Microsoft Xbox one froze xbone startup setup screen
セットアップからネットに接続できず再起動を繰り替えす
↓
フォルツァ5 ロードが長すぎてフリーズする様子
これが製品版で起こったら地獄だな・・・
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
あとはガクガクドラゴンの動画やなw
MSってソフト屋であってハード屋じゃないからこんなことが起こるのか?
高田の馬鹿ぁ~
出て来いよ~♪
発売前なのに、ナックをカックと呼んだり、アップデートデートを当然と言ってる団体があるわけで
OSが未完成すぎて
特にネットワーク周りが終わってるらしいなw
フレンド呼べないわ実績システム上手く機能しないわで
箱○時代のネットワーク担当と別のところがやってて
ゲーム事業の引継が上手くいってないんだと
WiiUのレンガ再来wwwwwwwwwwwwwwwwwww
検証先がソニーとべったりって点でソニーのFUDでしかないわな
超特大ブーメランクッソワロタwwwww
ク.ソ箱の名は伊達じゃない!www
恐ろしいな
Windows入りだからなw
ソフトの初回起動が出来ないうえに
アプデで不具合を直すことも出来ないのでは・・・
チカニシ同盟は強固だなあほんと
これで
ネット必須
無限のクラウドパワーとか言ってたけど
夢のまた夢じゃん
これじゃあゲームがいつまでたっても出来ないやん
セッタッ
セッタッ
未だに実機隠してるクソステはどうなんだよw
あーあ、捏造始めちゃったよw
なーにいってんだ、おまえ?
あらら……。だからOS3つ搭載はやめた方が、と。
MSのOSはよくもわるくも「容量デカイ」んだから。
もうちょちどれがいるかいらないか割り切った方がいい気がします。Surfaceの時やWinPhoneも最初にトラブったんだから。
製品版なん?よく分からんのだが。
とはいえ、最初に予定してた仕様から二転三転してっからなぁ。そのせいも有るんじゃないのかねと。
仮に、これが製品版でも起きるようならレンガチャンスになっちまうからなぁ。製品版では何事も無くなってると良いね。
詰むなw
もう預言者だな
ティビティビティビティビティビ
スポ
スポースポースポーツスポーツスポーツ
セッタッ
セッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッ
セッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッセッタッ
いやいつものように叩けよw擁護するならこれがそのまま製品として世に出るぞw
分かってんのか高田馬鹿w
まあ、お前みたいなレス乞食はどうでもいいんだが
実名強制どころか
自分でわざわざ登録しないといけない上に
フレンド同士であってもお互いが実名公開許可しないと
実名が公開されないっていう
しっかりした設計なのは良い意味で驚いたわ
SCEやるなーって
何言ってんだこの馬鹿
うっわ、まだその捏造続けてたの?w
>未だに実機隠してる
ソース
はいはい笑
PS4はナックでカックだし
箱犬はこのざまだし
任天堂が海外サードにHD至上主義をあらためさせる良い機械かもな
僕は買わないんでどうなってもいいですけどね
外野は邪魔だよw
じゃあカックは実機じゃないってこと?意見統一しろよ雑魚w
2999台
ゲハの現実はちょっぴり様子が違うけど…
チカニシ同盟決裂?
痴漢がPSについちゃうかもよ?
国内の箱○って
発売当時に一ヶ月も経たずに発売台数が四桁になってたってマジ?
機械wwwwwwwww
WiiUってHD機じゃないんだなw
7年間はPS4の天下。
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ
消費者庁にまた通報するぞ!
あ、でもPS4はネットにつながなくてもゲームできるって吉Pが言ってたかw
そういやイタリアでもゲームショーやってて海外のチカニシが「PCが入ってるんだろ」と疑ってたから
SCEイタリアがPS4のブースでテーブルの下(もちろんPS4が設置)の写真を公開してたねw
WiiUも一応HD機じゃなかったんですか?
っていうか、今やってるイタリアのゲームイベントでも痴漢が「PS4は実機じゃないPCだPS4は実機じゃないPCだ」って捏造を騒ぎ立て
SCE公式が、試遊台開いて中にPS4が入ってるの見せたらしいよw
いいんじゃね?
さっさとやっとけ
頭を掻っく掻っくだわwww
PS3はもう北米の一部の店でデモ機が触れるよ
箱1はまだみたいだが
ネット繋がらなかったらアプデできなくね?
どうせこれもマイクロソフトによる捏造ネガキャンだろう
そもそも任天堂は他社をネガキャンする癖がひどすぎるわ
頭をカック
痴漢「どうせPS4もPCだろ、中身見せろよ」
SCE「どうぞどうぞ」
って感じだなw
徹底的に通報すれば?
なんだ、それとも何時ものように口だけ番長か?
それならゲームイベントの試遊機はどうやって動いているの?と思うよ
初期認証は後回しにしてまず立ち上げるという動作をしないのは問題でしょ
何言ってんだお前
カオス過ぎるやろ
MS「仕様です」
痴漢「あれフリーズしちゃったけど?」
MS「仕様です」
Forzaの勝ちーアフォルツァノカティー」
根拠は?
だからこそ、落ち着いて調整してほしいですね。
筐体部分ではソニーには勝てないからこそ、長年のOS、ソフト屋としてOSのノウハウはあるはずなのだから、ここでこそ力を出してほしいです。OSの経験はソニー、任天より上のはずですから。
そのOSでごたごたしているところに、MSの焦りというか次世代機開発でテンパっている状況が見えてしまいますし。
PCで動かしてただけ・・・
URL貼れないからタイトル
Xbox One Tour - Wiregrass Mall
ソニーなら27くらい
MSと任豚ならソニーの捏造にされる
今後もいろんな不具合出てくるんじゃないの。
痴漢「起動が長いほうがワクワク感が大きいと言うのに」
発売前だからある意味接続してもアプデできなくて当たり前な気がする
そこを叩いたらチカニシと同じレベルになってしまうw
まさか、常時ローディング?
↓
Xbox(起動時間)∞ ←イマココ!
ブーメランの応酬はいつまで続くやら
まあガンバ☆
また不具合祭りやらかしそうで
海兵隊のお世話になりそうなんだけど
PS4のは痴漢が騒ぐだけで、対したことないんだよね
ロードしっぱなしって事はないだろ
メモリ容量に余裕あるしキャッシュすればいい
事実、今までMSはOSで商売してたけど、ユーザーの声をほとんど訊いてなかったよね。
こうすれば売れるだろうと言って、無理矢理押し付けて来ただけだったからな。
OSを軽くしようとも全然しないもん。
まずOSが起動するかわからんとはwww
流石、なんちゃって次世代機ですね。
自称次世代機よりはマシだけども。
PS4の相手にならんのーwww
オンラインに繋げないのに酷い事言うなよwwww
製品版だろこれ
発売までもう1ヶ月だろ
これが製品版でも多発したら やばいで
ん?PS4のどこがダメなんだ?
WiiUや箱一はダメダメだけどさ
MSはソフト会社だからハードの知識がなくても仕方ないよ
言い方おかしかった
ロード1回で全部読み込んじゃう
3DSとWiiUだけあればみんな幸せなんだよね
Vita? HAHAHA NO!
テストキットはね
こう言うときこそ、イタリア語でフォルッア(がんばれ!!)って言うんだ!!
ゲハ行ってこれの見解を聞いてこいよ
100人中300人が「ソニーが悪い」と答えるぞ
下手したらWiiUにも負けるかも
任天堂はおもちゃ屋だからハードもソフトも知識無くても
仕方が無いよな。
XBOXのロゴを静止画で映すだけだもんねw
もうとうとう自分達でWIIUは現世代機って認めちゃったね
最初の設定すらできないんだからクソだろww
叩いてもチカニシと同じレベルにはなりませんよwww
MS嘘ついてたのかwwww
まあ微動だにしてないからなぁw
vistaとかな8も慣れればだけど自分には合わない
何その『ダイアルアップ時代にエ.ロ画像開いた時の、完全に開かれるまでのワクワク感まで楽しみの1つ』みたいな言い方
それに尽きるんだろうな。
発売してから認証鯖が動き出すとかで、これは発売前だから出来ないとかって感じなのかね。
そういう意味では、この動画で起動出来ないだ何だと騒ぐのは違うんだろうな。
認証必須とは前から言ってある訳だしね。それが確認出来る動画ってこったな。
悪質やわぁ
そういうゲハネタをねぷねぷに実装してほしいな。
試遊機はそもそもアップデート不要女歌いで動くようになってるだろ、普通
ぴょこたんのWiiU開封の儀と同じレベルだな
発売後に散々待たせた挙句レンガ化したなら大問題だけどな
まぁまともなIT企業はそんな惨めな失敗しないだろう
てかテストキットが起動出来ないからソフト開発が出来てないんだろうな
200にんが任天堂か
なんかお前 必死やな
え? 認証は不要にしたってMS言ってたぞ
ワロタw
そんなんで無限のクラウドパワー!()とか言ってたのかwww
アフォじゃん
どういう仕様か判らないけど、セットアップ時にアカウントチェックでもやってるんじゃないの?
