• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











3DS「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」モンスターを自分好みにデザインできる新要素「モンスターパートナー」を紹介
http://www.gamer.ne.jp/news/201310220002/
2013y10m22d_045350051

「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスターを仲間にして育て、さらに配合して強力なモンスターを生み出せる「ドラゴンクエストモンスターズ2」。今回の3DS版では、モンスターを自分好みにデザインした「モンスターパートナー」、通称“モントナー”を作ることができるぞ。

モントナーは、頭・体・腕・背中といった各部位に用意されたパーツを自由に組み合わせてデザインすることが可能だ。部位ごとにカラーリングもできるので、その組み合わせは非常に膨大。最初に好きなイメージを指定すると「おすすめ」パターンが表示され、これをベースに自分で手を加えることもできる。

(全文はソースにて)


1
2
5
8
9
















子供にウケそう

デザインはぼくのかんがえたさいきょうのモンスターかもしれないけど、能力は・・・?

 










艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)
アンソロジー

一迅社 2013-10-25

Amazonで詳しく見る

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之

アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:01▼返信
モンスター作って何すんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:02▼返信
はちまのコメントいちいち腹立つわ
こんな言葉で煽ってるつもりか
PSW今年まだハーフないとかかけよ 熱暴走の記事もあげないし
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:02▼返信

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:02▼返信
ゴキブリモンスターズがくるぞー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:02▼返信
解像度といい、なんかこう・・・終わってる。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:02▼返信
なんと!
この作品が人生初のドラクエになる予感!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:02▼返信
おおっこれは結構いいやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:03▼返信
なにこれニシくん・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:04▼返信
ドラクエのモンスターっぽくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:05▼返信
ガンブレのパクリですね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:05▼返信
結構凄いじゃんコレ
ゴキブリは何が何でも批判してくるだろうけど
12.高田馬場投稿日:2013年10月22日 06:05▼返信
ゴミ。
初代にハマッたのが馬鹿らしくなる位に、酷い。センスの欠片も感じない。
そうか、これだからDQって奴はゴミ屑同然の看板に成り下がったのか。納得。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:05▼返信
>>2
GKブログに何言っても無駄
ゴキブリをここに隔離してるだけまだマシと考えたほうがいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:07▼返信
最近のもの見てるともはやドラクエらしさなんて必要ないんだなと思える
DS天空シリーズのシステムとドットのままでロトシリーズやりたかったなぁ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:07▼返信
ほんとすごいよ
全然欲しいと思えないところが
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:07▼返信
ダンボールのパクり?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:07▼返信
いいものをいいものと素直に認められないのは人間として未熟だからと誰かが言ってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:07▼返信
どんどん幼児化が進むな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:09▼返信
モントナー…仲魔ってことかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:09▼返信
訳の分からん方向に突っ走ってるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:09▼返信
>>2
>>13
ミーバースにこもってろよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:09▼返信
>>2
むしろこれが煽りに見えるとか何イライラしてるの?って感じなんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:10▼返信
これを見てギルモンを連想した
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:10▼返信
もしかして:課金要素
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:10▼返信
>>2
まだ熱暴走とかホザイてるのかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:11▼返信
>>13
この期に及んで被害者ヅラとか情けない。てめぇらの行いを見ろや!このFUD豚共が。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:12▼返信
>>17
感性は人によって違うからね
万人に受け入れられるモノなんてなかなか無いぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:12▼返信
もう、これドラクエじゃなくてもいいよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:14▼返信
GKの中ではゲートキーパー事件は無かった事になってるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:14▼返信
肉を上げてモンスターと仲良くなる

ぶん殴って力でモンスターを従わせる

自分に好みの外見のモンスターを作り上げる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:14▼返信
>>17
この情報だけじゃぁなぁ
能力どうなるかどころか普通のモンスターとして扱われるのかすらわからんし
ぱっと見パーツの量も少なそうだし

システム的に良けりゃこれで新作出してりゃ良かったのにと言われる
ダメだったらなんでこんなクソシステム入れたんだって言われる
どっちにしろリメイクに組み込むようなシステムではないと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:15▼返信
>>12

DQ8とかプレイしたかい?俺ん中ではあれ以降からDQは終わったと思ってる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:15▼返信
>>28
ドラクエやめたらFFモンスターズとか作り出すだろ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:17▼返信
あー、なんかあちこちのサイトで俺が吹聴してきたコンセプトが払拭された要素が出るなんて欲を言えばポケモンにほしかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:17▼返信
ポケモンのセーブバグはどうなったんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:17▼返信
>>29
こういう記事には不思議と湧かない、嘘コピペの気違い連投厨w

