• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回
阪急阪神ホテル、7年間にわたり高級食材と偽り安い食材を使用していたことが判明!「レシートがなくても返金に応じます」 ほぁ







 阪急阪神ホテルズ(大阪市)がホテルのレストランなどでメニュー表示と異なる食材を使用していた問題で、同社の出崎弘社長は24日、大阪市内で問題公表後初めて記者会見し「信頼を裏切ったお客様に心よりおわび申し上げます」と謝罪した。一方で、原因は従業員の認識・知識不足にあるとして「偽装でなく誤表示」と強調した。

 出崎社長は「信頼回復のめどが立つまで」20%の報酬減額、他の役員9人は6カ月間10%減額の処分とした。親会社の阪急阪神ホールディングスの角和夫社長も役員報酬の50%を自主返上する。メニュー表示をチェックする専門部署の新設など再発防止策も公表した。

 出崎社長は「従業員が意図的に表示を偽って利益を得ようとした事実はない。誤表示と思っている」と説明。これまでの取材に、調理担当者が誤表示と知りながら放置したと同社が説明していた「芝海老(えび)とイカのクリスタル炒(いた)め」についても、出崎社長は「誤表示と認識していたという報告は受けていない」と強調した。

 それ以外も「誤表示と知りながら放置した事例はなかった」とし、「従業員に法令順守に対する自覚が足りなかった。責任は放置した会社側にある」と述べた。


以下略



http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/hankyu/upimg/news/corp/20131022-122.pdf

名称未設定 12

名称未設定 13

名称未設定 14


















なんという言い訳・・・

これだけあって誤表示はないわぁ





返金もまたすごいことになるんだろうなぁ

4722e930-s




サカつく プロサッカークラブをつくろう!サカつく プロサッカークラブをつくろう!
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 117

Amazonで詳しく見る

RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)


バンダイ 2013-11-30
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(174件)

1.一桁余裕の助投稿日:2013年10月25日 00:22▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:22▼返信
嘘つき
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:22▼返信
>>1
ほんとこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:23▼返信

逮捕

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:23▼返信
>>1
さっきまで1取れずじまいだったからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:23▼返信
「うっかり7年間も誤表示してたわ」ってか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:24▼返信
えらい数の誤表示ですね?プライドはないんですかね・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:24▼返信
つーか、然り気無く従業員に責任押し付けてんじゃねえよw
仮にそうだったとしても責任取るのがてめえの仕事だろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:24▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど。
何でこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
この事を知った親は悲しむぞ。
現実見ようぜ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:25▼返信
謝罪の王様でも観にいくべきだ
謝り方がわかってないな
GKこれにどーこたえるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:25▼返信
あーあ、素直に認めてればいいのに、日本の企業って本当にリスクマネジメントが下手ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:26▼返信
さすが大阪民国wwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:26▼返信
オープン当初から騙してたのか途中でジワジワ切り替えていったのか
切り替えは故意がないと出来ないわけだから言い訳できんぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:27▼返信
みじめ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:28▼返信
中国産、冷凍物で何千円と取っておいてコレか、まぁさっさと潰れなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:28▼返信
スペック通り作れない?詐欺かって? いえ、クッタリです(^_^;)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:28▼返信
知ってたら詐欺罪だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:28▼返信
またお決まりのすっとぼけをw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:29▼返信
これは宿泊料金も
1ランク上の料金を誤表示してそうだ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:29▼返信
「風」を上手く使えばよかったのに

× 鮮魚のムニエル
○ 鮮魚風ムニエル

× ビーフステーキ
○ ビーフ風ステーキ

× 自家菜園野菜
○ 自家菜園風野菜
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:30▼返信
>>10

岩田さんも見た方がいいよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:30▼返信
20万円分
食ったから
行くかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:30▼返信
これはお仕置きが必要

おまえらタップリ返金してもらってこい

レシートが無くても返金してくれるそうだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:30▼返信
そうそう。ほこたてもやらせじゃなくて演出だよな

そんなわけないだろボケ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:30▼返信
素直にごめんなさいすりゃいいのに
料理長的な人が食材も見分けられないすげえ無能だったって事になるじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:32▼返信
こんなこと言ってるようじゃ先は無いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:33▼返信
偶然プラス方向の誤表示ばっかりしてたのか、偶然って怖いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:33▼返信
誤表示なら同じ値段で続けられるんだよね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:34▼返信
もう、うっかりさんなんだから・・・

