• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











任天堂、Wii Uと他機種間のクロスプラットフォームでのマルチプレイを認める
http://www.gamespark.jp/article/2013/10/18/44126.html
名称未設定 2


任天堂がWii Uと他機種間のクロスプラットフォームでのマルチプレイを認める発言をしていることがわかりました。

海外のデベロッパーRipstoneは、チェスゲーム『Pure Chess』を現在PS3、PS Vitaにリリース中で、今後はWii U、3DS、iOSとAndroidにも配信を予定しています。海外サイト「EuroGamer」の記事によると、Ripstoneが『Pure Chess』に関してクロスプラットフォームでのマルチプレイを搭載することは可能かどうか、任天堂とソニーに問い合わせたところ、任天堂からは数日を待たずして「問題ありません。他のプラットフォームとWii U間のマルチプレイは可能です」と肯定する回答を得られたとのこと。ソニーからの回答はまだ得られていないようですが、プラットフォームの垣根なく楽しめるよう訴え続けていることが伝えられています。


以下略











今後他機種間プレイが可能になると思われるチェスゲー







ありがとう任天堂

どのゲームもPS3/360/WiiU間のマルチプレイ対応してほしいね








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付きライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(427件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:01▼返信
>>1
ほんまこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:01▼返信
やめろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:02▼返信
つまんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:03▼返信
いやだぁぁぁぁぁぁ

クソ無線の奴らとなんでやらなアカンねん

ぶっ飛ばすぞチョソ天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:03▼返信
無線オンリー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:03▼返信
MSとはおkだが
任天堂はお断りします
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:04▼返信
Q、WiiUにウイイレはでますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、WiiUは利益をもたらさない
           cく_>ycく__) 作るならドリキャス版のほうが利益が出るだろう
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:04▼返信
ぜひやめてください
チェス位ならともかく、その他のゲームでWiiU版がいるせいでラグラグオンラインは勘弁ですわ(^_^;)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:04▼返信
対戦相手までクレクレすんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:04▼返信
>>4
チェスくらいはいいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:04▼返信
チェスなら良いんでね?
ソニーも認めてやれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:04▼返信
必死w
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:05▼返信
ソニーもはよ認めよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:05▼返信
メモリの貧弱なPS3が足引っ張りそう
マジ勘弁だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:05▼返信
統一ハードはソニーです
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:05▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        | |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:06▼返信
ソニー言ってやれ
お断りだと
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:06▼返信
チェス位ならいいけどFPSとかは絶対やめろよ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:08▼返信
>>14
PS3でメモリが貧弱言うんだったら360も大差ないですよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:08▼返信
幼稚な豚は負けそうになると切断するからなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:08▼返信
チェスを足掛かりにって事でしょ

絶対に認めるなよソニー
他のゲームもやりましょうってくんぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:08▼返信
スマブラみたいにWiiUと3DSの間でマルチにして引きこもってろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:10▼返信
もっとビッグタイトルでPS3、PS4、360、ONE、WiiUじゃないとな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:10▼返信
まあはちまのいうとおりPS3と360がお似合いだろ
次世代機にはもう首を突っ込まないでいただきたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:11▼返信
cpuが貧弱なwii u が足引っ張りそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:11▼返信
無線基本の任天堂ハードとのマルチプレイは百害あって一利なしだなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:12▼返信
これ以上WiiUとかいう産廃に足引っ張られたくないんですけど…
もうめんどいから任天堂はソフトメーカーになれって、マリオもポケモンもゼルダも全部PS4と箱一に出せば解決じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:13▼返信
まあFF11はPS2と360で一緒に遊べるわけですし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:14▼返信
WiiU必死だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:15▼返信
てめぇらのスカスカオンラインの為になんで
ps3ユーザーを巻き込むんだよ


売れよwiiu 売りまくって ユーザー増やせよバーカ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:16▼返信
アカウント持たない相手と対戦だなんて無理
この場合だとWiiUと3DS側にはスマホとPSのアカウントは見えることになるんだろ?
ついでに3DS絡むとチートも怖いし無理無理
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:16▼返信
事実上、国内ゲーム業界の技術成長を著しく阻害したN社が、今度は苦し紛れにすりより、S社の脚を引っ張るか・・・。
まさしく「アリとキリギリス」。無様なことこの上ない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:17▼返信
WiiUとかユーザーがいないんだから対応させる費用が無駄だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:17▼返信
SFCの時みたいに
最初やりましょうって言っておいて

後から裏切ってやれSCE
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:17▼返信
今更だが、CSのマルチプレイが閉鎖しているのは、
主に箱の都合なんだいなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:18▼返信
SCEからしたら迷惑な話なんかもしれんね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:19▼返信
WiiUの不振の原因はソフト不足とよく言われてるけど
これが解消される見通しが無いんだよな、残念ながら・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:19▼返信
いやこれ無理だろ
PSNもLIVEも無料で鯖任天堂に貸せってことだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:19▼返信

WiiU「一緒に遊びましょう」

現世代機「だが断る」
次世代機「だが断る」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:19▼返信
クソ無線しかいないとかNG
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:20▼返信
アカウントがないとNGやBANが出来ないからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:20▼返信
おいカルト豚ども、お前らの教祖が憎き他機種に媚びようとしているぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:20▼返信
時既におすし

つーかさ、任天堂オフィシャルのアカウントシステムなしのままこれを認めても開発メーカーは嫌がると思うよ?
アカウントの正当性の証明と悪質ユーザーの処分をプラットフォームレベルでやってくれないシステムに乗り入れるなんて
やらなくてもいいいい実装とやらなくてもいい運営管理が増えるんだよ?
いまさらそんなプラットフォームに、しかも四半期以内に最低性能の据え置き機になることがわかってる旧世代機に
誰がコミットするって言うんだ?ばかじゃねえの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:20▼返信






44人
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:20▼返信
無線過疎オンラインで引きこもっとけよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:20▼返信
あ、標準で無線しか付いてないゴミは来ないでください
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:22▼返信
ps3ユーザーは何も困ってないので

近寄らないで下さいクソ豚共
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:22▼返信
任天堂が擦り寄ってきたあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:22▼返信
 
任天堂は、なぜ任天堂機のモンハンだけがあんなに荒れるのか全く理解できていない御様子・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:23▼返信
すでにソニーはFF14でPS3とPC、PSOでVitaとPCの接続を認めてるからなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:23▼返信
そうか、ぶーちゃんアカウントないから多機種を荒らし放題なのか
無線なうえに豚を首輪なしで野放しとかマジ勘弁
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:25▼返信
良し百歩譲っておkにしてやるから
機種表示はさせろよ
wiiuユーザーが入ってきたら
蹴り飛ばしてやっから
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:25▼返信
>>50
FFは11の時点で既にPCと相互接続してた
っつーかそもそもソニーは他のプラットフォームとの相互接続を禁止したことがない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:26▼返信
>>50
pcは足引っ張らないじゃん
360も足引っ張らないじゃん


