Major Nelson氏: TitanfallがXB1独占かは難しい問題。自分は心配していない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11647944289.html
Titanfallの独占の状態について尋ねられ、Titanfallが時限独占で、その内にPS4に出るものなのか、それとも完全な独占でXboxにしか出ないのか。この問いにNelson氏はこう答えている。
「ずっと独占であるかはTitanfallにとって難しい問題です。私は心配はしていませんがね。」
(全文はソースにて)
独占!がいつまで持つのか
例によって例のごとく普通に時限独占な気がしますが・・・
RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
バンダイ 2013-11-30
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
今の時代、独占なわけねーよ
ゴキステに出さないだろうけど
時限独占確定っしょ
パワプロの話といい、不愉快極まりないね
まぁ、これはPSでも出るだろうし時限的なのは明白よね。
ただ、出る頃にはどれだけユーザーが残ってるかなって感じだろうけど。
日本版が出るというアナウンスが無いから、多分輸入版買うわ。ただ、買っても出来ないかもなんだよなぁ。
リージョン設定の恐ろしい所やね。360版なら今の環境で出来るんだが、PCは多分スペック的に無理っぽい。どうなるやら。
これも次世代機とPCの話だぞ?
それともPC厨は箱1を次世代機と認めていないのか…
じゃあ、360を買うと良いよ(ゲス顔
まぁ、これ以外にもデッドラとか有るしな。そもそも、日本で何時出るか自体が不明瞭なんですがね。
PC厨のつもりはないんだが4770k+KeplerGPUのマシンもう持っちゃってるから箱には全く興味ないね
PS4は買うけどもw
IPが育つ市場が何処にあるかも、ねw
PS4より後な上に日本版は未定だからなあ
もうWiiUは諦めた方がいいぞ
PS4版を遅らせたいなら一本でも多く箱版を買うことだねw
日本では知らんけど、FPS大国のアメリカでは一番デカイ弾じゃねえかな。
発売日も決まった事だし、3月の発売日には何かしらの話題にはなってるだろうね。日本は全く関係無いんだろうけどな。
クソったれEAJの仕事のしなさは異常。ホント、あいつらは無能の塊だぜよ。テイクツーやUBIを見習えってんだ。
ただでさえMSは360でもアカウントリージョンとIPが一致しないアクセスを拒否する方向に行ったしな
日本のヘビーゲーマーは北米PSNアカ取るのが当たり前みたいになってるけど、Liveでそれは非常に難しい
いったい誰が得するんだよまったく
本来売れるはずだったものが売れない=メーカーの不利益にもなるんだがねぇ
それを補えるだけの裏金が入るからって経営判断だろうけど、裏金は今後全作品で貰える確約も無いし
それよりIPを作ること、メーカーの固定客・ファンを増やす事を着実にやって行った方が賢いと思う
いずれPS4には出るでしょ
LiveとPSNで課金方式が根本的に違うからなあ
Liveのポイントは金券扱いじゃなくMS自体に金払うことになるから
リージョン外からの課金が税制上で正しく処理できない
トレイラー見ている限り全然面白くなさそうw
オンライン対戦は面白そうだけど、歩兵が重火器を軽々持ち運べるんだからロボットの意味あるのかなあ
ゲーム自体はすでに出来上がってるわけだからライバルハードのユーザーに遊ばせない時間を買ってるだけ
ただ純粋に足を引っ張るためだけの金だから非生産的にも程がある
その金で独占DLCでも作ってもらったほうが有意義だわな
これに関しては、Xboxっていうのが有るからな。
FPSと言ったら360って位アメリカでは定着してるから、こういった判断になったのだろう。
7:3とかで売り上げの比率が有ったとして、7売れれば良いだろうっていうなら一時的な独占も分かるよね。それが、7の所が独占っていうので9ぐらいの売り上げになれば言う事無しだろうしね。
その後、別ハードで出すからそこで多少売れて、結果的に元の想定と大差ない売り上げとかになるんじゃないかね。
日本だと分かりづらいけど、あっちでは360を押さえとけばFPSはOKって感じなんだろうな。だからこその、独占と。
※他人のプライバシーや名誉を傷つける記事はやめましょう。