それだとまだサーバ側で箱1の準備はできてないだろうから、そこで止まる可能せいはある
まあ普通は接続不可の時はスルーしたりメニューを戻す仕様にするけどw
・キルゾーン劣化
こういうPS4の悪いニュースは取り上げないで
ONEのは取り上げるはちまさん流石です
FF15発売して安くなったくらいでいいわ
キルゾーン劣化??
そう、そのOS容量デカイのが総じてWinPhoneやSurfaceらのゴタゴタにも繋がっていますし(Win8モバイルノートも初期の64GBでさえOSのせいで役立たず、Panaやsonyの128GBモデル以上じゃないとダメ)。箱1もただでさえ大きいのに3つもあるから……。
組み込みOS(電化製品のOS)ダメなら素直にTVとかやめればよかったorアプリと割り切ればよかったのですが、なんなんでしょうね。本当に。
聞いたら聞いたで、仕様があっちこっち……。全部聞くんじゃなくて時間かけて取捨選択してほしいです。その結果妥協点となりうるものの方がいいですし。
なんで根も葉もない嘘を記事にしないといけないんだよ
そもそも、始める前に、ネットに繋いで認証しないといけない仕様もどうかと思うが。
アップデートディスクを同封した方がいいんじゃない?
「ゲームあそぶのに認証は不要にしました(本体起動時に認証は必要です)」
って意味かな???????
この機械が不具合起こしてそうねこれ…
イタリアのゲームショーで見せたよwww
Vitaがあれば満足です
お前の妄想なんてどうやって記事にするんだよ
360はゲームをするためのハードだったからな
箱一はTVスポーツキネクトがメインでゲームは二の次のハードだしね
エックスボックスってなに~?
開発段階では290GB合ったんだが、PS4のスペック不足で40GBに超劣化してる
だってゲハのニュースはここは転載禁止になっちゃったからね
君たちゲハの豚にしか話題になってないものどうやって取り上げるの?w
「セットアップできなくてゲームが起動しないんですが?」
「認証鯖を落としてるのでセットアップはできません」
「えっ」
「えっ」
もう完成してるの?
OS周りが弱いってことは無いと思うけど
メモリーも独自に割いているみたいだし
お前も無条件にソニー叩いてないで、そういう第三者的な視点を持った方がいいぞw
Windows8見て同じこと言えんの?
はぁ?
それ劣化と違うだろ
こいつ頭大丈夫か?
俺の記憶だと、常時接続が無くなっただけで、初回の認証は必要だったはずだけどな。
だから、外国のを取り寄せても認証で弾かれるんじゃねえかって話だったような。
実際はどうか知らんがね。
>>197
割れ対策とかも兼ねてるんじゃないかな?分からないけど。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実を見ろ
wwwwwwwww
発売まであと1ヶ月きってるのに
っていうネタに決まってるだろw
落ち着けw
OSを3つも積んでるから起動がグチャグチャになってるんじゃね?
64bitのwindousでも、RAMが8GBあるうちの半分も食うのは問題視してないのかね?
今回はそのOSも加えて3つもOSあるから、相当パフォーマンス持ってかれるだろうな。
アイドル時の消費電力も大きいだろう。
リージョンも撤廃したって言ってたよ
ナックはフリーズしたって記事無かったっけ?カックという名称を使って欲しいの?
・フレンドのリクエストなどもできない
・まともに動くようになるには数カ月かかるだろう
・当初できるのはゲームの起動だけ
・理由はOSとネットワーク関連を書いたのがゲームを知らない連中だから
・例えばVOIPはOSが面倒を見ないからゲームごとに実装されるPS3方式に後退
・遅延の原因はDRM方式の変更で全てのスケジュールが詰まったから
そういう事なんだろうけど意味がわからんなw
こんなん金出して買いたくありませんし
ナック1fps問題はどうすんの?
原因の大部分は、お前らがヤッツケで作ったDirectX互換コードにあるのは分かる。MSが長年ノウハウを積み重ねて作ってきた物と、お前らが1-2年で急造したものが同じパフォーマンスになる訳がないからな。開発機PCは本物のDirectXが使えるからパフォーマンス出るけど、
実機はお前らの作ったポンコツDirectXで動かすから1fpsになる。
ソフトメーカーには、DirectXのIFを使わずにハードを直接叩くように作り直してくれとお願いするの?そんなことしたらあと2年あっても完成しないぞ?
まぁ
何
で
も
い
い
や
証拠もないのにネガキャンやってるやつが偉そうに
「知らないけど俺の頭の中ではこう」
とかいう高説垂れるのか
よもまつだな
ハード側なら大変そうだな
実に哀れw
警告が出たけど通気良くしたら直ったって話じゃなかったか?
フリーズしたことになってんのか
さすが捏造、歪曲を100回言えば真実になるゲハはクズだな
そりゃお前みたいにキルゾネが劣化って捏造してるクズが大量にいるからなあ・・・
あとクリムゾンドラゴンが10fpsでガックガク、風通しのいい屋外でバツイチオーバーヒートでフリーズ、アフォルツアが長いロードの末にふり^図して強制的にホームに戻されたことについて頼むわ
みてるおw
セットアップから動けなかったらソフト読めないんじゃ・・・まさかな
違法フラゲならその理屈で正しい
でもこれは違うだろ
投稿者コメントにMSの‘The One Tour’ London での出来事だって書いてあるじゃん
みたいなことになりそう
ほんの一握りだもんな
でも再起動無限螺旋はねえわwwww
XboxOne「…」←無反応
ソニースレwwww
売りスレ民しかいない自演し放題のスレじゃないですかwww
まぁほぼ無いだろうけど
ネット環境がない奴は
鉄の塊ってこと?
初回だけは認証しないといけないんだよな
元の膨大なデータを圧縮したファイルをリアルタイムでファイル展開させるにも、性能は要るんだよ?
楽曲ファイルでも、可逆圧縮ってあるだろ?
ビットレートが低いほど、リアルタイムで解凍、展開させるのに性能が必要な故
バッテリーの消耗も激しくなるだろ?
そういう事だよ。
ゲーム部門はタブレット事業の傘下でスタジオも相当数潰してるし
もう在庫OSの処分でやってんだろ
クソ馬鹿の言うアフォルツァより悲惨な事になるぞwwwww
通気性の良くないアクリルケースに入れてて発熱で動作が遅くなったヤツだろうな
ケース開けて直ってたよ
そもそもソフトも製品版ではないだろうから、フリーズしてもしょうがないだろうに
アンチソニーが何をいうかw
別にスタンドアローンでもゲーム出来るぞPS4は
アプデ自体はディスクにデータ入ってるし
ま、繋いだ方がより楽しめるだろうけど
コレがRROD対策だというのに!
5億…
へぇ…vi(TAT)vのコードネームが判明したのはソニー板なんすけど
甘い物wドルチェwwwww
誰も箱一を買わないから誰も問題視してないと言うのに!
OSがポリシー変更でめちゃめちゃという話だし
本当にこれを売る気なのかというレベル
ありゃ前代未聞だw
何で捏造するんだよお前らは・・・
ふたつ仲良くコラボレーション
社員さんお疲れ様です
あと関係ないならそもそも記事開いて見るなよw
コードネームってなん?
ドルチェ…
VITATVのリークしてたのはまこ8な
なんの話?
この国じゃ 初週2万程度売れて
2週目で4ケタンになるハードだぞコレ
へたすると一部本体は不具合でネット接続できないんじゃないのかこれ・・
いやまあPS4だけあれば十分だし・・・
妄想じゃなくって実際に起こってることだから・・・
現実逃避はやめなよ
そういや据え置き型Vitaまこ8が言ってた時はさすがにないわって思ったなぁw
んなこたない
7割が在.日のせいで、残り3割が豚のせい
ハード側でもアップデートで少しはなんとかなるよ
少し…だけどね
そりゃあ、中の人間じゃないからな。外から見てて、それなりの推測でしか話せない訳で。
証拠もクソも、ゲハブログのコメ欄に何求めてんだかっていうね。
neogafだかっていうあっちの掲示板にでも行ってきたらどうかしら?
>>246
何だろうね。それは分からないわ。
メジャーネルソンに聞いておくれw
PS3と同じならアカウント設定しないとセーブデータ管理とか無理じゃね?
