真・ガンダム無双 公式機体動画「ビグ・ザム」
http://www.youtube.com/watch?v=Sxbz-ek1FLc
清々しいほどの暴れっぷり
これは操作したくなるわwwwww
真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 272
Amazonで詳しく見る
真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
任豚だけど買うわ
楽しみ過ぎて困る!
ヒットエフェクトもないしゴミすぎる
低難易度なら無双しまくりだが
高難易度になるとお荷物のパターンだな
前作は棒立ちで殆ど撃ってこなかったと記憶してるが
これはかなり激しい弾幕に晒されるみたいだな
梱包材のプチプチを捻り潰すときのような爽快感
スレッガーさんを生贄にね…
雑魚機のシリーズは統一してほしいわ
ボスラッシュとかは別にシリーズ関係なくていいけど
ガンダムVSZガンダムをHDリマスターしてオンライン対応してほしいな
細かい戦闘システムは今風にしていいから…
アークエンジェルw
ガンダム戦記の動画でアムロとやり合ってる奴あるけど
ビーム躱すタイミングとか見たら勝てる分けないって思うw
何故「連邦のMSは化物か」的な発言が出てしまうのか
何故「連邦のMSは化物か」的な発言が出てしまうのか
はい。無料で遊べちまう()バンナムのクソゲー来ました。
今回はガナーあるといいな
インパルスがあるから(小声
ビグザムのがでかいよな
素直にWiiUマルチで良かったんや・・VITAのおかげでまた和サードが取り残されていく
ZZキャラ増えたら買ったるわ
MSの動きをもうちょい何とかして欲しいが
無双シリーズは、ハードの人工知能(AI)機能が実現できたら一気に化けると思うんだけどな
相手になる敵がいないのはゲームと言えるのかどうか。
実際難易度上げれば全然違う
雑魚にやられるとか普通にあるし
オロチやってるけど無双系とVitaの相性悪くないぞ
手軽にやれるからむしろVita版買おうと思ってるがな
ハマーンやマリーダ乗せてIFを感じてみたい。
そこは360度メガ粒子砲だろ。
足元の敵を蹴飛ばすなんて動きは超重量級のモビルアーマーはしてはいけない。
開発の魅せるセンスの無さに失笑。
サイコガンダムのドロップキックを見ればそんなチンケな考えは消し飛んで
一緒に笑えるようになるさ
ネガキャンではなく事実だからどうしようもないね^^
まぁVitaTV買えってことだろうけど
もしこの調子で最後までクリアできるんならビグザムというキャラは面白くないというだけ
ここを切り取ってゲーム全体の評価とするのはアホ
Vitaのオロチはもう少しがんばっていただきたい!!
ワラワラパッチだしてくんないかな~|ω・)チラッ
Vita買い支えてるせいでWiiUにソフト回ってこなくてすまんな
んで、この巨体で軽々とバク転すんなやww
ブレブリやパワプロ課金には勝てないなぁw
まぁ捕まりたかったらご自由にどうぞww
マリオ買っとけよ
多分、無双オロチのときの要にPS3の方が敵の表示数が上だと思うよ。其処は流石にしょうがないと思うけどね。
あまり入れすぎると肝心な内容があれだからな…
一年戦争のみで構わないからもっとゲーム性を深く掘り下げていただきたい!
つザクレロ
工学上どうこうじゃなく、あのデザインセンスはマジキチ
だしてくれねーかな
サイコガンダムのドロップキックとか今でも忘れられないわ
>>68
そんな設定あるんだ?
スレッガーさん無駄死に・だったのか
まぁ音とかは不満無くなったしもうちょい増えれば確かに文句まったくねぇなw
そんな君にアンリミテッドオススメww
(笑)
興味ないので止めとくよ。
本来はジャブロー攻略用だからな
地上活動をメインに考えてたから脚は必要なんよ
ビグザムは課金ですなんてありそうで怖い・・・
いやね。PSPの新ギレンの戦闘シーンとかでZガンダムとか頑張ってたからね。データは有るけど中途半端で出した事が嫌なのよwちゃんと完成させて出して欲しい。で第3のルートでエウーゴとティターンズが同盟したり。アクシズとティターンズが組んだりとかのIFを視たいね。今のガンダムには浪漫が足りない。もっとゲームなんだから壊れて欲しいw
□何回押してから△とかもやめよう、つまんねえんだよ
そろそろ機体は全部無料で弾を課金で買うっていうリアルなゲームを
どこかが出してくれないかなと思っている
無課金厨は遠距離から屠られるだけの存在
I フィールド
ふはははw怖かろうw
いや普通に360度メガ粒子砲もあるだろ
この動画で出てるアクションだけしかないとか思ってるのか
バーチャの↓K+Gみたいな全回転系の足払い頼む
やっぱ無双はスペック重要だからね、PS3とじゃさすがに劣るよ
まあPSPや3DSよりはるかに良かったけどOROCHI2U
・・・てかこのデカブツどうやって倒すんだ
難易度上げようや
真無双乱舞は上空に飛び上がって、地面に突き刺さる頭突きで決まりだな
エネルギーが切れたら負けとか、拠点を落とされたら負けとか何らかの条件はあるだろう
オロチだと最初の面でVitaでも1000は行くけど・・・?
範囲広い武器で取りこぼし無しでやってくと1500なんて余裕で越えるが
スレッガーさん量産すればええやん 多分コスト的には勝てるで(ゲス顔)
ああしなかったら艦隊にもっと大きな損害があったからな
無駄ではなかったんだよ…きっと
けどね。ドロスくらいしか搭載出来ないのよw補給が大変w
つう訳でクインマンサはよ
WiiUってVITAより後発の据え置きハードなのに・・一体岩田は何をもってマルチのおこぼれもらえるとかPS3と戦えると思ったんだよ
でも飽きが早いかもしれん
実際オロチ2UもVita版は敵消えまくるし
その頃は豚君の声が大きかったから真に受けてしまったんだよ。つまり成功だと思ってたけど実はその実態を判っていなかったんだね。
初見なら取り囲んでいる敵への360度メガの方がMSの性能として説得力がある気がしたんだよ。
ぐるぐる周る滑稽な方がお好みの人もいるかもしれないけど。
もう、MSの設定無視のゲームの様だからこれでいいんじゃないか?
どうやって移動や攻撃するのかわからんが
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ¥ 7,980→¥ 2,440 ★2
ガンダムブレイカー ¥ 7,980→¥ 3,339 ★2.5
俺妹。ハッピーエンド ¥ 7,480→¥ 2,459 ★2
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ ¥ 7,480→¥ 4,690 ★2.5
スーパーロボット大戦OGサーガ ¥ 7,480→¥ 1,900 ★2.5
はい現実。客に文句言うのはまともなゲーム作れるようになってからにしろ
まあさすがに携帯機だしね
携帯機用に最適化するにはvita専用ソフトじゃないと厳しい
無双NEXTとOROCHI2Uは現にそうだったし
ガンダムブレイカー ¥ 7,980→¥ 3,339 ★2.5
俺妹。ハッピーエンド ¥ 7,480→¥ 2,459 ★2
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ ¥ 7,480→¥ 4,690 ★2.5
スーパーロボット大戦OGサーガ ¥ 7,480→¥ 1,900 ★2.5
ズレて読みにくかったかなーw
だよねークソゲーはWiiUに出ないよねー
御免ね。ゲームで遊べて御免ね。新作が毎月出て御免ね。ひもじいね任天堂。貧しいね任天堂ユーザー。
悔しいねえw
2の進化系っぽいこれは良いかも。
3のトゥーンとリアル系の間みたいなグラは良かったんだけどね。
VITAでやるには処理が重いのかな。
ガンダムオタクと言われても構わない。もっとまともなガンダムゲーがコンシューマで出てほしい...
性能もグラフィックも進化してんだから、そろそろオフライン1人プレイで遊べるしっかりしたガンダムゲーが出てもいい頃だと思うの
ワラワラゲーなら戦国無双シリーズがあるし、対人ゲーならストⅣなりあるし、ガンダムじゃなくていいよね!?
でも、これωフォース関わってますし
バンナムだけなら正直ゲーム性に疑問もつのもわかるけれどさ
それにその一覧って一週間後の値段じゃないじゃないか。お前は一週間で半額以下って言ったんだぞ?お前がそんなデマを吹聴して売り上げ下がってバンナムの利益や小売の利益下げたら…大変なことになると思うよ
マルートモードで無双とかしてみたいw
グラハムのブレイブでも良いけどね
サマソとかなぁ・・・。
バカゲーだから気にするところでもないんだろうけど
あまり関心できる代物でもないかなぁ。
>>132
それって一週間後の値段じゃありませんよね?
そういうのを「捏造」っていうんじゃないのかな?