面白そうかって観点で言えば
バンジーのオリジナルメンバーが作ってるDESTINYのほうが圧倒的に面白そうだわ
キルストリークと考えれば良いんじゃないか。それなりのボーナスなんだと。
だから、無双されすぎない程度の強さで留まるっていう。かといって、ボロクソにやられる訳でも無いと。歩兵にとっては脅威では有る訳だしね。
上手くメックを運用するのが勝利の鍵なんだとさ。だけに、呼べばいいってもんでも無いらしい。だから、白熱もするんだろうな。
それに、ロボットとかカッコいいじゃんwロボットで戦えるっていう、それだけでワクワクしてくるわ。
ガキかw
え~。何か、E3の奴見たけど微妙そうだったぞ。
戦闘もあんまりそそられない上に、MMO的なゲームプレイだから装備品の格差とかが出てくるんだろうな。
Haloリーチで思ったけど、凄いマ.ゾいんだよね。アイテム解除してくの。だから、あれも相当マ.ゾい仕様になってるんだろうなぁと。
何百時間も掛けて、解除されるとかそんな世界なんだろうな。俺は面倒だからパスだわ。
デッドラみたいに
言葉を濁す時は、いつも都合が悪いとき
マップも狭いし破壊表現もないしせめて16対16でよろしゅう
朝鮮ライブドア超絶面倒くさい
お,見,せ,し,て,い,る,マ,ッ,プ,を,ご,覧,い,た,だ,け,ば,わ,か,り,ま,す,が,、,日,本,の,商,品,な,ど,が,た,く,た,ん,出,て,き,ま,す,し,、
日,本,か,ら,イ,ン,ス,ピ,レ,ー,シ,ョ,ン,を,受,け,て,い,ま,す。
↑
なんでこれが弾かれるんだよ朝鮮企業
日本か
ロボっていうだけで、リアルスティールもパシフィックリムも観たからな。リアルスティールに関しては、良い意味で予想と違ってて良かったなw
何だかんだで、やっぱりロボットがガッチャンガッチャンと動いてるのはそそられるね。ホント、それだけで購入動機になりうるよ。ロボ好きはお前が思ってる以上に多いよ。だから、日本ではガンダムが未だに続いてる訳だしねw
男は何時まで経ってもガキなんだよ。特にゲームにハマってるような奴はなw当然、俺も含めてね。
あのRaidスタイルのバトル、直近の作品で言うとFF14のFATEと同じだが
あれを見て燃えないとかお前ダメだわ・・・
>男は何時まで経ってもガキなんだよ
男の側でそれを言っていいのは本当の大人だけ
CoD作ったチームに何を求めとるんだか。
それなら黙ってBFでもやってろと。お前の求めてる要素が詰まってるぜよ。
壁に「雑誌」とか書いてある奇妙な果実を見るのはちょっと面白石村
じゃあ、本当の大人って何よ?
バーボン片手に、葉巻を燻らせてるようなオッサンかい?w
少なくとも、このブログの住人には見当たらないだろうな。
少なくともそんなこと言い出す奴じゃないのは確かだねえ
機会損失って言葉、知ってる?
知ってるけど俺がこれのためにX1を買うことはないわ
興味はある
オンラインマルチプレイが無理だとしても全てのハードに出してもらいたいもんだ
WDは360にもFF13を出すという暴挙を行って、機会どころか作品に対する信用すら失墜させたからなw
独占です!!ってやるよりも、最初っからマルチです!!ってやってたら多少は違ってたのかな。
それを反省としてるのか、今回の15だのKH3だのは最初っからマルチ宣言してるけどね。
これはまぁ、ある程度分かりきってるし、早めにやりたかったら買えって感じよね。後で発表されてガッカリされるってもんでも無いわな。
もっといろいろな場所で闘いたいなあ
こんな隠れ放題撃たれ放題な場所で、ロボットってバカかよw
長い目で見ればユーザーの減少にもつながるのになんでわからんのかね
MSと任天堂はマジクソだわ
GK乙、和サードだって国内じゃ大半がPS3独占だというのに!
TGSで遊んだけどロボットに乗る方が詰まらん珍しいゲームだった。
的になるし移動は制限されるし意味がわからんかった。
ユーザー無視して、単によその足を引っ張りたいだけ。
まあ、綺麗事だとは思うけど。
出しても利益にならないゴミハードに出さないのと
出せば利益になるのに独占縛りをするってのは違うんよ
ロボットは火力が強いだろうけど対応策が知れ渡れば誰も乗らないだろうなコレ
いや実際乗ったところ狙って後ろに張り付かれたから全然意味なかったよ。
アップルシード程度のパワードスーツがバランスいいんじゃないかなあ
このいかにもメックウォーリアなロボットに何のロマンも感じないし
こいつ壁も壊せないし、遅そうだしどうなの?