任天堂は足引っ張るじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:26▼返信
無線でラグラグな環境のWiiUとクロスプラットホームなんてやりたくないです
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:28▼返信
>>54
てか、ソニーはMSにも任天堂にもPSライセンシー参入OKってPS1立ち上げのときから言ってんだから
半端なハードで足引っ張るくらいなら普通にPSプラットフォームでゲーム出すべきなんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:29▼返信
ああ、オンラインでもハブられたいのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:29▼返信
チェスゲームぐらいええやんけw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:30▼返信
任天堂の返答の速さに必死感www
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:30▼返信
これ逆だったら絶対に任天堂は断るだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:30▼返信
>>58
甘いお前は甘すぎる
あまあまちゃんだ

これを期に他のゲームもってなったらどうすんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:32▼返信
MSは1年後ぐらいに箱事業廃止してPS参入するよとか言い出してもおかしくない感じだけど
任天堂はずっと意固地なままでいて腐っていくんだろうなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:32▼返信
勘弁してくれ・・・
マジで業界の癌
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:33▼返信
>>61
大丈夫、開発がやりたがらないから。
カプみたいに経営がバカなとこは知らんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:33▼返信
ラグラグ回線に
wiiuのロードの遅さで
wiiuユーザーを待たないといけないとか

マジ勘弁
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:34▼返信
任天堂ハードユーザーとオンで当たりたくないな。民度低いし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:34▼返信
ユーザーのモラルの低さが問題視されそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:34▼返信
情弱騙し、資金繰り、特許権侵害、他社叩きが得意な任天堂の末路がこれか。ソニー・・・こいつらを土足で蹴ってもええんやで?任天堂はそれだけソニーに貸しがある。SFCの拡張媒体になるはずだった「プレイステーション」。久夛良木チームらは大金叩いてまで任天堂を支援する筈だった。しかし、その善意を土足で踏みにじりソニーの顔に泥を塗り付けるような金の亡者共に、救いの手など差し伸べる必要は一切無いんだ。ソニーだけじゃない。こいつらはセガにも貸しがある。テトリス事件が有名だがな・・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:34▼返信
WiiUにFF14載せたりしたらどうなるんだろう
エリアチェンジのたびに1分待ちかな

そもそも動くかどうか怪しいけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:36▼返信


タブコン持ち合って対戦ゲーできるとか言ってた頃の豚が懐かしいわ・・・

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:37▼返信
任天堂ユーザーの民度が低い原因の半分は低年齢層であることに由来するリテラシー不足だと思うけど
もう半分はアカウントシステムがないことだから、どちらにしても開発側にとって乗り入れするメリットはない
まさに一昨日おいでって奴だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:37▼返信
>>60
岩田しゃちょうの支持政党みんすとうみたいだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:38▼返信
>>62
腐るだけなわけないだろ
絶対ソフトハードをタダ同然にばら撒いて日本市場を破壊しまくるよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:39▼返信
ラグで足引っ張るだろwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:39▼返信
>>73
2年前だったらそういう焦土戦術も可能だったろうけど
今はもうそれができるほどの燃料もってないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:40▼返信
モラルも何もない子供が大量にやってくるのはちょっと・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:40▼返信
おい豚
大人しすぎんぞ

お前ら豚の意見を聞かせてくれ

嫌だろゴキブリと言ってる奴等とゲームすんの
任天堂になんとか言って撤回させてくれや
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:41▼返信
>>64
チョ,ソハンFが低脳ハードうん,こに荒らされるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:41▼返信
>>78
既に終わってるゲームだからどうでもいいけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:41▼返信
だが断る
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:43▼返信
俺の中で今年1ゲームに関して
嫌な記事かも知れない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:44▼返信
そもそもマルチ自体ハブられてるう,んこ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:44▼返信
仮に設定でマルチ機能を任意で選べるなら迷わず切る
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:44▼返信
あまりにも人がいなさすぎてやばいからYESとしか言えないわな
なりふり構ってられない状況だもの
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:45▼返信
ここまでワンダーフリックの話題なし
あれマルチ出来るハードほとんど対応してるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:45▼返信
まずくなると豚走。人気だの普及だの売上だのと・・・マジ口だけは達者だわ。カス共が。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:45▼返信
その前にゲーム出してもらわなきゃなwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:45▼返信
>>75
それは一般的企業の発想
あいつ等は自分が損してでも足を引っ張ることしか考えてないんだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:48▼返信
これチョ.ン天だけメリットあることにならねーか?
過疎で無線でってアホかPS側は対戦人数で困ってないっつーの
至る所でSCE否定・SCE叩き・発売日や発表会等の邪魔してきやがって
何苦しい時は、お互い様見たいな感じで擦り寄ってこようとしてんだよ
完全にチョ.ンの思考そのもの、どんだけ厚顔無恥なんだ
ウィーうん.こがク.ソで勝手に自爆してるだけじゃねーか
うん.こをなすりつけてくんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:48▼返信
例えばスパ4が別機種で対戦できるようになったら
360ユーザーは怒り狂うと思う、ラグ野郎の相手するハメになるから
過疎というリスクを会えて受けて快適な環境を取って、わざわざ360版買ったのにってなるよな
無線別売り(360)>>>無線も搭載(PS3)>>>>無線しか無い(WiiU)
別機種同士の対戦だといい環境のユーザーが割を食う

VitaとPS3の通信対戦もアクション性があるゲームだとやめろって声が必ず出るよな
フルブがそうなったら確実に売上落とすと思うわ、前作EXVSが青同士だとアケ並に快適だったのに
最新作がラグラグ地獄になるんだもんよ、フルブVitaハブは英断だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:49▼返信
回線以前に、豚みたいな民度の低い連中と同じ土俵でやりたくないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:50▼返信
>34
逆だよ。N社が裏切ったからソニーがPS作ったんだから。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:53▼返信
>>85
あれはゲーム自体がオンライン対応してるんじゃなくて
セーブデータを鯖経由で別ハードと共有できるってだけ
だから「性能的に劣るハードでは他のハードの内容の一部分しか遊べない」という仕様でも問題ない形
ほんと日野のこういう小細工の才能だけはすげえもんがあると思うよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:54▼返信
>>90
いや、vita tvが有るだろ、あれ有線も出来たはず
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:54▼返信
任豚と一緒なんていい迷惑だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:54▼返信
組長死んでスクエニからDQ11はPCスマホと接続できないなら
WiiUで作らないとか言われたんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:55▼返信
>>94
そいつには触らんほうがええ。痴漢や。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:55▼返信
いくらマルチ対応可能してもハードの性能が足りてなければ無理じゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:55▼返信
無線でやるんですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:55▼返信
HDD無いのに、そんな事出来るんか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:56▼返信
まずは、ドラクエ10とモンハン(Fじゃないほう)のマルチからじゃないの。
囲い込みやめてから、言いに来い
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:56▼返信
[スレカン]WiiU版「レイマン レジェンド」でチャレンジランキングの全員がゲハ民という珍事が発生、ただし二人
http://blog.hokanko-alt.com/archives/34038579.html
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:57▼返信
NPD7月
GTA5 700万
ゼルダ 12万
The Wonderful 101 2万
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:57▼返信
WiiU知らないけど、まじでアカウント情報持ってないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:57▼返信
>>100
まあこんな初代iPhoneでもできるようなゲームなら問題はないでしょ
日本のメーカーもこんな感じでオセロでも作ればいいんじゃないですかね(^^
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:57▼返信
任天堂のUんことつながって、ソニーとMSにはなんか得あんの?
なくね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:58▼返信
>>104
ないの。
てか、サービス単位でローカルなアカウントはあったりするんだけど
サービスを横断した統合アカウントシステムにはなってないの。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:58▼返信
>>106
1ミリもないね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:59▼返信
>>54
FF11の箱版のことも知らないのか??
FF14の箱版だってスクエニは出したいって公言してるんだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:59▼返信
>>93
なるほど、過大評価してたわ
教えてくれてありがとな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:59▼返信
認めてもpsとxbox間ですらやってないのにサードが対応するのかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 05:59▼返信
>>106
全く無いよ
逆オンラインが過疎りまくってる任天堂にとっては莫大なメリットがある
頼むからチェスゲーだけで完結して欲しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:00▼返信
隠蔽韓国堂「WiiUユーザーと遊べる権利をPSファンボーイにやろう」
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:01▼返信
>>109
その件に関する発言、正確には「出してもいいと思ってるけどMSさん側の条件もありましてゴニョゴニョ」ねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:01▼返信
>>89
なんたらボックソが30,000人のソフトで44人だから
何もメリットが無い

夏に打ち切られたシモ朝鮮のスワップとおんなじ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:01▼返信
>>107

なんでこうも残念仕様ばかりなんだろうか・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:02▼返信
こんなふざけた問い合わせは無視に限る。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:05▼返信
>>94
VitaTVはVitaと別ハードじゃないだろ
VitaTVに出るってことはVitaでも遊べるってことだ

その理屈は「WiiUには有線ユニットあるよ!!」って言ってるのと同じだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:09▼返信
>>116
任天堂って会社の中に、プラットフォームを展開するにあたって「軸になる思想がない」
ってことに尽きるだろうな

まともな戦略の立てられる人材がいるなら、任天堂の持つ既存のネットワークサービスの中で
いちばん歴史が長くいちばんユーザー数も多く、何よりも「購入したゲームとの紐付け機能」を既に持ってる
「クラブニンテンドー」のIDを基幹に据えて全ハード共通のアカウントシステムを構築するのが
いちばん最適でありコストもかからず、何よりも既存サービスからの移行が楽であると
全く悩む余地なしに考え付きそうなもんなんだがね・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:10▼返信
サードもユーザーにとっても性能低いUんこに合わせたんじゃ旨味がないよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:12▼返信
WiiUってラグだらけなんじゃないの?
今でさえ有線と無線で揉めてるんだからWiiUなんてくるようになったら更に険悪な雰囲気になりそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:12▼返信
それでもMHFはPS3と別々なんでしょ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:12▼返信
豚がアカウントない事をいいことに荒らしまくるに決まってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:16▼返信
まあ確かにこれを機にインディーズがWiiUをマルチに加えだしてもソニーには何の得もないよなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:20▼返信
WiiU側にしかメリットないだろこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:20▼返信
wiiuて基本無線なんだろ
ないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:21▼返信
>>124
そもそもWiiU版は売れないから意味が全く無いよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:21▼返信
>>120
性能が低いだけならサードにとってはまだマシだよ
タブコンのせいで開発費が更にいるのが問題
129.-y-投稿日:2013年10月19日 06:21▼返信
PS3でマルチプレイする際、フィルタリングするなら・・・

○PS Vita
●Wii U
●3DS
○iOS
○Android

こう選択しとくわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:22▼返信
サードが自前の鯖用意するなら別にいい
PSNに寄生するならふざけんなカス
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:22▼返信
WiiUの有線LANは無線より遅いんだぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:23▼返信
>>128
タブコン対応は既に必須要件からはずされてるはず
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:24▼返信
>>131
USB1.1だからな・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:26▼返信
MSはネットワーク閉じてるから他機種間は無理じゃないの
任天堂はそんなんじゃなく問題外だけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:26▼返信
WiiU版なんてそもそも買わないし.なー
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:28▼返信
3D立体視技術とそれを発展させた東芝の裸眼3D立体視技術。その特許権を任天堂が侵害。ソニーと東芝2社、強いては開発技術者の権利を侵害し、訴訟にまで発展させておきながら、3DSの公式中古販売で必死に法の目を欺き、今回のこのZAMAである。

このゲーム産業に根付く癌細胞的企業を他のライバル企業、ソフトハウス、株主、提携先、そして任天堂ユーザーはどのような視点で見ているのだろうか。そして、今後どのような形で任天堂は誠意を見せて行くのだろうか。或いは、任天堂というファームそのものの存在をどう立て直すつもりなのか・・・。全ては信用の二文字が可否を二分するだろう。スーパーエリート経営陣()の力量が試される。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:29▼返信
>>131
無線でも有線でも両方駄目って事かw
どんなハード設計だよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:29▼返信
え?WiiUとマルチっても2人ぐらい増えるだけですよね?
PSユーザーがキチとの対戦付き合わされるとかデメリットしかねーぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:30▼返信
>>119
そこ毎日午前4時~午前6時メンテナンスだぜ
安物のDBつかってるんだろうな
使い物にならないレベル
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:32▼返信
PCスマホまでだよな
CS同士はやるべきじゃないわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:34▼返信
WiiU版はHDDではなくUSBメモリだから酷いことになりそうだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:35▼返信
でもPSザコユーザーと一緒にやっても楽しくないんだよねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:35▼返信
PS3 vita間のクロスプレイは分かる
PSO2でvita PC間のクロスプレイも分かる