妊娠が何を言っても滑稽なだけだな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:18▼返信
>>33
作品ごとの微妙な差異含めて出てくるならどんとこいやで
あ、3DSならいらないです
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:19▼返信
>>29
黙ってろ、鬱陶しい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:20▼返信
茶色いスライムで
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:20▼返信
>>36
かみ合ってなくね
安価間違えてんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:22▼返信
趣味を分類わけしていけばトータル評価を高めることはできる
メダロットみたいな内容でユーザーを満足させる方法もあればスマブラみたいな内容でユーザーを満足させたり
魅力の抽出はどんどんやったほうがいいと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:27▼返信
神ゲーム確定
ゴキちゃん我慢しないで買っていいんだぜ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:29▼返信
なんかゲームボーイの遊戯王のゲーム思い出した
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:30▼返信
>>39

Uんこかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:30▼返信
知ってるドラクエじゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:33▼返信
>>2
熱暴走してるのはWiiUんこだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:33▼返信
いい機能だとは思うけれど、鳥山明さんのイメージ全くないなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:36▼返信
モンスターのチープなデザインと背景色相まってモンスターファーム思い出した
すれ違い通信でこんなモンスター紛れてたら間違いなく蹴る
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:38▼返信
>>2
任天堂記事の際、
はちまコメントの語尾「・・・」率は異常。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:40▼返信
堀井雄二「PSWに出すくらいならドラクエブランド終わらすから^^」
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:41▼返信
鳥山先生がモンスデザインしてくれないドラクエだからなぁ…
文句言うなら自分で作れ!ってことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:42▼返信
ドラクエ自体がオワコン
今更ながらにやっぱガキゲーだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:44▼返信
>>37
出すとしたらFFモンスターズより、召喚獣を育てて戦わせるゲームのが面白そうだしFFらしいと思う

しかし自分でデザインできるとかもう鳥山デザイン全否定だなwww
「鳥山デザインは神!FFは全然印象に残らない!」とか喚いてた豚息してんの?www
ま、今後はスマホ展開だろうし、せいぜい「最後の」ドラクエ楽しんでくれやwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:44▼返信
つよそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:51▼返信
へぇーこれはいい感じじゃないっすか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:56▼返信
ステータス999Lv99転成最大回数10回
品種改良による配合、妊娠期は妊婦なのでマタニティーブルーで狂暴さアップ、産まないでつき進むプレイスタイルもありだ。敵のハラワタを吸飲し消化、血肉にしてパワーアップ、戦闘中に吸収して敵から力を奪い取れ、強すぎる敵にこっそり寄生して成長期間身を守るために潜めたり敵に卵を産み付けて苗床にするのもありだ、体内からやられる大リスクの危険をおかし敵を捕食してまるごとパワーアップするのもありだ。融合なども最強への道だ。普段は超絶可愛らしい俺の嫁だが、かけ声一つで異形の怪物に変身、融解したヘドロ顔で敵をなぎはらう、しかし10分の1の力で人間体のまま舐めてプレイも可能
以上のコマンドができる生物兵器育成アクションRPGゲームがやりたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:58▼返信
舞台はラクーンシティーのような
最大目的は敵の生物兵器会社の破壊
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:01▼返信
さらに会社員になったり先生になったり政治家になったりと社会生活まで自由におくれる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:03▼返信
これがVitaだと「モンスター」じゃなくて「女の子」になっちゃうんだろうなぁ・・・w
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:04▼返信


この画像サムネイルだと思った?

残念!実機サイズです!!

61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:04▼返信
一番上ひどいな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:05▼返信
本当子供向けって感じだね、コロコロとかにありそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:05▼返信
>>59
いいねそれ出して欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:06▼返信
>>1
もうダメだ・・・・w
GKの煽り所が最近バカっぽくなってきてるわwww
もうゲームやんない方が良いよ・・・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:08▼返信
デジモンじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:08▼返信
推定Zカップの女の子モンスターを使って戦う
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:10▼返信
>>64
おこなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:12▼返信
>モンスターパートナー
あれか、大事にしてたDVDとかフィギュアとか勝手に捨てられちゃうやつか?

