• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





まどマギ観る前のテンション





jpg large




まどマギ観た後のテンション






jpg large




















まどマギ新編・・・いったいどんなことになっちゃってるんだ・・・

早く観に行かなきゃ(使命感)

 










劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原作:Magica Quartet,漫画:ハノカゲ

芳文社 2013-11-12

Amazonで詳しく見る


コメント(289件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:01▼返信
ワロタwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:01▼返信
ワロタw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:01▼返信
台無しエンドのアレか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:02▼返信
まぁ、思ってたよりは面白かったよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:02▼返信
アニメの話はもういいって
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:02▼返信
あってる
7.一桁余裕の助投稿日:2013年10月26日 19:02▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:03▼返信
照明がおかしくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:03▼返信
まぁ…ある程度は予想できたけどなー
家でゆっくり見たいんで円盤はよ
あと二期くるー?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:03▼返信
この記事JINで見たわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:03▼返信
なにがあった?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:03▼返信
まあ賛にしろ否にしろこの観る前の写真のテンションではいられんわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:04▼返信
つまり地雷だったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:05▼返信
オタクきもい
魔法少女とか見てないでいい加減大人になれよお前らwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:05▼返信
ほむら鬼畜エンド
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:05▼返信
お客さんの入りでも潔く柔くを圧倒している
今日は圧倒的な入りだね
GKこれにどー答えるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:05▼返信
エヴァQ見たときこんな感じになったw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:06▼返信
映画めちゃ面白かった♪
話も理解しやすくて、ありのままがみれた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:06▼返信
「えっ見た後こんなテンションになるのか?」って思わせる意味でネタバレじゃねーかこの記事

観たけどすげー面白かったよ
確かに同じテンションにはなったけどw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:06▼返信
年末のVITAのまどかゲームにも影響出そうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:07▼返信
あっこれダメなパターンか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:07▼返信
露骨すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:07▼返信
>>14
こんなスレまとめ見てないでいい加減大人になれよwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:07▼返信
まどマギ新編・・・いったいどんなことになっちゃってるんだ・・・

早く観に行かなきゃ(ステマ感)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:07▼返信
>>18
嘘ついてんじゃねぇよカス
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:08▼返信
どうせ鬱エンドなんだろ?
まどマギってそういうアニメだし・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:08▼返信
確かに新編には間違いなかったな
前半はプリキュアと間違えて入っても平気だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:08▼返信
TVシリーズは正直そこまでだったけど新編の展開はさすがにビビったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:08▼返信
エヴァがまさにそんな感じだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:08▼返信
マミさんvsほむらのアクションシーンのとこだけは見所あり
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:08▼返信
どのみちハッピーエンドは期待しちゃいないww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:10▼返信
大体予想できる・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:10▼返信
欝だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:10▼返信
全体的に怖すぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:11▼返信
>>14
お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:11▼返信
QB星人が家畜以下の存在に成り下がったしTV版で納得出来なかった人は溜飲が下がったんじゃないかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:12▼返信
ある意味バッドエンドでありハッピーエンドだった
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:12▼返信
楽しみだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:14▼返信
TV2期に続ける気まんまんの終わり方だったよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:14▼返信
アメリカにいた時のきんに君みたいだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:14▼返信
ほむらの願いだから間違っちゃいない
ある意味ハッピーエンド
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:14▼返信
>>28
本当に初期から期待してテレビシリーズ見てたらそんな事言えないぞ。
話題聞いて後から見たなら別だが
何ヶ月も前から雑誌から公式ホームページから、全部視聴者騙すためにファンシーな絵柄で展開してて、一切の鬱成分漏れが無かった(虚淵脚本って時点でそれでも虚淵ならって期待してた俺みたいな奴を除いて)
あれでの3話だったから話題になったんだ