WiiUとのマルチのメリットって?
まぁぷよぷよテトリスを異機種間で遊べたら良いけどね
それなら安心してvita版買えるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:37▼返信
>>139
そりゃーインフラは総とっかえせにゃダメだろうけどさ
ベースにするシステムとして最短距離にあるのは間違いないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:37▼返信
>>137
ま、オモチャだからねー
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:38▼返信
PSユーザーは民度低いからやめてほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:39▼返信
>>142
そりゃーお前さんだけ何やっても負けるしロード明けにはみんなイライラしてるしってんじゃ肩身も狭かろう。
出てこないほうが身のためだよ。うん。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:39▼返信
首輪(アカウント)なし、鎖なし(無線)の豚放し飼いとかマジ勘弁
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:40▼返信
>>146
なるほど、キチガイの目には常人がキチガイに見えるって事か
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:40▼返信
>>142
でも知恵遅れザコ任天堂信者と一緒にやっても楽しくないんだよねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:40▼返信
>>146
知恵遅れ任天堂信者は民度低いからやめてほしい
152.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月19日 06:40▼返信
コメントの規制が激しい。なにがNGワードなのか分からない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:41▼返信
アカウント作ってから言えば?
その程度も出来ないとか言わないよね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:41▼返信
豚よわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:41▼返信


なんで今頃・・・ドラクエでやってるだろ!!!

この記事の情報遅すぎだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:41▼返信
>>152
「支'那」の日本語読みが×
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:43▼返信


知恵遅れ任天堂信者とネットでつながってきちがいがうつったら大変だなww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:43▼返信
>>155
あれはプラットフォーム同士の相互接続じゃなくて、サーバーへの相乗りだからちょっと違うかな
これはP2P接続して直接対戦するとかの話
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:44▼返信
>>157
バカと関わるとバカが感染るからねえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:45▼返信
サーバーをソフト開発会社が用意する限りにおいては認める
ってところが落としどころかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:46▼返信
追い詰められてるから認めるは勝手すぎるだろw
これまで通り隔離されてろよ
アカウントも整備されてないんだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:47▼返信
PS3×PS4は積極的にやるべきだと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:48▼返信
特定ソフトは囲うくせにマルチソフトはクロスプレイしましょうとかふざけんなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:48▼返信
>>152
「あ」「そ」「こ」もNGだった
担当者どれだけ「エ」「ロ」いねん
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:49▼返信
任天堂にとってはメリットあるけど
他のメーカーにメリットないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:49▼返信
PSO2はタブコンの機能を一番使える
クロスプラットフォームタイトルと思うんだがねえ
しかしDSで出したPSZでこりただろうし、出ないか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:50▼返信
ラグとかすんごくなりそうだからやめろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:51▼返信
MS(ソニー)とならメリットあるが任天堂にすりよられてもソニー(MS)も困るだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:53▼返信
>>166
モンハン4HDが3DSとクロスプレイになるように要望出すほうが現実味があると思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:55▼返信
これFPSやTPSでハードの枠超えられたら最高だがWiiuとじゃあなあ。。。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:55▼返信
結局のところ任天堂の屑っぷりが垣間見えただけで実現しそうな要素はないね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:57▼返信
>>160
今はそういう場合でも、プラットフォーム側のアカウントとサービス側のアカウントを紐付けするのが普通なんだよ
こうすることでサービス側は追加実装なしでセキュリティリスクを下げることができるし、
ユーザー側にもログイン手順が簡略化できる場合があるなどメリットが多い

でも任天堂ハードじゃできないのよね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:59▼返信
モンハン4を3DSとVITAで出来るようにしよう。
話はそれからだ!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:59▼返信
うんk版は3桁も人いなそうだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:00▼返信
DQ10やMH4の民度でマルチとか感染被害お断りです
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:00▼返信
PSハード同士で十分相手足りますんでw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:01▼返信
「認める」ってなんやねん
「お願いします」だろ?
立場わかってねーwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:02▼返信
>>171
そもそも任天堂以外、開発メーカーも含めて誰も得しねえw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:02▼返信
露骨に足引っ張ることに専念してくるのかw
マジ迷惑だな珍天
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:02▼返信
ってかアカウントすら実装できない任天堂が有線LANもつんでない欠陥ハードで何言ってんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:04▼返信
任天堂の海外市場は相当壊滅的なんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:04▼返信
モンハンみたいな民度低い奴が増えるんじゃね?ねえ、ニシ君?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:06▼返信
強制無線の任天堂ハードと対戦なんてしたくねーよwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:06▼返信
ソニーが遠回しに任天堂IPやドラクエ、モンハンをクレクレしてんのかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:07▼返信
とりあえず任天堂はWiiUを生産中止にしろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:09▼返信
>>184
は?ソニーは何も回答してねーよ
任天堂が尻尾振ってるだけだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:09▼返信
■ライブドア書き込みテスト

 朝鮮,人
 チョ,ン
 うん,こ
 シ,ナ

>2010年に韓,国,N,H,N,の,日本,法人であるN,H,N, Japan(現:L,I,N,E,)の傘下となる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:11▼返信
>>184
流石はぶーちゃん、読解力の欠片もねえなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:11▼返信
まともなハード作ってから出直してこい
チンks堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:11▼返信
>>181
これ↓は「海外売上がメチャクチャ下がってる」のが原因

地域別売上高構成比率
日本:32.9%(前期:22.9&)
米国:37.2%(前期:38.8%)
欧州:26.7%(前期:33.6%)
その他:3.2%(前期:4.7%)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:13▼返信
>>184
もう主語を「ソニーガー」ではじめないと会話すらできないのかw
どう読めばそうなる
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:13▼返信
いやいや ガキやチーターとマルチ何かしたく無いんでw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:14▼返信
両方持ってる俺から言わせるとやってもないのにラグだらけって言われてもなあw
PS3のほうがラグいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:14▼返信
正直これ、成立したら悪しき前例にしかならんのよね…
ま、WiiUはマルチハブが主流なのが救いって言えば救いかな

