Rejoice- You Can Now Play 'Super Mario Bros.' in Your Browser
http://mashable.com/2013/10/14/super-mario-bros-browser/#gallery/then-and-now-gaming/525c55ac12d2cd1fc40000eb
GTA
トゥームレイダー
ゼルダの伝説
コールオブデューティ
シヴィライゼーション
ファイナルファンタジー
ポケモン
The Sims
技術の進歩ってやっぱスゴイ。雲泥の差である
でもゼルダはこれ以外の比較画像なかったんですかね・・・
デンモクじゃやりたくないわ
やめろうざい
オチはロックマンいれとけよ
オリジナリティなくなるな
同じゲームに見えるのが何個か
次世代携帯機はマトモなスペックにしてから出してね。
間違っても産廃出さないでね。
ポケモンがあってマリオがないのが不思議
2030年にはどうなってるのか想像もつかない
あのころゲーム全盛期だったのもうなずける
過渡期の3Dモデルは酷いけどなw
ゲーム機が進歩したからゲームソフトは進化した?
ゲームソフトが進化したからゲーム機が進歩した?
Civやんw
15年で生涯終えるやつだって五万といるのに何が15年そこらだ
今日を頑張らない奴に明日を生きる資格はねえ
せめてSWSにしとけ、どっちにしろ微妙だが
なんだこいつ......
取り敢えず無理やりハードに天井合わせてソフトのクオリティをあげて来たんだからハードあってのソフトだ。
ハードが高性能だからそれに合わせてソフトもリッチにしただけ。
その循環が鈍ったらハードもソフトも死ぬ
なんやこいつ・・・(困惑)
明らかに技術の進歩から取り残されてる感があるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポケモンは進化なさすぎwwwww
残念ながら、頼みの綱のアイデアもなさそうだし。
ぶっちゃけ神トラ2やSWの画像だしても大差ないだろう
それだけ進歩のない会社なんだし。
同じくらいの歴史であるFFに比べてショボすぎる進歩ですわ
今の任天堂はファルコムレベルじゃないか?
株主は岩田含む老害を引きずり降ろせ。
会社の新陳代謝を活性化させろ。
ほぼ、任天堂がゴミを出す要因は価格
を
定額に抑えるためと言うのは仕方ないとして、老害がごちゃごちゃうるさく言って余計な事をさせるから。
さすがにそれはファルコムに失礼だろ
今の任天堂はインディーズ並かそれ以下だよ
そりゃ1世代分グラフィック離れてりゃショボく見えるわな。
次世代機にはせいぜいPS3クラスを出すんだな
その間にVITAの次世代機はPS4クラスを出すからあまり意味ないけど
なるほど、潰れて欲しいなその老害企業
ハードは黒子やろうとマッシュルームが主に老害の親玉だと思う
固定客で食えるファルコムはともかく、ハードやってる任天堂がそんなことしたら開発競争から完全に脱落するぞ・・・
まぁもっともとっくに脱落しているから、ガキ向けの携帯機ソフトしか売れなくなってるわけだが
3DSの解像度の壁はPS1どころのレベルじゃないけどな・・・w
花粉のシーズンに3DSで遊ぶと、目から涙が出るわ。
ipadが流行る前から考えてましたとか言いながら
そして性能はVITA以下
GTAやってるけど、これは本当に凄い。スカイリムでも驚かされ続けたけど、これも作りこみが凄すぎる。
龍が如くとかマジで比較にならないからなぁ。雲泥の差とは正にこの事かと。
これがGOTY取らなかったら何が取るんだって話だからな。ホント、凄い作品は他の作品の評判を吹っ飛ばすから恐ろしいね。発売前後のタイトルが一瞬で霞んじまったからな。
いやぁ、これが次世代機でどれだけの物を出す事になるのか。恐ろしいわ。和メーカーはもう無理ゲーだけどな。
海外版?
ポケモンだけはドット貫いても良かったと思うけどな
据置でバトレボだしてそっちを3D化させりゃいいだけだし
その間に海外は一気に先に行ってしまった
この差を埋めるのは並大抵ではできないよ
トワイライトプリンセスのグラは綺麗な方だけどな。
ファルコムはもう何年もドットなんて打ってないけど?
軌跡のチップキャラだってあれレンダリングされたものだし
一般人(やべぇよ・・・こいつやべぇよ・・・)
昔やってた初代GTAと同じシリーズだった事を知ったのはそれから数年後だったな
任 天 堂?
不気味の谷ってやつ?
4年後とかの間違いじゃないか
GTAもシヴもゼルダもポケモンも変わってないけどFFだけ完全な別物に変わっていってる。
それは君がお子ちゃまかただの懐古厨だからじゃないのかな?
確かにモンハンが一番進化してないんじゃないか?w
そういうゲームじゃねーから
シェンムーに影響されてるからGTAで龍が如くを叩くのはおかしいよ
FPSって画面は似たようなもんだな
全部一緒に見える。皆が皆して現実に近づけていくんだから当然なんだろうが
ちなみにリアルにしろなんか言ってないからな?
見下ろしゼルダにしろポケモンXYにしろ幾らでもやりようはあるのに進化してない、古臭い
昔の記事であった年代別アニメ絵の変化で1つ2つ遅れてる感じだよ
ちょっと酷すぎませんかねぇ・・・
リアル志向のモンハン4とかならまだ叩きがいがあるけど
ポケモン(子供向け)やらゼルダ神トラ(2D風リメイク)はわざとでしょ。
横から
シェンムー→GTA3→の順番で、龍が如くに期待していたらDQみたいな物をつかまさえた敵な
失望を味わったよ
ストーリーは良かったが
ファンを大切にしてきたか、小馬鹿にしてきたかの差だろうな
そんな公開処刑やっちゃかわいそうじゃないか
せめてマリオやメトロイドとか出してやれよw
もはや言葉の定義がわけわからん事になってるけど、確かにゲハ厨くらいだな。
どんどん置いて行かれてる
13とか15みたいにがらりと世界観一変してないし
ゼルダは原色バリバリだし、ポケモンは3DSってこともあって言わずもがな
DCのシェンムーとPS2の龍が如くを比べて、ハードの能力を超越して龍の低いクオリティーを
味わうとは思ってもいなかった
PS2の国産タイトルでシェンムーを超えるソフトなんか出ないんだなと落胆したぞ
他に画像あるだろうに
モンハンのジャギジャギはクソ
そうっすねwwww
2パターンのパケだの限定ポケモンだの本当にユーザーに優しいゲームだよな
そんなの言うならアニメ全部3Dにしろ
やりようって何です?
若干バイト君の悪意も感じるがww
FFはグラとシステムは良進化だが、ストーリーは酷くなってるから困る。
いや、別に洋ゲー信仰者じゃないぜ。
むしろ和ゲーが好きだからガッカリしているんだ。
FFは15でどうなるのかが不安
会社に落とす儲けはFFのほうが上だろうな
FF11がどれだけの金を動かしたかしってるのか?
3DSのグラフィックって、大半は初代PSと変わらないから、PS1.1ぐらいだろ。
PSPがPS1.8ぐらいで、VITAがPS2.8ぐらい。
Wii UはVITAよりも明らかに見劣りするので、PS2.4ぐらいだな。
3DSはPS0.8ぐらい?
だって、PS2時代のモンハンと比べたら、今のモンハンはかなり劣化してるじゃん。
Wiiや3DSに出てからあからさまな劣化してるもん。
てかだんだんSFっぽくなってきてて残念。もっとFFはファンタジーしてないとやだ。
魔法と科学の比率は6か12あたりが丁度良いと思ってる…
もちろんポケモンのグラにリアリティを求めるわけではないけれど
いやいや、どう見てもPS2に遠く及んでないでしょう
6もちょっと科学寄りすぎて世界観は好かないな
個人的にはクロノトリガーくらいがいい
絵の作り方の違いを見てこれは進化しているとか、これは進化が止まっているとか会話のレベルが低すぎwwww
今のゲーム機で動いている技術なんて3Dアプリ上では10年以上前から出来ていたことなんだし
主観でものを語るな
お前がつまらなくても今のFFのほうが好きな人が多いんだよ
売り上げがそれを語っている
鳥山が自慰を始めたから
もうゲームじゃないんだからさ
ぜるだwwwwwwwwwwwwwwww
SIMSは今でもどちらかというとシムピのほうが好きだなぁ
最近はサードの足引っ張って退化までさせるし
任天堂ハードで出したらサードも退化するし
業界のガンでしかないよ
風タクはアニメ風のグラだな。好みの問題だな。
R☆がダントツですんごい進化だね
豚カスはチンパン
1997-2013
およそ16年で実写レベルの進化
The Legend of Zelda
1986-2013
およそ27年で・・・ファッ!?
なにを今までしてきたの?まるでニート
焼豚氏ね
シムピープルが人間の意志を宿しそうなリアルさ
売り上げ=おもしろさとかいうのニシくんだけにしてくれよ
デモンズとFF13くらべたらFF13のほうがおもしろかったのかおまえにとっては
面白ければ良い
同じ内容なら、グラが良いほうが面白くなる。
というか、いつ発売なんだ…
ゲームは画質より面白さだからwwwwww
こんだけ綺麗なグラが当たり前になってきたら、任天堂ハードにはさすがについてけねーよw
面白さってのは進化していく綺麗なグラの中で、方向性を定めれてるかが大事だろ
他の据え置きは機体性能を追いかけてサードが作り込みを充実させていったのに、なんで逆にサードの足引っ張ってんだw
前提としてグラフィック綺麗じゃなかったら叩く
現代なら当たり前って綺麗にするのにどんだけ労力と金必要か
どっちにしろ大作ばっか叩いてきたんだろうよ
進化どころか退化しかしてないよな。ネット批判野郎乙
元々綺麗だったけど
このクオリティで夢がある世界観のゲームやりたいわ~
これでいいのでは?
むりだろうけどな