ちょっと違うかもしれないけど、アンチャーテッドに出てきた戦車ぐらいの恐怖感がほしい
ロボットの方はデメリットしかねーもんな
対人掃討用に広範囲殲滅用(ロボットには意味なし)のような武装でもないと
KZ3でもロボには乗れたんだけど
集中砲火喰らってすぐ沈むからみんな乗らなくなった
多分これもそうなると思うw
信仰心が足りないのでしょうか
熱センサーでロックオン、ジャベリンに対してはジャミングやフレアぐらいできると思うんだよな
スペックなら上なんだし金で時限独占してる以外の理由って何かあんの?
ここにきて発表されてるゲーム延期しまくってるやん
なんか構造上の欠陥がある可能性がある
それならデッドラが30fpsすら出てないの気にしてた方がいいんじゃねぇの?
ヒント
ドライブクラブは12月にGT6が出るから
ウォッチドッグはGTAとアサシンクリード
いや、1080Pのゲームが未だ2本しか発表されてないことの方が気になるだろw
どれどれ
私たちは日本が大好きです。
お見せしているマップをご覧いただけばわかりますが、日本の商品などがたくたん出てきますし、
日本からインスピレーションを受けています。
箱一って発売延期した8カ国の発売日も決まってないんでしょ?
まぁPS4で出ても買わんと思うが
前半は同じ意味やん
ネルソン「仮に次元独占だっとしても、(ソニーがサーバー用意出来ないから)心配すんな」
って意味なんだけどね
()の中がお前の妄想ですやん
360に足を引っ張られて箱1版?ナニソレ状態になりそう
FF13の独占!>箱○移植のときのゴキの発狂ぶりは笑えたがw
まんなきゃでしょ!
お前がどう捏造しようが既にリスポーンがPSでも出るけどちょっと待ってねって言ってるよw
あとCBOATがリークしたのは売上に応じて6-12ヶ月独占って話だったけど多分予約は6ヶ月分
の最低ラインすらも集まってないだろうな。
アメリカじゃあんまり注目されてないんじゃね
俺が最後に姿見たときは500位くらいをうろうろしてたぞ
マルチ対戦が売りだったりすると、時限独占で出すメリットよりユーザーをみすみす逃すデメリットの方がでかいと思うんだけど
全然駄目ですやんw
あんま海外じゃ話題になってねーからなマジで
>ネルソン「仮に次元独占だっとしても、(ソニーがサーバー用意出来ないから)心配すんな」って意味なんだけどね
最低な嘘だな。恥ずかしくないのか?英語も出来ないくせに読めた風な嘘と、まるで出ないような印象操作の内容の嘘。
お前は二重の嘘をついてる。英語読めるやつからしたら20秒で、いや、書き込んだ瞬間事前にばれてるような稚拙な嘘。
頭も悪けりゃ性格も最悪。本当軽蔑するよ心からw
行方不明者探索みたいな書き方ワラタw
最初にイメージアートが出てきた時はワクワクしたんだけどな。
実際の映像だと、全然雰囲気が違くてガッカリっていう。
別にHaloの熱心なファンって訳でも無いし、バンジー製のゲームって言われてもHaloクローン位にしか。
TITANがヤバすぎて、デスティニーとか一切興味無くしたわ。絶対、デスティニーは面倒臭いゲームになる。断言するね。
マルチでの収益>MSからの金なわけで、マルチが基本になるのは誰にでもわかる話
デスティニーって動画見る限りだとボーダーランズの多人数版って感じで面白そうだがな
TITANはPCでやりゃいいんじゃね?
箱1でわざわざやる理由がないと思うんだが
MSとソニー両方に持ち掛けて用意出来たのがMSだけだったというのになw
そんなこと一言も書いてない
メジャーネルソンが書いたのはこれだけ
Actually I've been busy, sorry about the late reply. As far as being an exclusive that's really a question for Titanfall - I'm not worried about it though.