映画版は初めから注意しろって言われてるのにテレビ版を越えるのは無理だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:14▼返信
まあ予想してた通りの感じだな
俺はBD出るのを待つよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:15▼返信
観る前と観た後の写真の時間差が一分しかないんだが・・・・
酷い自演だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:15▼返信
クソだったぞ
アニプレ社員沸きすぎワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:15▼返信
ほむらがまどかを取り戻すために円環の理システムの一部を奪い取って、概念を書き換えてしまった
まどかが神なら、ほむらは対となる悪魔になった
そしてQBは新たな世界の魔法少女システムを運用する為にほむらの軍門に下って、ボロ雑巾になるまで使い倒された

はっきり言って BAD END
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:16▼返信
ランダム封入特典
週替わりランダム封入特典

こんなものに頼ってるアニメ映画はカス揃い
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:16▼返信
なぎさが説明しますって言って何もなかったんだがwおいおい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:16▼返信
ゴミアニメwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:17▼返信
ほむら「この瞬間を待っていた!」「もう離さない」
魔女化したほむらを円環の理に戻すために光臨したまどかの手を掴んで言った言葉
ちなみに、邪悪な笑みを浮かべてました
そして、アルティメットまどかから力の一部を奪い取り、宇宙の概念を書き換えた
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:17▼返信
かなり蛇足な感じだったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:17▼返信
ああ、うんなんか凄かった
シャルロッテとシャルロッテになる前の魔法少女が可愛かったのと
究極のバッドエンドっぽくて、まぁハッピーエンドともいえる感じで悪くなかった
ほむらの修羅っぷりと、そこまでなってしまうまどかへの愛が怖い
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:17▼返信
「この映画は賛否両論の内容」とか言って予防線張ってるB級アニメ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:18▼返信
>>47
これはガチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:18▼返信
悪魔でヤンデレですから
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:19▼返信
きんも!!w
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:20▼返信
別にテレビシリーズも全く見てないしこれからも見るつもりないからいいけどネタバレコメ酷いなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:20▼返信
面白かったね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:20▼返信
あ~つまり絶望いっぱいなんですね・・・
円盤買うか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:21▼返信
最初からこうなると判ってて撮ったろwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:21▼返信
エヴぁQよりずっと面白かったwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:21▼返信
バッドエンドwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:21▼返信
なんだっけ、このアニメの声優が「このアニメが売れないなら今後のアニメ業界はもうだめ」とか言ってたやつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:22▼返信
>>57
でも記事は覗いちゃうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:22▼返信
ほむらが遂にまどかを愛してるって言ってしまったねw
憎悪よりも深いのは愛って・・・

そして悪魔化
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:22▼返信
あれはね....
でもあれでもありだと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:22▼返信
展開も演出もすごかったしヌルヌル動いてたけど「これつくる意味あった?」と聞かれると「無い」と断言できる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:23▼返信
魔法少女ほむら☆レズカ(愛)
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:23▼返信
なんだよ、結局みんなが助かる世界線は無いのかよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:23▼返信
面白かったけど蛇足&蛇足だよね・・・とりあえず儲けたいから作りましたって感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:24▼返信
観ない
これだけは譲れない
72.どすこい酒造投稿日:2013年10月26日 19:24▼返信
賛否両論やろうなあ
ん?まだ新作作りたいんか?って終わり方だった
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:24▼返信
結局みんな死にます。(にっこり)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:25▼返信
完全に自演じゃねえか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:25▼返信
見る価値はある。映像は圧倒的。内容も面白いよ。ただ期待した通りの物は見れない
あと、テンションは下がる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:25▼返信
>>69
まずさやかがいる時点で無理
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:26▼返信
良いか悪いか作者にも分からない風になってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:27▼返信
次の記事まだー!?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:27▼返信
>>64
マミさんがマミられたという情報だけで見るのを諦めただけなんで興味自体は無くもないwリ・ョナや欠損が大嫌いなだけだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:28▼返信
>>76

