「まれにしかないなら問題ない」と火消しに躍起
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:04▼返信
>>840
PSはバグが多いと事実を言っただけで任豚扱いされるんだよww
KH3も一般ゲーマーですらPS3レベルのグラと言ってるにGKがあちこちでそいつらを任豚扱いして散々叩いてるんだよなww任豚よりまともなんてよく言えたもんだなww
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:06▼返信
んでプレステソフトのバグってなに?
単一のメーカーでこんだけ進行不能バグだしてんの
任天堂かゼロディブしかないよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:08▼返信
一社でハード支えてんだから限界なんだろ
何本だしてんだよ
はやく撤退しろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:19▼返信
対応早過ぎ。さすが任天堂だね
やっぱクソニーと違って安心出来るわ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:19▼返信
>>847
KHのグラはあえてあの感じにしてるだけなんですけどね・・・
一般ゲーマー()は馬鹿だから話にならんだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:22▼返信
>>847
尻尾みえてまっせ、ぶーちゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:24▼返信
まーた愛ゆえの隠蔽してたんかニシくん
任天堂対応する言うてるやないか!
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:24▼返信
パッチのようなもの
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:29▼返信
>>852
そうやってPS3レベルのグラと言った奴任豚扱いして叩いてるんだよなwwホントかわいそうだった
個人的にはKH3はPS3以上のグラと思うがPS4にしては綺麗に感じないなまあ買うけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:32▼返信
>>855
ちゃんと見直せよ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:34▼返信
楽しんでる人には残念なお知らせだったね
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:36▼返信
>>855
自ら豚扱いされたいだけじゃないですか
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:37▼返信
またぶーちゃん後ろから叩かれたの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:38▼返信
>>852
世の中にはPS3をコンポジットで遊ぶ人もいるんですよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:41▼返信
こうなったらもうやる気出ないだろうな。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:45▼返信
処理落ちも一緒に直してよ。3Dにするとカクカクって3D否定してんだけど
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:45▼返信
>>860
あぁ、なるほど・・・そうだな、きっとそいつはパソコンも未だに古い年期の入ったブラウン管のモニターなんだろうな。
きっと物持ちがいいんだろうな。
みんながみんな、最新とまでいかなくても液晶のモニターだったりHDMI接続って決めつけたら悪いな、確かに。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:47▼返信
フリーズとデータ破損は最早3DSの恒例行事だな
アンバサといいこの汚物はどんだけCS機の信用を落とせば気が済むのか
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:53▼返信
>>847
PSがバグが多いんじゃなくて直せるから直してるだけ
ブタハードはパッチを当てられないから放置しているだけで実情はバグだらけだ
どう見てもお前はブタだ
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:01▼返信
>>865
だから>>828でその分パッチが早い言ってるだろバグがあるソフトが多いって事な、でもすぐパッチで修正するから良いなって事だよ・・・ゲハでは素直な意見言っても敵扱いされるのかよ・・・ホントおそろしいわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:02▼返信
そもそもなぜフラゲ時に話題にならなかったのか
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:05▼返信
もう3DSそのものに欠陥があるとしか思えないな
どのメーカーが出しても致命的なバグが多すぎる
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:05▼返信
>>866
任天堂は放置してるだけじゃん
PSパッチは機能追加もしてるからな
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:07▼返信
>>866
バグはどんなソフトでもあるんだよ
パッチがすぐに当たるのは当てられる環境が整っているからでバグ多いからではない
ブタハードはその意気にすら達してない製品未満のゴミということだ
PSにばかり多いとか印象でネガキャンかましてるお前がタダの豚なだけ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:09▼返信
ブタハードじゃ直せないだけなのをバグが少ないとか脳内変換
これがブタでなくてなんなんだ
こういう卑怯なすり替え論理大嫌い
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:09▼返信
>>866
横だが「バグだらけのPSがよくいうわ」っていうセリフは明らかに「良いな」って思ってる人のセリフじゃないよね
言葉が悪かったのかもしれないが、ケンカ売ってるようにしか見えないぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:09▼返信
>>866
ID見えないとこで、どのコメで~言ってるだろって言っても無駄だからあきらめろ。
本ゲハはもっと酷いというか、PSをちょっとでもよいしょする発言あったら豚に総攻撃されるぞ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:12▼返信
フリーズ信じてなかった奴ww
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:17▼返信
3DSがバグ少ないなんて一言も言ってないんだが・・・PSにもあるって言っただけで・・・これがゲハなのか・・・本気で怖くなってきた・・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:21▼返信
「バグだらけのPSがよくいうわ」と喧嘩ふっかけてきたやつが何被害妄想こじらせてんだ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:24▼返信
はちまf2の体験版のこと全然記事にせんねw