オフラインで本体側への設定まではできるかもしれんけど
知ってる?ネガキャンって言うのはこういうのを指すんだよ僕ちゃんw
【悲報】天才サーニーのナック,PS4のオーバーヒートでカックに変身33
アメリカの掲示板でマイクソ社員が暴れて管理人にバラされてた件でしょ
初週サンケタンというギネス記録を叩き出すだろう
Vitaの場合だけど初回起動のときネット環境無い人向けに仮アカウントみたいなものを作って
最低限使えるようにはしてたからたぶんPS4もネット必須にはならないと思う
必死というより馬鹿にしてる
いや、SCEのTwitterでその後ドルチェって漏らしたんだけど…
ソニー板にはSCEの社員が紛れ込んでいる証拠だろ
そもそも日本で発売されるかも怪しくなってきたような気がするw
買わずにゲハードしかしないお前みたいな貧乏人は知らんが
俺は買う可能性があるんでね
分母が小さいほど信者とかの声は大きくなる
必死なのは高田馬鹿くらいであとはコントを見るように笑ってるヤツしかいないだろw
そんなに高くねーよwww
うん?レンガ大量生産してたじゃん
あー捏造じゃなくて妄想&捏造の類ね
こりゃ病気だわ
お笑いのセンスだけは一級品だなwwwww
マジかw事実がネガキャンwwwww
33w
これ10人くらいでやってるスレだろ、、、こえーよw
国内はピピン@ぐらい
全世界で3DOレベルと予想
また解像度の時みたいに知らなくていいってことかなwww
紛れ込んでいただけでその板の噂が全部本物になるのかよw
開発者のボヤキに出てこないような話は嘘と思った方がいいぞ。
あれだけですべてのナックがあーなるとは証明できないし
PS4が欠陥ハードであらゆるソフトに不具合が多発するかのような発言は妄想だよね
もちろんメモリやらも色々ありますけど、先ほどのモバイルノート64GBモデルだと、OSに結構容量割かれて、Cドライブあんまりインストールできないって点で役たたずと自分は言っています。まずそこでユーザー自由度減らしているんですね。同じようなことSurfaceらもあります。
で、箱1はそんなOS3つ。まず、容量に不安いくんですよ。これ、いくら容量あれば安心なのかと。OSだけで100近く……まさかね、とかよぎります。これだけでも結構不安ですよね?長年のOS屋がどうしてこんなOS3つモデル作って(しかもメモリ、容量バカ食いOS)しまったのか、って。これ相当「なんでもいいから足してしまえ」感で進んでいる気がします。
ならこれもネガキャンじゃないねwwwwwwwwww
ねえチカニシ?
動画アップした人は「I'm a Big Xbox fan and will be buying one」って言ってるんだがな。
ゲハにスレが10は立ちますw
いくらなんでも遅延は直してくるだろ…多分
この再起動螺旋丸もOS屋の威信にかけて直してくるだろ…きっと
だいぶ前に解散したんじゃなかったっけw
最近じゃ課長がねぷねぷの宣伝してたような
お前の中では層なんだろうなw
ググりゃ分かるし
つまりゲハは神風動画の人がずっと荒らして
反日勢力はハル研がやってるってこと?
その理論すげーじゃん
つーかPS4発売前でまだ33しか行ってないあたりにゲハの過疎化が現れてる
5年前ならその倍は行ってるはずw
特命課はもう解散しただろw
課長はネプテューヌに行ったなw
せっかく60fpsになるのに
入力遅延って直せるものなのか?
それは痴漢の余命とも言える
ググりゃ分かるしって正確なソースが無い捏造妄想ソースしか出てこないんだもん
VITA TVの資料か何かがあるんだよな?
それ見せてくれ
未完成品・不良品を売るとか無いわ
ふ~ん?
で?
あと99回言ったら真実になるのだが?
インターネットに接続できなくて∞再起動(しかも再起動がおせぇwwwww)
デッドラ3が20fps未満
アフォルツァ超絶劣化
Ryse900p、CoDBF4が720pのXBOX720p
誰が買うんだこの生ゴミ箱
たぶん60fpsにならないよ
起動すら出来ないのに何で?
問題ないな
その発想はなかったw
動作が遅くなったのは事実だけど、ゲハではPS4の性能が低いせいみたいな書き方をしてるんだから
その点ではネガキャンで間違いないだろw
そもそもゲハではPS4は1080pだと10fpsしか出ないって書かれてんだぞw
それがネガキャンじゃなきゃ何だって言うのかw
あれはさすがに開発機だからと思う。
ダッシュもままならん状態で出してたらしいし。
遅延より10月頭のタイミングでその状態で出せるのかよって方がヤバいw
今回も?
現世代もPS3のほうがもう売れてるのに?
え?なにが売れるんだ?w
本性がばれてきたと言った方が良いかも
今までハイスペPCで誤魔化してたし
おそらく、ニシくんが興味もないのに箱を持ち上げてるんだろうな
昔とは毛色が違うというか、もうちょっとまともだった
信者は有料で終わらないβテスターwwwwwwwwwwww
開発機だから遅延するってあり得るのか?
開発機が遅延してるなら製品機も遅延するんじゃないか?
日本にはもう生粋の箱信者なんて居ないだろうしな…
ネオGKって呼ばれる、あとでPS3買った人ばかりだし。
8.1は不具合多すぎて
アプデに2回チャレンジして2回とも玉砕した
一応暗号化まわりで遅延してる可能性もあるし、信号受け取った後メインの処理に投げる場所で(OS三つのせいで)ラグってる可能性もあるから、絶対無理とはいえまい
ありえると思うよ、他の部分の完成度も酷い状態で出してたらしいし。
レポ見たら出さない方が良かったろwって思ったわ。
そもそも仕組み的にあんな遅延するような通信方式じゃないしな。
お疲れ様です
箱1 北米ローンチまで 25-26日
早目にWin7Office2010パソコンをドスパラで購入して正解だった
在庫切れ次第Win7は無くなる
おそらくこれが最後に使用するMS製品になるだろう
ストレスで病気になってるんじゃ
だよねぇ もう残ってるやつらは妖怪かなんかだろw こえーよw
箱1 動画見る限り動作が不安定
PS4 今のところネガティブな情報が少ない
うーんCSの次世代機はとりあえずPS4買っとけって感じか
KZSF最新トレーラー(10.22)が劣化しすぎて現地でも大不評に www youtube com watch?v=KGWGFPBF2QA外人にも突っ込まれてるぞPS3かこれって
06.17 E3のプレイデモ www youtube com watch?v=bOhcq7hrNSE
キルゾーンの劣化っぷりが酷いと話題にdotup org4604593 jpg下の木がまず伐採されてて、木の輪郭もぼけボケテクスチャーになってて
E3だと遠くの遠景に見える建物がマブシ効果で見えないように削除されているねdotup org4604698 jpgテクスチャーが全部ぼけボケ、敵キャラクターの光の処理など削除
※しかもTGSバージョンより、製品版のほうが超絶劣化しているという・・・・・・・
Killzone Shadow Fall graphics comparison ? E3 vs GTTV footage
海外の360→Oneの失敗で再現される
その結果ゲーム市場の大幅縮小になりかねない
現実は見られたくないみたいな感じで
・フレンドのリクエストなどもできない
・まともに動くようになるには数カ月かかるだろう
・当初できるのはゲームの起動だけ
・理由はOSとネットワーク関連を書いたのがゲームを知らない連中だから
・例えばVOIPはOSが面倒を見ないからゲームごとに実装されるPS3方式に後退
・遅延の原因はDRM方式の変更で全てのスケジュールが詰まったから
箱犬ヤバすぎる
俺も昔は見てた事もあったが2年前に足洗ったわ。
その頃から「機種本スレは基本荒らさない」って暗黙のルールすら守られなく
なってたしな。今いるのはマジでヤバい連中だろう。
そもそもOSの起動が遅すぎるんだが
元がリアルタイム性必要ない規格だから、遅延するような規格だよ
無知か?
ソフト関連だとサードのCoD:GとBF4が目に見えて劣化するらしいね(PS4と比べて)
OSとマザボの相性悪くて
再起動くりかえしたの思い出した。
ps4が?
そもそもいつ発売されるかすら決まってないし
世界でもPS4が勝つよ
マジかよ
クソ箱捨ててくる!
キルゾーンの最新トレイラー
19万再生でgoodが5384、Badが162だね
まーーーーーた捏造か?
何でお前らは捏造しかしないんだ?
win8なら起動早い方なはずなんだけどな
ハードがクソなのかな
持ってるのかよw
箱○は好きだったが
さすがに箱一はいらんわw
ps4の1択だわ
今まで全機種持ちで来たけど
MS任天がクソ過ぎるw
日本どころか、北米以外でWiiUにも勝てないと思う。
欧州でも週販最下位爆走するのははONEの可能性が高い
箱1がだよ
マジかよ!
クソ箱撃ってくる!
ここが崩れるとゲハ民の精神まで崩壊しちゃう
酷いw
ず~~~~~~~っと前から
仕様変更のしわ寄せが来てるってリークあったよなぁ…
箱記事で何で「PS4が?」ってコメが出てくるんだ
アスペじゃあるまいし
ナイショットメェーン
北米英国に限り箱1は惨敗程度で済むかもな
それ以外だと完全に死にハード直行
それはないと思う
多分アップデートしないとゲームができないってレベルであっても意地でも発売すると思うよ
ただでさえPS4から1週間遅れの発売で不利なのに、更に遅れるとホリデーシーズンの買い物客を逃しかねないし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?マジじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイクロソフトは大人しくOS家業に専念するこったな
北米だとPS4発売から一週間後じゃなかったっけ?