なんでや?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:28▼返信



誰よりも愛深き故に

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:28▼返信
ツイート時間が一分差だから
ネタだねこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:29▼返信
マドカァー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:31▼返信
まどマギ面白かったし今でも面白いと思ってるけど冷静に考えると重すぎ…
今はのんのんびよりくらいで満足
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:31▼返信
最後は無表情のAAみたいな顔になった
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:31▼返信
いや、1分差でネタって。見終わった後に二つ上げただけだろ(笑)
これから見てくる!とか言うツィートじゃねぇんだから(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:33▼返信
1分差でネタ確定

推理力が無さすぎて笑えるww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:35▼返信
夜中にアニメなんて見るもんじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:36▼返信
どのキャラも見せ場があって戦闘もすごかったし大満足だよ
特にさやかスキーにはぜひ見てもらいたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:36▼返信
いや内容は正直期待以上だったんだけどこうなるのもわかるw
とりあえず続編はよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:37▼返信
ワロタw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:38▼返信
とりあえずパンフは買っとけ
虚淵好きな人には面白いんじゃないかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:41▼返信
おもしろいね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:41▼返信
今年みた中で一番面白い
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:43▼返信
さやかかっこよかったな~
人魚魔女がスタンドみたいだったよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:43▼返信
このテンションになったわww タイトルからしてタダでは終わらないと思ってたが 続編が見たい
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:48▼返信
そういや昨日ローソンでェェェェエエエエ工工(゜д゜)工工エエエエェェェェが流れてたなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:48▼返信
最高だった
けど変身シーンはもうちょっとなんとかならんかったのかね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:48▼返信
ハッピーエンドではないが、見た後の爽快感は異常
美しい映像に加えて全員活躍して見所満載
宮本監督じゃないけど、最後はほむらがやってくれたぜ!って感じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:49▼返信
まだまどマギ商法するのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:49▼返信
>>79
若干ネタバレになるけど最後まで生きてるよ
というか今回ぜんぜん攻撃もらってすらなくて本気出した時の圧倒的な強さと余裕を見せてた
あれなら油断しなければシャルロッテを簡単に倒せたというのも納得
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:53▼返信
マミさんにホレた
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:55▼返信
完全な蛇足
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:55▼返信
いや、その気持ち分からんでもない・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:56▼返信
>>14
アニメは日本の文化だぞ非国民
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:58▼返信
エクストリームほむら美人杉ワロタ・・・・・ワロタ・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:58▼返信
ほむらが凄かったとしか言えんわマジで…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:59▼返信
感性は人それぞれなんだから賛否両論って言葉は当たり前すぎて嫌いだが、この映画に関しては賛否両論としか言えない気がする
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:59▼返信
そりゃなあ主要キャラが死んじゃったらそういうテンションにもなるわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:01▼返信
くそつまんねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:01▼返信
主要キャラは誰も死にません
さやかやまどかさえ最後には現世に復活します
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:01▼返信
デビルほむらwww
2期でゴッドまどかと対決必死だなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:03▼返信
ほむほむがグラハムだった
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:04▼返信
やっぱりアニヲタってこんなキモ顔ばっかりなんやね
よく表歩けるな笑
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:04▼返信
金髪のほうは禿げる
俺が言うんだから間違いない
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:04▼返信
ほむら=クレイジーサイコレズ

こんな感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:05▼返信
ヤンデレほむほむ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:06▼返信
二枚目シブタニみたいwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:07▼返信
俺友達一人もいないんだけど、これって一人で観に行っても変じゃないですか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:08▼返信
ヤンデレ百合ほむほむイタダキマシタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:10▼返信
これは楽しみwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:11▼返信
新キャラいらなくね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:12▼返信
地雷じゃない

いい意味でこうなるってこと。

壮絶なネタバレになるから書けないけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:14▼返信
マミさんの強さがテレビ版とはあり得ないレベルだった
時止めほむらの弾丸とまともにやり合ってるし
アニメであんな低スピードの不意討ちぐらいでやられたのがおかしいぐらいに
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:15▼返信
新キャラちょい役だった
作画がイマイチなのが残念…シャフトにしては頑張ってたけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:16▼返信
>>101
カットされていきなり喰われたけど油断じゃなくて死闘の末に魔力切れって設定資料集に書いてあったろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:19▼返信
魔法少女って響きから小さい女の子向けな印象だったけど、
なんか…そうでもないみたい?
アニメから見始めてみる価値あるかね?