前作よりもくっきりになって感動モノだというのに!
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:24▼返信
ちょっとしかない報告で捏造とも言ってたな
公式が認めるわけないとでも思ってたんだろうか
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:26▼返信
>>876
勝手に喧嘩ふっかけてきたと被害妄想してるのはGKだろ・・・
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:27▼返信
バグがPSにもあるって言っただけ=いつもバグばっかりのPSがよく言うわ

これがゲハ脳か・・・マジで怖ぇよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:30▼返信
>>880
3DSもバグ多いがPSも多いから人の事言えないだろって事なんだがGKにとっては何かおかしいのか?
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:31▼返信
>>880
>>828から見直せ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:31▼返信
>>879
横だが、なんだ・・・あれか?レス乞食か?
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:35▼返信
>>883
よく居る普通のいっぱんじんじゃないか
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:36▼返信
>>884
一般Jinか
ダメだこりゃw
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:39▼返信
>>885
むしろJINとはちまの同じ記事のコメ見比べてもJINの方がまともにみえるぐらいはちまはおかしい
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:44▼返信
ぐああああああああああああああああああああああああああ
黙れ黙れ黙れGKーーー!!!黙れというのにーーーーーーー!!!!
これも新しいクエストとしてゲーム感覚で楽しめるというのに!!!!!
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:45▼返信
JINのほうが陰湿でたち悪いブタが生息してるような気がするけどな
こっちのはギャルゲブタみたいなキモいのしかいない
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:45▼返信
ポケモンは毎回何かしらこういうバグあるよな
今はパッチが当たるからまだ良いけど

てか対応早かったな
890.880投稿日:2013年10月19日 01:48▼返信
828から見直した

俺は間違った事言ったか?875が変な事言ったから指摘しただけだぞ
それで俺をGK扱いするのなら、やっぱりゲハ脳じゃねぇか
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:49▼返信
>>881
最初からそのように言ってればここまで揉めてなかっただろうに
まぁ「PSには3DSみたいに進行不可になるような致命的なバグはほとんどない」って反論されるだろうけど
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:49▼返信
>>886
99%が酢飯で成り立ってるブログですから・・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:51▼返信
>>891
まあそうだな悪かった関係ないけど軌跡の新しいパッチはよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:52▼返信
ぱっちだせんのかww
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:53▼返信
基本的にバグってのは必ずあるもので
それが簡単に治せるようになっているのがPSハードで
容易に直せないのがニンテンハードだというだけ

それをパッチがしょっちゅうあるからPSのほうがバグが多いとか脳内変換するのがおかしいんだ
そういう豚ゲハにいっぱいいるけどな
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:54▼返信
ニシ君「捏造だからww」 お、おうw
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:58▼返信
>>895
てかそのパッチもバランス修正とかバグ関係ないのもあるから多いのかすらわからんのだけどな
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:00▼返信
まず

成人してもポケモンとかwwww ww


Ww

899.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:00▼返信
>>895
別にパッチが多いからバグが多いってわけでもないんだけどな。
DLCでのシステム追加等やバランス調整もパッチになるわけだからな。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:02▼返信




     ポ ケ モ ン 大 勝 利 で す ま ん な ・ ・ ・     




901.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:07▼返信
機能追加とか細かな修正パッチ当てるのはバグ潰しだけじゃないよな
そうやってソフトウェアってのは更新を重ねていくもんだし

そういう点でも任天堂ハードは時代からずれてる
最初から完璧なものが作れるわけじゃないし実際ひどいバグ出してるわけだし
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:10▼返信
>>901
一番ひどいのは、セーブ破壊or進行不能で泣く泣く初期化し,ないといけないバグだな。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:11▼返信




     パッチ出すなら、ついでに韓国人と繋がらなくしてね〜     




904.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:14▼返信
セーブ破壊ってマジかよwレポートって一つしかかけないんだっけ?
それだとヤヴァイナw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:17▼返信
パッチじゃないな・・・
修正は半年後か
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:22▼返信
ソフトウェアだからバグが出るのは仕方ないけど
ぶつ森の時とかセーブデータ破損という致命的な不具合を黙殺して3ヵ月放置後謝罪も何も無くこっそり修正
今回のこれだってバグが出た場合に修正できるツールを出すだけでパッチを出すとは言ってない始末

