アップデート情報
http://gb.ggame.jp/pc/update2.html
相変わらずはっちゃけててワロタwww
しかしさすがに声に無理がありますな・・・
PlayStation Vita ガンダムブレイカー スターターパック (PCHL-60001)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-10-31
売り上げランキング : 336
Amazonで詳しく見る
ガンダムブレイカー
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 250
Amazonで詳しく見る
ガンダムブレイカー(初回特典「HG ビルドストライクガンダム」「HG デスティニーガンダム」のパーツデータ一式 「ラックブースター」が手に入るプロダクトコード同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-10-31
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
バンナムガー
ただしスマブラは除外(キリッ
一番重要な部分理解してねーなバ開発
ブルの声優さんは……
中の人が亡くなったから無理よ
しかしPV作るやつは毎度毎度わかってるな。
キラとシンのもよかったし
10%くらい。ま、まあ土日あるし!!
誰もが予想してただろう
今週のラビッツランド
ソニックロストワールド(WiiU版)
ps3勢とかいねーだろ
まだそんなに歳いってないと思ってたけど
ネプあるし迷ってんだよなー。
アップデートまで待ってたけどエクストリームバーサスの新作が出るからエクストリームバーサスやった方がいいかな?
オンラインも多分エクストリームバーサスの方が多いかな?
エピオン(ヒートロッドだけ)
ディスティニー(アロンダイトだけ)
ガンタンク(頭だけ)
ベアッガイ(バックパックだけ)
よくここまで卑劣なマネができるよ
ほとんどの大手企業は何で落ち目が多いのか?
課金しないが
ガンダムとポケモンならいい勝負になるんじゃね?
このため(Vita版)だよ
エクバ系?それともガンダムクロニクルやマクロスみたいな奴?
ガンダムのゲームって大体微妙ゲーだからな
これがことさら劣ってる訳じゃないし、そんなことは承知の上で買う奴ばっかり
ノンゲーマーおつww
mk2 Fランク級(~34点) ジョジョASB、ロスプラ3、FMエボルブ
======(シリーズ殺害の壁)========
Eランク級 ドラクエ10、白騎士
======(スピードワゴンの壁)========
Dランク下位(50点台前半) モンハン4、エクシリア、 ガンブレ、海賊無双、スーパーシール←ココ
Dランク上位(50点台後半) ドラクエ9、バイオ6、ラススト
======(クソゲーの壁)==========
ギリCランク(60点ちょい) FF13、バイオ5、モンハン3G、逆転裁判4、北斗無双
======(期待外れの壁)==========
他
間違ってもレビューとかチェックすんなよ
レビューてたいてい叩いてるよな
どのソフトでも
Zのカミーユのカミーユもなんか残念な感じになってたことを考えると古谷徹って結構凄いのかもって思ってしまった
─────────┼───────────
スマブラ、マリカ .| ニューマリU、ニンテンドーランド、ゲーム&ワリオ
ゼノ新作、ゼルダ .| モンハン3GHD、ドラクエX、ピクミン3
3Dマリオ新作 | ラビッツランド、龍が如くU、101、ゼルダ風のタクソ
-ニ三 レイマン、ソニックロスト
/ ̄  ̄\ /)
よいしょっと .| 豚の頭 | / / スッ
6| |9/ /
まだそんなに歳いってないと思ってたけど
多発性癌だからねぇ そんな状態でも まるで声に変化なかったんだからすげぇよ本多さん
それは、ゴキと豚は同じ奴で、そういう奴をゴキ豚と呼ぶ。
そのゴキ豚はそうやって、ゲーム業界を潰そうとしてるんだ。
ファンなら全部欲しくなるんだろうがこうも連発されちゃ地雷にしか見えん
少なくともお前よりはやってるよ
特にガンダムゲーはな
これで種死の鬱憤晴らしをしろと?
でも声がやっぱちょっと辛そうだな
エルとビーチャもいるとか
また掛け合いが聞けて嬉しい反面、声が…お年を召されたなあ
最近のゲームはどのハードのソフトもレビュー酷いことになってるな
記事に書いてない機体も多数追加してるよな
もともと機体数少なすぎるんだから数機追加したくらいじゃ
あまり意味ないよ
ZZって 1986年だからな 27年くらい前だし年とるよそりゃ
vitaしか持ってない俺にはいらってくるんだが
バンナムマジ舐め過ぎてるだろ
>>14
あっ察し
楽しめるだろ
しゃがれた声になってて
あとやっぱりプルがいないのが寂しい
Z序盤で旧式扱いされてたマークⅡで戦い抜いたのは 評価されていい
ジュドーは百式で無双してた話あったような クワトロとはなんだったのか
うるさああああい!!
