• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













「磯部磯兵衛物語」ジャンプ連載開始と同時にFlashアニメ化
http://natalie.mu/comic/news/101822
1382336370931

本日10月21日に発売された週刊少年ジャンプ47号(集英社)にて、仲間りょうの新連載「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」がスタートした。

「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」はグダグダに生きるダメな武士・磯兵衛を、浮世絵風の画風で描くギャグマンガ。以前掲載された読み切りが話題となり、晴れて連載化を果たした。

また同作は連載スタートと同時にFlashアニメ化が決定。今冬、週刊少年ジャンプのアプリ増刊「ジャンプLIVE」の第2号にて配信される予定だ。さらに本日より11月20日までの期間限定で、ジャンプ公式カメラアプリ「ジャンプカメラ!!」では、「磯部磯兵衛物語」のスタンプ「グダグダ武士セット」を無料配信。撮影した写真を浮世絵風に加工することができる。

以下略


news_large_WJ201347


news_large_is_1











20130530210047










休載したワンピースの代わりに掲載された読み切りだと思ったのに、あっという間にフラッシュアニメ化だと・・・

大丈夫か少年ジャンプ












ジョジョリオン 5 (ジャンプコミックス)ジョジョリオン 5 (ジャンプコミックス)
荒木 飛呂彦

集英社

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)
アンソロジー

一迅社 2013-10-25

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:28▼返信
出オチ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:29▼返信
お、おう・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:30▼返信
思ったよりか悪くはなかった。
巻末で読みたい感じ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:30▼返信
一回目の話しか面白くなかったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:30▼返信
ジャガー終了以降のギャグ漫画の中では一番笑えた
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:30▼返信
インパクトあるけど出オチすぎて実はあまり面白くないというね
すぐ消えそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:31▼返信
ワンピースの代わりにこれだったから面白いのであって...
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:33▼返信
今週のジャンプの表紙はインパクトがあった
しかし買いにくい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:33▼返信
こんな物を連載する為に消えてった作家たちに同情せざるをえない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:34▼返信
大して面白くなかったんだが。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:34▼返信
ジャンプの新人賞とかギャグ枠だと赤塚賞とかしばらく佳作すら出てないし
どうにかならないかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:34▼返信
一発ネタだから受けたんじゃねーの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:35▼返信
これくそつまんねえ
江戸ってだけでただの日常系
しかも中二の日常系
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:35▼返信
明らかに絵が手抜きになってすぐ打ち切りなりそうだった
読み切りの浮世絵風の絵じゃなくなって、ただの下手くそなギャグ漫画
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:35▼返信
1回目は面白かったなワンピとか関係ない
16.高田馬場投稿日:2013年10月21日 15:36▼返信
大丈夫じゃないから、今どんどんつまらなくなってる訳で。
まともに面白い作品を生み出せないから、こういう一発ネタの漫画に走る訳だ。
んで、速攻打ち切りっていうパターンよね。何回繰り返せば気が済むんだか。
もっと真剣に漫画作れよな。馬鹿しか居ないんじゃないかと。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:38▼返信
ジャンプってたまにくそつまんねえギャグ漫画のせるよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:39▼返信
暗殺教室とトリコが出てきただけ他よりはマシ・・・なのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:40▼返信
小畑ガモウのコンビはいつまで休暇取るんだ
はよ新作
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:40▼返信
廃品回収w
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:41▼返信
俺は好きだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:42▼返信
これなんて春画?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:44▼返信
おーい磯部
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:47▼返信
焼野原塵よりはマシ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:47▼返信
いや、こういうのこそジャンプに必要だろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:50▼返信
いいんじゃない
それ以下のクソ漫画ばっかだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:50▼返信
三ヶ月後にこれの打ち切りが記事になってる未来しか見えない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:51▼返信
>>27
3ヶ月もつだろうかね・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:52▼返信
オチがしっかりしてるから期待。
ちゃんとしたコント漫画やな。

まあ、おもろない部分もあるが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:53▼返信
嫌いじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:59▼返信
これ面白いけど2話で飽きたwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:01▼返信
まあFlashレベルなら金かからんしいいんでねえの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:01▼返信
個人的にいぬまるくんって凄く好きだったんだけどお前ら的にはどうなのよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:03▼返信
こいつもPSのジャンプゲーで使えるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:04▼返信
旭旗
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:06▼返信
久しぶりの王ロバクラスのギャグ漫画だぞ。おまえら、もっと歓迎してやってもいいんじゃないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:07▼返信
連載 ? やめろ 年に2回ぐらいならいいれべる