そもそも、ゲームの対象年齢考えたらネット接続してない子供だって多いだろうし
この不具合すら知らないで今後もゲーム進める可能性だって低いとは思えない
ちょっと対応お粗末過ぎるんじゃないの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:28▼返信
まっとうな会社なら回収してバージョン上がったROMを配布するのが当たり前
(まともにパッチを当てられないのだから当然の処置)
それすらし.ないのに修正ツールを出すというアナウンス「だけ」でさすが任天堂神対応!
それに比べPSはバグ多すぎとか抜かすブタのバカさ加減はもはや犯罪レベル
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:30▼返信
自分のところだけはすぐ修正ファイルを出すけど
サードの修正ファイルにはなかなか許可を出さない屑転堂
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:33▼返信
10月11月に欲しいゲームありすぎたから、12月くらいにポケモン買おうと思ってたけど、
これならまだ待ったほうがマシ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:37▼返信
GKじゃないが(むしろ任天堂寄り)、任天堂はもうハード事業を辞める時期だと思う
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:39▼返信
毎回毎回任天堂のソフトはバグだらけだな
ちゃんとデバッグやってんのか?やってるならこんな初歩的なバグは起きないはずだな

品質管理がなってないな、消費者センターに相談した方がいい
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:47▼返信
>>911
サードの参入が少ないからソフトリリースを切らさないために任天堂がゲームを出さなきゃならない
そのためにデバッグの期間がかなり短縮されてるんだろう
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:20▼返信
任天堂はモンハンを引き抜く金があるなら、SONYの技術者を引き抜け。
どうせ悪質な金の使い方をするなら、そうした方が消費者のためになる。
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:22▼返信
>>900
お前みたいなただのゴミクズの煽り屋にいってもしょうがないが


 勝 者 な ら そ の 責 任 を 果 た せ 馬 鹿 者 !!!


915.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:23▼返信
引き抜かずに技術だけ奪ってポイしたのが3DSの裸眼3D調節機構ですよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:23▼返信
あれ、不都合があるって認めたの?
ヤ○ザな任天堂にしては珍しいな
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:28▼返信
ついでに改造対策しとけw
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:53▼返信
近日って何年後?
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:57▼返信
ミアレシティってだいぶ序盤じゃねぇか・・・しかもこんな位置でのセーブバグってさては大してバグ探ししてねぇなw
PSWなら1週間で修正パッチがノルマですが 今日がその日ですなぁ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 04:13▼返信
>>919
復帰場所が問題なだけのバグならとりあえずの救済措置くらいすぐ出来そうなもんだけどなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 04:16▼返信
後半にももっと酷いバグが出てきそうだなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 04:22▼返信
フライングカートリッジとかMH4のチート放置といい
ポケモソのフリーズ問題といい最近ネタが多くて最高だね任天堂
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 04:34▼返信
>>866
任天堂ハードのソフトはバグがないとでも?
どのハードでもバグのないソフトの方が珍しいよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:04▼返信
痛み止めの薬を打つだけのヤブ医者
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:39▼返信
>>922
ここまでクソハード、クソゲーの宝庫になるとは
珍天堂ぱねぇ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:43▼返信
はちまやってないのに知ったようなコメント書くなよ
そんなところでレポート書かないからカメラも全然大丈夫だし
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:46▼返信
これ修正プログラムとやらが出るまで
コンティニュープレイ出来ないの?
拷問すぎるだろ
子供とか泣くぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:59▼返信
3DS持ってないから分からんのだけど、ホーム画面とかでこういうお知らせとか出ないわけ?
こんなのネットで出したって子供読まないよね。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:07▼返信
俺の予想
セーブしてロードした時にフリーズするのを解消するんじゃなくて
ゲーム中にフリーズする場所でセーブできなくするパッチが出ると思う
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:43▼返信
十年近く前のオンラインでも告知位うまくやったがな
停止するってのはそういう事なんだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:08▼返信
時代が求めてるものについてきてない
そのくせタブレットコントローラみたいなの出しちゃうし、
やってることがちぐはぐだよね~w