ガンブレみたいにロボットのパーツバラすのは抵抗ないが、モンスターって生き物バラしてくっ付けるのは、一気にマッドサイエンティスト臭くなるな…(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:16▼返信
エスタークって、ゴキブリみたいだな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:17▼返信
俺のパートナーは順子だ!サトルは指についたチェーンを引っ張った
順子が出てきた
順子!岩を掘る!
まんまポ●モン
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:18▼返信
一瞬ソーシャルゲーかと思ったわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:22▼返信
エ●チックになるのはオスの佐賀か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:23▼返信
>>18 がゲーマー()の全てだろw

早く子供にドラクエ返してやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:23▼返信
おれにはモンスターがヌルヌル動いてくれるモンパレで十分
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:23▼返信
チョ.ンが好みそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:24▼返信
デザインがデジモンっぽくなってるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:25▼返信
もうガキ向けだし買わないな 俺は
なんかつまんない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:25▼返信
豚さんも他人のこと言えない言動がいっぱいあるでしょう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:27▼返信
なんか任豚じゃなくこれからアンチって呼ぶ
なんでGKのほうが任のことしってんだろうなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:28▼返信
今まで、ありそうで、無かったのかな
少し新鮮かもしれんが、、、まあ、今まで通り、配合だけでいいのでは。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:28▼返信
日本語しゃべれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:28▼返信
あー、これちょっと欲しくなった
ポケモンにはやれない機能だね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:29▼返信
作業量を気にしてる感じがあるんだよ
妥協のなかから傑作がうまれないのはわかっているはずなのに手抜き多いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:31▼返信
キャラリメイクみたいだね。
かっこいい、つよそう、かわいいとか選択しているところみると。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:35▼返信
あー、また3DSにミリオンだわー
VITAやPS4じゃ無理なミリオンだわー
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:35▼返信
もうこれ、ドラクエ使う意味ないよね?

『モンスターメイカー』ってタイトルにでもしたら?
あ~、でもそれじゃあ3DSだとウリアゲガー無くなるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:40▼返信
ちなみに、ソース元のURLを見てみた。
街、フィールド、塔のグラフィックは
3DSにしては綺麗な方だと思う。Vitaで作ればもっと綺麗だとは思うが。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:46▼返信
もうこれ以下はないだろうと思っていたのに まだその下があったとは・・・

そしてこの会社、煽りとか抜きで”無能の権化”だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:50▼返信
ドラクエやらない俺からしても余計な要素としか思えない
結局パチモン臭いのしか作れないんでしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:51▼返信
どう頑張ってもしょべえんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:51▼返信
デザイン放棄でこういうこと始めるともう末期
どうしてこうなった
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:51▼返信
デジモンの画像上げんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:53▼返信
面倒。いらない。かったるい。だるい。作業感はんぱない。疲れる。
喜ぶの子供だけだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:54▼返信
これは別にどうでもいい
そんなことよりスカウトアタック廃止してくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:54▼返信
能力も外見もてコーディネーターな気が…これCERO高そう
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:54▼返信
テリワンは良かったけど
これは、どうなんだ。。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:57▼返信
ジョーカーははまったが、イルルカはクソゲーだったわ。どうリメイクしても無理や
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:00▼返信
サカつくとか野球つくとか、つくる系ゲーム好きな人にはたまらんかもな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:01▼返信
ドラクエをオワコンにさせたメーカーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:04▼返信
でGTAより売れるの?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:07▼返信
サラリーマンが作ったぽいな…
このくらいでいいやって感じが伝わる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:11▼返信
ピカチュウ作って
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:24▼返信
昔のドラクエは何処へいった。余計なことやりすぎ。
システムは従来のまま、新しい物語、これだけでいい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:26▼返信
そんなの作るくらいなら序盤のモンスターでもある程度強化すればラスボスぶっ飛ばせるようにしてくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:39▼返信
なにこのソシャゲみたいな安いデザイン
鳥山の考えてるようで考えてないあの絵がいいんじゃないの
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:43▼返信
>>105

ドラクエ10見た?
あのきもいキャラしかできんようになった老害鳥山だよ?

あれだったら自分らで作った方が納得できるでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:49▼返信
なんかギルモンっぽいな赤い奴
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:49▼返信
イメージを選択の項目に「くさそう」を追加しろよ。

底辺ゲームメーカー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:49▼返信
もう鳥山明関係なくなってきてるな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:54▼返信

