• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







フィンランドのゲームで、PS4ローンチタイトル開発や日本のゲーム業界とかの話を聞いてきました!
http://www.kotaku.jp/2013/10/res0gun_office_interview.html
400efadsvz


フィンランドの首都ヘルシンキにオフィスを構えるHousemarque(ハウスマーク)は、『スターストライクHD』や『アウトランド』、『デッドネイション』などで知られるゲーム開発会社です。



――Xbox Oneはエンターテイメント中心のゲーム機といった感がありますが、それに対してPS4はどういった位置づけになるのでしょうか?

トンマーゾさん:これは会社としての意見ではなく、個人的な見解ですが、いちゲーマーとして見ると、Xbox Oneはアメリカ中心、テレビなどのエンターテイメント中心で、ゲームが最重要視されているわけではない、といった印象を受けます。

一方のPS4は、ゲームがまずあって、その上で、その他のエンターテイメントにも対応、という宣伝のされ方なので、根っからのゲーマーから見るとPS4の方が魅力的に映るのではないでしょうか? 無論、売り方の違いというのもあるでしょうけどね。



以下略
















結局、欧州向けのティービーコンテンツは発表されないままのような・・・

北米しか見てないって思われても仕方ないね










龍が如く 維新!龍が如く 維新!
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新!龍が如く 維新!
PlayStation 3

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:45▼返信
>>1
ほんとこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:45▼返信
もう好きなハード使ったらいいじゃないですか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:46▼返信

大丈夫
その米国でもPS4に負けてるし

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:46▼返信
オーバーヒートしないハードがいいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:47▼返信
NSAこと米国家安全保障局のためのハード
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:47▼返信
まぁその通りだわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:48▼返信
正解
だってTVTVTVだぜ
挙句にはキネクト無くても動きます(じゃあ付けるなよ)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:48▼返信
>>4
赤く光って動かずレンガになるハードはやだよね~。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:50▼返信
ゲームしか取り柄がないっつーのもつまらんと思うが
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:50▼返信





すまんな




11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:50▼返信
>>10

いいのですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:51▼返信
TVハード&責任者逃亡
PS4にボコボコにされて終わり!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:52▼返信




ウ○コは?w



14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:52▼返信
オバマでさえPS4は売り切れると言ってるからなww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:53▼返信
まあ、発表会からの一連の流れを見たら
そりゃそう思うのは当然だな
しかもフィンランドは延期国だしね
良い印象がある訳がないよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:54▼返信
オバマさん一押しのPS4を買います
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:54▼返信
気分次第でトルネつけられるから選択の余地あるもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:56▼返信
知ってた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:56▼返信
この神ゲー会社はフィンランドにあったのか。
ソニーは本当にアメリカ以外の所での人材発掘が上手いな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:56▼返信
やっぱりな♂
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:57▼返信
>>9
PSWは昔から音楽、DVDやBD等の映像コンテンツ等が当たり前のように出来てたから今回も出来るだろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:57▼返信
>>9
ゲームしか取り柄がないんじゃなくてゲームがまず第一にあるってこと
まさかPS4がホントにゲームすることしか出来ないとか言うつもりはねーよな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:58▼返信
ティビティビもいまのところ北米しかサービス予定ないんだっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:58▼返信
そりゃ箱犬初披露の時にあれだけティビティビスポォスポォ連呼してりゃそういう印象になるのは仕方がないだろw
しかもあれ以降コロコロ仕様変更しまくりだしw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:58▼返信
>>19
フィンランドはおろか、欧州全域では
PSWというより、SONYブランドそのものが強いからな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:00▼返信
便所の落書きみたいなものを記事にされてもな・・・
もっと面白いものを頼むよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:01▼返信
はい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:01▼返信
まあPS3と360の時と違ってPS4の方が高スペックって確定してるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:02▼返信
>>22
そして、ゲームに使う性能を有効活用する形で
ついでに音楽や映像コンテンツを見る事がPS2の頃から出来てたんだよね。
しかも、Dolby Prologic 5‚1chに対応してたし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:03▼返信
日本ではネット上でかなり持ち上げられてるから大丈夫
3DSとX1があれば全てのゲームが楽しめるらしいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:04▼返信
>>28
CELLみたいな未知のCPUと
Nvidiaの低性能RSXを載せてる訳じゃないしね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:04▼返信
ぐう正論
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:05▼返信
>>30
PCで工口ゲーやってる方が有意義な気がする
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:05▼返信
>>30
日本だと箱犬が初週100万台ぐらい売れそうだよねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:06▼返信
カックスレってとこ覗いたらPS4はPS3より劣化してるらしい
マジで頭おかしい連中が集まってた
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:06▼返信
ゲーム以外のエンタメ性もないうえに、肝心のゲームにも力を入れられない自称次世代機の玩具があるらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:07▼返信
そもそもX骨は日本での発売日すらまだ決まってねーだろーが
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:07▼返信
>>36
カラオケとダイエットがあるやろが!(震え
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:08▼返信
余計なギミックがついてなくて
素直に高性能なPS4に一番期待してる
PS3でわかったけど、ソフトが集まるのは結局PSなんだから
最高性能であって欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:08▼返信