んなわけないだろ!!!ガキでもこんな言い訳せんわ
はよ、認めてゴメンしとけばいいものを アホだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:34▼返信
往生際が悪いな
潔く認めろやクズ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:34▼返信
いいねぇ、久しぶりに見るこの屑対応
社員は泣く結果になるだろうね
ごめんなさいするのが一番被害収まると何世紀経っても理解できない日本人
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:35▼返信
じゃあもともとカス素材で高級料理並の値段とろうとしてたって事になるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:36▼返信
これが浪花あきんどの正体だ
34.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月25日 00:37▼返信
関西にはネロのようなキチガイも多いしこういう人を騙す輩もたくさんいるということだな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:38▼返信
今日の大阪民国ニュース
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:39▼返信
トンキンはもんじゃの値段見てきたほうがいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:39▼返信
大阪民国=大韓民国
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:40▼返信
>「レッドキャビア」と表示しておりましたが、トビウオの魚卵を提供しておりました。

おい、偽装して儲けようとしなければこんな食材使わんぞ?
味も違うし、価格差も酷い。

中国産ウナギを一色産ウナギって偽装するのと同じだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:41▼返信
みんなで返金しにいこうずw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:41▼返信
表には記載してないが天ざるそば(信州)は純国産どころか
国産のそば粉に中国産のそば粉を混ぜて作った物だと会見で言ってたな。
で、他にも手作りモノは既製品で鮮魚は冷凍。
そして会見では
『誤表記です』『現場の知識不足です』『詳細は調べてないけど偽装とは考えてない』
の一点張り。

もうダメだわこの会社。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:42▼返信
>>36
WiiUの話題にヴィタガーヴィタガーと吠えるニシくんと同じやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:42▼返信
こいつら、肉の偽装をやってたミートホープと同類だろ。真実を喋って罪を償え!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:43▼返信
顔見ただけで嘘言ってるのわかるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:43▼返信
とびっこをレッドキャビアとか言って出してたと聞いたときは耳を疑ったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:44▼返信
入れてる業者もなんだか怪しいぞ?ここ
普通に産地偽装とかしてるし。それをノーチェックで使い続けてた上層部も有罪だと知れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:44▼返信
記者はこういう言い訳を追求しないの?
言い分をそのまま流して読者が判断って事なんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:45▼返信
料理人の舌もアテにならないな(苦笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:45▼返信
凄まじいクズだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:46▼返信
状況的にも件数的にもどう考えたって組織ぐるみの偽装だろ・・・
よくもまあこうも理屈の通らないことを堂々と言えるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:46▼返信
そもそも、一か所だけならまだしも
数か所で同じ類の偽装(産地不明肉、インジェクション肉、ストレートジュース提供など)をやってる時点で駄目だめ。

組織的な関与がないとこんなこと出来んよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:47▼返信
儲かりゃ何でもアリって
なんだか大阪民国とシナチ.ョンってそっくりだねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:47▼返信
元は阪急系みたいだな
阪神関係ない、で逃げれる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:47▼返信
偽装=それで利益を得ようとしたことを認めちゃうと
消費者庁の指導項目にあたる有利誤認にドンピシャになっちゃうからね
弁護士にそこは絶対否定しろいわれてるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:48▼返信
あんだけ堂々とウソ言えるのってある意味スゴい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:48▼返信
すっとぼけー

宿帳に名前無いと返金して貰えんよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:48▼返信
消費者庁がアップを始めました
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:50▼返信
しかし味で気づいた人間は居なかったってことやな
日本人なんてメニューの文字と値段で簡単に騙せるってことだ
山岡士郎や海原雄山なんて居ないんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:51▼返信
素直に謝罪出来ないほど、関与してたんだろうな。
嘘ついてたらどこかで矛盾が生じそうだしな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:51▼返信
>>55
宿に泊まらんでも飯は食えるだろ

