すべてのDLCを収録したPS3「メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション」が12月5日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201310210004/
KONAMIは、PS3用ソフト「メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション」を、2013年12月5日に発売する。価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに2,480円(税込)。
中略
収録内容
(1)PS3用ソフト「メタルギア ライジング リベンジェンス」
(2)特製ジャケット(メタリックシルバーの特別仕様)
(3)全てのダウンロードコンテンツがダウンロードできるプロダクトコード同梱
ゲームコンテンツ
VRミッション(30種)+メインウェポン「木刀蛇魂」
JETSTREAM
BLADE WOLF
カスタマイズ用ボディ
サイボーグ忍者
MGS4雷電
ホワイトアーマー
インフェルノアーマー
コマンドアーマー
カスタムテーマ
PS3用MGRオリジナルカスタムテーマ
以下略
メタルギアライジングの完全版が登場
定価3000円以下ってすげー安いな・・・
リボルテックヤマグチNo.140 雷電
海洋堂 2013-11-15
売り上げランキング : 421
Amazonで詳しく見る
METAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTY プレイアーツ改 雷電
Not Machine Specific
スクウェア・エニックス 2013-11-29
売り上げランキング : 2951
Amazonで詳しく見る
コナミもわかってるからこの値段なんだろ
買うのが馬鹿らしい
↓
誰がこんなゴミ買うか
ですねわかります
>>11
メタルギアじゃないと思えばまあ、アクション的には楽しめたかな俺は。
バサバサ斬りまくるの楽しかったし
てかxbox版ないの??w
この値段でも無し?
どっちなんだ
メタルギアっぽさはまるで無いらしいけど
クソゲーいってるやつはやったことないんだろうな
なんかなにやってるのかサッパリわからん
最低倍のステージは欲しかった
ただ短い、プラチナゲーは短すぎる
コナミがこういうの出さなくても中古がもっと安いんだから
中古に対抗するにはこういうやり方しかないんだよ
中古を利用するバカがメーカーを苦しめてる
中古はメーカーに金が入らないってことをもっとちゃんと理解すべき
最初からそう言ってる。
いつまで経っても完成せんからプラチナに投げたんだろ。
待ってて良かったぜ
DLC込みでさらに値引きで完璧や
コナミが透過カメラの特許持ってるくせになんで使用してないんだよ
プラチナ開発のせいかよ
shinaiをsenに変えたら通った。
でも12月はやるゲーム多いからもっと早くしてほしかった・・・
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
これに関しては早々に値崩れしたのはソフトの出来のせいだろうに
韓国ペインも爆死だなこりゃ
PWなんて800円だったし
スチームを意識してるのかな
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
韓国ペインも爆死だなこりゃ
XperiaZ1ならプラチナバンド対応してるから光クラス
だというのに!
あれ?
なんか違う
まあいいやGK乙だというのに!
なにをやらせてもプラチナの悪い部分が出てくるってどうなのよ、誰か修正する人いないの?
いいよおお
悪いけどずば抜けて面白くなかった
もう二度とプラチナゲーは定価で買わんと心に決めるぐらい
裏切る行為だよな
店行って気が向いたら買うかも
まぁ批判しかしてないやつは動画評論家なんだろうけど
やめとけ
マジで
DLCは微妙なのばかり
そう考えると正直うーんってかんじ
DLC全部入ってるしこれでボリュームも問題ないでしょ。
何より安いな。なんでこんな安いんだw
続編出るならストーリーその他改善した凄いの待ってますよ。
メタルギアの名前じゃなかったらここまで評価低くならねえだろうよ
そもそもあっという間にそこまで価格下がった理由は無視で
中古買うユーザー批判してもなあ…
サムと戦うだけで一編ってどうかと思う
バイクで追っ手から逃げるアクションも欲しかったかもな
むきむきマッチョメンな上院議員もいい
買うか迷うわ
あれも安いよねw
ただもう次は無い気がする。
尼で割引になったら買っても良いか。
2度とそのメーカーのゲームは発売日に買わない
せめてDLCは付けないとか期間あけるとか
初期に買ってくれたユーザーに配慮すべき
BDソフトの洋画と邦画の価格差と似てる。
買おうかな
DLC内容薄けりゃそっちもありだな。
どっちがいいか誰か教えて!