            ペルソナ5発表まで残り1月!!!




41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:08▼返信
テレビは箱で観れるから
ナスネとか余計なもの買わなくてもこれ一台で完璧にこなす神機
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:09▼返信
正直PSと箱の次世代機は良い勝負すると思ってたよ
なのに発表されたX骨と来たら……MSはもうどうしようもねぇ

任天堂?
3DSでずっと頑張ってりゃいーんじゃないすかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:10▼返信
>>41

※北米に限る
44.ジャパコア投稿日:2013年10月24日 03:11▼返信
日々ロック!

わからん奴は一生はちま民w
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:12▼返信
>>41
箱犬でTVの録画して、録画したのをPCやスマフォやVITAで鑑賞できるようになるの?
それならすごいねー
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:13▼返信
>>41
犬箱はHDMI入力された映像をスルーしてるだけなんだぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:16▼返信
ティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビ
ティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビ
ティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビ
ティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビ
ティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビ
ティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:18▼返信
確かに箱一の欧州戦略はFIFA同梱、それっきり…
アジアには何もないどころか、発売日すらもまだ決まってない状態。
…なんだんだ、このいびつさは…。
本気でPS4とやりあおうと思ってんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:18▼返信
WiiU 2999
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:18▼返信
>>41
録画出来ないし、そもそもどこから何を入力する気だw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:18▼返信
まだ開戦してないからな。
PSは失敗例があるからまだ様子見だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:19▼返信
>>41
別途STBが無ければティビティビティビも出来ないんだけどね。
ネット配信のティビは見れるけど、そんなものはVita TVでも可能だぜw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:20▼返信
いやもう日本なんて小売が扱うかどうかすら怪しいんだからさ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:20▼返信
>>51
今回は失敗しようがねぇだろ。
箱一が先に失敗しとるんだから。
WiiU?どこの亡霊だ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:21▼返信
どっちにしろ日本は蚊帳の外
PS4にしたって外国のローンチを指をくわえて見ているだけ
腹立たしいことこの上ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:21▼返信
>>52
そもそも自前で持っていればそんなの必要ない…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:22▼返信
>>55
発売日が決まってるだけまだマシだろ、PS4は。
早く欲しかったら輸入すればいいし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:22▼返信
箱がPSに勝ってるとこはコントローラーの操作性くらい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:24▼返信
>>56
そもそも、CATVの文化な無い地域では殆ど使い道無い機能なんだよな。TV単体で完結しちゃうし、
どちらかって言うと必要とされてるのはオンデマンドの方だからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:24▼返信
>>58
いやそれすらも次でどうなるかわからんよ。
今回やっとDS4で改善されたから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:24▼返信
>>48
FIFA同梱もごく少数ですぐ終わったよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:25▼返信
日本じゃ買っても価値がないね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:26▼返信


「XBOX OFF」

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:26▼返信
>>58
BF4の開発者がDS4の方が優れてるってコメントしちゃった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:29▼返信
>>58
箱コンは今回改悪っぽいぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:31▼返信
xbox bookoff!

→ ブックオフに自動で連絡して買い取り拒否して貰えるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:33▼返信