…ああ、カプコン様は是非ともWiiUと他機種のオンラインに全力投球して下さいね(*´ω`*)
きっとカプコン様なら大丈夫ですよ、根拠は無いけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:15▼返信
無線な時点で論外だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:16▼返信
俺の部屋にPS3とWiiUが並んでるんだけど
WiiUって見た目からしてオモチャみたいなんだよ。ww
俺の高級テレビボードが泣いてるんだよ。www
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:16▼返信
出た「両方持ってる」w
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:17▼返信
任天堂ユーザーは回線切断を平気でやらかすからなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:18▼返信
チェスだけ
本当にチェスだけなら構わん
チェスだけだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:19▼返信
>>196
話がそれてんぞwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:19▼返信
デンモクなだけならただのカモになって終わりだけど、無線デフォだからかなり迷惑になりそうな気がするわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:20▼返信
豚の両方持ってる宣言は
どっちも持ってないって言ってるようなもんだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:20▼返信
>>193と>>196
どこで差がついたのか?妊娠であるか否かだな、間違いない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:20▼返信
てか問題はハードじゃなくてどんなもんが出るかじゃねーの
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:20▼返信
まったく、どうしようもねえごみだな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:21▼返信
はちまライブドア止めろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:21▼返信
問題はハードとソフト両方だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:22▼返信
「両方持ってる」(ソフトは持ってない

やはり登場
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:22▼返信
よそから見るとくだらねえ論争だなこれw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:24▼返信
>>204
言うのは簡単だが同じ土俵に立てないくらい環境とかユーザー層とかも違うと思うよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:26▼返信
よそから来んなやw
WiiUはおとなしくファミリーゲームだけ出しとけよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:29▼返信
ちゃんと買えよ!豚
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:29▼返信
つか尻尾振りだすなよキモイ 任天ゾーンはどんだけ経営危機なの?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:30▼返信
いややめろよ、セーブ升は使うわガキだわで迷惑だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:31▼返信
まぁチェスゲーならいいんじゃないの
FPSや格ゲーだと論外だけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:32▼返信
FPSもトントンだぜ
格ゲーは論外だけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:33▼返信
任天堂「サードが居なすぎるからソニーに尻尾振ってみた 赤字を何とかしたい」
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:34▼返信
次世代機でトントンだから笑われんだろーがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:34▼返信
ps3と箱二機持ちだが最近はオンラインが有料の箱でオンゲーやってるから辞めてほしい。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:35▼返信
まぁ例え対応されてもPS3ならクソガキやらチーターは弾けるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:36▼返信
豚!いい加減に買えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:38▼返信
相容れない関係だからこそいいんじゃないの?
どのハードでも同じゲームができちゃったら・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:39▼返信
>>193
WiiUに外人いないでしょ?PSにはたくさんいるのよ
その違いだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:39▼返信
性能で足を引っ張られそうなんだがw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:40▼返信
ネットマナーが皆無でチーターすらBANできない3DSのオンライン(モンハン等)。
そもそもオンラインに人がいないWiiU。

ポケモンXYですら進行不能バグあるという(再現率高い)。パッチも当分こない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:41▼返信
そりゃ絶対数の少ない方はして欲しいでしょうよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:41▼返信
それでもWiiUでやってるやつはキックさせて貰うがなw
そいつは無線だしw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:42▼返信
無線のWiiUとは当たりたくないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:42▼返信
ソニーはもともとPSCとクロスプラットフォームでのマルチプレイ認めてるが、さすがに他機種据え置きとで認めるかは怪しいな
特に今回の場合、ソニーの利点がねえw
任天堂
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:42▼返信
どっちもクソガキ、チーターのイメージだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:42▼返信
それでもマルチ先は来年には旧世代になります
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:43▼返信
>>193
同じP2P通信で片方だけがラグいってどういうことだよwwww
どうせお前はPS3に不利な条件にするためにPS3だけ無線でつないで電子レンジつけるとかしてるんだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:44▼返信
>>230
と、くそガキチーターの代名詞痴漢が申しております
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:45▼返信
てか任天堂は据置撤退でいいじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:48▼返信
マルチなら箱も無関係とは言えないんだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:50▼返信
>>235
箱は無関係だよ
だってMSが他ネットワークへのLiveの接続認めてねえもん
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:51▼返信
サーバーはもちろんSONYで維持費もSONYが持ってくれるんやろ? 有料にするんやから余裕だろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:52▼返信
マルチならと言うのが読めないらしいw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:54▼返信
>>238
いや、だから無関係だろ
箱だけは他ネットワーク繋げないようになってるからクロスプラットフォームでのマルチプレイ関係ないよ?

それともなにか別のこと言ってる?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:54▼返信
やめろ、チートでバグが写る
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:56▼返信
必死w
さんざん囲い込みしといて今更だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:57▼返信
別にソニーも認めるんじゃないか。
だってSteamとの連携プレイ既にやってるんだし。

ただ任天堂側がアカウント導入するって条件付くかもしれんけど。
何処も好きこのんでアカウントも無いハードと組みたがらないよ、リスク高すぎて。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 07:58▼返信
>>238
タイトルとしてマルチでも、他プラットフォームとの相互接続を認めた例はXBOX Live上には存在していない。
唯一の例外としてFF11があるが、あれはLiveアカウントを用いない特例仕様であり最初で最後だった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:00▼返信
>>242
だから認める認めない以前に、ソニーは相互乗り入れを禁止したこと自体がないよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:01▼返信
>>243
あ、なるほど、>>238のバカはマルチをマルチタイトルと勘違いしてるのか…!
238がまさか日本語が読めない子だったとは…
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:03▼返信
何か痴漢が元気だなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:03▼返信
任天堂ハードの貧弱な回線も、マナー最悪のユーザー群も死ぬほど迷惑なんですけど・・・
お願いですからこっちに来ないでください。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:06▼返信
Pure Chessって国内ではリリースされてなかったような…
Vitaでやって見たいのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:06▼返信
任天ソフトのマルチ販売くるの(´^ω^`)?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:06▼返信
任天堂のガキンチョと遭遇したらチートで蔓延するかもしれないからお断りw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:07▼返信
任天堂のユーザーとマルチプレイなんてしたくないんだけど・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:09▼返信
他機種間てこの場合任天堂ならWiiUと3DSで考えた場合だろう
他社ハード間でクロスプラットフォームやろうとする馬鹿はいないでしょ
第一もしPS3や箱とWiiU間でできるようにしようとしたらまずコントローラーの仕様が違いすぎるし
インストールなしの長ロードのせいでマッチ間の待機時間が延びて損だわ。まあ箱は絶対ないからいいけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:09▼返信
なんか悔しがってるなw
ざまぁww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:10▼返信
>>252
これはスマホにも出るチェスゲームの話だよ。
ハードウェアに依存するタイトルで出来るわけがないのはみんな知ってる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:12▼返信
民度の低い任天堂ユーザーとやりたくねぇよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:13▼返信
WiiUはまずソフトを出して貰うところからスタートです
周回遅れ君ですから
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:13▼返信
>>252
それはモンハン3Gですでにやってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:14▼返信
PS2とDCは対戦出来たのになぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:14▼返信
>>256
そもそもまだ1周もできてない気がするがどうか
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:16▼返信
もし仮に箱とのクロスプラットフォームが可能だとしても
ボダランの虹部屋みたいな感染系のチート持ってこられたら本体がまずい事になりそうだからやらんでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:20▼返信
>>260
ゲーム側がよほどボンクラな実装(全部平文Luaで書いてるとか)でもしてない限り、
複数のプラットフォームに同時に感染するような埋め込みチート作るのは難しいと思うぞ

