• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










日本に3つの渦が集結へ。日本列島どこで集中豪雨が起きてもおかしくない状態に。23日から九州・中国、24日から近畿、東海も。台風の上陸の有無にかかわらず、丸3日降り続ける。災害の臭いが天気図からします。避難勧告出たらすぐに行動を。

BXKUfeHCYAA4wJP





















台風だけじゃなくて中国の方から寒冷渦まできてるのか

大雨には注意ですな












艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)
アンソロジー

一迅社 2013-10-25

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:31▼返信
雨よりもPM2.5が怖い
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:31▼返信
日 本 沈 没
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:32▼返信



ざまあw


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:32▼返信
完全に日本集中攻撃っすわ
やはり原発に相当怒ってらっしゃるね地球様は
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:32▼返信
やりすぎんなよ?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:33▼返信
バイト台風好きだな
私は飽きたの
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:33▼返信
待ち合わせ場所かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:33▼返信
そろそろ台風きめぇな
9.はつま気候投稿日:2013年10月22日 17:34▼返信
台風ってワクワクするよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:34▼返信
なんで日本ばっかり狙われてるの
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:34▼返信
一体何が始まるんです?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:36▼返信
どこかで蝶でも翔んだか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:36▼返信
台風26号の影響で、北海道で雪になったときのように、関東や甲信越の山で大雪になるかもしれないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:36▼返信
いい加減にしろよ( ̄▽ ̄;)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:36▼返信
パーフェクトストーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:36▼返信
地球意思が日本を冷やそうとしているんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:37▼返信
ものべの予約してるんだから勘弁してくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:37▼返信
引き篭もりって台風好きだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:38▼返信
まどマギ見に行きたいから来週は避けて
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:39▼返信
しかし何でいつも日本までは直線的にやってくるのに
日本に到着するとを沖縄から北海道まで沿うように通過するんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:40▼返信
今年の台風、ホント凶悪過ぎ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:40▼返信

今週末、学祭なんだけど・・・・。

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:41▼返信
今度の土日広島に旅行に行くんだけど
大丈夫だよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:42▼返信
地球さん本気出しすぎだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:42▼返信
※20
そりゃあ沖繩から北海道までねっとりと嫌がらせするためだろ。

つくづく日本って天災や災害に恵まれないな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:42▼返信
どうも日本は災害大国なんですわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:42▼返信
27号と28号が歯車のようにかみ合い
27号の風力が一時的に高まる!

とかないかなぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:43▼返信
中国からの雨ってPM2.5含んでないか?大丈夫かよ・・・
冗談抜きでまずいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:43▼返信
24日までに大規模な地震も来るらしいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:44▼返信
日本カオス
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:44▼返信
台風さんドS過ぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:45▼返信
あーこれはまた近くの橋が埋まるかな
俺のところ高いところにあって良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:45▼返信
>>28
え・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:46▼返信
また週末らへんか
サイクリングできやしない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:46▼返信
ダブルタイフーン命のベルト
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:46▼返信
もうなんでもござれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:49▼返信
またジャッ.プ生き埋めになんの?wwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:49▼返信
よし、ちょっと見てくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:52▼返信
とりあえず誰も被害を受けなきゃいいのだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:53▼返信
義兄と釣りに行く予定だったのになー

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:55▼返信
何が始まるんです?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:57▼返信
たぶん地球も大きな生き物なんだよ
で、原発事故ったから暴れてんの
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:00▼返信
何十年後には人間住むのに適してない地域になってしまいそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:02▼返信
ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックだ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:03▼返信
日本は、世界有数の大豪雪地帯。
「人が住んでいる場所に降る雪の量」では世界一。

みんなロシアとかアラスカとか、そっち方面ばかり思い浮かべるが
ロシアもアラスカも、雪はそこまで降らない。気温が低いだけ。それに降っても人が住んでいないところに降る。
北にあって寒そうなイギリスは、季節風の影響で冬でも氷点下になりにくい。

日本だけがやたら降る。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:06▼返信
特撮怪獣なみに日本狙ってくるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:06▼返信
頼む。韓国いってくれ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:08▼返信
なにこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:09▼返信
寒冷渦さん頑張って。27号を撃退して。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:10▼返信
>>20
太平洋高気圧の縁に沿って進むから
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:13▼返信
>>28
細かい粉が舞ってるから吸い込むとヤバいのであって
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:17▼返信
オラわくわくしてきたぞ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:21▼返信
今日のバイトは慎みがあるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:25▼返信
酷い話だが
土木関連の株が高騰しているな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:26▼返信
日本沈没wwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:30▼返信
う~ん、こうゆう自然災害が日本のみならず世界中で
発生し出すと怖いね。それってもう超常現象に近いけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:35▼返信
日本いじめられすぎだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:41▼返信
元来日本はあまり人住むには快適な土地ではないのだろう
太古に他の土地を追いやられて逃げて逃げて逃げ伸びて日本にやむなく住むようになったのが今の日本人なのだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:50▼返信
日曜には晴れるみたいだし良かった
60.ネロ投稿日:2013年10月22日 18:53▼返信
知れてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:06▼返信
何かすごいことになりそう…
62.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月22日 19:16▼返信
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:22▼返信
なんということでしょう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:26▼返信
>>62
おまえ、ホントつまんないんだけど、元ネタなんなん?
オリジナルなら自○レベルやねんけど?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:31▼返信
これで大地震が来たら甚大な被害になりそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:35▼返信
台風じゃなくても降るのかよw
土曜日だけは勘弁してくろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:49▼返信
日本沈没wwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:58▼返信
三つ巴
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:30▼返信
このままだと羽田に一泊やなあ
面倒くさい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:33▼返信
やっぱりどっかで短パンの少年がリモコンで操作してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:45▼返信
雷を伴う
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:44▼返信
つまり28が来ようが来まいがロクなことになりそうもないということか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:02▼返信
25日だけは降らないほしいんだけどなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:15▼返信
トリプルアタックか(茫然)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:12▼返信
これマジでか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:22▼返信
こりゃ何がどうなるかもう予想がつかないな
出来るだけの備えはしておこう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:41▼返信
クリーミーコロッケ!!
クリーミーコロッケ!!

っと(歓喜)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:56▼返信
台風は我慢するけど大陸からのは困るな、いろいろやばい成分が怖い
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 02:55▼返信
この斉藤とかいう気象予報士って民主から政治家になった奴じゃん。小沢一派だろ選挙は負けたらしいが
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 09:57▼返信
ハワイ逃げてハワイ

直近のコメント数ランキング

traq