しってた

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:39▼返信
また海外の反応か
洋ゲーどうでもいいから俺屍をPS4の限界使ってだせよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:39▼返信
×1に価値(勝ち)無し
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:40▼返信
それ魅力
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:43▼返信
どっちも日本は見てないのでどうでもいいです
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:45▼返信
※他人のプライバシーや名誉を傷つける投稿はやめましょう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:47▼返信
日本向けのTVコンテンツは…
スマホでさえnotTVとかいうので大爆死してるレベルだし絶望的ですね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:49▼返信
ゲーム機なのにゲームが中心になってないなんて致命的でんな
据置は恐らくPS4で全て最後になるぜ
据置最後の勝者は間違いなくPS4だ
勝ち馬に乗るしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:52▼返信
>>22
GK乙
3DSはゲーム以外何にもできないというのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:02▼返信
PS4とXboxOneの情報発信の仕方を見ても、ソニーはグローバル企業だけど
MSは所詮アメリカの企業だったってのがハッキリわかるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:08▼返信
PS4はもう粛々と発売するだけだから
海外人柱の報告は箱の方が興味ある
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:12▼返信
ソニーはすでにエンタメマシンとしてPS3出して失敗したからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:16▼返信
>>76
結局、自国の市場が大きいってのも考え物なんだよな。費用対効果って事考えたら自国に注力した方が
安上がりって事になっちゃうから、わざわざ手間のかかる海外市場に出なくても、って感じになっちゃう。
自動車とかこれで日本車に喰われたのにな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:16▼返信
エックスボックス、ゴーホーム!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:27▼返信
ソニーも任天堂みたいになってきたな
子飼いのディベロッパーにこんなこと言わせて恥ずかしいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:28▼返信
痴漢ですらバツイチを持ち上げるのにウソつくしかない現状
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:28▼返信
アメリカはともかく日本の場合、箱1はPS4より性能は悪くて、値段は高い、おまけに売りのTVも日本においては100%の力も出せないし現ハードからのユーザー数も負けてるし、出す前からすべてにおいて終わってるよな…正直性能では勝ってるはずのwiiuより分が悪いかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:39▼返信
生まれる前から終わってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:39▼返信
誰がこんな話を広めてるか知らんが
よう頑張るわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:44▼返信
>>85
誰も広めてないだろw何被害妄想繰り広げちゃってるのw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:46▼返信
>>86
な?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:52▼返信
>>85
暇人なんだろねぇ
ゲーム機なんて実機が手元に届いて実際使ってみて話せばいいだろうにね
どちらにしろ日本で売られるのは来年の話なんだから鬼が笑うわ
世の中じゃPS4も空気だろ iPhoneとかiPadの話題と比べてさ
据え置き機の最先端としてなんかこうド派手ななんかはないのかね
Win8→Win8.1みたいにPS3→PS4もPS3.1みたいな扱いされそうなんだが・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:56▼返信
イメージではcellで失敗した会社だからなSONYは・・・
マイナスからのスタートだからほんとは後がないよ
MSもOSでコケて、任天堂もWiiUでコケて・・・勝ち組なんていない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:57▼返信
>>88
オバマも知ってるPS4!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:59▼返信
>>89
1年後発のPS3はもう販売台数箱○より上だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:59▼返信
また全滅論か
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:04▼返信
魅力を一切感じないんだよね


高いし
スペック詐欺やばいし
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:05▼返信
>>81
言わせてるって証拠は?
それが出せなければお前が恥ずかしいって事になるが
自分の妄想で相手を批判しているんだから
きちがいによくある特徴だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:07▼返信
>>88
実際に届いてから話せよ!と言いつつ
長文で必死に語っちゃうチカ君www
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:10▼返信
>>81と>>85コメさん…

君たち被害妄想が酷すぎだぞ

おそらく脳に深刻な障害があるぞww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:15▼返信
バツイチが酷い時はソニーの陰謀なんだよ!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:16▼返信
世の中dw空気のPS4に対してオバマ大統領が売り切れを確約したんだなwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:26▼返信
>>81>>85
kotakuがPS4ローンチ向けに開発してるソフトメーカーにインタビューした記事ってだけだろうに。
PSNのハッキング騒動の時のDL販売への悪影響みたいな話にも以前答えてるよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:31▼返信
ティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビティビ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:34▼返信
>>88
言ってる側からブーメラン発射とか、流石ですねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:38▼返信
チカ君も毎日悲報ばかりで大変そうだねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:43▼返信
>>100
コルデュディコルデュディコルデュディコルデュディコルデュディコルデュディ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:46▼返信
ゴーホームがNGワードってなんやのん
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:52▼返信
なんにしろ北米で売れた方の勝ちだからな、半年もすればハッキリする
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:04▼返信
この前出た超大作も微劣化らしいな
お前らの忠誠心にはほとほと感心する
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:14▼返信
箱の超大作って何だ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:25▼返信
>>106
どうせ書き逃げだろうが詳しく言ってみろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:26▼返信
>>103
スポスポスポスポスポスポスポスポスポスポスポスポスポスポスポスポ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:28▼返信
※ソニー以外の他の会社プライバシーや名誉を傷つける投稿は歓迎します。

だろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:28▼返信
どっちが優れていると言うよりは、方向性の違いの中で
実は、箱ONEとPS4は全世代ほど競合していないのでは?
住み分けた結果、はなからゲーム専用機で無いのが、箱ONEなんだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:50▼返信
>>110
皆さん、被害妄想を拗らせたらこうなります。一般生活は不可能になります。

気をつけましょう・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:52▼返信
バツイチは最初の発表で下手を打ったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:56▼返信
今世代箱は劣化はなかったよ
次世代はPSもそうなりそうなんだろ
良かったじゃないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:59▼返信
痴漢にTVTVっていうとカンファレンスの時だけだってブチ切れるけど
実際にエンタメ用に作っちゃったのはどうにもならないよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:10▼返信
>>114
箱○は劣化あっただろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:12▼返信
まぁPS3でもソニーはゲームを重要視してなかっただろ・・・・w
トルネとかネット配信とかBDプレイヤーとか。
ゲーム出しても儲からないからなぁ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:15▼返信
>ゲームは重要視しない
まぁコレは正解かなぁ・・・・
もう有名ソフトしか売れない時代に
更に開発費出して発売しても破産するだけだろ・・・・・w
ソーシャルでなんとか食いつないでるのが現状な気がする・・・。
ソーシャルの方が儲かるけどチャンとしたゲームも作りたいジレンマか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:17▼返信
日本てゲーム作れないのにゲーム機作ってるんだね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:23▼返信
ティビティビスポスポォ-!!!

キネクトは必要ありません。だが金払え。(MS公式)
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:24▼返信
>>116
あっそうそう電波ムビーゲー13が3枚組とか散々食らったわ
やらなかったけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:31▼返信
>>9
それは任天堂機のことだな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:35▼返信
>>117
で、任天堂や箱が対応したら掌を返すんだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:36▼返信
>>117
家庭用7割市場を取っているPS3が?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:36▼返信
>>122
いや任天堂機はゲームもまともに動かないから今のハブられ状態な訳で。
強い信仰心を育てられる。それだけ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:37▼返信
>>114
ここ最近全て箱劣化ですがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:42▼返信
知ってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:42▼返信
PSWのメーカーなんだからそりゃPS4押すだろ
印象操作とは汚い奴らだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:46▼返信
まあ普通に考えて、キネクトとかTV機能のためにPS4より1万円も高い函体を買おうとは思わないからなw
独占ソフトも所詮は時限独占だし、よっぽどMSが好きかSONYが嫌いじゃない限り箱1を選ぶことは無いよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:50▼返信
>>114
都合よくクソ箱で劣化してたソフトはガン無視する
これがエックソボックソチ・ョ・ンボーイなんだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:50▼返信
キネクトも縦置き出来ない本体も少なくとも日本向けじゃないですなあ
いつ発売するつもりか知らんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:56▼返信
そもそもテレビとの連携も箱ONEは大したことない上に
ソニーがアメリカの大手テレビ局と提携しちゃうっていうね…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:02▼返信
ティーヴィーティーヴィ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:05▼返信
PS3劣化のタイトル60%以上、互角のタイトル30%以上、360劣化のタイトル10%未満
正直こんな印象だな
トータルで見たらPS3は劣化ハードなのは間違いない
ファーストタイトル比べたらピークパワーは間違いなく上回っているのに
最近でも地球防衛軍4はどうしようもなくPS3劣化
どれだけソニーがサポートしてもこのザマ
ソニーが考えているほど開発者は優秀じゃなかったってことさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:09▼返信
>>134
過疎化してからドヤ顔で勝利宣言するなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:09▼返信
フィンランドはGK!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:12▼返信
>>130
都合よく忘れるほどのタイトルの劣化はなかったなぁみんな大作だったから
あーもちろん洋ゲーね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:13▼返信
エンタメでSonyと勝負とか、MSは狂っているだろ
無謀過ぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:16▼返信
BF3は大作だけど360が劣化してたぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:17▼返信
>>139
はい次
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:19▼返信
ゲーム機いらね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:33▼返信
>>141
何しにきてんだゲハブログにw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:37▼返信
チ・ョ・ンボーイホント都合のいい脳みそしてんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:39▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:41▼返信
>>138
MSは武器となりえるものを持ってないもんな 本業のOSでさえクソだし
あ 金が武器かw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:52▼返信
>> 105
> なんにしろ北米で売れた方の勝ちだからな、半年もすればハッキリする