箱に繋ぐとWiiUに感染するとかその逆とかはありうるだろうけどね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:21▼返信
自分とこはソフト囲むのに必死なのに、こういうのは認めるんだ。つくづく独善的だわ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:22▼返信
これで

WiiU版が売れない>オンラインが過疎化>まともなマルチプレイができない>
WiiU版を避ける様になる>WiiU版がますます売れなくなる

の負のスパイラルから抜けられるね!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:22▼返信
ソニー&MS「まずはアカウント。お兄さんとの約束だよ?」

任天堂「ぐぬぬ」
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:24▼返信
必死だってことは伝わってきた。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:24▼返信
ボードゲームだからまだいいけどアクションやFPSは一緒にすんな。絶対ラグいだろWiiU
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:25▼返信
>>264
ソニー&MSの前にサードがアカウントないとクロス対応してくれないだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:26▼返信
PCも含めた他機種でできるならWiiUいらねーやんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:27▼返信
なんで痴漢じゃなくてゴキがファビョッてんだよwwwwwwww
お漏らしメンテナンスサーバーとかこっちがいやだわwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:28▼返信
あ?チェックメイトの任天堂が何言ってんだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:30▼返信
そのうちマルチすらなくなるし別にいいんじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:30▼返信
いつからpsnが貧弱でないと錯覚していた・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:30▼返信
>>266
CODならPS360は60fpsに対してWiiU30fpsみたいなもんだからPS360ユーザーはキルスト出しまくりの狩り放題やで
自陣にいたら地雷プレイヤー確定だからプレイルールはFFA推奨だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:31▼返信
「無線お断り」ならぬ「wiiUお断り」ルームが出来るだけだぞ、これ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:32▼返信
そもそもWiiU版なんか買わねえよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:32▼返信
サード 「お断りします」
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:32▼返信
eaみたいに独自のサーバーもっているサードのソフトならできるかもね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:32▼返信
ぶーちゃん、意味わからないなら無理して書き込まなくてもいいんだぞ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:33▼返信
擦り寄ってくんなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:38▼返信
そういや北米の月販の9月分はPS3が360の販売台数抜いたってな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:41▼返信
その内WiiUユーザーお断りの部屋しか出来なくなるから、安心してどうぞ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:43▼返信
これはやめといたほうがいい
任天堂機のユーザーのマナーは半端なく悪いぞ。
PKや切断などの迷惑行為は当たり前。

PSのマルチはサムドラとソルサクしかやったことないから知らん
とにかく3DSユーザーなんて酷いもんで常識はずれでモラルの欠片もねーよ
PKされたから悔しかったとかそういうんじゃねーよ
ほんとクズばっかだから
あとゴキブリじゃないから
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:43▼返信
任天堂がクロスを認めたて事は、FF14がwiiUに出る可能性が高くなったて事なのかな
ドラクエもクロスの許可が出るならPSにも出てくる可能性があるのかしら?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:45▼返信
てすてす
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:45▼返信
ソニーMS「お断りします」
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:45▼返信
>>283
PS3の全性能使っていっぱいいっぱいなのにWiiUで動かせるわけないじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:46▼返信
>>282
わかる
俺もモンハン4でひどい目にあった
他のハードで出してりゃ任天堂ハードじゃ絶対やらんわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:47▼返信
任天堂「対戦者クレクレ」
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:48▼返信
うちのWiiUだけじゃ人集めれませんわ~って言って他に泣きつくようなところに
独占ソフト出す企業あるわけないよね
そんでWiiUなんぞ独占ソフトなきゃ劣化PS3箱○だから売れるわけないよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:48▼返信
>>282
チェスならNPCか実物で対人戦のほうが良いとしか思わないけどな
ぶっちゃけPCにも入ってるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:48▼返信
他機種でプレイするのでお構いなく
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:48▼返信
「認める」じゃなくて「お願いします」だろうが
本当に上から目線だな任天堂は
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:51▼返信
WiiUの売れ行きが良かったらこんな事言いもし,なかったんだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:52▼返信
普段独自路線いって周りは無視なくせに
こういう時だけ擦り寄ってきよるな任天堂は
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:54▼返信
そういや無線デフォで有線は別売りアダプタだっけか
改めて考えるとスゴイな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:58▼返信
>>295
しかもその有線アダプタがWii向けから更新されてなくて
USB1相当の速度しか出ないという斜め上っぷり
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 08:58▼返信
チート満載の任天堂ハードとマルチプレイとかギャグかよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:00▼返信
>>297
ここ2年くらい、任天堂から流れてくる話がギャグでなかったことのほうが珍しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:01▼返信
ポケモンのためだけに3DS買ったけどガチでクソすぎて笑う
フレンドコード入力する画面でオンラインになったりならなかったりキチガイハードすぎ
その方がVita買った時の感動が半端なさそうだから先に3DS買ったってのもあるけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:02▼返信
ソフトを独占するかハブされるかなの2択しかないWiiUさんで他のどの機種とクロスできるっていうんだよ!!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:02▼返信
ゲーム自体が発売されないのにどうやってやるんですか・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:02▼返信
まず有線LANデフォでつけろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:03▼返信
アカウントないとBANもできそうにないし
辞めた方がいい
というかやめろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:03▼返信


Wii UはPS4と繋がりたいはず


305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:04▼返信
>>304
無理でしょw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:05▼返信
>>303
本体BANしてやればよろし。二度とWiiU買わなくなるだろうけどなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:08▼返信
由々しき事態ではあるんだけどもさ。



・・・そもそもに、ソフト出して貰えるの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:10▼返信
>>306
「任天堂が管理する基幹ネットワーク」を必ず通る仕様になってない(そもそも存在してない)から
eショップを利用できないようにすることはできても、
ゲームがネットワークに出て行くことを制限することはできないと思うよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:10▼返信
姑息すぎるだろ、自分が不利になった途端に擦り寄ってくんじゃね~よカス
散々業界を荒らしておきながら何様だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:11▼返信
とりあえずおもてむき認めておいて
(U)からのアクセスはセキュリティの観点からすべてはじく
てのが一番スマートなやり方だろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:12▼返信
PS4だけでつながる人は沢山いるからWiiUは近ずかないでほしい
Wiiのネット民度低くそうだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:15▼返信
 