…もう一ヶ月無いな
これ・・・原文は全面的に良くなってると言ってるんだけど・・・
英語読めないのに無理するなよ
フリーズなだけにお寒い話ばかりでてくるな
11・22
外人も突っ込んでる!!!ってもしかして転載動画の過疎過疎の動画からコメント拾って「外人も!!!」って言ってんのか?
お前ほんと頭大丈夫か?
今のWiiUは来年のXBOX ONEだな
こうなったらPS4が一強だな
WiFiが遅延上等な規格なら、PS4/VITAのリモートも期待出来ないって事になっちまうだろうがw
そもそも機器間の直接通信規格だからあんなに遅延せんよ。
ハリウッド映画みたいに映像だけを追いかけてるゲーム業界に未来はないよ
WiiU不戦勝で終戦
常時認証はやめるみたいだし
360はUSB使えるようにして割られたからあんま意味無いような気もするが
発売後に必ず一時間のアプデを必要とし、アプデしてもモッサリだったwiiUと言うハードがあってな
wifiは混線すると結構不安定だぜ
さっさと発売してほしいわ
クソ箱→設計ミスによるRRoD
バツイチ→?
どうせキチガイ2chの巣からコピペしてきた豚だろうなw
確認もしないでアホ過ぎるw
心配しなくても押入れの覇者はWiiUしかねえよ
最近は押入れなんか狭い世界を飛び出してショップの倉庫すら寡占してるからな
>>411
おい嘘だろ……
WiiU????
もう終わってるだろw
1対1の通信だと混戦はまずしない。
どっちかっつーと青歯との同時使用とかの方が干渉する。
と、言う夢を見たのさ
2999に勝てるハードなんかねーわw
公式FacebookにてWii/Wii U版“Young Justice: Legacy”の発売中止を発表しました。
フフフw
発売されるまで待ってろ
どう考えてもWiiUの負けで決まってる
PS360より高くてソフトが少なく、PS4箱1より性能が低いWiiUを選ぶ理由がどこにも見当たらない
結局任天堂タイトルをやりたい人しか買う人がいない
まぁ、実際そうなりそうだ。メイン機は今Linuxにしてて、Windowsの方がサブになってる。昔は「欲しくて買ったWindows」だったのに、今は「とりあえず買っとくWindows」になっちゃった。そのうち、「Windowsいらねー」になるかも・・・
買ってもらう事さえ無いんだから押し入れじゃなくてワゴンの覇者だよ
箱www
WinOSに依存しないでPCゲームが出来るようになったらWinOS要らなくなるだろうね
WiiUはPS4には100%勝てないが
箱の方がもっと売れない可能性はある
箱1は全世界的に日本の箱○みたいになる可能性が出てきた
任天堂が再起不能で阿鼻叫喚って事か、納得
だからソニーは姑息なネガキャンやめて正々堂々戦ってほしい
ソニーは正々堂々と戦って圧勝してるんだがw
ここまで言ってることが矛盾してるクズ豚は久しぶり
SSDにしなかったのが最大の欠点
換装すればいいじゃん
VITAなんてモンハン取ったら何も残らん雑魚だったしPS4も15000の3DSより優先して買う奴少ないだろうな
むしろネガキャンしてるのはMS方だろ
据え置きの記事で何言ってんの?
バツイチってできないんじゃねwwwwww
・XboxOne…とにかく悪い噂や情報が多くて現段階では買い辛い模様、半年感様子見必須
・PS4…………今の所デメリットが少なくて好調の様子、だが油断は出来ない
こうだな
まだまだ大容量のSSDは高いからな
PS4は換装出来るんだから必要に応じてやればいい
3DSもマリオとポケモンが発売しなければ雑魚ハードだよな?
XBOX1は戦闘時間が長引くと体中が発熱し、強制冷却モードへ移行し、
戦闘力が下がるのだ
370だが、こないだ購入したWin7PCが寿命を迎えるころには
OSの覇権はGoogleに移ってると思うよ。
ちなみに、今Win7扱っているのははドスパラぐらいだし7は今月で発売しなくなるから在庫が切れ次第無くなる。
購入したいなら早目に
PS3にソフトの総売り上げ負けてるのに覇者ってw
お前みたいな奴が、捏造したり大袈裟に騒ぎ立てたりするのはよそうできるな。
流石にそれはねえわw
箱1はキネクトで北米のWiiUを買いそうな層をある程度獲得できると思う
タブコンよりは遊び方も判りやすいしマルチタイトルもハブられずに出るしw
その点WiiUはマルチからハブられるのが致命的w
日本市場の他は北米お子様向けでちょこっと稼いでいるだけの3DSが覇者・・・?
何の冗談だそれは?
男子マラソン(据え置き)で女子ランナー(携帯機)が
「500メートルまでは私が一番早いから覇者」って言ってる様なもんだな
世界的に
PS4>3DS>>>One、WiiU、Vita
になると思うけど?
ドスパラ営業乙wwwww
各社ショップは言うに及ばず淀ですら7の全エディション在庫あるのに何言ってんだwww
海外は箱1でカクステ4の入る余地はない
F1でチャンピオン争いしてるところに日本のF3チャンプがしゃしゃり出てきて覇者とか言ってるようなもんだろそれ
あー今年もベッテルだった、つえぇよセバスチャンWRCもセバスチャンだし・・・
クロームが将来ゲームを含めたOSの覇権を握る可能性は確かにある。
けどまだ家庭用を凌駕するのは無理だし最低でも5~6年は対等な勝負は出来ない
PS3のDVD再生ってCellのパワー使ってアニメとかかなり綺麗に再生できたじゃん
でもPS4ってCell搭載してないしCPUのパワーも大したことなさそうだけど同じクオリティまで引き上げられるの?
GPGPUも最初からCellと同等の画像処理させるにはかかなり手間がかなりそうだし、なんか無理そうなんだけど・・
WiiUより売れてるがなVitaは
3DSって日本さえも予定表が寂しくなり始めたよな
あの3億台売ったDSも末期はホワイトスケジュールだった
3DSは国内ですら後続の弾がないし、箱はPS4の勢いに比べて半分程度…
これでどんな明るい未来が見えるって?
3DSはもうピーク過ぎて落ちるだけだよ
BD買いましょう
ゲーム以外の映像コンテンツは4K対応でしょ?
PS4のGPGPUは強化改良されてるから取り扱いやすいし
CellのSPEとやってることは一緒だから可能だろ
PS4>One>>3DS>Vita>>WiiU
まあこの程度が妥当w
DVDの再生なんて大してCPUのパワー必要ないと思うんだけど
DVD相当の動画データの再生なんてタブレットでもできるくらいだからね
世界で戦えるコンテンツがないVITAがWiiUより下とかねえよ
マリオポケモンがあれば別だが
その割にUKチャートとか3DSあんまり見ないけど本当に普及してるの?
VITAと同レベルにしか見えないんだが
レンタルはDVDがメインなんですよ
>>489
???
>>492
PS3のCellは映像加工処理みたいな単純作業がめちゃくちゃ得意と聞くけど、そのあたりGPGPUで対応できるんでしょうか?
世界で戦えるコンテンツがあんのに何で売れないの?
自社タイトルで頑張ってるがサードに関しちゃ下手すりゃVITA以下
PS3でDVD(特にアニメ)再生すると凄く綺麗に見えるんですよ
こういうのってPS4では無理なんじゃないかと思うんですけど
PS3より遙かに高性能なPCでDVDさせてもPS3より画質が劣るので
こういう返しをされるのが判ってるに
なぜブーちゃんはVITAを引き合いに出すのかw
PS3は1080pのFullHDのBD再生が限度っぽいが、PS4ならその4倍の解像度(4K)の動画が再生出来る
DVDのデコードなんてワンチップマイコンでも出来ること
4kスケーリングを本気でやったらそれなりにパワーも要るだろうが
それだって充分なクロックさえあればx86のコアひとつで平気な程度
っつーかなんでPS4の映像処理能力がCELL以下だと思い込んでるのかさっぱりわからんのだが
どこの宗教家に騙されているんだい?
綺麗な映像を楽しみたい割にはDVDなの?w
じゃあPS3で見てれば良いんじゃないですかねw
あのな、それはPCの性能が低いんじゃなくて再生ソフトがゴミなのだ
WiiUの現状から考えて別に不思議ではないが?
まあ今後のラインナップ次第では分からんけどね
そもそも、世界中でWiiUは売り場から撤去され始めてるんですが?
野ざらしで放置されたり散々な扱いも受けてるし
これ見て焦る奴はチカニシだろうがキチガイ
何でも焦ってるとか言うな
病院行けwww
3DSは本体台数だけは2位かな
市場的にはXoneの半分も行かないでしょ
4kの動画をどこからひっぱてくるかと
対応したモニターを手に入れるのが大変そうだけど
一度は見てみたいね
確かにそうかも。
でも、メインコンテンツはゲームだから大きな問題はないんじゃない?