ただ、ちゃんとメニューは調べて行けよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:52▼返信
何故今までバレなんだ
料理の専門家やグルメ評論家もあてにならないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:52▼返信
そこそこのホテルの調理人が気付かずに使うわけ無いだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:54▼返信
あきれながら女性記者が質問してたのは笑ったw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:55▼返信
薄汚いジャッ.プめ恥を知れ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:55▼返信
偽装では無いな。
誇大表示って言葉になるのかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:56▼返信
>>54
誤表示だったら過失になるから軽く済むし。
だから「故意じゃないですよ」って、すっとぼけるんだろうね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:56▼返信
しばらく客足遠のくんだろうな。
素直に謝っとけば、客も多めに見てくれるだろうに・・・。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:56▼返信
さすが関西圏
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:58▼返信
やはり日本人は信用できないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:58▼返信
>>64
とびこをレッドキャビアとして出した時点でアウト。
ランプフィッシュ魚卵をキャビアとして出すようなもんだし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:58▼返信
さて、どうすりゃお金いっぱい貰えるのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:59▼返信
船場吉兆ふたたび
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:01▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:01▼返信
>阪急阪神

完全に民国クオリティですわ、これ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:03▼返信
高い食材を間違えて安くしていた
料理は一品もない誤表示を七年…アホか!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:04▼返信
この誤表示がまかり通るなら、世の中の全てが誤表示で無法地帯になるぞ
例えばイカの握りだして「マグロ」って通用しないだろ
俺がイカって言ってるんだからイカなんだよ!って言うつもりか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:04▼返信
※63

お前んとこは全部ほっぽらかして
会社の金持って逃げるだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:05▼返信
世界よ!これが日本のホテルだ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:07▼返信
>>63
責任逃れや、責任擦り付ける輩に言われたくはないです。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:07▼返信
バカウヨ「在.日のせい(キリッ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:11▼返信
金返してくれるらしいけどわざわざ店まで足を運んで、恥ずかしい思いしながらレシート見せるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:11▼返信
やっぱり真っ黒だな。ハイエナに喰われてしまえ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:13▼返信
その返却金を被災地にでも寄付しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:13▼返信
過去の歴史も反省できないし
日本人は見苦しいね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:14▼返信
さすが大阪民国
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:14▼返信
返金して終わりとか舐めてるよな
ブランド認証をちゃんとやってるとこにはたっぷり賠償金払えよ
生産者から提供してる料理店まで全部迷惑被ってるんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:15▼返信
骨の髄までクソヤロウだよな
○ろされればいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:17▼返信
これは乞食どもを応援したくなるレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:17▼返信
素直にごめんなさいもできねーのかアホジャッ.プ民族はw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:19▼返信
全てを認めて潔く頭を下げれない
ゴミみたいなプライドが大事の老害
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:24▼返信
正直返金が偽装の金額超えても可哀想とは全く思わんな
乙食共も気兼ねなく行ける神配慮やね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:29▼返信
みよ、これが関西だ!w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:30▼返信
まあ言い訳は自由でいいじゃん
大阪でレシートなし返金なんて離れ業に挑戦するんだからw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:33▼返信
食材のわからない料理長って大丈夫?
全員バイトレベル。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:34▼返信
消費者庁に入れ知恵された通りに謝罪してるって感じだな
肩入れ入れすると消費者庁にもヘイト向くからこれ以上肩入れするなよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:34▼返信
本当の悪
こんな奴は死んでいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:37▼返信
しょーもねーなw
どうせ適当に産地作り方偽っても客からまともな突っ込みなんか無いんだから
売上を上げるためのちょっとした冗談、ぶっちゃけ他の奴等もみんなやってますぐらい言えばいいんだ
実際はっきり表に出てないだけでこの手口は蔓延してんだぞ食の世界で
はっきり言え
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:48▼返信
誤表示で押し通しても食材の違いが全くわからないど素人が作ってたことになるし認めたら普通にクズ。
どっちに転んでも詰んでるじゃんwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:48▼返信
社会的制裁を受けるのはこれから。
本業の百貨店のクリスマスケーキやおせち商戦に大きく響くでしょう。
ブランドで商売しているのに馬鹿なことをしたもんだ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:48▼返信
会見見たけどマジで、何言ってんだこいつ…(´・ω・`)ってなったわw
手捏ねから既製品に代わって7年気づかないわけあるかボケてんのかと。
エビも品種代えといてメニューはそのままとかあるわけないだろアホかと。
すなおに謝りゃいいもんをまーごちゃごちゃ言い訳…客をバカにしてんだろうな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:50▼返信
部下のせいにしちゃうってどうなの?


そこまで責任逃れたいの?
大人しく塀の中に行ってください
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:53▼返信
カンコック人
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:56▼返信
下痢ちゃんのコントロールの言い訳に似てるね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:57▼返信
大阪で返金ショーとか

在.日が群がるに決まってるやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:00▼返信
詐欺と食品偽装だな
コストダウンをやり過ぎて
料理がファミレスレベルになってて爆笑した

金払った人達ご愁傷さま
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:04▼返信
7年も放置してたら偽装を疑うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:05▼返信
今まで詐欺表示してたんだから言い訳もこのレベル
他人を騙す事に何の躊躇も無い人種って事
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:05▼返信
乞食様、この会社が倒産するまで返金請求頑張ってw
もし何か突っ込まれたら
「意図的に記憶を偽って利益を得ようとした事実はない。誤記憶と思っている」
って返せばOKだからw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:12▼返信
保身にはしった奴等って
やっぱりクズなんだなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:12▼返信
やっぱり大阪民国だった・・・誤表示なわけねーだろ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:13▼返信
とびっことレッドキャビアの見分けはつくだろ
両方食べた事があるけど違いすぎる
消費期限切れを再利用したわけじゃないから、全面的に非を認めてたら、まだ違ったさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:15▼返信
さすが大阪民国、韓国と変わらぬ民度
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:16▼返信
うわー 中国産食わされていたのかよクソがだまされた!!!!
2006年ぐらいから毎週通ってた常連だからなぁー
総額300万以上は返金してもらわないとな
レシートはないけど僕の胃袋は覚えてますぞゴルァ!!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:21▼返信
西成区から乞食が返金しろと
バイオハザードのゾンビのごとく
やってくるかもなwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:21▼返信
船場レベルのいいわけだな
もう潰れたほうがいいよここ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:25▼返信
くず
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:31▼返信
見苦しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:31▼返信
7年間も誤表示のまま気づかなかったんすかー
どんだけ無能なんだよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:33▼返信
この手の連中って学ばないよねえ
吉兆とかでもそうだったけど、中途半端な謝罪とか火に油注ぐだけだってのに
こんだけ長期間、かつ多品目やってて偽装じゃない訳ないじゃんか

こういう反省ないとこは徹底的に叩かれりゃいい
返金しまくって潰れろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:41▼返信
返金ショー楽しみだなw 会社側の同情心を消し去る良い釈明だよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:44▼返信
阪急阪神ホテルズ社長「わざとだよ!ウチも経営が苦しいんだよ!言わせんな!恥ずかしい!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:58▼返信
これが一流だよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:59▼返信
最後のムカつくなぁ
ぶん殴りたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:01▼返信
阪急阪神ホテルズ社長「それでも辞任しないけどね、てへぺろ。」
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:02▼返信
ホント船場吉兆の件を思い出したわ
ブランド守ろうとして下手な言い訳すると、ブランド自体なくなっちゃうぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:15▼返信
いやいや誤表示でごまかせるわけないでしょ
素直に偽装していましたって謝罪しなさいよ。
ご返金すりゃいいって話じゃねーぞ。詐欺だ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:25▼返信
こいつらは法的制裁を免れるために理屈に合わない嘘をついて
金を払う社会的制裁で帳尻を合わそうって暗に言ってると理解した

関西のおまえらはちゃんとその帳尻あわせに付き合ってやれよw
法的処罰以上に相当する金をしっかり搾り取って二度と馬鹿な真似を
しないように学習させてさしあげろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:26▼返信
正直、イオンの方が偽造米まき散らしたうえ謝罪も反省もしてないのに
こっちばかり叩くのは不自然。

マスコミはイオン製品をもっと叩けよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:28▼返信
これが詐欺でなくて何が詐欺なのって言いたくなるね。
法人向けの「組織的詐欺罪」でも新設して欲しいわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:28▼返信
儲かりゃ何でもアリって
なんだか大阪民国とシナチ.ョンってそっくりだね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:37▼返信
所詮、商売なんてこんなもんだ。日本も中国と変わらんよ

誰も信じるな byディープスロート
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:42▼返信
それでもテレビは高い物を売ろうとステマしまくるからな、この件に懲りたなら信用の無い高級品を安易に買うなっていうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:46▼返信
乞食どもに蹂躙されることになって哀れだなと思ってたけど・・・
うん、尻の毛まで抜かれちまえばいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:48▼返信
ここ潰れていいよ
むしろ追い込んだ方がいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:40▼返信
牛脂注入牛肉ステーキください
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:56▼返信
今に始まったことじゃないが他のところもどうせ偽造表示してんだろな、やっぱり今の日本は腐っとる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:04▼返信
詐欺とは言えませんもんねーw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:13▼返信
関西かー
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:16▼返信


wiiu 2999
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:24▼返信
親族もかわいそうだな
ここはしっかり誤って
やり直さないと

