「聖闘士星矢」新作映画、2014年初夏公開!車田正美の製作総指揮で十二宮編描く
http://eiga.com/news/20131029/1/
車田正美氏の人気漫画「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」を新たにアニメーション映画化する「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」が、2014年初夏に公開されることがわかった。監督を「TIGER & BUNNY」「黒執事」のさとうけいいちが務め、原作者の車田氏も製作総指揮として参加。原作でも屈指の人気エピソードでもある「聖域十二宮編」を描く。
以下略
関連記事
【謎のカウントダウンサイト「SSカウントダウン」が登場!聖闘士星矢関連か!?】

映画「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」

やっぱりティザーサイトは聖闘士星矢だったか
Ωじゃなくて聖域十二宮編か 声優はどうなるんだろう
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 297
Amazonで詳しく見る
聖闘士星矢Ω 新生聖衣編 Blu-ray BOX
緑川光,小西克幸,雪野五月
バンダイビジュアル 2014-01-29
売り上げランキング : 8670
Amazonで詳しく見る
ハーデス編に出た声優に対して「時の流れは残酷だ」とか辛辣なコメントしたらしいし
まあΩで入った新規向けなのかもしれんけど
誰得だと
これはコケる
初期メンバーが素晴らしすぎて、今のキャストは無理
その手の売り方なら仕方ないが、なんか汚されたくない感満載だな
それからちょっとして亡くなったんだぜ!
まぁ鈴置さんはしょうがない気がする
どこが金出してるんだ?
旧アニメは変なオリジナルや尺稼ぎがひどかったけどそれでも二時間やそこらじゃ…
あとサガの声やってた曽我部和恭さん、長宗我部氏の末裔って凄過ぎ
しかし二人とも存命ではないのが痛恨の極み
そして杉田一輝だけはクソ合ってないから今すぐにでも変えてくれ
一輝の声優、小西さんじゃなかったっけ?
杉田さんに変わったの?
で30分終わったような気がする(定かでない)
一部の星座の優遇不遇が露骨すぎるんだよなぁ
Ωはキャラが小さくなると絵がひどいし。
やっぱ荒木さん&姫野さんの頃がよかった。
うろたえるな、おまえら! (ちゃぶ台をひっくり返しながら)
おひつじ座のムウとかおうし座のアルデバランとかしし座とかさそり座とかってさあ、
アテナが矢刺さって死にかかってんのに、助けようともせず格下の青銅連中に全部まかせて
自分らはのんきに解説係してるっておかしすぎるだろ。
ポセイドン編でもそうだ。黄金の奴ら何してたんよ。
こいつらってアテナよりあのボロボロの神殿の守護のほうを優先してるよな。
黄金セイントって引きこもり自宅警備員じゃねーか
マジレスすると、
十二宮のときの沙織は偽アテナ扱いで教皇の指示もあったから協力できない
ポセイドンのときは、本命のハーデスがいつ襲来するかも分からないので動けない
セイントクロスマイズのフィギアが毎回プレ値で即効買えないじてんで売る気あんのか不思議になるわ
声優担当してほしい。未だに言えてない。「ペ・ガ・サ・ス…りゅっっせけ!」ばっか
紫龍は成田さんでお願い
ボイン、きゅ、ボイン。
そんなプロポーションの男たちの熱き戦い。
旧星矢世代が40前後で金持ってる
旧星矢世代が親で子供がΩ世代でライダー商法(いろんなグッズを出す)に麻痺してて買ってくれる
黄金色着た星矢広告がででーんと貼ってあったが、搾取に来てるなあ
つーかブロンズじゃねえのかよ
その小西はΩでライオネットの蒼摩やってるからなぁ。
じゃあ堀さん呼べよって話なんだけど、なぜか杉田にw
見に行くわ
また弟が窮地に立つまで来ないんだろうか
どうしても受け入れられなくてダメだ。
気合の入った声って感じじゃなくて
ただ大声で怒鳴ってるようにしか聞こえなくて…
俺プロじゃないし、うまく説明できないんだけど
なんか聞いててもどかしい感じがして
ハーデス編だと逆に黄金無双で、そのせいでアンケ人気が落ちて打ち切りになったんだよなぁ
当時も黄金人気はかなり高かったけど、それ以上に青銅5人の人気は強かったし
青銅ハブの展開は(俺も含めて)当時の子供には受け入れられなかった
今コミックで見ると黄金が活躍してる場面の方が圧倒的に面白いんだけどなw
その後の新連載もセルフパクリみたいでジャンプから離れることになったし。
まー、さらにその後のB'TXがヒットしたという
瞬だけ変えてくれ
ありゃ担当が良かったとしか思えん
その次の作品がgdgdになってるし
今更昔の作品引っ張ってこられても新規組は食いつかんだろ
旧作の一輝が良すぎた。
弟(仲間)のピンチに現れて、良いとこ持っていくイメージが強い。
対戦する相手はなぜか強敵ばかりw
そういう技を開発して欲しい