あと、506さんはPS3持っているみたいだから、なおさら問題なんじゃないかと。
なあ僕ちゃん、そのPCでDVD見るのに使ってるソフトの名前言ってみ?
横からだけどPCの場合は再生のソフトにかなり影響されると思うよ。自分のはサイバーリンクのパワーDVD12を使用しているけどPS3は大体バージョンで8辺りの画質で発売された当時は最新の物に負けない画質を誇ってたね。
CellのSPEとPS4のGPGPUは基本同じ
PS4はGPGPUをSPEの様に扱えるように改良されてる
PS4はPS3より高性能だから余裕過ぎるくらい
それはPCの再生ソフトがアップコンバートをしてないだけ
動画再生でドットを補間してキレイにする技術は大分前からあるけど
それを採用してる再生ソフトってあんまりないね
あとTV側でドットを滑らかにする機能がついてたりするから
PS3の方がPCよりキレイに見えるのはそのせいかもしれない
いやだからそういう話じゃ無くて・・もうあなたのことゴキブリって呼んじゃいますよ^^;
>>509
だからデコードという単純な話じゃ無くて・・低解像度のメディアを綺麗に再生させる技術のことです・・
>>510
PS4のスタンバイが使えると起動が楽ですし今後のことを考えるとPS3は引退させたいんです
>>511
それはわかってますけどPS4もそうなるんじゃないかと思って・・
お前バカだろ
お米を食べろwいや何となくw
お前その「きれいに再生させる技術」がどういうものか知ってる?
知ってればそんな疑問全く起こらないし、知らないならそんな心配はしても無意味だから安心して黙ってろ。
大体3年後辺りですかねw安くなるのは。まだまだ高値の花ですw
一応ここのコメ、保存しておきますね・・・
そして万が一、後でDVDの再生画質が話題になったときにコピペさせて頂きますね・・
DVレベルの画像をアップスケーリング出来るっしょPS4でも。超解像度技術とか積んでるTVに繋いだ方が吉
と言うよりも何でPS3よりPS4の方が再生するのに不安なんですか?
>>508は4kの再生ができる性能があればDVDのアップコンバートなんか余裕って言ってるんだよ
つまり性能的にはDVDのアップコンバートはPS4は余裕ということ
まだPS4はアプリケーション関係の情報がほとんど出てきてないから現状では不明だけど
恐らくメディア再生関係はPS3以下になることはないと思う
PS3でDVDの映像をクリアにする技術は既に獲得済みなんだから
PS4でも同じように美しく再生できる処理してくるんじゃないのー?
性能が低くなったわけじゃないんだから
画質気にするならBDで見ろよ
PCのDVD再生の画質が低い理由がわからんような奴に見分けのつくような差は発生しようがねえから安心しろw
なんだ豚だったのかw
WiiUがDVDの再生できないからって僻むなよw
ああ、そういえばDVDすら再生できない据え置き機が何かあったような…
再生支援は言うに及ばず、最近のはエンコード回路まで載ってるぜ
その’理由もわからないような奴かよ・・・
保存していいのは自分が間違いだったときに間違いを認められる奴だけ
家の近くはDVDが主ですね。BDは自分は買って見てますね。
本人だったりしてなw
WiiUはDVDの再生ができない->PS3はアプコンでDVDの画質が良くなる
->ゲハでPS4は1080pだと10fpsしか出ないと書かれてる->PS3より性能が低いかも
->それならDVD再生でPS4の方がPS3より画質が悪くなるかも->それを叩く材料にできるかもw
ってことじゃね?w
うーんやっぱり無理があったか
スマホはXperia、タブレットはXperiaTabletZ、PCはVAIO、PS3は初期型と3000番の2台、Vitaも1000番と2000番の2台持ちです・・
ただPS3のDVD再生が異常に綺麗だったので心配してるだけですよ^^;
あーここは怖いところですねえ・・
最近のゲハってそんなレベルなのかw
もはや隔離病棟のなかのさらに養護学級だなw
あのな、本当のファンは自分でそんなこと言わねえからwwww
そんな無茶なw妄想を情報源にするなんてw
そんなにソニーの製品を購入しているのなら品質に満足してるんですよね。なら問題ないと思いますよ。
フォルツアは720pを引き伸ば(アップコンバート)して1080pにしてる
PS4はアップコンバートなしで1080pネイティブで表示=アップコンバートできない
って理屈かな?w
高田もキモさが増したし
まず質問する立場だったら謙るべきなんじゃないんですかね?
だってさ。バンナムがギレンの新作をVITAに出してlくれないから!だからPSPレベルの画質で!遊んでいるんよwはあギレンの新作をVITAで遊びたい。
うん期待より心配が先に来るとか意味分からん
PS3のDVD再生ってそんなキレイだったっけ…?
ふつうに低解像度なりにモヤけてるし、ただのアプコンじゃね?
今の画素補完処理入ってるTVの方がよほど高性能だろ。
PS3持ってりゃいくらアプコン良かろうがBD買ってますから
アップコンバートと単なるスケーリングはちゃんと区別したほうがいい
ゲームで低い内部解像度のを引き伸ばしてるのはスケーリング
PS4は動かそうとしてなくね?
PSPでやれよw
お財布の都合で泣く泣くPSP手放したのか知らんがPSPソフトはPSPでやるのが綺麗だよ
いつの間にかPS4の話題でもちきりになっちゃたね
今のハイエンド機と比べるのは流石に無謀
しかしPS3が出た当時は、まともにHDテレシネできてないBD版より
DVD版をPS3で見たほうが綺麗って事例があるくらいにはきれいだった
まあこの意味も、このDVD豚ちゃんにはわからないんだろうけどなw
いや、さすがに支援ハードなしの純ソフト処理だったら、ワンチップマイコンじゃ無理だぞ。PCでもソフトだけでDVD再生が可能になったのは、Pen2の400MHzくらいが出てからだし。それ以前はDVDのデコーダカードという、今じゃ考えられないようなものが存在してた。
ワンチップマイコンだと、ものにもよるけど400MHzなんて高クロック品はまずない。50MHzでもけっこう速い方だと思うけど。CPUアーキテクチャが全然違うからクロック比較は意味がないけど、でも全然遅いことに変わりはない。
でもさw折角VITAを持ってるんだしねえwVITAの綺麗な画面で遊びたいよw想像をするだけで興奮しますw陸ガンが陸ザクに綺麗な画質で肉薄して接近戦!おお堪りませんなあw
アーカイブスは動くようにするんじゃない?
じゃないと当面PS+のフリープレイでPS4で遊べるソフトがほとんどないことになるし
え、この記事の話?これが細かいところか?致命的じゃね?
それはない
Vitaでやった方が綺麗だな
ダンジョントラベラーズ2とかやったがPSPとの違いがあり過ぎた
では少しVITAの話題もw14日にはGE2が対に出ますねw購入確定です。後は秋葉に興味が有りますが。如何し様かなw評価を待ってからですね自分は。TVも出ますし楽しみですねw
今のワンチップマイコンって物によっちゃ普通にMPEG2/H.264デコーダとか積んでたりするんですけど
箱1に興味あるヤツがいないんだからしょうがないw
チカニシはPS4とVITA煽るだけだから話が膨らまないしw
まあ流石にこれじゃ擁護のしようがないからPS叩くしか出来ることがなさそうだがなw
20年後も、30年後も.....
続いてりゃいいけど
モノによるぞ
3Dポリゴン系はPSPでやったほうがいいことも多い
逆に平面(特にアニメ絵)が多いならvitaのほうが圧倒的に映えるな
まぁ遊べないとはいえ楽しみではあるが
そうだよねー据え置きの勝敗は決してしまったし
業界で動きがわかんないのはVITAくらいだもんねー
箱は発売されてからいろんな意味でまた話題になりそう
・・・あっ
なんか文章からも気持ち悪さが滲み出てるな
いや、それはないさすがにWiiUよりは売れる
いや、あの、VITAはPSPの整数倍のディスプレイ解像度でフィルタ切ることもできるのに
その主張は意味がわからないよw
ポリゴン物がPSPのほうがいいという根拠、ちと詳しく説明してみ?
ネット認証復活してないかちょっと心配になるね
おれらゴキブリは陰湿だからな
というより、「まだ外したバージョンが作れてない」が正解なんじゃないかな
本当にアーカイブスはPS4でも動くようにして欲しい
結構ソフト買ってるんや
PS4ならエミュレート簡単だと思うんだけどなー
・・・くせえ(;´Д`)
そこでVitaTVでしょ
まだ認証サーバーが稼働してないだけだろ
つか初回認証ができない時点でオフ専ユーザーは終わってるな
まあ、それで脱落するのは1割~2割ぐらいのユーザーだろうけど
∑('◇'*)エェッ!?