パッチは甘え以下の対応
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:57▼返信
>>928
アニメ始まったしOP前かオーキドのコーナーで注意喚起すればいいよ。
子供の為だ、出来ないとは言わせないぞ?(# ゜Д゜)
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:14▼返信
豚「ゴキブリの捏造ブヒイイイイイイイイイイイイイ」


任天堂「いいえ、バグです^^」
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:54▼返信
そういや任天堂ショップは無料のツール配信を認めない。て方針だったよな
任天堂協力ラブプラスの引き継ぎツール(有料)がバグだらけでセーブデータ改造ツールは無料配信されてるけどMH3Gとか、あの引き継ぎツールだってまともに動かないのは配信前に分かってただろうにねぇ
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:13▼返信
>>928リツイート
アニメ始まったしOP前かオーキドのコーナーで注意喚起すればいいよ。
子供の為だ、出来ないとは言わせないぞ?(# ゜Д゜)
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:13▼返信
>>928リツイート
アニメ始まったしOP前かオーキドのコーナーで注意喚起すればいいよ。
子供の為だ、出来ないとは言わせないぞ?(# ゜Д゜)
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:18▼返信
どうせバグがあってもパッチで直せばいいやとかいって適当に作ってるんだろうな
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:34▼返信
>>937
そのパッチもろくに当てられないんだが。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:58▼返信
>>937
え?セーブデータエディタ出せばいいや
だろw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:05▼返信
任天堂にしてはバグ認めるの早いな、殿様できない世界同時発売だからか
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:17▼返信
ここぞとばかりにゴキちゃんが湧いてますね~
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:18▼返信
>>926
こんなところでセーブする奴が悪いとでも言.いたいのか?
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:21▼返信
不具合じゃないんだから、任天堂がパッチだすわけないじゃんwwwwwww
バグと認めてないもののパッチ作る無駄な金は、ねーよ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:22▼返信
任天堂って、全てのゲームに致命的なバグがあるイメージ(実際ある)だな。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:29▼返信
本来出来なきゃいけないことが出来ないのは不具合だろ。
それもセーブ1個しかとれないのに、そのデータが破損するって嫌がらせかw
しかもこの様子だと1件や2件じゃねーぞ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:31▼返信
>>944
昔はとりあえず笑える程度で済んだからな。
バグ取り切れずに「裏技」扱いしてたってこともあるそうだし。
ここ最近は、デバッグやテストプレイの手を抜いて不完全品を出してるって感じがする。
キッズ向けとしちゃ最悪だろ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:35▼返信
>>943
フリーズが不具合じゃないなら何が不具合なんだ・・・
真性のバカだろお前
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:23▼返信
>>946
実際は、今までのポケモンも○○と会話してメニュー画面から13番目のアイテムを入れ替えると異次元にワープして帰って来れなくなるとか、
めちゃくちゃ沢山あるんだけど、今程拡散ネットワークが発達していなかったので表に出て騒がれることはなかった。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:24▼返信
が、今回もそうだがゼルダの時も比較的簡単に進行不可能になるバグが発生していて、テスト品質は昔より落ちてるのは確かだろう。
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:50▼返信
ホテルでセーブしたことあるわwww
あぶねえwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:48▼返信
今さっきミアレでセーブしたばっかなんですけど。。。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:11▼返信
とまた(´・ω・`)
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:20▼返信
メモカ取り出して息フーフーしてみよう
既にやってる人いるかもね
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:35▼返信
ここぞとばかりにポケモン叩きお疲れ様です
ポケモン以外にDS価値無いんで頑張って潰してください
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:58▼返信
★大型タイトルを金で引っ張ってきて、ブランド崩壊させる任天堂ハード

モンハンPSP:470万
モンハン3DS:265万
※3DS版は、操作性クソ・重い奇形パッド必須、画質PSP以下、
フリーズ・エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト発生(修正パッチの配信は未定)、
オンラインでは チート・改造クエスト・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ

ニート豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買えよwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:03▼返信
ニコニコのポケモンXY動画を散々荒らしGTA5の動画再生数工作とかホント最低だなGKってもう任豚以下じゃん
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:05▼返信
★現在の任天堂

3DS→ 普及台数だけ伸びて 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルとモンハンだけ、
マルチではVITAに連敗、海外3DSは絶不調で 劣化版の2DSと同価格まで値下げ
年末の複数の主力タイトルが延期、新作ポケモンは バグやフリーズが多数発生

wiiU→ ハード・ソフト両方とも死亡、Wii Sportsは ボッタクリ価格でバラ売り、
ソフトの発売予定表はスッカスカ、サードのソフト数は 爆死したキューブの3割程度