ならないから。やりたいならどうかんがえてもこれ買うのが一番得
なるわけねーだろwww
夢見すぎwww
いや、2500円以下だ。
すでに無印中古¥1480まで下がってたんだが。
ならそれ買ってDLC3000円分買えよ。それで満足するだろ
まじ発売日購入ってバカだな
こんな良心的な価格なんだから買ってやろうぜ
機を逃してなかなか買えなかったけど得したわ
体験版やったがめっちゃ面白いだろこれ
っうかDLCが普通にたけえし
コレ買うしか選択肢ないし
コナミもカプコンもだが完全版でるまで買わない方が良いんだな
マルチプレイが熱いゲームは新規で買うメリットあるがコレ系ないし
もうまじで新規でオフ専はベスト版or完全版でるまで買わないわ
FF13-2もだよな、まあ中古対策だよw
コナミは毎度こういうことしてくるよね
一番酷いバンナムを忘れんなよ。
ライジングはプラチナとのコラボでストーリーやボリュームの評判良くなくて中古で安くなっちゃたから
これは仕方ない対策だと思うよ。何より次が出るなら1作目を新規の人により多く触れておいて欲しいだろうし。
あと安くなったからって最近買って値下げ版が出たら文句言うのはおかしくないですかね?
ハードでよくあるロンチに買わずに途中で買って小型化値下げ版がすぐに来たら文句言うモンスターカスタマーと一緒
これはソフトタダで買ってるみたいなもんだわw
初めての人もお得だが持ってる人も売って買えばDLC買うだけの様なもんだから俺売ろうかなw
ゲームは面白かったけど、掘り下げが甘くて本編が少し物足りなかった。
アクション自体は凄く良かった。角に追い込まれた時のカメラワーク除けば。
続編出るなら、もう少し広いフィールドと、攻略ルートの多様化が欲しい。
どんだけ貧乏なの(心配)
値段の割にうすうすだし内容もいくらDLCでも短いし
DLC一本と風の旅人が同じ値段とかボッタくりだったよな
でるとおもってましたww
だがいくらなんでも早すぎるだろ!!全DLC入りで2,500円て・・・
いらねーだろ
Vitaに出してたら考えてた
つまんなすぎてまったくやらないからね
あれは処理速度的に無理だろw
据置きでも斬りまくって細かい破片にしまくると処理落ちするレベルだったし。
断面計算だけでもVITAやWiiUとかのCPUじゃあ荷が重い。
ヒャッホォォォォウ最高だぜぇぇぇっ!
DLCはやってなかったからなぁ…。
なんか物足りなかったんだよね!
…まあいずれ出るだろうとは思ってたけど。
他のゲームばっかやってたせいでなんだけど、今からやるのもなー
久々にプラチナ取るまでやった
まあ取ったらそれっきりやってないけど
けど、こんなのよりzoe3はよ
プラチナ取るくらいやり込むと俺つえー状態になれるから終盤は本当に楽しい。
最後ボスはかなりめんどいし・・・
そこだけは大体どこも我慢してるよね?
あ、小島が言っても承認が降りないレベルの市場でしたねw
HD売れなくてお流れになったんじゃなかったっけ
コレでたらまじでPSNに取り扱う意味ねえし
こういう価格設定なら買い替えも余り苦にならないし、他のメーカーもこれを基準にして欲しい。
キャッスルバニアロードオブのDLCを早く出してよ!
いつまで待ってもトロフィー100%に成らないよ!!
それよりオンラインがやりたいでござる
オフラインユーザーって何パーだよ。そもそも今のゲーム機はオンライン前提だろ
ラスボスがおっさんって舐めてんのか。
安くても買わん
ボリュームが少ないのを除けば個人的にめちゃくちゃ面白かった
住んでる地域的な意味で手に入らないことが多いから
金出せば手に入るほうが嬉しい
まぁ発売前から解ってたろ
プラチナ取れるなら100%もできるるよ
アクション下手な俺でも50時間ぐらいでトロコンできたし
DLCやるほどやりこまなそうだしw
こだわりがなければコナミコマンドでリヴェンジェンスモード呼び出して
攻略するほうが早いよ
海外のプラスとかメンドクサイ事してんのな。その手間と金かけるなら普通に買ったほうが楽だし安い。日本語だし
トロフィーバグで98%位で止まってる
VRもやったのに、、、
ざまあ。今どきネット引いてないとかゲーム出来る環境じゃないから。堂々と不満言ってるけど恥ずかしいのはお前だぞ
だなDMCの方が面白かったな
この作品なんか戦闘システム以外は全体的に大雑把でプラチナのグラだから顔もバタ臭いし
両方かうとDMCの方が楽しめる出来ではあったな、髪型ダサいけど
MGRはDLCがボッタくり価格だったな
最悪だよなキャッスルバニラのDLC海外でだしたのに日本でてねえし
インファマス2もDLCの追加出てねえし
どうなってんだよ
勿論悪いところもたくさんあるけど
シノギ面白いしノーダメ攻略もやりがいあった
ゲーム部分は楽しいけどストーリー適当な感じが
プラチナの神谷が作るゲームは無駄にストーリー凝ってるよ(面白いかどうかは別)
一週目が一番つまらなかった
このゲームあんまりキャラの個性が出しづらそうだけど
海外のPSN+が面倒臭い?海外尼で1年券買うだけやで。5日くらいで届くし。
月々3-400円程度の出費で毎月めっちゃ豪華なゲームバラ巻き+常時思いっきりなセールやってるから
国内PSN+よりも全然入ってお得感。ちなみに来週はMGRとリメンバー・ミー、VITAでも2本。
来月からはPS4のソフト配布も始まる(北米版予約済み)から絶対に入ったほうがオススメなサービス。
少なくともMGS5が出るまでは買わない
DLC買え!
金搾取させろ!
ですね買いません
その為に3バージョン(PS3同梱版、限定版、通常版)全部買ったのに
1本買ったらフルコンプとかふざけんな!!!
>ゲームシステムとか気持ち良さは良いけど、ストーリーがPW以上にめちゃくちゃ過ぎる・・・
これには理解できるけど
>少なくともMGS5が出るまでは買わない
こう思う理由が分からない
話の繋がりは皆無なんだから待つ意味なくない?
これDLC買わなくてもいいバージョンですよ
コレクション目的で買う気なくなる
そもそも買ってないのにストーリーがめちゃくちゃだって言ってるのはどういう事なんだろうと思う
どっかでプレイ動画でも見て言ってるんなら完全版どうこう関係なく買う気ないだろっていう
俺は4やらずにMGRやっていきなり盛大なネタバレやられたわ。
ゲーム自体はかなり面白かった。ただ最後のボス二連戦はMGSに
思い入れがある人程文句があるだろう。個人的には楽しんだが。
てか、取り敢えず一周して置いておいてそのうちDLC買おうと
思ってたけど、これDLC全部買うより安いんじゃね。DLCの
値下げはないのか?
これからのプラチナのゲームの新作で
DLCを遊びたければネット繋げ!