この間にネットワークのチェックとかしてんのかと思ったらその次の画面でチェック開始、ってことは
このロゴの画面って純粋に起動時間だよな。1分て。
うちのへっぽこWin7マシンでも40秒かそこらで起動完了するのに、1分て。
どーすんだこれ。なあどーすんだよこれ。
あ、なーるホド
でもVITATVではPS2アーカイブスまでは無理かな?
それは横で別のoneが動いてる時点で違うだろw
製品の品質にばらつきが大きいって事なんじゃないの?
PS4でPS3以下の互換はクラウドでやるしか無いだろうね
スマンねwどうも楽しみでさw気持ち悪かったかな
でもこれ、内覧会かなんかの会場だよな?
そういうとこには認証済ませた状態で持ち込むか、でなければ仮サーバ立ち上げとくもんじゃないの?
流石にそこまで無能じゃなかったと思うんだけどなあMS
ゲームを始める前に瞑想して集中力を高める時間だと思おうw
なるほど。
だとするとライセンスロゴ画面すら出ずにいきなりタイトル画面の出るPS4ソフトは邪悪の極みってことに…
何処が?ちゃんと理由を書きなよ。負け犬
楽しみなゲームがない人の言葉は気にしないで
僕はトリコとMGS待ちだから直近な人はうらやましいよー
┏━┳━┓
┣┫┃━┫
┃┏╋┓┃
┗━┻━日
今のX-RealityはARMコアベースで構成されてて、それでアップコンバートしてるって。
ただ、PS3にはもう一つ、アップサンプリングって機能もある。
これは、CD音源をピュアオーディオ相当まで引き上げてくれる機能だって。
SACD並みの音質になるんだよPS3はね。
返信有難う。少し頭を冷やすね。
591じゃあないけど、ドットがシャキッと出るのを嫌う人もいるっぽいよ。
バイリニアもあるけど、入れると微妙に遅延するからあんまし使えんし。
俺はドットシャッキリ大好きだからいいんだけどなVITAでPSPw
画素線も見えんしリフレッシュレートもバカっ早くて色も鮮やかとか、
もはやPSPゲームをやるのにPSPに戻れんw
お前が浅はかだ。
//twitter.com/PlayStationIT/status/394461432244633600/photo/1
ミラノで開催されたゲームショーの写真だ。
11月に欧米で発売されるのに、まだ実機が出来てない訳が無いだろ。
馬鹿め。
よしっ、クラウドに期待するかー
技術的にクラウドがどこまで進化するのか結構楽しみ
いずれPSはクラウドに統一される時が来るか見せてもらおう
体が半分崩れかかった不完全体で襲ってくるベールさん
これがネプテューヌ4の世界なんだよね
でもさ、PSP実機のドットの見え具合と、VITAでフィルタ切った状態の見え具合って
PSPのほうがピクセルのセパレーションはっきり見えるよな?
うーん、やっぱ何が問題なのかさっぱりわからんわwどうでもいいけどwww
あ、もしかして液晶の残像感がないとダメな人だったのかな彼
だったらVITA2000買えば幸せになれるかもな
認証サーバーが稼働してない?
それってあと1ヶ月しかないのに遅くないか?
それに展示場で動かないって何のための展示会なんだ?w
ポンコツめwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3のアプコンオフにしてDVD見ても画質の差がわからないくらい
つまり1,000歩譲って仮にPS4にDVDアプコン機能がないとしても全く問題ない
日本にはもう居なくね?
アップコンバートはSONYの技術だし
アップコンバートは引き伸ばしじゃなくて、超解像技術の一つだよ。
解像度補間機能の事。
引き伸ばしの場合はスケーリングって言うの。
阿鼻叫喚にならないかと心配だよ
これ実機のゲームプレイなのかな?
画素の補間程度なら別にいいんだけどさ
フレーム補完してなんでもかんでも60fps相当にするのやめてほしいわww
映画見るときはオフにしないと、まるでビデオ撮影の低予算ドラマになってしまうwwww
開発に焦るからこうなるのか?
横だけど、やっぱり映画の映像って30fpsじゃないと重厚感ない?
60fpsは軽い印象になるのかな?
ゲームだと60fpsじゃないと気持ち悪いと思っちゃうんだけど
流石に今の時点で実機じゃないってことはないだろう・・・どちらにしても悲惨な未来しか見えないが。
PSPもVITAもやった事あるか?
VITAでPSPのポリゴン物のタイトルをやると、ジャギるんだよ。
バイリニアフィルタリングでも消えない。
PSPタイトルで遊ぶ時はきっちり4×MSAAを掛けてほしいね。
不具合がやたらでるか、生産量が異常に少ないとか
MSはPS4は2015くらいまで出ないってホントに信じてたのかもね
情報線で負けたんや
ゲーム、特にアクション性のあるゲームは60fpsが至高だな。
そして映画はやっぱ24fpsがベストだね。60fpsだと臨場感が出すぎてスケール感がなくなる。
まあ撮り方や見せ方、あと見る側の慣れってもんもあるとは思うんだけども。
淀でフレーム補間ONの状態でアベンジャーズ流してたんだけど
最初「なんだこれメイキングビデオか?」とか思ったわw カメラワークが軽すぎてwww
実機だと余計まずい
これはPCだから起こった事故ですって言い訳できんやん
まぁ言い訳できても発売後にはやっぱり阿鼻叫喚か
あー、お前さんそれ液晶の残像に騙されてるだけだわーw
VITA2000買うといいよwww
むしろ、空気中を高速で横切ってる感じがして気持ち良かった。
ブラビガの4倍速の奴を見て思った。
フレーム補完が嫌って奴は、ゲームプレイの遅延と、消費電力を気にしてるんじゃないか?
その「も」は何にかかってるんだろう?
映画は映画館で見るのが至高。
レンタルだとあんま見る気になれんのよね…
横ですが、昔ワンダは30fpsがいいか60fpsがいいかで揉めたことあったな
フィルム感ってのを大事にしたいんだよ映画好きってのは。
庵野がヱヴァ序のDVD版で、デジタル制作なのにわざわざフィルムから再テレシネしたのも根っこは同じなんだよ
そっかー、前から映画は60fpsに進化するべきか否か
考えてたんだけど、やっぱり上げればいいってもんじゃないかもね
今はデジタル撮影でだいたい30fpsになっちゃったけど
これ以上のフレームは映像を軽くするだけかもしんない
マジかよクソ箱売ってくる
ゲハの豚もPSは2016年まで次世代機を出せないと言ってたぐらいだからな
俺はカットシーンは30でもいいけどプレイ中は60がいいよ派。
見るだけのシーンは映画的なほうが好み。
しかし操作するシーンはフレームの隙間は短ければ短いほどいい。レスポンスを軽視するゲームは滅べ。
悪いが、俺のVITAは液晶じゃないんだ。
2Dものなら効果を発揮出来るけど、ポリゴン物をバイリニアフィルタリングごときでなんとかなるなら
MSAAとかのアンチエイリアスの手法なんてやるだけ無駄って事になるだろ。
バイリニアフィルタリングはあくまでも、ジャギ低減のアルゴリズムの一部なんだから。
それどころか、PS3の債務超過で撤退だからwwとか言ってた気が
>PS4 APUのOnion+でも物理的なアクセス経路はOnionと同じで、I/Oコントローラを経由する。つまり、ディスクリートGPUがI/Oコントローラ経由でCPUに接続されていた形態をエミュレートしたバスの形式のままだ。それに対して、MicrosoftのXbox Oneは下の図のように、I/Oコントローラをバイパスして、専用のMMU(Memory Management Unit)を設置する設計を採った。
この構成の違いが、将来的にXBOX ONEがPS4を逆転するキーだろうな。
PS4の問題点が露呈するのはむしろ発売後だろね
おもにネット関係で、有料なのに今までのペースでメンテしたり今まで通り1回がやたら長かったり
LIVEよりラグかったりしたら色々言われるだろうね
そしてそれはまずそうなる、MSほど環境整備に投資してないみたいだし
それが本体売上に与える影響は微々たるものだろうが
PS3と360でもアレだけ叩かれたスパ4でも影響はないと断言できる売上の差だったし
>ブラビガ
FFの魔法みたいですね
ホビットが一部の劇場でHFR上映(48fps)されていろいろ問題になったっしょ?
臨場感や没入感だけで言えばフレームレートは高いに越したことはないんだけど
見る側に生理的な緊張感を与えるってのも同時にあって、なかなか劇場に普及するには課題が多そうだったよ。
ちなみに特撮の神様ダグラス・トランブルは30年も前に60fpsの劇場上映システムを開発してた。
興味あるならショースキャンでぐぐってみると面白いよ。
チカ君ざまぁ
2010年辺りから、きっちり24fpsで映してくれるテレビもあるよ。
シネマモードって機能がついたテレビだよ。
でも、フレーム補完がついたテレビうらやましい。
4倍速欲しいな。
フレームが上がると独特の気持ちよさがあるよね
ただ映像にはしかるべき重たさが必要なんじゃないかって気もして
30の方が見る事に特化した場合適切なんじゃないかって気持ちもある
むぢゅかちー
PSP2(VITA)も出ないって言ってたもんなw
PS4についてはSCEの情報統制もうまく行ったんだろう
多分MSは2月のPSMで発表されるまでPS4のメモリは4GBだと信じてたと思う
違う違う、PSPがポリゴンが滑らかに見えると思ってるのは液晶のおかげって言ってんのw
静止状態なら全く同じ画面だからねwww
や、少なくともソニーのはどのモデルも補間OFFに出来るから問題ないんだけど
デフォルトだとONになってるから、これから買うほとんどの家庭ではONで見ちゃって
製作者の意図してない絵を見せられちゃうんだろうなーかわいそうだなー迷惑だなーってねw
それって、eSRAMに繋いでるバスじゃないの?