まあなんというか、まさに「寝言は寝て言え」だな
自前のアカウント管理システムも作れてないくせに他社と繋がろうとか
おこがましいにも程がある
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:16▼返信
くそ性能ハードと一緒になんかプレイしたくないわ
ラグラグ赤回線で負けそうになったら即切りの低民度馬鹿だろ、どうせ
擦り寄ってくんなよWiiUンコがwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:17▼返信
寄生虫任天堂
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:18▼返信
ほんま絶対認めてほしくない
据え置きなのに無線しかないクソハードとのオンラインなんて迷惑でしかない
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:18▼返信
 
あー、いっそSEN配下に組み込まれてアカウント管理してもらえばいいんじゃないっすかね(白目
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:19▼返信
任天堂「WiiUと繋がる権利をやろう」
ソニー「いりません」
MS「ノーサンキュー」






おわり
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:21▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:23▼返信
 
つーか
いまさら任天堂がアカウントシステム構築したとしても、そこに個人情報預けるなんて恐ろしくてできないね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:25▼返信
Q.任天堂ハードと他機種ハードでマルチプレイできますか?

任天堂「もちろん、大歓迎ですよ」
ソニー「えっ?」
MS「What?」
サード「任天堂ハード版にはネットワークプレイ対応してないんだ、スマンな」
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:25▼返信
まあマルチソフトが主流になってる今、多機種間マルチオン自体は悪くないと思うけど
とりあえず任天堂はアカウント整備してからにしてくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:26▼返信
SEN配下に入るのが嫌ならOpenIDでもいいよ、って思ったけど
あれは自前のIDデータベースがあることが前提だったか

無理じゃんw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:41▼返信
任天堂には無理だろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:42▼返信
ソフトはソフトで独占する癖にマルチ対応させろだと?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:43▼返信
残念ながらSCEにメリットが全くないww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:47▼返信
知れば知るほど嫌いになる
あおり抜きでクズだと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:49▼返信
ていうか認めてなかったのかよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:54▼返信
他の機種にメリットないのに上から目線
お断りします
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:58▼返信
ps360からのおこぼれを狙ってあんなクソスペックにしたのに
マルチ相手までおこぼれとかマジで情けなくて涙出そう
とっとと撤退しろマジで
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:00▼返信
豚が荒らすためだけに乗り込んできそうだからマジでやめてもらいたい
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:00▼返信
オセロをか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:00▼返信
PS360は単体でも対戦者は十分いるだろうけど
ユーザーの少ないWiiUはそうでもし.ないと過疎って
ただでさえ売れないにのが益々売れなくなるからなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:01▼返信
チートだらけになるから来なくていい
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:01▼返信
国内で携帯ゲーム機を売り
ガラパゴス市場を作ってサードに迷惑をかけ
据え置き機ではHDで頑張るサードの足を引っ張り
国内、海外のサードに損害を与える

もうさ本当に迷惑な会社だよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:01▼返信
WiiUと繋がることがPS箱ユーザーに全くメリットがない件
それどころかデメリットしかない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:04▼返信
レイマンレジェンドを国内独占した任天堂は許されない
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:06▼返信
そりゃ任天堂はIDでも無いし実績とかセキュリティさえ満足に無いからw認めりゃ終りだけど
他は色々あるからすぐに返答出来んだろうが
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:19▼返信
来るなよカス
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:21▼返信
まーた次世代機の足を引っ張るのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:23▼返信
任天堂のエンジニアが世界から失笑を食らっているぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:26▼返信
こっちみんなカス
LANポートつけてから出直してこい
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:27▼返信
世代間ハードでも今の所できないのに他ハードとどうやってマルチプレイするんだよ?
まずは技術的な具体案を提示してから寝言言えよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:28▼返信
任天堂は任天堂だけでやってくれればハードを何億台売ろうがソフトを何千万本売ろうが豚が騒ごうがかまいませんので
どうか擦り寄ることなくガラパゴスにお帰り下さい
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:28▼返信
もう任天堂に関わりたくないから任天ハード買わないのに
どんな事でもお断りしてもらいたいわ~
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:29▼返信
WiiUとか買っちゃうキチガイと一緒にプレイなんて絶対嫌だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:29▼返信
任天堂に関わると不幸になるんで本気でやめて欲しい
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:29▼返信
オカルトにつき合う真っ当な企業なんかいませんよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:31▼返信
任天堂の場合は、その分金をむしり取るスタンスだからな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:31▼返信
WiiUと3DSで対戦できるって話だろ
他社のゲーム機とクロスプレイなんかできるわけないじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:31▼返信
これは任天堂グッジョブだわ
ソニーとMSも対応しろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:36▼返信
何様のつもりだ(自社に対して)
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:43▼返信
コリアンゴーホーム
他の真っ当なハードに近づいて来るな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:45▼返信
任天堂はマジいらん

ガキばっかでオンの民度が下がるからやめてくれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:47▼返信
やめとけよ、またフリーズするぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:47▼返信
無線はお断り
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:48▼返信
>>350
やめろ
ガキがいっぱいいるなんていやだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:51▼返信
ぶーちゃん「マルチ対戦しに来てやったぞ」
ゴキ「ラグ過ぎワロエナイ。迷惑なんだけど」
ぶーちゃん「民度低すぎ!PSWはクズ!」
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:53▼返信
これさ、絶対に任天堂はサーバー用意し,ないよね。
用意された他社のサーバーにお邪魔できるようにして、「こっちはできるようにしたいんですが他のメーカーさんがですねぇ・・・」って悪者にするパターンだろ?
流石任天堂汚い。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:53▼返信
どんだけ人いねーんだよwww
wiiuヤバイなww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:02▼返信
無線がオンラインにくんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:02▼返信
みんななんでそんなに任天堂が嫌いなの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:02▼返信
無線WiiUは
お・こ・と・わ・り
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:04▼返信
位任天堂ハードはチートやり放題って需要でハードを売る戦略に変更か!?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:05▼返信
>>159
でもお前既に馬鹿じゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:06▼返信
CoDは可能なんだろ
今後増えてくだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:06▼返信
>>361
根性悪い商売しかし,ないから。
有言実行もできない社長が一番わるいんですけどね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:07▼返信
でも低速無線君は拒否できるようにしてほしいね
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:09▼返信
>>361
どうみても嫌がらせがおおいい
のとここの豚がニコニコや他のサイトでも異常なほど荒らすから
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:09▼返信
豚あああああああああ!WiiU買えよ!PSやMSに寄生してくるだろうが!寄ってくんな!
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:09▼返信
アカウントもないクソハードとはやめていただきたいですねw
ブラックリストとかいれれないじゃんwwwww