それに対してEAはシューターのローテーションIPに加わる新タイトルができたと言っている(つまり育てるタイトルで独占はありえない)とか
EAはRespawnスタジオをMSに売らないだろうってレスが続いているが
それに対しての返信も無い
E3デモの中で装備を自慢するような場面が有ったろ?あの時点で、あぁこれは装備集めるの面倒な奴なんだと。
それでいて、レベル制だしな。リーチで解除するのが面倒に感じた俺には無理だと諦めたよね。元帥とかやってらんないわ。
チマチマ積み上げるのが苦じゃない奴ならやってけるんじゃないかな。俺は絶対途中で飽きる自信が有るね。断言する。
反面、TITANはCoDだからな。テンポ良く、対戦を楽しむだけのゲームと思えば、頭空っぽにして楽しめそうなのよね。予定では、360でやるわ。多分、360版が一番売れるんじゃないかね。
独占切れてもそうやって長文で絶賛してあげてね
今回も「MSもこう言ってますよっ!」って移植しやすい様に布石を作ってるんだろうけど
GKどんだけ欲しいんだよ・・・・www
他にやるソフト無いのか?
切れるもクソも、PCが出るって時点でな。確実にPS4でも出るだろ。
CoDがマルチでキレる奴が居るかい?つまりはそういう事よ。俺にとっては、独占とかどうでもいいわ。
単にこの作品に期待してるってだけよ。
1リットルの水しか入らないバケツより
10倍ある大きさのバケツに入れる方が捗るだろ
PS4で完全版…って話だね。チカニシのブーメラン技は次世代でも相変わらず
FPSほぼオフ専なんで興味あるんだけどなぁ
その例えだとWiiUは湯飲みくらいか
逆だw全く予約が集まらないからEAが慌ててPS4でも出そうってしてるんだよw
つーかこの手のオンゲにはPS4は発売と同時に4-5タイトルサービスインするんだぞ。
しかも無料で。なんでわざわざフルプライス出してオンゲ買うんだよw
何百時間やっても最初と同じ武器しか選べないとかの方が微妙だわ
状況にあわせて豚と痴漢のペルソナを使い分けてるつもりが
馬鹿だから使い分けられていないんだよ
PS4でクラウドサービス始まったら作るんじゃないの?
そもそも、それ言うなら箱○とかPC版作ってる意味が分からんわ
また何か頭の悪いこと言ってたのか、あいつw
本気で頭が中学生レベルと思ってるコテはあいつぐらいだなぁ
その後にPS3とマルチにしたけどすでに手遅れ
最初に失敗するとそのままずるずるとIPがオワコンになってしまう危険性がある
EAとしてはマスエフェクトの二の舞はゴメンだって所だろ
タイタンフォールよりも遥かにサーバー酷使してるプラネットサイド2がPS4発売と同時にサービス開始されるけど?
ボダランはドロップだし、別にソロでも楽しめるけど、デスティニーはMMOだからなぁ。
フレンドが居るならまだしも、野良とか無理ゲーだろうな。
それでいて、装備も何万とか何百万ポイント貯めて解除とかだろうからな。リーチはその為の解除への道のりが途方も無くて、やる気無くしたわ。レベル全然上がらねぇでやんの。
MEは失敗じゃねえだろ。十分成功したよ。トリロジーまで行けば成功だよ。
ジャンル自体がスペースオペラだし、そんな馬鹿売れするような作品じゃないよ。内容が内容だけにな。
だから、あれは作品として十分成功したよ。俺も大好きな作品だしな。
リーク通りだったら半年で独占崩れるかもな
逆に、何が悪いのかが分からない。
そういう契約でやってるんだし、それに対する対価も支払ってる訳で。
ビジネスでやってる事を卑怯だの、悪いだのガキの理論振り回されてもね。青臭いったら無いわ。
時限だと判れば待ってるのが普通でわざわざ買うやつは少ない
要するに独占の意味がないのよ
その結果ブランドが傷つきファンが離れるんだよ
今回に関しては新規IPの立ち上げに失敗したわけ
金の話をするなら将来的な利益を失ったという事なの
ビジネスの話をするなら信用がどれほど大事か分かるだろ?
あ、無職でしたっけ君
お前は企業イメージもわからんのか?