何かモンスターのデザインがデジモンみたいで微妙だな
数が増えるとこうなっちゃうのもしょうがないが
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:55▼返信
もう名前がドラクエなだけの別ゲー
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:55▼返信
ポケモンで満足してるんで
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:55▼返信
ガンダムビルドファイターズのパ=クリかよ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:57▼返信
これとかポケモンが売れて
メガテンが売れない理由がわからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:58▼返信
キャラクターの顔 いい加減変えようか みんな同じ顔
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:00▼返信
>>92
バカ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:01▼返信
ソシャゲのバイト絵師が描いたようなデザイン
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:06▼返信
パズドラZに瞬殺されるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:07▼返信
そういうシステムはいらん
もはやドラクエじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:11▼返信
いくらDQでもこういうのがあるからモンスターズはやる気しないんだよな
そもそもモンスターを育てるという行為がだるい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:12▼返信
くっそキモいの作ってみたいw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:15▼返信
完全にこの会社終わりですわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:16▼返信
これ世界観に合うの?
システムうんぬんより、そっちの方が心配なんだけど…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:17▼返信
ナンバリング最新作より売れてるスピンオフにまでとどめを刺すとは思わなかった。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:28▼返信
>>50
DQ7,8を既にPSWで出している癖にいまさら言うか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:31▼返信
>>2
熱暴走が云々言ってる時点でただのあほ
ほんと珍天堂信者ってこんなんばっかだな

普通のゲームの記事でいちいちファビョんなや
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:33▼返信
モントナーってネーミングセンスな時点で
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:46▼返信
オリジナルモンスターがデジモンにしか見えない
ポケモンも〇〇進化をどんどん増やしてデジモンみたいにオワコンならなければいいけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:47▼返信
あー、これはダメだわ。
信者だけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:54▼返信
どう見てもデジモン・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 09:57▼返信
8が好きだったけどスマホだしもう終わりだ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 10:12▼返信
そういえばダイの大冒険で
超魔生物とかいう敵がいたな~
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 10:15▼返信
このシステムはどうでもいいから発売日はいつ頃なのか早く
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 10:16▼返信
ギルモンに見えたのは俺だけ?

子供ウケするだろうね。
ただDQM2を被った何かだよなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 10:25▼返信
なんかデザインが…
よくあるパーツあつめて鳥山キャラ作成シミュレーター
みたいなノリにして欲しい…
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 10:28▼返信
いや、鳥山モンスを使いたいんだよ
カスタムモンスが能力最強とかならクソ要素すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 10:54▼返信
これはいいね
パーツの種類にもよるけど、これだけで長く遊べそう
ドラクエっぽさはなくなるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 10:55▼返信
ちょっと待って…
これの何がドラクエなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:00▼返信
そんなことより対戦バランスをもっとねりこんどけよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:04▼返信
ポケモンもそうだけど子供の領域にいい歳したおっさんが入ってきておいて
ガキゲーだの幼児向けだの騒がれてもな

今の子供が楽しめりゃそれでいいんじゃないの
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:06▼返信
それよりも改造データでトーナメントやらすれ違いテロしてくる連中を何とかしてくれ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:21▼返信
ドラクエがデジモンにメガ進化w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:40▼返信
発想は面白いかもしれんけど
なんで3DSで出すかなぁって感じ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
9のキャラメイクから迷走し過ぎだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:33▼返信
遺伝子組み換えモンスターか
面白くないことはないが…
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
まぁポケモンと差別化しようとしてるのは悪くないと思うが
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:44▼返信
オワクエ9がドラクエのミニゲーム付き洞窟探検ゲームになった時点で終わりだったんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:21▼返信
そもそもギルモンが主人公の考えたデジモンだしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:26▼返信
つよそう(小並感)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:00▼返信
萎える要素だなーいらんわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:26▼返信
>>140
ガンダムAGEを必死で擁護してた奴と全く同じ言い分だなw
出来の悪い子供騙しの作品を無理に擁護する時はそういうしかないんだろうけどさw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:34▼返信
いらんわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:03▼返信
この記事伸びねーなー
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:08▼返信
妖怪ウォッチで満足です
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:45▼返信
所詮はパーツの組み合わせでしかない、いろんなゲームでこういうのやってるけどどれも残念賞だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:31▼返信
ギ、ギルモン?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:32▼返信
ついにドラクエに本物のキメラ登場か
158.ネロ投稿日:2013年10月22日 19:25▼返信
クソゲー
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:46▼返信
安心しろ。やる前からお前ら自身がモンスターだ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:02▼返信
スライムはおっ.ぱい
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:00▼返信
>>93
そう感じてるならなぜスルーしない?
GKの徒党が組めるはちまなら何でもあり!てか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 03:01▼返信
これは期待!とおもったがでーえすかよw
画質悪くてめまいするからやめとくわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 12:04▼返信
つまり衣装課金があると
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 12:50▼返信
なんかパチモン臭がハンパない
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:00▼返信
こんなゲーム来年もどうせだすんだろ?
だったら、無理な願いでもいいからよ。
1、2、3のリメイクはよぉ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 17:48▼返信
・・・しょうもなっ。

直近のコメント数ランキング

traq