常識では、世界全体での売れた数の多い方の勝ちだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:04▼返信
日本向けB-CASカードスロット装備のXBoxOneの発表はまだでしょうか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:07▼返信
既に予約数で決着付いてるけどなw
クソ一追い上げるかと思ってたらボロボロと劣化情報相次いで出てきちゃって悲惨な事になってるしwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:12▼返信
TV、TV or NOT TV
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:22▼返信
まったくもってその通りです
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:35▼返信
アメフトやUFCが好きな奴ら向けだね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:37▼返信
アメフト好きでもわざわざ箱1通して見ねえよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:39▼返信
そもそもアメフト好きがゲーム機買うのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:49▼返信
知ってた速報、と言いたいとこだけど
同じ英語圏でもそんな扱いなのか(困惑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:11▼返信
>>154
おいおい・・・

>フィンランドの開発会社「XboxOneはアメリカ中心のエンタメマシン、ゲームは最重要視されていない印象。PS4のほうが魅力では」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:17▼返信
ps4が統一機
はい、論破

豚なんか言い返せるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:47▼返信
ティービー、ティービー、ティビー!w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:49▼返信
議論は出尽くして結果が出てるような
エクストリームFUDも何気におちついた印象
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:50▼返信
ティビ、ティビ、ティビ、ティビ、テレビジョ、ティビ、ウォッチ、ティービィ
スポォー、スポォツ、スポォー、スポォツ、スポォツ、スポォー
コーデュティ、コーデュティ、コーデュティ、コーデュティ、コォデュティ

エックスヴォクス、ゴォホーム
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:54▼返信
>>4
そうなんだよね。PS3よりマシとは聞いたけど、ハード性能的に直接それはありえないとは聞いてないからね。あくまで印象操作ぽい感じする。性能は向上しているが、熱暴走しないわけじゃない。と、こんな感じだろうか? 

画期的な電通素材の登場を待たねばならんのか・・・。例えば、熱を電子に変える素材で電機を通せば通すほど冷却する素材とかさ。現行品とハイブリットで使うことで、熱量をトントンにできるとか。電気抵抗が限りなく0になる低コスト素材とかさ(゚∀゚)未来過ぎか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:07▼返信
この会社のゲーム好きだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:11▼返信
そう言えばTVコンテンツってアメリカ以外何にも発表無いな
てかアメリカもTVコンテンツホントにあるのか?
全然続報無いぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:12▼返信
アメリカはどうかしらんけど、日本のテレビの質は玉石混交になってきてるから。
見たいのと、見たくないのと両極端なの多い。

無料・多チャンネル時代になると、これに拍車かかるのかね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:15▼返信
アメリカ以外がアレなのに、何でこんなコンセプトでGOサインが出たのか謎の迷機。
普通、ゲーム機ならゲームが最優先事項じゃないの。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:20▼返信
バツイチ通してTV見ると5万払っただけの付加価値が何か付くのかい?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:25▼返信
>>164
アメリカ人はアメリカのことしかミエナイキコエナイ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:27▼返信
>>165
MS「声で操作出来るよ」
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:31▼返信
>>167
英語圏ならまだしも、たぶん日本語は無理
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:40▼返信
テレビ見ながら雑談してたらボイスコマンドが誤爆しまくりってことにはならんのだろうか…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:46▼返信
発表当時からこの記事の通りの印象だった。
なぜゲームを優先して設計しなかったのか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:52▼返信
うちCATVでSTB契約してるけど
STBとTVの間になんか挟むメリットがさっぱりわからん
CATVでもSTB契約してない人は大半がパススルーだからチューナー必須でそもそも箱イチ使のTV機能つかえないし
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:58▼返信
実績。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:23▼返信
箱は北米すら危うい。
PSは日本すら危うい。
時代はWiiU一択なんだよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:44▼返信
>>173
すごい現状認識ですな
感服するわ(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:28▼返信
WiiU一択って もう死んでるぞ 
Uちゃんの葬式の準備でもしたほうがいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
ハナっからバツイチなんぞはどうでもいい
日本だけ見てないPS4が問題だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
北欧ということはク.ソ太にシカトされて切れてるのかw
ユーザーならともかくメーカーが切れるって相当だぞ
よほどク.ソ太のこれまでの行いが悪かったんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
BF4製作してるDICEもロンチから外されて怒ってたからな
あとウッチャン3のとこもおこだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:52▼返信
第一、ゲーム産業が発展したのはTV放送の劣化も影響してるでしょ。連中は逆恨みしてるけど
いち早くTVに見切りをつけた層にそれをゴリ押しした所で顰蹙買うのは当然の流れかと

直近のコメント数ランキング

traq