「サカサマのパテマ」英国スコットランドで映画賞 11月9日公開の話題作
http://animeanime.jp/article/2013/10/22/16018.html
11月9日の全国ロードショーを控える『サカサマのパテマ』が、10月11日から20日までスコットランドのグラスゴー、エディンバラで開催されたスコットランド ラブアニメ映画祭2013(Scotland Loves Anime 2013)にて観客賞と審査員賞を達成した。
日本からも数多くのアニメ映画出品されるなかでのダブル受賞となる。日本公開に先駆けた幸先のよいスタートとなった。
当映画祭は、2010年より開始されている。日本のアニメーションを積極的に取り上げている。2013年は審査員部門に、『サカサマのパテマ』のほか『グスコーブドリの伝記』、『伏 鉄砲娘の捕物帳』など計4本がノミネートされていた。この中から本作が受賞に輝いた。
また観客賞は、今回より新設された部門である。こちらはさらに『ハル』、『言の葉の庭』、『雲の向こう、約束の場所』、『パーフェクトブルー』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序・破・Q』、劇場版『ハンター×ハンター 緋色の幻影』、劇場版『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』、『AURA~魔竜院光牙最後の闘い~』が上映されている。
錚々たるラインナップのなかでの受賞となった。
(略)
舞台挨拶は、11月9日からの全国一般公開でも一部の劇場で行われる。11月9日は角川シネマ新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、京成ローザ10、11月10日は吉浦監督は大阪ステーションシティシネマとTOHOシネマズ天神を予定している。
なお10月26日より抽選先行販売が開始される。期限は10月30日23時59分までで、一般発売は11月2日10時よりとなる。販売はローソンチケットにて実施される。
『サカサマのパテマ』
http://patema.jp/
(全文はソースにて)
観客賞のライバル凄すぎだろ
ニコ生で散々CMやる → CMうぜぇ → あれこれ面白いかも → パテマのCMが楽しみすぎるww
と盛り上がってからの1年公開延期だったけど無事公開か
まどマギと被ってるけどな・・・
サカサマのパテマ another side (ビッグガンガンコミックス)
toi8
スクウェア・エニックス 2013-10-25
Amazonで詳しく見る
サカサマのパテマ 公式設定資料集
ポストメディア編集部
一迅社 2013-11-13
売り上げランキング : 195609
Amazonで詳しく見る
スーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U
任天堂 2013-11-21
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
うん、お前なw
アニメは売れなきゃしょうがないってアニメ関係者が口を揃えていっているというのに
鶴瓶乱入してタモリ認めたぞ
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
歴史浅すぎ吹いたww
錚々たるラインナップのなかでの受賞となった。
...って他厨二萌アニメしかねーじゃねーかよw
今時主婦だって見てねーよw
キトゥンちゃん可愛いよキトゥンちゃん
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この言葉を思い出したわ。
結局誰かのコピーなんだよな。
最近のアニメは。
オマエほとんど知らねーだろwww
今ならステマアニメって呼ばれてたと思う
貧民層と富裕層で重力逆のやつ
あった
星が二つあって男の方が重力装置付けて女の世界へ行く話
パクリだと言われてないのは内容が違うんだろうか
パクリすぎで苦笑が自然と生まれるレベル
この収益が制作費になるの?
単純に知名度じゃね
いつだったかニコ生でcm見て見たいと思っててタイトル忘れて探してた
キャラデザの魔力だろうか
ゴリラ女主人公
サブカル監督のつくりアニメはいつもワンパターンですなあ
続編は蛇足どころか蛇羽だろうね
ついてないよね
サブカルコンプだっさwwwwwwww
たまには、サラダも買うか
関係各所が大迷惑
自業自得爆死決定
背景が大友克洋っぽい
パイプとか