ニュータイプのなりぞこないと最強の島田さんが言ってたw
アッシマーにすら歯が立たなかったんだからお察し
ZZの百式はクワトロ機よりなんか弱体化してるらしいと知ったら クワトロさん自殺ものやで
クワトロ機はクワトロ用に調整されてるし
それは公式設定じゃなかろう
まあ百式、というかデルタガンダムまわりはUCのお陰でまた設定変わるかもしれんけど
あと各マスタリ店で売れっての金余って仕方ないわ
ルーって名探偵コナンの園子なのかな?現役の割にはくたびれてるなぁ。
バンナムの作るスマブラもクソゲーだな
ブランはヤザンと並ぶ宇宙世紀最強のノーマルタイプだから(震え声)
発売前はこっちのが期待されてたんだぜ
体験版だけは面白かったからな
蓋を開ければスッカスカとは夢にも思うまい
儲けるためにデフォルトのパーツが少ないとばかり思ってたんだが
ルー・ルカだけは結構悪く無いと思った
VITA版で活性化してくれると良いけど
エルとジュドーはかなり厳しいな
ルーは元々おばさん声なのでそこそこ聞ける
もう2人とも50代か・・・
ノーマルタイプ論争で絶対ヤザンとガトーで揉めるよね
ラカンはダメですか?
シャアのNT能力はあまり高くない、アムロ、カミーユには程遠いレベル
恐らく強化人間のギュネイやフロンタルにすら劣るかも知れない
シャアの強さはMS操縦技術に比重が大きい、どちらかというとヤザン、ガトーに近い
ZZでエルがマーク2でも活躍出来たのは、NTがあったのもあるけど
戦ってきたのがZZのアニメだと旧式が多かったり、ティターンズのような正規の錬度の高いパイロットがネオジオンに少なかったものある。
あとシャアは確かにNTとしては能力低かったが技術最強のパイロットなのは間違いないよな
、キュべレイと百式でやり合ってるし。逆シャアでもリガズィが活躍したりUCでもデルタプラスが活躍してるところみると、旧型でも新型でも連邦のMSは直接的強さに影響すくないんだろうな。NT能力でバナージ>シーブック>カミーユ>ジュドー>ウッソ>アムロ>シャアあとその他もろもろとアムロもシャアもパイロットとして凄いんだろうと思う、っうかシーブックとバナージがヤバすぎ
ノーマル最強は
ガトー、ヤザン、ブラン、ノリス
ならカガトーじゃね
UCはよくやってくれた
なんせドーベンウルフがガンダム化しちゃったり
バイアランが復活したり、ガンキャノンディティクターがでたりガンダムファン涙物だったしな
お酒とタバコのやり過ぎ
UCの作者がZZ好きでZ大嫌いって人だからな
多分今の矢尾さんがイメージする若かったころの演技なんだろうけど
>>132
むしろ劇場版の出来が酷すぎて劇場版Zがなかったことに…
とよく言われるけど基本大抵のガンダムゲームは劇場版準拠なのよね
>あとシャアは確かにNTとしては能力低かったが技術最強のパイロットなのは間違いないよな
>キュべレイと百式でやり合ってるし
いや、それ一年戦争時代にアムロが対ジオング戦で使った戦法をぱくっただけだから。
あとNT能力としてシロッコも忘れては困る。
技術もシャアを超えるぞ。動体視力でビットを撃ち落すぐらいだからな。
(この撃ち落す技を使ったのは他にはアムロのみ。それにアムロはNT能力の先読みを利用して撃ち落した。)
ハサウェイの声優見たくならなければいいけど。
だってあの時は迷いに迷っていた時だからなwああもなろうwまあ結局迷ったままだったけどw
その代りフロンタルは迷いが無いから強くてよかったw
迷いのないシャアの意味が違うぞ
迷いが無いからって大してパイロットの技術が上がるわけじゃない
富野曰く迷いがなくなると
アムロと一騎打ちする気がない→アムロ暗殺→速攻フィフス・ルナ、アクシズ落し
で圧勝ってだけだからな
連vsジDX、エゥーゴvsティターンズ、連ザ2Plusみたいにカプコン開発ならまだ良かったのに
カプコン社員さんw
こういうコンセプトで普通なら外部装甲と内部フレーム(性能)分けるだろ・・・
アイデアは良いんだけど練り込み不足、続編や次回作があるなら期待できるかもしれないけどそれっきりシリーズ化されない
もったいないのがちらほらとさ
アムロ、カミーユは今でも全然そのまま聞こえるから凄いな
PS3版は最悪だったが、データ引き継げるならVita版買ってもいいな。もう二度とゴッドを出すミッションはしたくない。
ZZって何か色々言われたけど…
ジュドー、ルー、エル、ビーチャ好きだったなぁ…。
まあ20年近く前の作品だし仕方ない
宇宙世紀は全部リメイクして新声優決めておいたほうが
体験版しとけばよかった
エクストリームバーサス マキシブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 唐澤貴洋 EXVS
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイⅢ(さん)
Gジェネ 唐澤貴洋 新作 PS4 長谷川亮太 SDガンダム
ラジオ番組もハチャメチャだったし
声優の個性がもろに反映もされてる、代役のきかないキャラだ
キルゾーンマーセの後だとどうしても見劣りするな
PS3版アプデのを1週間ほどやって終わりそう