待ち遠しければ買えって方針が
透けて見える。500円ドブに捨てて
MGR全クリしたけど、
DLコードだから自宅保管用に買い直す気に全くなれない。
ちなみにネット繋いでるのは体験版の為でDLC買う為に繋いでないんで買いません。
そのまま入ってるんじゃなくてプロダクトコードなのか
フルプライスで発売日買いしたやつまじ無意味
で、すぐに完全版という廉価版発売
この超カッコイイ新規パケでDLC全部入りでこの値段なら買っても良いんじゃないかな。
しかし、明らかに続編を匂わせるような終わり方だったけど、どうなるのかな。
もうあんなキャラぶっ壊された雷電は見たくないからもう終わって欲しいという気持ちと、
あのまま終わって貰っては困ると思う自分がいる。
普通版の方のDLCは無料にならないの?
残念やったな
ストーリー抜きでプレイすれば爽快でいいゲームだしこの値段ならオヌヌメ
だけど、廉価版の発売日から近いうちに小島監督もオススメの「パシフィック・リム」のBDが出るから、どちらを選ぼうか迷うなぁ
小島、ファンの信用は金では買えんぜ
おまえはもう既に大きなミスをやらかしている
発売前に、この短期間で私たちはこれだけのものができる!どうだ!と散々煽って、評価が悪いと僕は基本的に関わっていませんと言う。
恥ずかしくねーのか? え?
アクションなどは高く評価するけどストーリー内容はksだね
アクションだけならとても楽しめるよ
それよりもプラチナゲームズのほうがやばい
発売2、3ヶ月以内にほぼ全てのゲームが中古でワゴン価格ってwwww
メタルギアの名のつく黒歴史のだね。
もし続編あるにしてもぷらチ名は辞退したほうがいいと思う。
じっくり練って作ればポテンシャルは凄いあるゲームだと思うんだよな。
とか言いつつ買ってなかったから今回買います。中古買うより貢献できるし
はやく5やりたいなぁー
PS4でもっとスゴくなったのがやりたいわ
店舗特典出すなよksが
小島もオワコン
小島は作品は良いのに
HDと言いなんかせこい商売好きだよね~…
ソーシャルゲームはご愁傷様ww
ゲーム性もキャラも最高だったのに、ボリューム不足でガクッときてラスボスで全て台無しになった。
強いて言うなら中古対策でもあるからな。つかゲームやっててオフラインとか小数点以下だろ
ホントにストーリー酷いからなこれ。ラスボスの所が特に
数量限定特典、それから店舗別購入特典をつけるのは犯罪じゃないの?
だって要は数量限定、店舗別購入特典ではなかった、つまりは虚偽表示だったってことですよね?
犯罪でしょw
それはMGRが4の後の話だからネタバレするのは仕方ないよねw
Vはネイキッドの話だから3・(MPO)・PWが未プレイじゃなければネタバレという点ではたぶん大丈夫かな
まぁ発売順にやるのが一番無難だよね
確か有料DLCは2本出てて各1,000円だから微妙に高い?
でもアーマー系をコンプしてないなら買ってもいいかもね
俺>>244だけどMGR買ってますが何か?243で憤ってるくらい買ってますけど何か?
というかどこを読んで買ってない判定してるのか不明なんだが?
>>239のことを言ってるんなら勘違いしてゴメンだけど
>>244だけど買ってない発言は>>239のことだったね
読みが浅かった、勘違いしてゴメンorz
プロダクトコードって書いてあんじゃんwww
虚偽表示じゃん
詐欺だろ
発売中止しろ
確かに
発売しちゃあかんやつやな
これは皆(特にオリジナル版購入者は)コナミかソニー、あるいは消費者センターに言うのが正しい
消費者センターに相談して、販売中止してもらお
これは流石に買っとくか
先に買ってたヤツはこういうこと見越せないアホなの?
作れねえのなら黙っとけよ。
かと言ってこれも買うかどうかはきめてないけどねw
スムーズに進んで行き、シノギとやらも慣れると、シノギするのが楽しくてしょうがない。
剣で攻撃をガードしてる感覚がまた快感 雷電の動きの速さもスカッとするし本当楽しいw
買わなきゃ良かった