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:09▼返信
>>36
確かにこの微妙具合は王ロバを彷彿とさせる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:11▼返信
ポセイドンやわじマニアに比べたら面白い
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:25▼返信
>>33
かなりつまらんかった
あれなら前作のほうがマシだと思った
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:26▼返信
ページ数少なくて最後の2~4ページくらいで載ってる程度なら良いんじゃね?
それか毎週だとすぐに飽きそうだから1ヶ月に1回ペースとかで
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:28▼返信
下ネタだったろ、確か
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:32▼返信
嫌いじゃないわ
バヌケ漫画より100倍マシだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:36▼返信
まあ真面目な話すると
これが成功するかどうか、そもそも企画としてどうなのかって話は別にして
こういう瞬発力があるのがジャンプが強い理由なんだよね
なんであれとにかくまずは食いついてみる、ってのは大事なことだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:48▼返信
ジャンプはギャグ漫画育てないとヤバイからな正直
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:48▼返信
それほどアンケート取れたって事だろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:49▼返信
どうか画がうまくならないように頑張って欲しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:51▼返信
クスッとくる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:51▼返信
>>47
絵が上手くなってバトルに発展したら
それはそれで面白そうだけど
なるべく今の絵柄を安定させてほしいなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:59▼返信
これ評価してるのネトウヨだけだろ
適当に日本を褒めれば簡単に尻尾を振るもんなお前らは
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:02▼返信
読み切りの時も不快で長年ジャンプ読んでるが初めて読まなかったのに
今日買ったら表紙と連載とかなんの冗談だよ
ふざけんなマジで
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:03▼返信
>>50
そんなことより君はふるさとの半島の心配をしたほうがいいんじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:04▼返信
オワコン
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:10▼返信
面白いけど、ネタがいつまで持つのか心配
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:13▼返信
これ平気で「ぬく」って表現してたけど、いまのジャンプ的にOKなのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:13▼返信
読んだけど最初は面白いけどすぐ飽きそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:14▼返信
ジャンプよ何処へ行く…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:16▼返信
面白いけどこれがジャンプ連載ということに一抹の不安
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:34▼返信
久々の逸材じゃん 常に巻末にいてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:56▼返信
>>59
ジャガーみたいに巻末固定じゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:11▼返信
チャンピオン掲載だったら許した。
ジャンプ感が全くない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:15▼返信
うすた以降、全くギャグ新人が育たんねジャンプ。ブリーチのギャグパートのほうが余程面白いという。
そのうすたのジャガーも終盤酷かったし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:25▼返信
この後もネタが切れることなく続くといいですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:26▼返信
蛙男とか鷹の爪団みたいな感じになるのか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:26▼返信
ギャグマンガは毎週似たパターンだと飽きるんだよな
4人くらいをローテーションで巻末で連載させて欲しい
うすた先生や大石先生みたいな一人で回せる天才はそういないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:33▼返信
既にネタ切れ感半端ないけどな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:50▼返信

ジャガーみたいな後ろ定位置ならありだと思うけどな、こういうの
68.ネロ投稿日:2013年10月21日 19:06▼返信
ジャンプもヘボなったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 19:13▼返信
全く面白くないというより、どこを楽しめば良いのか分からんかった
面白いとか言ってる奴は若いのかな
30のオッサンには無理だったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 19:46▼返信
BIGコミックでやれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 19:53▼返信
ジャンプやないやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:16▼返信
一回目はかなり笑えた!

それ以降は…


でも何度も読んでしまう自分もいる(>_<)
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:21▼返信
ワンピースよりは読んでみたいわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:24▼返信
少年ジャンプUNCOマン!もう手遅れだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
少年ジャンプUNCOマン!もう手遅れだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
少年ジャンプUNCOマン!もう手遅れだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
少年ジャンプUNCOマン!もう手遅れだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
少年ジャンプUNCOマン!もう手遅れだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
少年ジャンプUNCOマン!もう手遅れだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
少年ジャンプUNCOマン!もう手遅れだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:24▼返信
ワンピースなんかより全然面白い。
ただ、ジャンプぽくはないな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:38▼返信
そろそろ純粋に画力すげぇって思える新人を発掘してほしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 20:38▼返信
いっつも思うんだけどなんで10週打ち切りが分かる物を載せるんだろう?
編集者より長年ジャンプ読んでる人のがその辺分かるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 21:17▼返信
普通に見れるけど
単行本は似合ってないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 22:08▼返信
終わったな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 23:37▼返信
出オチの漫画を何故か連載化って良くあるジャンプの打ち切りギャグ漫画のパターンだから騒ぐ事でもない気が
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 23:59▼返信
普通に面白かった(小声

でもやっぱたまに見るからこそ真価発揮する漫画じゃないかなこれ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 00:37▼返信
不定期連載ぐらいがちょうどいいなこれ
毎週見るものじゃない気がする
たまに現れるからインパクトあるのであって
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 01:27▼返信
お前らほんと何様だよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 03:18▼返信
っちょっと僕の好みでは無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 04:16▼返信
最近のジャンプの寒いギャグ漫画と比べるとだいぶよかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:19▼返信
かなり良かった
もうこれ看板でいいよ(ステマ)
87.目が覚めた名無し投稿日:2013年12月19日 16:14▼返信
ただのステマ
普通読者は深く考えたりしないでアンケ出す
それを編集が「こういうの流行ってんのか」と勘違いした結果こんなおかしなことになった
もっとしっかりした新人絶対いるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:24▼返信
あのバカさは間違いなく少年向けだと思う(褒め言葉
処す?処す?とか小学生の間で流行りそうだしw

直近のコメント数ランキング

traq