※任天堂キャッシュ:2010年 1兆円→ 2013年 4700億円(業績不振からスマホ向けを検討中)
ドラクエとモンハンの独占契約は切れたけど、ニート豚は ちゃんとソフト買えよ!
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:08▼返信
>>957
3DS ぶつ森 380万
Vita P4G   23万
どっちがソフト買ってねえんだよww
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:27▼返信
昔のバグは普通にプレイしてたら起こり得ないから裏技って呼ばれてた訳で今回のとは性質が違う
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:33▼返信
これネット環境ない人のサポートはどうする気なんだ?切り捨て?
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:39▼返信
「没収です!」吹いたw
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:43▼返信
かぁ~あぶなっ
忘れたころにやりそうで怖いわこのフリーズ
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:58▼返信
よし、この町は無くすパッチを出しましょう
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:58▼返信
バグなんて任天堂に限らず昔ッからどこのメーカーのにもあっただろ。ダクソなんて未だにバグだらけだぞwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:58▼返信
デバックもろくにやらない突貫ゴミソフト
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:03▼返信
作りが細かいからバグも多くなる。単にロードが長いだけの一本道ムービーゲー作ってるとことは違うね。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:20▼返信
GKって何も知らず叩くよなポケモンは全文ひらがなのクソゲーとか言ってる奴いたけど漢字モード知らねえのかよww
毎回チャンピオン倒すだけとかBWのラスボスがチャンピオンじゃないこと知らないww少しは批判する奴の事調べろよwwそれと任豚扱いしてくんなww
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:47▼返信
>>967
おまえがバカで任豚だということはよくわかった
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:58▼返信
>>968
こいつ頭おかしいわ・・・
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:00▼返信
>>968
なんでGKって馬鹿しかいないんだ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:26▼返信
>>970
平仮名のクソゲーなんて言ってる奴いたっけ?
俺はBWやったからそのくらい知ってるけど

馬鹿しかいないっていうなら上のギャルゲー妄想会話してるお友達に言っとけ
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:30▼返信
あと批判する奴のこと調べろって言ってるけど
豚でポケモンの内容にそうやって触れてる奴自体まずいないぞ
嘘だと思うならここのレスを全部読み返してみろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:38▼返信
こんなローポリのゴミゲーですらバグ取りできない程任天堂は終わってんのかw
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:25▼返信
バグ隠蔽堂にしちゃあマシ.な対応だが海外でも同時発売だから
向こうで騒がれたら即訴訟だからこの対応なんだろう
とび森半年放置とかまともな企業のやることじゃない
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:48▼返信
>>974
あの隠蔽堂のことだから、海外は早めにパッチだすけど日本は大幅に遅れさせそうだ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:28▼返信
>>971
ひらながモードがデフォなら子供用っていうのは正しいよな
それを大学生がするのはおかしいというのも正しいよな
はてどこでクソゲーといったのだろう?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:38▼返信
大学生がするのが何がおかしいのか詳しく説明してくれませんかね。
自分現役機でPSP,ps3,3DSがありますが対戦育成ゲームでポケモンほどバランス取れたゲームは見たことないですね。
あるならGKの自称ゲーマーとやらの皆さんに是非教えて頂きたい。
自分の意見ではこの手のゲームはポケモンが覇権を握ってると思いますが。因みにメガテンも好きですが育成面で遠く及ばないですね。
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:50▼返信
そもそも対戦育成ゲーってジャンルそのものが相当限られてないか
対戦ゲー育成ゲーのどっちかを満たしてるゲームはあっても両方満たしてるゲームはそうないでしょ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:38▼返信
>>976
何言ってんだこいつ・・・頭おかしいってレベルじゃねえぞ・・・
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:39▼返信
>>976
残念ながらひらがなデフォじゃないんだよなぁww
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:02▼返信
対応遅いよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:43▼返信
俺の友達もなってて見たときクソワロタwwwwwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 02:20▼返信
978
ポケモンが10年以上前から全国的ブームなのにも関わらず対戦育成ゲーというジャンルがポケモン以外に無いってのはポケモンの覇権ってことだね。
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:40▼返信
神って、安い言葉になったよな
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:06▼返信
ミアレシティはアニメでは神なのにゲームでは害悪だな。

直近のコメント数ランキング

traq