10月31日のグラフ真っ赤すぎヤバい
(10月31日)に(6.2地震)(東京都、福島県エリア)で可能です - 6.2 earthquake is possible in the Tokyo, Fukushima area on Oct 31 - http://t.co/MSA4iP6XRL
— Japan Earthquakes (@earthquakejapan) October 27, 2013
(10月31日)に(6.2地震)(東京都、福島県エリア)で可能です - 6.2 earthquake is possible in the Tokyo, Fukushima area on Oct 31 -
("possible"は「可能」という意味だけでなく「考えられる」という意味があるためこの場合の訳は
「10月31日にM6.2クラスの地震が東京都~福島県エリアで発生することが考えられます」
となります)
これは31日にまた来るってことなのか、この前の地震が予測よりも早めに来ちゃったのかどっちなんだ・・・
確かに大規模な地震は来たのは事実だけどね…もう一回来るとしたら怖すぎる
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
何にしても用心しないと。
こんだけ乱発してりゃいつかは当たるわなそりゃ
・大型地震は高い頻度で前兆が起る
・大型地震は冬に起きやすい
・大型地震は忘れた頃に来る
やばいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
用心に越したことは無いわ!安全第一!心配して損はない!
たいしたことなくね?
二次災害に気をつけよう。
6.2ってごく浅いのでもない限り激ショボだぞ
ただ、ノイズが多過ぎ
2kmだと6くらいになるが、ここらへんで2kmに断層はないから
気にすんな
占い師の予測を一緒に語られちゃうのがネットニュースなんだよな
6.2なら直下でも大丈夫。東京は。。。
それより千葉沖のアウターライズでは最高Mがどれほどになりうるのかな
日本ではM6.2クラスなんて日常なんです
あの地震そのものが見方を変えれば3.11の余震だけどな
まぁアウターライズ地震の本震の方が来ても沿岸は大して揺れないお
震度5ぐらいで15m超える津波が来るのが危険視されているアウターライズの本震
揺れる場所は日本海溝より東側の海底、マグニチュードは8クラス
昭和三陸大地震を強くしたのが数十年以内に起こると言われてる
震源が直下10km程度の直下型でも、M6.2なら直上は震度6強揺れるかどうか
地質が良けりゃ震度6弱だぜ・・・
台風一過、満月終わったから、しばらく来ないんじゃね?
揺れて崩壊しなくても津波の大きさで…
震度2で犠牲者が出る先進国もあるらしい
悪戯に不安を煽るのではなく、地震が起きたら落ちついて行動すればいいだけの話。
直下だと怖いけどそこまで正確じゃないでしょ
そりゃ毎週のように言ってりゃ誰かしらあたるわな
宝くじかよ
We are not associated with the USGS earthquake prediction site
私たちはUSGS(アメリカ地質調査所)地震予知サイトに関係していません
ってあるんだが?ちゃんと調べてから記事書いた方がよくない?
ついこないだのもM7だったし
そりゃ浅い直下だったらやばいけど
0311→1031…
何か法則性が…?((((;゜Д゜)))
たとえ誤差1週間以内としても、普通の天気予報でいえば雨の降り始める時刻を秒単位で当てるくらいの精度が求められそう
こんな物をソースにするな。
もちろん信じちゃってる馬鹿共がいるから、こういったえせ科学をソースに恐怖を煽るメディアが後を絶たないんだけどな。
M9だと駄目かもw、津波は荒川を逆流して浦和周辺まで来る。
普段からわりと起こってるレベル。
DQNはほっとく
ヒトモドキどもを掃除してくれ
それよりエネルギー小さいじゃん
数日前の地震でも大震災でも同じ震度だったよな(福島市と東京都心)
外人なら泣き叫ぶのかもしれんが
こわい
ヘルメット・ゴーグル・マスク・つなぎ・タオル・安全靴・懐中電灯は用意しとけ
それに+でバール持ってたら脱出も安心
日本になにか訴えてるのか?
M6.2とかあっちで起きたら国が滅ぶものww
まぁそうなんだけど
来るかも。って事前に知らせとくことでそういう退避行動しっかりとる準備する人も中にはいるでしょ。
はちまはニヤニヤしながら不安煽ってるだけだけど。
週末はヤバイ
でも6弱くらいなら家具が倒れるくらいで大した事はない。スゲービビるけどな
でも日本人にはいつものことで騒ぎさえしない
案外景気に影響するぞ
あれははずれだぞ
場所、日時ともに違うぞ
次は11月に近畿だったか
もう毎日起きるって言っときゃいいんじゃないですかね
変わってないよ?津波の被害受けた地域以外は。
津波の被害地域は意識変わった?そりゃパラダイムシフトじゃなくトラウマってやつだ
なにいってんだこいつ
ちょっと大きかったね程度
証拠は無いが間違い無い私には分かる
沖で地下数十キロの地震ならば、大したことない。
こんな地震で大したことないといえるのは、地震最先進国の日本だけ。
逃げれる場所を提供してくれるわけでも
その分を国民の休日にしてくれるわけでもないのに。。。
壊れるのは、耐震化してない老害の家。
実際3.11で被害がひどかったのは、そのあとの津波。
最初は10月最初で、間違った10月末とかなんとか
しかもM6クラスなんて適当に言ってても当たる状況なのにな
実質震度5弱前後だwww
心配なのは土砂や汚染水とか地盤への影響かな
未だに何の取っ掛かりもつかめていない現状なのに
海外はそんなにうまい事いってるのかよw
まあ実際は某合歓の木レベルなんだろうけど国内外問わず頑張って欲しいね。
極力金を無駄にしない方向で。。。
震度4クラスだって当ててないやんけ
たいしたことないなくね
そもそも事実は『現代科学では地震予知は不可能』だし、日時とかマグニチュードとか細かく書いてあるのが余計にインチキ臭い。
リンク先のグラフをよく見ると夏の間はほとんど毎日地震発生確率が80%前後でした。これって何??
(そりゃあ小さい地震なら毎日のように日本のどこかで起きてるけど)