もうiPhone、割れない? アップルがiPhone落下時の姿勢を制御する特許を申請
http://www.gizmodo.jp/2013/10/iphoneiphone_21.html
iPhone 4/4sの時代に欲しかった!
と悔やみたい気もしますが、未来のお話です。VentureBeatによるとAppleは端末内部のモーションセンサーで、本体の落下を感知。スクリーンへのダメージが少ないように本体を回転するという技術、「Protecting an electronic device」の特許を申請しているようです。
以下略
落下中に本体が回転して、一番ダメージが少ない側面(金属部分)に着地する仕組みらしい
これが実現すればすごいけど、どうやって本体を回転させるんだろうか
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) &予約特典:『フェンリル初代制服(男女PC衣装)』が手に入るプロダクトコード付
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)
アンソロジー
一迅社 2013-10-25
Amazonで詳しく見る
側面に限定するは難しいだろ
硬い部分から落ちたらよけいわれるわ
想像してワロタ
ガラケーの頃から水没、落下破損を繰り返す劣等遺伝子
こういう人間は選別して間引きするべきだと心の底から思うわ
それ言うなら防水、防塵でも落とす場所によっては即終了じゃねーか
販売し,なければ落ちることも無い!
これだろ
コイツの低レベルでの優越感情はどこから来るのだろうか?
怖くて買えねぇ・・・
アップル怖すぎ
ロボットなあるまいし(^_^;)
ケータイ捜査官7みたいに手足つければいいんや
瞬時にって結構難しい気がするんだが……(^_^;)
弁理士売り込め!日本人は発想の塊だぞ!!急げ!!
痛いとこ突くなあ(^_^;)
いやいや、現状の特許申請されてる大半がそれだよw
リンゴも終わり
それなら浮かせろよ
前腕の内側から伸ばす形でそれをリストバンドで止める
自重ってよりは衝撃で割れてると思うけど……。側面の金属部分は衝撃を伝えにくいから画面から落下させるよりも割りにくいと思うけど。
俺もiPhoneで何度か落とした事があるけどカバーとかしてるからヒビとか入ったことは一度もないな
回らないよw
あほか
どうでもいいな
落下を簡易してHDDのヘッドを動かしている
画面割れてる馬鹿が多過ぎる
黒白以外を選ぶからだろ
いやいやiphoneなんてカバー付けなきゃ縁欠け&傷だらけだろw
そうはいっても塗装したものは、塗装が剥げるのはどうしようもないよ。
USBメモリとかでも塗装されてるものは剥げてみすぼらしくなるんだよな。
色が塗ってないものならいいけど。
そんなこといってもガラケーはカバーがつけられる構造じゃないしさ。
実際使ってて塗装が剥げるんだよな。塗装じゃないタイプのもあるかもしれないけどな。見た目じゃよく分からないし。
知り合いは落としてもバンジーひも(?)でブラーンってなるようにしてるな。
携帯ショップにも売ってるんだけどあんまし使ってる人いないな。
これ置き忘れ防止とかにもいいとか言ってたな。
気が付かなかったわ。お前やるな!
おもりを入れても物理の法則で空気の抵抗が発生するまで加速させないと下向きにならない、つまり数10m落下させないとwww
HDDヘッド退避なんて東芝が何年も前から付けてたけどな
縦横2軸は必要として
安いし
クリエイティヴィティが極限に乏しいおまーりさん並に人生損してる輩であります
10回落として9回しか割れないようにする技術
落とした時点で画面割れなくても本体傷だらけだろうがよ
素直に保護ケース買うほうが賢い
クリエイティヴィティが極限に乏しいおまーりさん並に人生損してる輩であります
さるでもわかるTPP で検索
使いやすいUIはともかくiTunes縛りって辛くない?
てか、なんで日本で売れたん?
使ってて割れるの?
マジだ。
アイデアの段階でで特許取得するから