128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:22▼返信
>>127
ストーリが重い 本当に思い
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:24▼返信
クレイジーサイコレズの欲望が満たされたってだけだったなwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:25▼返信
途中の感動と涙を返せww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:25▼返信
新編は黒歴史
TV版は神
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:26▼返信
>>9
二期に繋がるような作りなの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:26▼返信
超面白かった!
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:28▼返信
えっ、なにこれ

ああ、なるほど

感動 涙腺崩壊

わけがわからないよ

わけがわからないよ!!!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:32▼返信
ひたすらに信者がうっとうしいという印象。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:32▼返信
ほむらがまどかに貰ったリボンを返す話
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:33▼返信
悪魔ほむら怖すぎwwwwwww あんなの俺の知るほむほむじゃない・・・・・・。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:34▼返信
>>134
きょうみた俺の感想かくなよ....
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:37▼返信
一度も見たことないんだが、見たほうがいいのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:38▼返信
オタしか見に来てないのに社会現象って言うの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:39▼返信
本来ならオタ向けOVAでその世界だけで完結するようなコンテンツ
だがどうだ?朝の情報番組で紹介されてたぞ
ほんと世のスエ
クールジャパンの履き違えもここまで来たか、俺の予想だとオリンピックの開会式で全世界に恥さらしてピークを迎えると思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:41▼返信
とりあえずハッピーエンドじゃないのはわかる
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:41▼返信
鎧武の変身方法見たとき3話の奴思い出した人挙手
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:42▼返信
ツイート時間が1分しか違わないんだが…ほむらの魔法か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:42▼返信
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:42▼返信
>>124
逆。時間停止封印くらったほむほむがマミさんと互角にやりあってるんだから
ほむほむが強すぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:43▼返信
>>134
ww
僕らの気持ちをQBが代弁してくれてた感w
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:46▼返信
>>139
映像関係の仕事してたり、シナリオ関係の仕事してるなら見た方がいい
単純にアニメとして楽しみたいだけなら、自分から観たいと思うなら観ればいいしそうじゃないなら観なくていい
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:50▼返信
ほむほむ魔女化
お菓子の魔女の正体はなぎさ

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:54▼返信
またとりあえず鬱にしとけばいいってストーリーか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:56▼返信
QBフルボッコ祭りでワロタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:01▼返信
ほむらのキャラ厨だった人はこんなテンションになるだろうな
純粋な作品としてはそれぞれのキャラに崩壊もなくかなりよく出来た話で面白かった
さすが虚淵だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:02▼返信
>>141
こう言う奴って、アニメがなぜ恥になるのか理由を書きやしねえな。
どう恥になるのか説明してみ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:06▼返信
これ見た後TV版を見れなくなっちまったよ割とまじで。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:08▼返信
まあハッピーエンドはないと思ってたけど、こういう展開になるのは予想外で驚いた。製作側が賛否両論とか言ってたけどその通りだと思ったな。
ていうか そもそもまどマギ見る前と見た後でテンション下がるのは当然だよね。だってまどマギってそういうアニメだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:09▼返信
>>148
うわあ…(ドン引き)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:13▼返信
映像がすごすぎた
ストーリーは蛇足感があるけど、映像と演出だけでも見る価値は十分
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:13▼返信
予想してた展開だけど納得は出来たよ
マミさん超強くて噴いた
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:14▼返信
キチガイの巣窟
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:16▼返信
ゴートゥヘル!みたいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:17▼返信
ほむら好きだけどあれでよかったと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:22▼返信
ヱヴァQ並にゴミだったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:23▼返信
ほむら好きはラストで円環の理の行きほうが救われない
綺麗に落ちてるけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:24▼返信
どうせHEにはならんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:27▼返信
Twitter記事は寒いからいいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:30▼返信
虚淵・・・てめーはいずれは罰が下るだろう・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:32▼返信
>>156
創作かじってる意識高いやつなんだよ、察してやれ