フ、フレンドコードwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:13▼返信
ハードの性能差があるからテーブルゲーとかしか難しいんじゃないのか
同じエンジンで作れる範囲ならいいだろうけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:14▼返信
ps3もガキ(中学生)多いじゃんなに言ってんの?
もしかして中学生は大人なの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:14▼返信
>>366
有害実行に見えたわ、まぁその通りなんだけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:18▼返信
>>372
小学生よりまだましだと思うが
ていうかお前こそ高校あたりだろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:22▼返信
チート使ってそうだからお断りだよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:23▼返信
wiiU買うような馬鹿とはプレイしたくないな。ミーバースで傷なめあってればいいのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:23▼返信
あくまでWiiUとであって
売れている3DSとはやらないって事か

378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:24▼返信
うわ、無線で入ってくんなよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:24▼返信
>>377
嫌だよ
チート天国とやるなんて
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:26▼返信
>>377
あんな低性能ハードとは一番嫌なんだが。wiiUのがまだマシ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:29▼返信
フィルタリングして下さい
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:32▼返信
>>377
え・・・まさか、3DSでPS3や箱とマルチプレイするつもりなのか?正気か?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:42▼返信
寄生虫
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:44▼返信
FPSとかもゴキステとマルチプレイできるようになればいいなあ
そうすれば態度の悪いゴキブリを晒しまくるんだけど・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:49▼返信
任天堂の低民度ユーザー流れ込むとかマジ勘弁wwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:52▼返信
>>357
マジでこれ
回線クソな人と対戦はするもんじゃない、別ゲーになる
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:53▼返信
問題があったらその解決や損失補填など全てをソニーに丸投げする任天堂
問題の原因を根拠があろうが無かろうが「ソニーのせい」と決め付け(任天堂のせいならなおさら)嬉々として日々あちこちで喧伝する豚

そんな未来しか見えないからやめとけソニーさん
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:55▼返信
>>387
むしろ、PS、箱、PCでのマルチプレイならソフトによるだろうけど問題なくいけるだろ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:57▼返信
>>384
こっちくんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:58▼返信
できますというだけで実際にマルチにするかどうか決めるのはサード
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:59▼返信
任天堂切羽つまってんなぁ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:03▼返信
それ以前の問題でWiiU版を買う理由がない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:03▼返信
確実にゲームの質が落ちるから任天堂ハードとのマルチなんて勘弁してください
394.test投稿日:2013年10月19日 12:12▼返信
六四天安門事件
光州事件
東慎一郎 本名
騒音おばさん 真実
電通 満州
河豚計画
モンサント 緑の革命
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:30▼返信
他機種版のユーザー側にメリットが無い
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:36▼返信
でもこれからはもうPS4と箱1が主役になっていくんですけどね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:38▼返信
普通に他の機種買えば?
っていうか、何でWiiUなんか買ったの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:41▼返信
>>384
まあゴキ豚は買えないから晒すのも無理だけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:47▼返信
任天堂がSCEに擦り寄ってきたw
敗北宣言ですねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 12:52▼返信
DCとPS2思い出すな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:07▼返信
あり得るとしたらソニーとやろな
MSは融通が効かないから絶対あり得ん
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:11▼返信
MSはクローズドだからむりだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:34▼返信
なんで上からなんだよ
仲間に入れてくださいって土下座しろよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:36▼返信
任天堂とマルチとかユーザーからしたら悪い事しか無いだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:24▼返信
WiiU版と表示されたら即ブタ箱(ブラリ)に入れるわ~
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:25▼返信
マジでソニー側には断って欲しい
豚と一緒にゲームしたくない
純粋にゲームが好きな全機種持ちならマルチソフトはPS3版買うだろう
マルチソフトでPSハードを避ける奴は完全に赤信号
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:32▼返信
これでMH4HDが出せるね(ニッコリ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:49▼返信
WiiUのユーザー数なんてビビたるものだぞ
いまごろ対戦できなくて寂しがってんだし対戦仲間に入れてあげなよ
任天堂はともかくユーザーには罪はないんだから可哀想だろ
ちなみに豚はWiiUなんて買ってないから安心していい
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:59▼返信
FPSなんかやると、ラグアーマー、瞬間移動を完備したWiiU版が最凶になる訳ですね
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:06▼返信
「マルチプレイ」と「マルチプラットホーム展開」を混同している人がチラホラといるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:26▼返信
無線LANのゴミと対戦ゲームしたくないが
WiiU売れないからって擦り寄るなよちょうせんじんかよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:29▼返信
しかしマルチで遊べるソフトがなかった
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:38▼返信
3DSとWiiUのVCにセガサターンを追加してくれたら神と認めるわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:52▼返信
XboxLiveと違ってPSNはサードがサーバー管理し,ないといけないから、やるとしたらsonyとだな。
でもお漏らしで個人情報晒したくないからやらないで欲しい。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:55▼返信
※406
マジで信者って怖いな
べよ劣化やスカイクソが箱より優れてるんだからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:29▼返信
ハード間の性能差で不具合は起こりませんか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:23▼返信
マジでやめろ、無線だろうが有線だろうがWiiUのクソ回線なんかと一緒にやれるか

大体、他ハードにメリットねーだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:29▼返信
寝 言 は 寝 て 言 え
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:33▼返信
無線の奴とオンゲとかマヂ無理
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:50▼返信
いつも好き放題他社の邪魔してるくせにこういう時だけすり寄ってくんなよ任天堂…
言動全てが朝鮮みたいでヘドが出るわ
豚と一緒にオンできる!って喜ぶユーザーがどこにいるんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 01:08▼返信
アカウント制でもない無線ハードはお断りです
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:21▼返信
こんなトコに書いてるより
直接抗議したらいいよ。
ツイッターとかで広めたらいい。
もうやってたらスマン
オレはオンゲやらないんで
実害ないからアレだけど
みんなで抗議したら考えて
くれんじゃないかな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:14▼返信
任信(総じてkz)の流入を防げ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:41▼返信
過疎ってる無線ハードのWIIUとするメリットが分からん。

GTAと並ぶCODですら人がいないのに。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 23:28▼返信
箱なら可能だがクソハードと一緒にやっても意味ないだろ
Wii Uの方にラグが起きて勝負とかにならなくなる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 12:48▼返信
今更書くが、スマブラを他機種に出す位やらないとMSにもソニーにも利点ないな
任天堂はくず過ぎ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:57▼返信
FPSやりたいな!他機種フルボッコや!

直近のコメント数ランキング

traq