可哀想だわwww
それ既に完全論破された与太話だよね
いつまで引きずってんの
fpsが滑らか過ぎると現実的になってしまう
なんでも多けりゃいいってもんじゃない
つくば万博のころだもんな・・・
だから24fpsも出れば十分じゃね?
ふぇー、詳しい情報有難うございます
やっぱり自分はロートルなんだなー
60FPSの映画とか見てみたいんだけど
一秒間に24枚の写真って事に何故か官能性を感じてるんでございます
三週間後に発売やぞ
PSPの液晶が4.3インチで128dpi
VITAの有機ELディスプレイは5インチで220dpi
でも、PSPの解像度に合わせると110dpiまで落ちる。
そういう事だよ。
PSPgoで見たら、もっと滑らかになってるだろうね。
コメ欄もめずらしい、まぁ何回目だよって内容だからかな
それそれ。映画の24fpsって速度には絶妙な不連続性があって
「画面の向こうの出来事」っていう距離感を与えてくれるんだよね。
逆に60fpsはその距離感を縮めてくれるから、主観視点のゲームだと最高にテンションが上がる。
ちなみにさっき書いたトランブルが企んでたことのひとつには
「現実」のシーンを低レートで、「夢(もしくは異世界)」だけをハイレートにするというものがあった。
今からでも作ってくれんもんかなあ。超観たい・・・
お前、もしかしてVITAのディスプレイがPSPの整数倍になってることの意味を全く理解してない?
そのためにドライバ開発に時間かかるって書いてるじゃん
で、どこにメリットがあるの?
何の記事だったかすっかり忘れてたw
どういう意味だ?
3DSにゲーマー向け出しても売れるんだよね
メガテンソルハカ世界樹BDFFとか結果出してるし
そうなってくるとサードがハード選ぶときに普及台数の多い3DSが選ばれるのは自然な話なんだけど
SEGAコエテクKONAMIがPS狂だからなあ
ラビリンスMGS3Dラブプラスが爆死したのは小島が3DSユーザー怒らせたからだし
正直もう箱ONEの事なんて
みんなどうでも良いんだろう
うん、わかんないならいいや話しても無駄だから。忘れて。
Onion+ってCPUGPUの相互キャッシュ参照に使うんじゃないのけ?
60fpsにできるけど30fpsにしたんだよね
実際ゲームの内の反応は60fpsで映像だけ30psになってる物だけど
脳みそは反応が鈍いと感じるものみたいで体感が違うみたい
スゴいね、人体♪
またなんかのコピペ?(´・ω・`)
マルチ戦略も出来ない、海外売上げも期待出来ないから3DSにソフト集まらないんでしょ。
ファルコムとかガストでも海外売上げの方が多いソフトあるぐらいなのに
海外売上げがまったく期待出来ない3DSと、PS3&VITAマルチ比べたら、後者を取るに決まってるじゃん。
スクエニとかカプコンのソフトなんてどうせ任天堂が金で集めてんだろうし(KHは任天堂にお願いされて作ったと言ってる)
お前それどれも高性能が枷になるって話になってないんだけどwww
メモリが低性能なのにMMUでどうにかなる訳ないでしょ。
しかも箱ONEはhUMAに対応してないから
PS4と比べて余計なメモリの読み書きが発生する事になるから
実際は数字以上のメモリ性能の差も出るという。
じゃあ何故メガテンソルハカ世界樹BDFFが売れたの?
これらが3DSでも結果出せたんだからリスク冒してまでVITAを選ぶ理由がないだろ
ゲーマー向け=高クオリティなゲームってわけじゃないんだぜ
試しにGEペルソナNOVA討鬼伝等を3DS独占で出しても売上は下がらんと思うよ
グラ悪くてもゲーム性は維持出来るんだし
ソニー携帯機が任天堂携帯機より売れることはないんだから将来性を見越すなら3DSに投資するよな
今日の後藤さんの記事のコピペですか?
XboxoneにMMUが必要に成ったのはeSRAMの為に複雑怪奇に成ったI/Oのせいじゃん、それで50億トランジスタ
使って積んだGPUがローエンドクラスって笑えないんですけど・・・
だから何でリスクになる前提で話してんだよw
ラグオデでも既に海外売上げ稼いでるぐらい
海外市場でもある程度商売出来る様になってるってのは発表されてる数字見れば分かるだろw
日本の市場だけ見て商売してるサードなんていねーんだよ。
それに日本の市場だけ見てもPS3&VITAマルチに比べて3DSオンリーなんてギャンブルすぎるわ。
コープリとかラビリンスとか発売前持ち上げられまくってて、1万本程度で爆死してんだぞ?
3DSは独自アーキテクチャでマルチも難しいし、マルチにしたところで元がローポリすぎて注目もされねえし。
本体の普及台数が同じならそれを売れたと言い張ってもいいと思うんだけどさ
3DSどんだけ数売ったんだっけ?それでアタッチ率史上最低レベルなんだけど本当にいいの?
>>メガテンソルハカ世界樹BDFF
全部シリーズ物みたいなもんじゃん、ブレブリなんてわざわざFFって名前まで付けて。
FFって名前付けてるのに零式以下なんでしょ売上げ。
比較記事でVITAのほうジャギってたのは事実ですな
PS3 = 1億5300万本
3DS = 4900万本
WiiU = 1300万本
VITAガーは任天堂が復活してると錯覚するだけの便利な言葉。
現実はPS系からサードが撤退するどころかソフトは増える一方で、
日本国内ですら四割もSCEにソフト売上げシェアを取られてる事はスルー。
特定ソフト以外の測定不能率も当然スルーです。
しかも3DSにサードが増えるどころかチョコボレーシングなどが開発中止になったりDQがスマホに行ったり、
WiiUが原因とみられる棚卸資産1800億円という爆弾を任天堂が抱えてる事も知らずに「SCEオワタ」と連呼する豚の滑稽さ。
とりあえず3DSリードのエクステトラがどうなるか見とくといいよ
vitaリードのコンセプション2はvitaではわりと売れたけど、エクステトラは両機種とも爆死するから
ソニーが憎いのはステマするからーとかなんでしょ、どうせ?
それだったらステマとFUDのメッカとして有名な
MSの箱ONEの味方するなんておかしいよなぁ?
お前バカだろう
高スペックで作ってた方が将来性あるだろ
売れなかったら低スペックやスマホに流用出来る
逆に低スペックで作ってたら流用出来ないから作り直しになってコストかかる
黙っておさがり待ってろ
この程度の認証なら別に何度でも繰り返せるから良いと思うけど
一度認証に失敗したら切り捨てとかそういう仕組みだと不安しかない
あと規約毎回とかの多分法律上の表示義務とか訴訟回避とかの問題だろうけどめんどくさい、可能ならゲームのエンジンとかもメニュークレジットに乗せるか飛ばして欲しい位なのに
お前はまずその市場がどういうユーザー層で構成されてるのか考えた方がいい
ただ数だけで見ると失敗するだけ
24fpsだと映像に自分から近づいてリアリティを求めるとき
現実とは違う大きな没入感を感じる気がします
フレームレートが上がることによるリアリティは
ある種、暴力的な生理に基づいたリアリティで想像力を必要としない
ものなんだろうなって事は感じます
どちらがいいか、どちらもできる様になってきたからこその
贅沢な悩みになっていきそうですねー
でも採算はとれてるよな
爆死してるわけじゃないのにいきなり3DS向けの開発ラインを閉鎖するのは考えられん
PSの方が売れるとしても本編はPSで外伝は3DSという風に展開していけばいいだろ
任天堂市場が僅かでも可能性があるなら3DS後継機の事も考えて客層を獲得しておくべき
そうすればコア向け市場が任天堂に移っても損害を減らせるからな
コア層バカにしてんのか?
本当のコア層は嫌々ながら3DSも買ってるよ
そんでメインはPS3とかVITAって奴ばっかだろ現状
コア層が低性能ハードに移るってんなら、まさにコア向けのコープリとか1万本で爆死してねえから。
本編はPSで外伝は3DS、って所で何方がメインか考えた方が良いと思う、結局3DS要らないんじゃないの?
忘れられないのは重要だよな
世代断絶されるシリーズとかざらだし、新規獲得は重要
まだ発売してないんだからネットにつなげられないのは分かるけど肝心のゲーム画像とかないのかしら?