まどマギダイエットなんていろいろ言われてたが見る人にとっては大げさじゃないかもなw
特典とか抜きにもう何度か見たいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:33▼返信
ほむらちゃんは商業的な理由の犠牲になったのだ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:45▼返信
ダメではない、かといってよくもない。
というかそもそもそんな次元で語れないよこれはw


新ジャンル
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:46▼返信
いつまで引っ張る気だよ
アニメだけで終わってればある程度の評価得ただろうに
続くたびになんか微妙になっていくわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:46▼返信
またマミさんがマミられたりするの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:48▼返信
マミさんは健在だ
というか、みんな健在だ

デビルほむらが円環の理の力で宇宙を作り変えたからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:48▼返信
ただのキモオタアニメです
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:50▼返信
>>140
馬鹿なんだから仕方ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:52▼返信
とりあえず2回目いくか
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:00▼返信
シャフトの最高傑作だった
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:01▼返信
キモオタと言いながら、見てなきゃ言えないよね
文句言いながらも見てるんだから・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:04▼返信
ぶっちゃけテレビシリーズを余裕で超えてた
大スクリーンに相応しいゴージャスな映像と全く先の読めないジェットコースター展開は必見!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:06▼返信
この中で観た奴は何人居るんだ?www
叩いてる奴は観てないだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:07▼返信
予想より斜め上をいきやがった
やりやがるぜシャフト....
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:07▼返信
え?これで終りか?って感じ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:08▼返信
何回も観たい!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:13▼返信
最初は救済エンドで終わる予定だったらしいけど
ガチファンからしたら、そこからあのエンドにいったのはどうだったんだろうな
自分はライトなファンだからか割と楽しめたけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:15▼返信
観に行ったから、こいつらの気持ちわかるわ
上映終了後の自分も含め周りの客もこんな感じだった
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:16▼返信
>>153
気持ち悪いから
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:18▼返信
これ、ぶーちゃんが大好物な映画だよ
ガチレズと百合に満ち満ちていたからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:21▼返信
左はハチゲキのドラムか
右は髪の水分なさすぎだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:29▼返信
>>185
それ、恥って言わなくね?
何他人が楽しんでんのを自分が恥に感じてんだかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:49▼返信
結局これも旧劇エヴァの「気持ち悪い」がやりたかっただけかなーと
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 22:51▼返信
>>188
いや、世間から見た場合の話だろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:00▼返信
明日観に行くから、コメみないで!(使命感)
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:02▼返信
ちゃぶ台2回くらい返しておけば誰も予想できなくなるでしょ?
みたいなオチ

まぁでもキャラ的にはありだと思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:03▼返信
ぶっちゃけ叩いているのはほむらニワカキャラ厨のみ
萌え豚がウロブチ作品に手を出してやけどしたおばかさん
勝手に俺がブヒブヒ言わせてくれるキャラにしてくれないのなら叩いてやるな人たち
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:03▼返信
エヴァを意識してる感満載
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:07▼返信
欝すぎて立ち直れない
まあ映画自体はよかったんじゃないかね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:12▼返信
>>190
世間がこれに注目してんの?
すげえなw
普通に気にしてもいないしw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:14▼返信
文字通りどうしてこうなったって映画だったそうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:17▼返信
映画終わった後のやりきれなさ
歯を食いしばりながら映画館をでました
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:23▼返信
アルティメットほむらだったわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:28▼返信
虚淵近作の鎧武もガルガンもクソつまらんから全く期待してなかったけど結構面白かったよ
完全なハッピーエンド期待してた人は不満だろうが
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:42▼返信
途中まではプリキュアだった
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:44▼返信
ツイッターの画像のやつって萌え豚なだけだろ
ほむらをブヒブヒ目線でしか見ていなかった萌え豚ざまあすぎ