独占謳っといて後から崩れたらユーザーの信用はガタガタだわ
まあEAは既に公式でウン,コ企業って名付けられてるからw
本当に久しぶりに動かすだけでおもしろいFPSがきたなって思った
GK問わず3月にプレイできるならぜひプレイしてほしい
俺自身ははちまの書き込みでゲームを買うことはないわ
ぶっちゃけ信用できんw 自分自身で探したり調べてから決める
いやこれ時限独占なんすよ
独占解除されるまで遊べないの
そうなると他のタイトルよかだいぶ優先順位落ちるわけ
つか動かすだけで面白いってマリオかよw伝説のファミ通コメント真似スンナw
BF4は3ヶ月半遅れ
タイタンフォールはマルチアナウンスされないまま発売日確定
最近のPSのFPS事情は残念な事ばっかやな
knackの件といい息をするように捏造するね
>>KZはE3TGSと流れ大幅劣化
はい典型的捏造ネガキャンですね
嘘は100回言っても嘘のまま
>>BF4は3ヶ月半遅れ
箱関連でしたね
また捏造です
>>タイタンフォールはマルチアナウンスされないまま発売日確定
あの一応独占タイトルですけど・・・
マルチ確定してるし開発機にPS4コントローラー写ってる気がするけど独占タイトルです
マルチなんてそんな事あるわけないでしょw
森のシーンとか初出よりも全然良くなってる。
まあ俺はどっちでもいいけど
これで3月にタイタンフォールを楽しめるのは360と箱ONEとPCだけということに
さすがのクレクレ魔法も独占を覆すことはできんかった
どうせ買わない。注目してるのは売り上げ
時限独占ですまんな
よくそんなに盛りがれるね
MSやメディアが必死に期待の新作扱いしてるけどDestinyの機種別予約数にも負けてるのが現実だよ
かの有名なボダランもそんな感じで2作目で売り上げをたたき出した品
ユーザー「面白そう…だけど360でも出るじゃん。360版買ってPS4買った方がよくね?w」
MS「」
まだスタンダードエディションしか予約受付してないんだし
大半の人は特典と先行β付きデジタルデラックス版待ちでしょ
買うなら箱1よりPC版だし
タイタンフォール アメリカAmazonランキング: 500位以内に入らず
並べて論じるなんて図々しいにも程があるだろwww
ただでさえBF4で苦行を強いられていくのに3月からさらにタイタンフォールもかよ
修行僧かてw
流石にロンチタイトルと比べちゃ悪い
少し前のタイタンと同様に非ロンチの発売日不明タイトルと比べてやろうぜ
元HALO開発スタジオのディスティニーとか
公式は否定してないし未だにオン人数未公表なんだよね
BF4で苦行なのは720pが確定したクソ一版だろwww
BF4でなんかあったの?
8vs8までは確認されてたんじゃなかったっけ?
まあ360も含んでるんでターゲット性能落としてるらしいがな…
グラ的にも対戦人数的にも。
そういやPS2のPS4版の話、移植決定の後で全然出てこなくなったね
PS4発売日に間に合わないのは確実だな
PC版遊んでるけど先月くらいにスタッフレイオフがあったっけ
ロードマップは順調に延期してるしPS4版無くなっちゃったりして
元のソースであるredditじゃこのくらいしか発言してないんだけどどこに時限独占って書いてあんの?
となると次々と近場にリスポンするシステムか
もしくはボットが配置されてるかだな
どちらにしても最悪だなそうだとしたらw
ビンスザンペラがGTTVのインタビューで発言してる。
次世代レベルとしては寂しい数字だけど…
つーか360切れば良かったのにな。
独占のためか変な逃げ道残して色々制限かかってる感じでもったいね。
今時8vs8じゃあ、そら注目されんわ。
E3とTGSで遊んだけどどっちもPC版で8VS8だったよ。
あとBOTは無限に湧き出るし速攻死ぬ雑魚役。ただしキルしても50点にしかならないただの雰囲気盛り上げ役。
まあやればわかるけど人数少ないとほんとつまんねーからなマルチプレイて
わざわざマルチやるんだから人は多ければ多いほどいい
タイタンというロボットが多すぎてもだめなわけだから
ゲーム性とマップバランスを考えるとそのくらいがベストだって動画くらい見ればわかるだろ
だからAIでタイタン使えない人間の頭数の部分を補う
FPS暦浅いにわかゲーマーなんだろうけどもう少しいろんなFPSをやるべきだ
Planetside2遊んどけよ
多ければ良いってもんじゃないわ
いいか?多ければ多いほど楽しいのは最初だけ
それがきちんとルールやらシステムできちんと仕事できるようにしなきゃ大味ですぐに飽きるんだよ
だからDICEなんかも128人で動かせるけどしないっていってたのはそういう事
こういうゲームにそういうのを求めるのは間違ってんだよ
ぶっちゃけシューターとしては今のIWが作るCODに大きく負けてるとおもった。
新しいのは2段ジャンプくらいじゃねえか?
相手に捕まった捕虜AIを救う新しいゲームルールはけっこう楽しみ
今までの殺し合い陣地取り旗取り以外にこういう独自のルールを作れるFPSって貴重よ
兵科やタイタンの種類がTGSの時からさらに増えるらしいしな
全然ハード牽引出来てないし。まあクソ箱版も出るから当然なんだろうけどさ。
大金積んでE3で賞総なめにしたのに殆ど話題にならずに尼ランとかでは次世代機発売予定でも最低クラスだし。
Quakeの頃にあったJailbreakを思い出すな
別に8vs8だからゲームがつまらんなどとは言ってないw
せっかく次世代機なのに8vs8最大なのが残念な感じがするだけ。
さらにそれがしばしば箱壱独占筆頭みたいに挙げられてるのがなんとも…
つーか360持ってるから普通に360版買うしな。
箱壱独占じゃないならユーザー牽引って意味でももったいないと思うわホント。
KZSFは凄く細かくマルチの対戦ルール設定出来るらしいぞ
つーか大変だwww今NEOGAF見てたらCODゴーストもクソ一版720P、PS4版が1080Pだってwww
クソ一の1080Pゲーってこれでフォル茶先生とFIFAだけになったなwww
でソース付きwww
クソ一版CODは720p。おまけにクラッシュ多発www発売延期の可能性ありw
箱犬完全終了w
あっちゃあー
BF、KZは買うな。CODは友達と一緒にやるだろうから買うだろうな
何か誤解してる奴多いけどデスティニーはMMOを謳いつつもオン専用じゃないぞ。
シングルモードはちゃんとあってシェアーワールドっていうか常に人とCOOP出来るみたいなシューター。
最近ドラゴンズクラウンやった人なら分かるけどあれのもっと人が集まれる版みたいな感じだぞ。
ストーリーは自分で進めつつ、フレやネット上の人といつでもCOOPや対戦が出来るみたいなMMO。
ちょっと待てやコラ
カネ出してでもPS4に出させんじゃねえぞマイクロソフト
ある程度売れるか、更に金積めば恒久的独占になる
全く売れない(予約集まらない)からこうなってるんだろう。
なにせ限定版まで発表しても予約がピクリとも動かない。PS4のデスティニーはそこそこ集まってるってのに。
海外だとメックが売りにならんからね。日本人は大好きだから温度差が凄いw
金出せMSw
どんどん出せMSw
出費がかさめばSCE的に大成功w
赤字増やして潰れろMSw
非生産的な風習だよな
その金でソフトの質上げろよって思う
開発メーカーの判断で独占ならいいけど、ハードメーカーが金払って独占って風習
やめたほうがいいと思うわ
ゲーム業界のマイナスにしかなってない
出ないなら気にならない
気長に待とう
TGSでの感想を見る限りかなり出来の良さそうなFPSであるけれど
これをはちまBoysは浅いFPS知識でどうやってネガキャンするのか見物ではある
それにマルチ専用なんじゃなかったっけ?
ロボだから興味が無いわけじゃないが
オン専用って時点でな…
米尼ラン見ればあちらの状況もお察しだし
金でその場しのぎの独占を買うのはハードに自信がない証拠
嫌になるな
例によってブーメランをせっせと投げてご苦労さんだ
春にはアメリカでの大爆死祭りで笑わせてもらうわw
日本では爆死ところか発売されるかどうかも怪しいが
今度はノーティクレクレかよ
性能で無理無理 何より売り上げ的に乗ってこないだろ
君の願望を語られてもね
え?知識の浅いチカニシがどうやってポジキャンするか逆にこっちが心配してるぐらいなんだけど・・・w
仮に箱1が3月に日本ロンチしたとしてもチカニシはどうせ買わないだろうしさw
なんでギアーズやヘイローはPSに来ない? なんでアンチャーテッドやキルゾーンがXboxに来ない?
そこなんだよ、俺は納得いかん
俺の部屋に置く場所がないw
箱○版買って、様子見しつつ、PS4版の発売を待つよ
そのうちPS4でも出るだろうからそれまで待てばいいや。
また、寝る前に遊んでやるよ
そんなボリュームなくていいし、最低限でいいのに。
演算能力が飛び抜けて低いから動的オブジェクトが多いゲームだとグラ落とさないといけんもんな>クソ一
ちなみにCODは720pが確定。BF4も720p、タイタンフォールも勿論そう。全部720p。クソ箱と同じ画質。
だから基本的にクソ一はちょっとだけライティングとかがよくなったクソ箱ってことらしい。NEOGAFやIGN他
各地の雨ゲーム系BBSで大荒れ中www