そういえば結局ゲームのネット認証どうなったんだっけ?
少なくともBDFFはとれてないと思うよ
じゃなきゃ課金ありの追加版とか出さねえだろ
ちなみにアトラス系の作品は信者という固定層が買うからvitaでも同じくらい売れてはずだよ
フィルタかけられる分VITAで見た方が綺麗だけどな
コア向け市場が任天堂に移るなんて何があってもありえんわw
性能にこだわるからこそ「コアユーザー」と分類されてるんだろw
コアユーザーを相手にしたいならPSハードしか選択肢がない
普及台数を重視してライトユーザーを相手にしたいならスマホしかないから、任天堂ハードはもうお呼びじゃないw
箱は実機の情報をMSが絞ってるからなー
まぁ発売されてから大賑わいになる予定よ、内容はお察し
カックスレ伸ばしてるのはニシくんだろ?
ゲハでもチカくんは絶滅危惧種だぞ
シリーズ物ってのはよっぽどクソミソな出来じゃない限り一定の期待値を持つ。
その分はどこで出しても変わらんからそこから上積みするには別な要素が必要。
普及台数の3DSか高性能のVITAかって話になるんだが3DSの客層はライトが主流なんだよね。
この人達はゲームが趣味のメインじゃないからソフトはそんなにいっぱい買わない。
それに安定志向で面白いかどうかわからないゲームにはあまり手を出さない。
だからモンハンとかポケモンはがっちり売れるけど世界樹だのメガテンだのは普及台数から見れば寂しい売り上げになる。
性能は客層に関わる重要な要素だから無視する意味は無い。
任天堂ハードのみ所持しててコアゲー好きな人が商売になるほど存在するなら展開していけるんだがな
存在しても箱PSのように基本マルチで独占はない
両機種どころかwiiU以外の機種は全部持ってる可能性が高い
メインハードがどれかってだけの違いだろうな
あ、俺だw
でも箱○は壊れたときに捨てたし、Wiiは押し入れの中だなあ。
今は互換用のPS3初期型、メインのPS3-3000と新型Vita、3DSLLとDS(笑)で運用中。
でも、DSまでは結構ソフト買ってたけど、3DSは3本しか買ってない。
マルチは当然Vitaにしてるし。
というか、3DSよりもDSで古いドラクエやる方がよほどおもしろいって辺り、
3DSは終わってるぞw
まだスレ伸ばしてるぞw
あいつらいつの時代に生きてんだ?
KZのはアレだろ
クオリティUPの際に光源強くなってそれを背景ごまかしてるだけだとかいう妄想だったよな
別に光源が背景に写ってないスクリーンショット見ればいいのに
見えない聞こえないで都合の良い妄想に逃げてた奴だよな
恨の国の出身者は凄いなw
年末年始どころか発売されないんじゃね?MSそれどころじゃなさそうだぞ?w
劣化していくんですがwww
一瞬天外魔境の話かと思ったじゃないか
最初は24時間ごとに認証の予定だったんだぜ…
それが実施されてたら、そして最初はうまくいっているように見えたら、
どれほど阿鼻叫喚の地獄になったやら…
繋がなくても大丈夫にすると言ってはいるが
繋いでるときに何を送ってるかわかったもんじゃないし
必要ないときはLANケーブル外して物理的に遮断しておかないとまずそうだねえ
この記事極めてどうでもいい内容に見えて
実は発売後に起こる惨劇を予告してると見える、恐ろしい・・・
他の記事で今になってそれのこと出してきた人がいたんだが
納得ですw
ネット接続が必要な時にはMS鯖に繋いでいるわけだが、
「よりよいネットサービスが体験できるように」MSがバックグラウンドで個人情報を送ってない、
なんてことがあると思う?
でも日本では関係ないんじゃないかなー?
日本人の私生活とか興味あんのかなー?
いやそもそも発売する気あんのか?
キネクトは基本的にTVの前の人間の情報収集用だよ。
先々心拍数やまぶたの動きで、TV見てる人の興味のあるCMの情報を蓄積して、PR会社に売るための。
# もちろん、NSAにも売るだろうね。
だから最初は強制的にネット接続させるためにも、DRMのためにも、24時間認証は必要だったわけ。
情報ってのはどんなささいな事でもくだらないと思うような事でも価値があるよ。
一つ一つは断片でも繋ぎ合わせれば間接的に他の情報にまで手が届く場合もあるしね。
むしろ単独ではほとんどの場合無意味に近いわな
しかし常時接続なら何よりも強い「時間軸」という情報が紐付けできる
これは大きいよなー
それを企業ぐるみでやってるMSさんにも言ってやってください
有線でやろう
PS3の経験です
流石にそこまで酷くはならないと思うわ。どうしてもアカウント引き継ぎの関係で乗り換える
連中が居るだろうしな
いや、あの、これ公式なショーの会場での一幕なんですけど
ショーに実機出すのに仮鯖すら用意しないとかありえないよね?
PS4、PS2以来の覇権取れるよw確実にw
いつものごとく品質のバラつきが大きいんじゃないのw
リードプラットフォームの座は揺るがないと思うし
据え置きでは間違いなく覇権撮ると思うけど
ゲームプラットフォームとしての占有率の面で行くとPS2ほどってのは難しいんじゃねえか?
今はスマホとかの選択肢が広がってるからねえ
まあ、そっちをセカンドスクリーンとして巻き込む準備も怠りないようだから不安要素は無いが
こんなサイト潰れろ
捏造ネガキャンばっかりしてるとそんな脳になっちゃうんだね・・・
嫌なら見に来るなよwww
ファームアップデートなんて怖すぎ!
どっかのWiiUみたいになっちゃうよぉ
無限の起動時間を、実現してくるとはマジスゴイね
だよなぁ・・・そういう意味じゃ携帯機との連動って土壌は大事だと思う
ケータイに直接ソフトを配信するんじゃなくて据え置き機を操作出来るようにする
次世代機競争のスタートダッシュだけでなく長期視点も含めてなんだから
他はちょっと勝負にならんよね、今のところ
っていうか冗談じゃなく任天堂やMSは何と勝負したいんだ・・・
逃げるしかない このXBoneから
17 名前:高田馬場 投稿日:2013年10月28日 16:30▽このコメントに返信
捏造乙って感じ
検証先がソニーとべったりって点でソニーのFUDでしかないわな
悲鳴上げるのえらい早いじゃないかw
突貫工事なのでもうガタガタらしいね
PS4意識しすぎで明らかに無理して発売しようとしてるでしょ、これ。
他に稼働してる本体があるのにか?
そもそもゲームショーの会場かなんかだろこれ
早くナックはカックだか行って、壁ドンしてろよw
XBONEは当面様子見。理由は性能が低すぎるのとソフトがいまいち魅力ない。
犬箱も高田のバカも
ゲーム機というかPS4でWordとかExcelの互換アプリとかが出てきたらPCいらなくなるかも。
WEB経由でグーグルのアプリは使えるのかもしれんが。
動画編集とかそこらのパソコンで編集するよりよっぽど快適だろうし。(メモリも十分だし)
WiiU メモリ32メガ
(ソース、日経新聞)
単位すら判らないボンクラは黙ってろ
>>799はソースの日経を馬鹿にする意図で書いたんじゃないか?
今ここでそれをする意味はわからんが。
P S 4 は 燃 え や す い く せ に ・ ・ ・
誰もいなくなった頃に捨て台詞吐いても、むなしいだけだぜw
モンハンPSP:470万
モンハン3DS:275万
※3DS版は、操作性クソ・重い奇形パッド必須、画質PSP以下、
フリーズ・エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト発生(修正パッチの配信は未定)、
オンラインでは チート・改造クエスト・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ
ニート豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買えよwwww
3DS→ 普及台数だけ伸びて 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルとモンハンだけ、
マルチではVITAに連敗、海外3DSは絶不調で 劣化版の2DSと同価格まで値下げ、
年末の複数の主力タイトルが延期、新作ポケモンは バグやフリーズが多数発生
wiiU→ 国内・海外のハード・ソフトが 全て死亡、ソフトの予定表はスカスカ、wiiは生産終了、
熱暴走で 電源が入らない故障が多発(修理後HDデータ全消去で DLソフト買いなおし)
※任天堂キャッシュ:2010年 1兆円→ 2013年 4700億円(業績不振からスマホ向けを検討中)
ドラクエとモンハンの独占契約は切れたけど、ニート豚は ちゃんとソフト買えよ!
俺は両方買うけどな
まぁ、MSが出すハードに良いのないからな…。
記事にする理由もよくわからんのだけど・・・
やっぱりネガキャンが目的なのか
iMac早く来ないかなwww
なんだよカックとかwww
ホントお前ら心底からクズだ
本体でかいし性能低いしカステラ外なのに何でこんな苦労してるの 技術力なさすぎ
PCゲームでもそんな大容量の物はないだろ。どこかで妥協しないと収まらんわ。