虚淵さんマジ尊敬するわ
あんな傑作は本当にかけないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:46▼返信
TV版ラストに納得いかなかった人にとっては良エンド
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:47▼返信
ほむらさんはやっぱああでなくちゃな
デビほむ最高やで
撫子を超えてくれ
あとキャラ萌えニワカ信者はうざいな
俺の好きなキャラを俺の理想とするキャラに書いてくれなかったから評価落とすなやつらは他のその手のアニメを見てやがれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:54▼返信
はやく見に行かなきゃ(見るとは言ってない)
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:07▼返信
ほむらがダークサイドに墜ちたか
CMでネタバレし過ぎな件
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:07▼返信
ほむほむマジほむほむ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:10▼返信
「新キャラ」と名うってるわりによくわからない
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:13▼返信
鬱淵さん、続編はよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:19▼返信
テレビシリーズの感動をぶち壊す作品か
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:32▼返信
むしろテレビシリーズのラストの方が何にも解決してなくてモヤモヤしていたので良かった
まどかも普通の中学生の女の子とわかって良かったわ
正直まどかのキャラがご都合主義すぎてどうなんと思っていたら概念であることを辛いと思う気持ちもあるとわかってキャラに深みができたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:36▼返信
そういえば今日見たCMでちらっと出たほむほむが恐かった・・・見に行かれないけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:37▼返信
見てきたわー
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:43▼返信
上映後はグッズ買う気が失せそうだなwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:44▼返信
期待外れもいいとこだわorz
あと前売り券五回分も見なきゃいけないのかよ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:44▼返信
五回www
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:48▼返信
キャラブヒ目的のキモオタは期待ハズレかもな
つかそういうやつらは虚淵作品自体そもそも見るのが間違っている

ほむほむの内面描写が巧妙だった
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:50▼返信
虚淵作品を観に行く奴等はMだなwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:50▼返信
見てきたけど、パンフがもうなかったぜ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:54▼返信
>>217
ほむほむとか言ってる時点でおまえはキモオタ確定
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:55▼返信
観に行った
ほむらさんガチレズendでした
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:55▼返信
レイトショーで見てきたぜ
いやーすげー展開だった(が、まどマギらしい展開と言えば展開だなw)
完 THE END
とか言いながら、これ続きあるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:55▼返信
上映後はひだまりスケッチで癒されてこいwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:56▼返信
>>217みたいな玄人気取りの発言が一番キモいという事実
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:56▼返信
今見た マジでぽかーんだったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:57▼返信
後味の悪い終わり方か
続編制作決定なんかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:59▼返信
設定がややこしすぎたせいで、この見終わった後の消化不良感は否めんな
本当に期待を裏切られたよ(悪い意味で)
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:59▼返信
>>226
誰も死ぬ展開じゃないから、そこまで鬱でもない
ほむほむ好きがほんの少し引くぐらい
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:01▼返信
おまえら、ネタバレ注意とか書かれてるパンフレット読んでみろ
あれ見て多少はスッキリしたわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:02▼返信
君達何回虚淵に心を折られたら気が済むの?www
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:03▼返信
パンフレット見たけど、続編制作に意欲的みたいな感じがあるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:06▼返信
ほむらが「愛よ」とか言い放った時に鳥肌たった
あんな恥ずかしいことをよく堂々と言えるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:08▼返信
賛否両論出るだろうなぁ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:09▼返信
まあ話題作だしなwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:12▼返信
ほむらの最後の新しい衣裳デザイン、あれは無いわ
なんでいきなりあんなに露出度がアップするのwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:13▼返信
普通に最高傑作だった
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:13▼返信
※235
むしろあの衣装が良かった
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:15▼返信
脳内妄想のほむほむが綺麗なやつほど否意見になるだろうな
TVの時からほむらはヤンデレなのはわかっていたので俺は全然面白かった
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:18▼返信
「前編後編がFF10だとすれば、新編はFF10-2って感じかな」とか隣に座ってた人が言ってたけど、まさにその通りだったw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:23▼返信
ああ……ってなった(こなみかん)
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:25▼返信
消化不良感がハンパない
上映後、続編制作決定って出るの待ったくらいだわ
前後編だけで終わらしとくべきだった
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:26▼返信
また虚淵お得意のワンパターンかよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:26▼返信
魔獣とほむらの戦いとか期待してたら全然出てこなかったw
それどころか魔獣の姿が一切出てこなかったw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:27▼返信
これで終わりだったら後味悪いわぁwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:27▼返信
硬派厨うざいから消えてくれよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:35▼返信
新房「今回は何度も楽しめる映画になっているという感じがあります。一度目はストーリーを追っていただいて、二度目以降はネタを見つけて、楽しんでいただいて。」

何だ、この搾取する気満々なコメントw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:46▼返信
げんげんのシナリオだってことを裏切ることは無い
逆に言えばその範囲内でしかない
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:46▼返信
賛否両論あるだろうけど、俺は面白かったわw
伝説には違いないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 02:22▼返信
ノリノリのハイテンションで観に行って
心をへし折られた人はいるのかねぇ?www

お子様は絵柄に釣られたら
トラウマものだと思うが
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 02:49▼返信
最高におもしろかったぞ?
これが面白くないとか言ったらそもそも元からまどマギそんなに好きじゃないだろうと思うし、下手したらアニメという物事態好きじゃない可能性すら出てくると思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 02:51▼返信
観たいけど映画館まで遠い
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 03:26▼返信
残当
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 04:58▼返信
自分以外にも、ある意味ハッピーエンドと思っている人がいてひと安心。
アノほむらの立体物を早く作ってほしいです。なぎさが既に原型が展示されていたから、ほむらはネタバレ禁止で展示できなかっただけで本当はもう原型が出来てたりして…
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 05:49▼返信
問題作だよね。旧劇エヴァっぽい。キャラ1人に観客も振り回された
こんなアニメは初めてだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 06:33▼返信
>>253
まどほむが対等の立場になって終わってるんだから、どう考えてもハッピーエンドだわな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 06:35▼返信
>>249
心を折りにくる要素がどこにあったのか、俺真剣にわからないんだが…
確かにショッキングな展開ではあったけど、何も破綻してないし
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 07:22▼返信
もう金のなる木としてダラダラ続ける気だろ
アニヲタから金むしり取ることしか考えていない
アニヲタもバカだよなー
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 07:23▼返信
いい歳したオッサンが魔法少女アニメ見てる時点で痛々しい
本当に精神年齢が子供だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 07:23▼返信
>>257
お前ほどじゃねえよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 08:07▼返信
まさか旧作からずっとほむほむが蜷局兄の最後状態だったのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 08:31▼返信
作品はこれで終わりなのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 08:35▼返信
>>258
自分も同じ考えで避けてたけど、そういう
人ほどハマるパターンでした。まぁ、騙されたと思いながら観てみなよとオススメできる作品ではあるかな。


新編はさすがにTV版か前後編を観てない人にはキツイと思う。衝撃的だけどやキャラの心情を思えば納得できた結末かな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 12:29▼返信
ほむらの究極進化体のフィギュア化を待ち望んでる
俺好み
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 12:48▼返信
ネタバレかどうか知らんが

虚淵氏がやってくれた
これで完結かと思えば続編を思わせるようなフラグも残した。
でもこれで一応は完結な気もするけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 13:00▼返信
見てもないくせに記事にするな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 13:04▼返信
まぁTV放送でほぼ完璧な形で完結してるストーリーで続編作れって難しいだろうし
TV放送見てない奴がはぁ?で終わって叩くんだろうな
個人的には使い魔と魔女と魔法少女の共闘なんて感動だった
あとQBざまぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 14:25▼返信
 