しばらくすれば忘れ去られると
考えているんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:29▼返信
関西ガー
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:00▼返信
レシート無しの返金はかわいそうだな と思った時もあったけど、この言い分を聞くと「潰れてしまえ」とすら思ったです
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:07▼返信
誤表示と思っている
誤表示と思っている
誤表示と思っている
誤表示と思っている
誤表示と思っている

断定してないのが笑える。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:14▼返信
さすが騙してなんぼ大阪民国(ダイハンミンコク)
誤表記とかどの口でいってる?W
サルでもわかる嘘つくより
騙して申し訳ありませんでした再出発させてくださいと懇願せい
そのほうがよっぽどスムーズに事が運ぶ。
このまま濁してると大問題になるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:15▼返信
>>11
ほんとそれ
あほでもわかるようなもんなのに何故か検問を無理やり突破しようとするw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:20▼返信
>>78
何と戦っているんだくさい奴めw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:29▼返信
これ、間違いなく潰れるな。
何でちょっと考えたら分かるような、まずい謝罪(?)とか会社傾ける賠償するなんて言うんだ。
しかも大阪民国で。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:57▼返信
ホテルで食事とかお前らには縁遠いな・・・・
場違いな奴が返金求めて
クソ(ホテル側)とクソ(虚偽の返金要求者)がその場に集う訳ですねwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:01▼返信
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:04▼返信
牛ニュウの表示もなんとかしろや

北海道牛ニュウってあるけど、製造は関東だぞ
ばかやろーーいやらしすぎるんだよ。消費者庁なんとかしろや
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:36▼返信
そんな言いぶんが通るわけねえだろー! 出崎ー!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:44▼返信
誤表示と思っている(キリッ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:18▼返信
阪急全体の体質腐りきってる、トカゲのしっぽぐらいしか思っていない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:28▼返信
阪急電鉄の払い下げ、社長以下上層部に現場がわかる訳ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:31▼返信
>>147
俺だったらワザと汚い格好で返金請求しにいくけどな
くさやとかポケットに忍ばせてw
きっと超高速で返金してくれるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:34▼返信
昔は阪急って言ったらたいした物だったんだがな。
同じ参加のリッツカールトンでも同じ偽装発覚したし、対処も同じだとか。
これはもうダメかも分からんね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:40▼返信
詐欺師vs乞食
ファイッ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:05▼返信
偽装だったら詐欺罪に問われるんだから、そりゃ認めんだろ
でもあの苦しい会見が「詐欺してました」て如実に語っとったわ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:22▼返信
「だから私は食事に呼ばれるのは嫌なんだ! 人を呼んでおいて、こんなものを食わせるとは!!」
ということで取引先を失った人も多いはず
そっちの賠償もヨロシク
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:13▼返信
もう信用を失ってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:20▼返信
7年は確信犯だろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:27▼返信
今年1番のクズ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:33▼返信
信頼出来ない事にかわりないんだがな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:16▼返信
まぁこれで客足激減して来年度はスゴイ赤字になってるだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:42▼返信
誤表記:ホテルのシェフ、ホテル経営のレストラン
正表記:ただの流れ調理を仕事にするおっさん、ほ.も弁、回転寿し、レトルトを皿に並べて出す店
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:33▼返信
船場吉兆もそうだったし
この辺は関西人気質を疑われても仕方ないやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:38▼返信
高級ファミレス
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:52▼返信
>>160
「確信犯」の使い方間違ってるから
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:16▼返信
これ聞いて
「あ、そうなの。じゃあしょうがないね。次からは気をつけてね^^」
なんて思う奴がいると思ってんのかしら?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:22▼返信
おバカさんか?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:32▼返信
こういう時は何言われても黙って頭下げてなきゃいかんのよ

詐欺企業認定されてるんだから証明できないようなことは言っちゃ駄目
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:36▼返信
>>130
肺ガン乙
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:00▼返信
これが通用するなら、安物を高額で売りつける詐欺しても価格間違えたですまされることになる。
許されない
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:56▼返信
阪急不動産、阪急ハウジング、も気をつけろ、手抜き偽装はあたりまえの会社
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 04:00▼返信
東京に本社があるホテルやデパートの偽装が続々発覚しだした途端記事にするのを止めたはちまwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq