新ファイティングゲームの登場か?カプコン小野氏が人材募集をツイート
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/24/71432.html
カプコンのプロデューサー小野義徳氏のTwitterより、カプコンが現在新たな格闘ゲームのゲームデザイナーとデベロッパーを募っている旨のツイートがありました。氏のツイートでは日本語が話せる、ゲーム開発の経験があり「格闘ゲームを愛している」人材を探し中。採用者は東京スタジオか大阪スタジオで新たな格闘ゲームの開発に着手することになります。
I want.... no, Capcom wants Game Designer and programer for New Fighting Game. Its location at Tokyo or Osaka Studio. http://t.co/kqkLjSnWtl
— Yoshinori Ono (@Yoshi_OnoChin) October 24, 2013
It need skill that speaking Japanese, experienced worker for Game Develop, and love Fighting Game! Contact to Capcom HQ recruit section. :D
— Yoshinori Ono (@Yoshi_OnoChin) October 24, 2013
(全文はソースにて)
>ゲーム開発の経験があり「格闘ゲームを愛している」人材を探し中。
在宅ゲーム評論家には出番はありませんでした・・・くっ・・・
スーパーストリートファイターIV アーケードエディション PlayStation 3 the Best
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 802
Amazonで詳しく見る
ヴァンパイア リザレクション
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 1891
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS
任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 106
Amazonで詳しく見る
RAH ミカサ・アッカーマン
メディコム・トイ 2014-07-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
wiiu 2999
それがカスコン
燃えジャスのリメイクでもいいから
現場は地獄になるだろうけどw
「テキトーに前・後にフラフラフラフラ歩いて相手が足払いスカッたら足払い」
くらいなもんだろ
あとはダイブキックがあるキャラとコンボがあるキャラが異常に強いと。
小さなバグの重みがでかくて大変だし
どんなキャラ調整しても叩かれるし
新人さんたちはスト新作あたりで使われるのかな?
まさかのマブカプの新バージョンの線もあるか
3DSで格げーなんかつくらねえよ
いや社員ははいてすてるほどいるやんカスクソには
たしか今も千人とかいうレベルでいたはず
なのに社内に使えるやつがいない事が問題なんでしょこれ
VITAさんはマジでハブられてるなw
説明書に一人もコマンドが載ってないのには驚いた。
簡単で爽快感あっていいよ。課金キャラ追加した完全版だせばいいのに。
人を育ててないのが大問題だな。
今回のMH4だっていつの間にか辻のぼんぼんの作品みたいになっちゃってるし。
そりゃみんな出て行くよ。
出来ればdeepdownの製作スタッフはさっさと独立して、カプ自体は潰れて良い。
負けた方は剥ぎ取られるw
まさかのアンリミテッドコード2を期待
いやでもカスクソという社名が今や相当なブランドだからなあ
なのでカスクソという会社として更生せんことには
日本ゲーム業界の歪みは続くだろう
最後のバランス調整で格ゲー上手い人がテストプレイする必要はあるけど
というかカプコンってファイティングJAM以降の格ゲー全部外注だし
バンバイアの新作あたり作ってくれないかな。
モンハン以外はいらない会社ですかそうですか
どんなもんかと思ったら、単にバーチャファイターのキャラ違いでしかなかった。
もうブランドの価値無いだろ。
むしろ、駄目な企業は潰れるという当たり前の淘汰があった方が良い。
何時までも大看板「だけ」で、期待はずれの作品を出され続ける方が
迷惑し、ゲーム市場のためにならない。
真先に淘汰されるのは向上心の見られない旧エニとコナミ
高2で止まったままだぞ
それは正し.いと俺も思う。
ただ、コナミは本業はもう健康スポーツとかだから、
今後ゲームに係わらなければ良い。
旧エニ側もいなくなって良いが、もし.生き残るなら出版分野だけ。
スポーツテーマにゼロから新しいことしてくれ
フェンシングの柄の部分を模したコントローラーで敵と戦うゲームとか
違うフィーリングで対戦できるゲームなんていくらでも思いつきそうなのに
なんでストリートファイターのクローンが未だにあふれてる現状を打破しようとしないんだろうか
ジャスティス学園、なつかしいね!
なんか、やりたくなったわw
3Dグラで、エリアルコンボみたいなこともできたよね。
お前は知らんだろうが90~00年代初期にでた体感ゲーでそんなものはとっくに出てる
全部流行らなかったがな。
>>53な
初代ストリートファイターが実際のパンチでキャラ操作をしてた、って歴史を皮肉ってただけじゃないの。
ちょい前のゲームショウの3D可視シアターで、大々的に「マーヴルVSカプコン」の新作発表してたんだけど…あれってもう出たの?それともポシャった?
それアレじゃないか?過去作のHD化したやつ
海外ではもう配信してるはず
体感ゲーにしろっていってんでなく相手の体重移動を察することで攻撃したり
ポインター操作で勝負を攻防するとか
テーマが格ゲーだからってそれがストリートファイターのクローンで
キックとパンチボタンのタイミングを競うゲームである必要はあんのかよってことだ
それをパズルゲームにしたりとかサッカーゲームにしたりとか
ゲームのルールなんて本来どうとでもできるはずなのに
発想の柔軟性がかけた今のゲーム開発者の思考にうんざりしてんの
ストリートファイター系はもうイランです
ヴァンパイア新作つくれよ
多少バランス崩壊しててもいいからさ
社員をパワハラで自殺寸前に追い込み裁判沙汰になる様なクズ企業が
何をトチ狂って募集かけてるの?w
カプコンが面白い格ゲーを作れなくなってもう15年近くもたつのに
「カプコンが作ってりゃASBも名作になってた」
と思考停止するアホが多いくらいカプコン=格ゲーってイメージなのにさ
挙げ句、お手上げか
クズ 笑
他のゲームはクソゲーしか作れないんだから
3Dはどうも濃すぎていかん
スパ4引き伸ばしてるけど
もう限界来ちゃってるよね
トパンガの人達もいい加減見せるプレイが決まってきそうでかわいそう
開発中以外だと無駄な金(給料)払うことになるから
外注多くなる。
デミトリ、ザベル、アナカリス、モリガン削除=死