「わけがわからないよ」×∞ にはちょっと笑っちゃったけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:11▼返信
こんなにおもしろい映画を見たのはひさしぶりだよ・・
後半ずっと鳥肌やったし・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:22▼返信
>>196
コメ読み返せよ
クールジャパンとかでアニメ文化推しだしてんだろ?
それが恥になるっつってんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:55▼返信
>>269
とりあえずお前が自意識過剰しかとりえのない無能だってことだけはよくわかった。
うん、帰っていいよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:17▼返信
スタンド使い さやか参上!!
次回作はスタンドがバトルのメインになるのだろうか・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:22▼返信
>>270
反論できてないのに強がんなよガキ
じゃあ世間的にアニメ文化はどう思われてると思う?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:33▼返信
そんな漠然とした「ぼくはこうおもう」比べをしてもだね坊主
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:44▼返信
漠然としてねーよ
普通に考えたら分かることだろ
ゲテモノ料理見たときに普通の人はグロいって思うだろ?それくらいわかりきってること
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:10▼返信
だろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:50▼返信
見終わって最初に思ったこと
「ほむらちゃん手遅れだった!(いろんな意味で)」
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:10▼返信
>>274
それが浅いってんだよバカw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:25▼返信
>>272
でも日本で有名な事ってぶっちゃけ「ハラキリ、スシ、ソイソース、ゲイシャ、ニンジャ、サムライ」
とかに並んで、現代だとサブカルの「アニメ、マンガ、ゲーム」だと思うのだが。
そりゃ有名なとこ推して宣伝すんのも当たり前だろうと。

あとゲテモノ料理はどうかと。せいぜい音楽の趣味が違うとかそんなもんでしょ。
俺らが古典小説とか漢文とか読まずにラノベ読んでるってだけの話さね。
単に趣味ってか興味の対象が違うだけ。

あと流石に五輪でアピールは無いと思うけど……あーでも何かでありうると思えるのが怖い。
以上、スルースキル不足の俺が言わせていただきました。長文&適当な解釈失礼しました
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:35▼返信
ほむらキャラ崩壊だの涙目だの言ってる奴は、
そのまえのQBの解説シーンを忘れてる。QBがまどか神を知ったら閉じ込めて搾取しようとするだろ?
ほむらは世界を変えてまでまどかを守ったんだよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 22:38▼返信
>>258
おまえが子供であること分かった
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 22:56▼返信
見てきた。

ここ数年で見たアニメ映画だと
けいおん>なのは1st>Fate>エヴァQ>なのは2nd>まどマギ3部作
位、残念な感じだったけど、有りか無しかだと、有りだったぞ。(個人の感想です)

新房監督&虚淵玄だし、芸術的だけど意味分かんないよ、という点で想定内だったし
でも、BD買ってまで見るか、というと微妙かな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:06▼返信
確かに面白かったよ。

だけどBAD END
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:25▼返信
272の人はアニオタ内の世界でワイワイしとけばいい話題をさも世間一般の方々が興味持ってますよと報道され、アニメが日本文化だと言わんばかりに推されていることが不満なんだと思う。

もちろん、アニメが世間一般の方々に良くないイメージを持たれていることは理解しています。それらを踏まえて思うのが、272の人はアニメに関する記事はスルーするのが正解かと。

記事を見れば嫌な気持ちがすることが分かるはずなのに、他の人達に良く思われないコメントを発するのもどうかな?長文失礼。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:17▼返信
続編作るために無理矢理持ち込んだBADENDに感じた。
まどかが迎えに来て終わりが一番きれいだったのに。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:56▼返信
>>272
こいつみたいな正論煽りの人がたまーに出てくるんだけど、
こんなとこのコメント欄で語ったところで何も変わりゃしないだろ。
他人をガキ呼ばわりとか煽りたいだけなら日本の将来憂いてますとか邪魔
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 15:54▼返信
途中までどきプリと間違えたか?感があったけどやっぱりまどマギだったわw
パンフレット買えなかったからあのあすみすキャラの存在がイマイチ謎で気になる・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 16:41▼返信
いらないシーン満載
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 06:20▼返信
映画はとてもたのしかった
アンチはアンチの仕方が下手だと思いました
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 20:37▼返信
まど豚しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

直近のコメント数ランキング

traq