コロ落ちのリメイクか正当な続編とかほしいかな
なんか他のGゲームって自機が強すぎてね…
ビーム兵器食らったら一撃でやられるくらいのがいいなぁ
アレクとかの終盤ボスはキッツイバランスだったからな
まあもうクリアしてハーレムして売ったけどw
ああゲハの現実か
自分はターゲットインサイトの正統進化系でグリプス戦役を戦いたいね。リックデイアスとかで戦場をホバーで駆けるんだw
その中で発売一週間なのは星矢だけで、その星矢はどう見ても半額になってるようには見えないんだけど?
現実って君の脳内の妄想の事?
ラフレシアの方がパイロット込みで怖いよw出るか判らないけどねw
ははまさか・・
ビグロ+アッザム=ビグザム
ジャブロー攻略を考えて作れたんで、地上戦だから足を付けた。
宇宙だけだったら、ビグロみたいに足を付けない。
バク転するのは、俺もいただけない。
そういやマルチだったな
選択肢になかったから忘れてたわ爆死してたこと以外
無双っていう冠が重要なんだと思うけどね
1作目よりは売れ無くはなったがワンピ海賊2は50万売ってるし、真北斗も25万以上売れてる
あんなに売れてない方もパッチ出してくれるんだ
スパチュンも優しいね
どっちも普通に面白いからな。
Wii UはVITAより性能低いんだから無理に決まってるだろ。
弟があまりにもザクをほしがるからやさしい兄ちゃんが送ってくれた
でも本当は地上用なのよ
グリプスまでいくと可変MSが主体になるからなぁ
三国と戦国の古い武将とか変えてもらいたいんだよなー
特にスクエニとのコラボは望まれている…はず
カプコン?お前らはそのくっさいパクリで満足してろよ(嫌悪)
じっくりやりたい時と手軽にやりたい時に分けてできればいいんだけど
できるんだったらPS3版とvita版2つ買う予定
パッチのDL数でアクティブユーザーがどれくらいいるかという市場調査にもなるからな
確実に無いだろうけど、もし3DS版の方がパッチDL数が多いなら熱心なファンは3DSにいるって事になる
大事な事だから2度言うけど「確実に無い」だろうけどなw
スターウォーズとかロードオブザリングなら無双としても普通に見えそうだが
ホントはジャブロー突破用じゃなかったけ?
前作まではmk2止まりだったからなぁ
ビグ・ザムさんしかいねぇwwwww
3や真・北斗みたいにボイチャとか無駄な交流無しなら野良でも入りやすいしまたオンもやりたい。
無双って何がおもろいかわからん。
ただわらわら寄ってくる敵倒すだけじゃん。
戦略性も何もあったもんじゃねぇw
冗談にしてはキツイゲームだなwwwwwwはよ潰れろw
昔は戦略性あったんだけどね・・・
爽快感言われ過ぎてへんな進化をしてしまった
バンナムの無双ですからw
冗談にしてはキツイゲームだなwwwwwwはよ潰れろw
発狂せんでも(^^;
原作アニメのビグザムとこのゲームのビグザムはまったくの別物
とっくにトロコンしたった
ダンロンもあとはウサミだけ
エンパイアーズやれや
ここの開発って10年くらい停滞してる気がするわ
それにしても撃たれスギだ
TV版は郷里さんだったが劇場版から玄田哲章さん(TV版だとスレッガーさんとかターミネーターのT800など)です
ジオニックフロントのような雰囲気で、アクション性を強くしてさ。
これはさすがに敵少なすぎじゃね?全然ワラワラしてないじゃん・・・
つか普通に倒しても暫くそこに居ると増えてくるぞ?vitaだけど
てか動き早いから意外といいかもw
玄田さん
蹴ったり踏んだりが大半でそんなに爽快感なさそうなんだが俺だけか
難易度の問題じゃねえんだよ
なんのかけひきもなしでひたすらボタン連打するだけの何が面白いんだって話
欠点は巨額の量産コストで財政が破綻するだけ
相変わらずバンナムはクズだな
なんか違うよ…。
全方位ビーム無いのかよ?
なんか違うよ…。
全方位ビーム無いのかよ?
これだったらウイングガンダムのツインバスターライフルの方が良いな(^_^;)
動きもなんか軽いし
ピクミンをなぎ倒すみたいで、これはこれでありかも
片足上げて蹴りできるなんて、なんつうバランス力!w
ビグザムってたかだかガンダムの3倍の大きさだろ?
エクストリームバーサス マキシブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 唐澤貴洋 EXVS
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイⅢ(さん)
Gジェネ 唐澤貴洋 新作 PS4 長谷川亮太 SDガンダム
MS同士こんなに密集しないだろと思ってなんか萎える
あと軽い