• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











新作読み切り発表!!
http://pbs.twimg.com/media/BXQ3ERSCEAAGUD1.jpg

遺跡を巡る少年と古き遺物との出会いが新たな伝説を生む

新感覚思考戦闘漫画『DRUMP』特別読み切り掲載決定!!

















古代、遺物・・・・手に持ってるのカードっぽいし・・・



これ絶対に連載見越した作品だろうなww










コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:15▼返信
ゥ罠にこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:16▼返信
おい、デュエルしろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:17▼返信
もう連載なんてやりたくないだろwww孫の代まで使いきれない財を成したしwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:17▼返信
連載はしねーだろ作者病気持ちなのに
見越したというなら商品化を見越しただろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:17▼返信
ババ抜きでもやるんかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:18▼返信
ドロー!
モンスターカード!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:18▼返信
この人もう働かなくても食ってけるんだから無理すんな!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:18▼返信
ドランプってのはトランプと何かを掛けてるんだろう
ドラゴン?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:19▼返信

ソニーとカプコンがWiiUのタブコンをディスっててワロタwww

www.gamespot.com/articles/sony-explains-why-dualshock-4-dropped-touchscreen/1100-6415701/


10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:19▼返信
読みきりでこんな大々的に宣伝するのかスゲーな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:19▼返信
またカードゲームかよw遊戯王の新作でも書いとけよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:20▼返信
遊戯王にしては、普通の髪型の主人公だな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:20▼返信
お前らなんでこの時間に書き込めんの?
仕事夜なん?それとも休憩?
とりあえずニートは現実見ろよ


台風よえーな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:20▼返信
この人ってカードでどれだけ収入得たの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:21▼返信
天然色男児ブライの高橋先生だろうがっ!!!
無かったことにするんじゃねーよ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:21▼返信
印税でかなり儲けてるから連載する必要ないけどね作者はw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:23▼返信
上着の裾が挟まれただけで脱出を諦める本田君は美化委員の鑑(根拠不明)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:23▼返信
連載する必要ないくらい儲かってるだろww
まぁ、好きなようにしてくれ楽しみにしてるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:25▼返信
最近の遊戯王全然新規層取り込めてないし、コナミとか集英社はこれからもまだまだお金欲しいでしょ。
今のうちにたかはし
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:25▼返信
連載はねえだろ
仮に書いても鳥山明みたいに10〜12週くらいだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:25▼返信
またカードものかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:26▼返信
カード漫画になる前の遊戯王が好きだった
普通に闇のゲーム言ってた頃な
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:26▼返信
途中になった
今のうちに高橋和希に新作描かせてもう一山当てたい腹なんじゃ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:28▼返信
連載すんならVジャンで連載すればええんやないの。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:28▼返信
またカードかとか思ったけど、漫画を描くのもカードゲームのルールつくるのもすげえな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:30▼返信
また金儲けかよ
漫画おもしろくない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:32▼返信
>カード漫画になる前の遊戯王が好きだった


俺もだ。
古本屋で久し振りに初期のを読んだが面白かった。
ギャザのパクリになってから読まなくなったわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:34▼返信
キングオブオワコン(オワコン王)
最近ヴァンガードに押され気味のナントカ王が
どうしたって(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:34▼返信
>>12
いやもう一人のボクが出て来てツンツンになるんでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:35▼返信
俺もカード出てくる前のが好きだな
まぁ、飽きるの早そうだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:36▼返信
最近の遊戯王はテストプレイしたとは思えないバランスで大会やった後に大暴れしたカードを制限するアホ仕様と聞いたが
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:39▼返信
読み切りでも、道を付ければ後は勝手に商品化…。旨い話やでぇ…(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:40▼返信
カードってかタイトルからしてトランプだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:40▼返信
カプセルモンスターが好きだった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:41▼返信
ほうら闘神都市だよ
tst.jrpg.jp
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:42▼返信
遊戯王カードブームのときですら
漫画が巻末に載り続けていた

その程度の実力
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:43▼返信
遊戯王の舞台をスマホに移したら面白そうだよな
課金機能でライフ回復したり攻撃力が2倍になったりw
読みきりで書いてくれないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:44▼返信
初代遊戯王のカード無い時が一番すきだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:45▼返信
使い回ししないといけない程新人いないのかよ今のジャンプは
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:46▼返信
残念だけど身体的にもう無理なのねん…
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:49▼返信
もう働かんでも一生遊んで暮らせるだろうに
冨樫も見習えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:49▼返信
この人まで縦長の瞳になっちゃったのか・・・
まんまるの瞳がいいのに・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:52▼返信
タッグフォース早よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:56▼返信
連載はしたくないだろ
連載したら遊戯王と競合しちゃうコンテンツにしかならないだろうし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:58▼返信
やっぱ遊戯王は最初の雰囲気が最高だった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:02▼返信
城之内くーん
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:04▼返信
カードゲームとしての人気は凄いが肝心の漫画の内容はアレだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:07▼返信
つーかトランプ使うカードゲームって書いてあるじゃん…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:09▼返信
また小波とつるむんけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:10▼返信
Vジャンプでやってろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:12▼返信
遊戯王はカードゲームやりだすまでは面白かったのになぁ
それまでは毎週読んでたのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:13▼返信
げぇ、絵柄変わってる…
ショック
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:18▼返信
またカードゲームですか先生
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:22▼返信
コナミがまた盛えるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:24▼返信
デスT編の杏が機械アームで全身まさぐられるシーンで何回も抜いた
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:25▼返信
新たな金儲けが始まるよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:26▼返信
また遊戯王じゃないっすかー
やだー
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:27▼返信
いやカード主体になってからも面白かったろ「小・中」坊にとっては
レッドアイズとデーモンの召喚融合したとこはちびるかと思ったぜ
面白く感じられなかったのはお前らがその時既に思考凝り固まったおっさんだったからだよおっさん
今いくつだ?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:34▼返信
初期の遊戯王がカードじゃなかった事くらい知ってますから懐古厨さん
わざわざ言いに来なくていいですよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:44▼返信
はいて棄てるほど金あるのにまだ働くとか大したもんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:50▼返信
明日は社長の誕生日!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:52▼返信
>>55
めっ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:53▼返信
このおっさんもすごいな
印税物凄いだろうから何もしなくても一生遊んで暮らせるだろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:54▼返信
残念だが掲載順位は後ろのが多かった


つまり・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:55▼返信
>>59
手に載せた札束をナイフでブッ刺す強欲ゲームとかやってたよなwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:09▼返信
またカード関係か
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:17▼返信
>レッドアイズとデーモンの召喚融合したとこはちびるかと思ったぜ


(笑)(笑)(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:20▼返信
こないだ鳥山が書いてたスピンオフみたいなもんだろ
最後に遊戯出して〆
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:34▼返信
画風は多少は変わったかも知れないけど前よりかなり上手くなってるよ。
遊戯王のイラスト集の書き下ろしとか物凄い画力だし。楽しみだわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:44▼返信
BMG並みの工口キャラだしてくれよな~頼むよ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:56▼返信
遊戯王と設定かわってないw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:17▼返信
遊戯王の初期みたいな話だったらいいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:21▼返信
これが最後のWJ作品になるんじゃないのかな。最後のWJへの奉公でしょう

でも楽しみです
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:23▼返信
バン☆
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:29▼返信
またカードじゃねえか!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:29▼返信
デュエルディスクの設定はなかなか革新的だと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:30▼返信
アニメの新作も4月からじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
GX以降は認めん。だんだん劣化していくってどうなの。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:48▼返信
絵が……
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:02▼返信
マジックを丸パクリしたのは衝撃だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
遊戯王ってあの変な絵のやつかwww

良くて小学生低学年までしかみないだろ、あれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
新しいカードゲームを生もうとしてるのが丸分かりw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:30▼返信
王国編の客船と星のやり取りが
カイジの丸パクリだと知ってショックだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:46▼返信
>>28
ヴァンなんとかがいつ遊戯王を押したって?(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:03▼返信
応援しています。高橋先生。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:26▼返信
初期のアニメの曲は好きよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:27▼返信
本当古代遺物好き過ぎだなwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:07▼返信
Jスターズにきてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:21▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:23▼返信
富樫見習えよマジでw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:15▼返信
俺の予想ではバイクに乗ってデュエルする
斬新なシステムのカードゲームになるだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:33▼返信
遊戯王初期のゲームとダークヒーローを融合させた作風が戻ってくるといいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:46▼返信
実質、2人で相談しながらデュエルしてるのにプライド高い理由が分からん。
城ノ内のが真のデュエリストだよ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:57▼返信
コナミいいいいいいいいいいいいいいいいい
コナミいいいいいいいいいいいいいいいいい
コナミいいいいいいいいいいいいいいいいい
コナミいいいいいいいいいいいいいいいいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:32▼返信
読まなくちゃいけない気になるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:03▼返信
遊戯王書けよw
97.ネロ投稿日:2013年10月24日 20:25▼返信
遊戯王って人気あるんか?

全くの無縁やな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:50▼返信
駆け引きがカギ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:33▼返信
またカードゲームかよ
もう十分稼いだんだしいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:46▼返信
まーたカードでゲーム作って商売しようっていうのかよ
馬鹿の一つ覚えというか、一つの道で飯を喰うというか……
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:55▼返信
ドラゴン+トランプでドランプか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 22:09▼返信
連載してた時の感じの絵に戻ってる…
またブラックマジシャンガール並みの娘生み出して欲しいわー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 22:41▼返信
出た!ナッシュさんのマジックコンボだ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:21▼返信
ワンパ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:23▼返信
なんか画風がスッキリしてるね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:31▼返信
今度は千年トランプすか先生
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:13▼返信
導入が遊戯王となんら変わらんようにしか見えん
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:12▼返信
いやったああああああ!!
和希イイイイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:55▼返信
儲けたのはコナミだろ
本人にはどれだけ渡したんだか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:56▼返信
初期の頃の遊戯王が好きだったのにいつの間にかカードだけになってて萎えた

カプセルモンスター最高
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 05:31▼返信
>>81

変なのはお前の価値観wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq