• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ローンチを迎えた「Battlefield 4」のPS4とXbox One版ゲームプレイ映像が大量に公開、FPSや解像度に関するディテールも
http://doope.jp/2013/1030457.html
1383030541296

本日、先だって予告されていたスケジュール通り北米ローンチを迎え、大手メディアによるレビューが解禁された「Battlefield 4」ですが、先日次世代機版の映像公開を予告していたJackfrags氏が1440p品質の映像を含む8本の次世代機版プレイ映像を一挙公開しました。

また、レビューを公開したPolygonが予てから一部ユーザーの間で争点となっていた解像度に関するディテールを公開し、ピクセルカウントによりPS4版が1600×900、Xbox One版が1280×720解像度で動作していることが判明。さらにお馴染みDigitalFoundryがPS4とXbox One版の同一シーンを比較する映像を公開し、両機種とも大規模な破壊表現シーン以外は60fpsで概ね安定した動作を見せていることが明らかになりました。

以下略




1






2











Eurogamer.netによる比較

クリックで画像拡大

PC

bmp


PS4

bmp


XboxOne

bmp




PC

bmp



PS4

bmp



XboxOne

bmp




PC

bmp



PS4

bmp



XboxOne

bmp




上からPC、PS4、Xboxone


3








XboxOneはちょっとジャギが多くて、PS4版は全体的に白っぽいですね

PC版は流石だな 一番綺麗ですわ











バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 (初回特典:China Rising拡張パックDLC同梱)バトルフィールド 4 (初回特典:China Rising拡張パックDLC同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 89

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLCバトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC
Windows

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(1620件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:15▼返信
知ってたwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:16▼返信
チカニシ発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
PS3と360で一生懸命間違い探ししてた人じゃなければ気にするレベルじゃないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
Videogamer
・Battlefield 4 はXbox Oneよりも PS4の方が綺麗

JackFrags氏
・Battlefield 4 のXbox Oneシングルよりも PS4のマルチプレイの方が綺麗

Eurogamer
・PS4の解像度は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4は高度な陰影処理を適用しているように見える。箱1には適用されていない
・PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1ではサブピクセルブレークアップが見られる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
遅いw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
1万高い箱が劣化
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
ゴミ箱確認
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
スパイボックス版は ジャッギンジャッギン やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
PC(の最高設定)って書けよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:17▼返信
900pと720pだしね
AAも全然違うね。ジャギジャギだね

無限のクラウドパワーはどこに行ったんです?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:18▼返信


>PS4版は全体的に白っぽいですね

ユーロゲーマー「PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない」



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:18▼返信
こんなもん気にする奴がいんのかよ
そんな奴はPC買えよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:18▼返信
そもそも日本だと人少ない箱選ぶ必要性ないよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:18▼返信
PC最強厨が湧いてくるぞおおおおおおおおおおおおおおおお
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信
>>3
一生懸命探さなくても箱1はAAがかかってないから一目瞭然だぞw
オマケに内部解像度も箱1が720pに対してPS4は900p
それでいて平均fpsは若干箱1の方が落ちる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信
PS3と箱○のマルチから比較ってよくあったけど、こんな間違い探しして楽しいかお前ら
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信
誤り XboxOne版が劣化か?
正解 XboxOne版は劣化です(確定)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信
また戦争ゲームかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信
WiiUは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信
>>12
なんで4万でできるのに
20万以上払ってPCでやるんだよ
アホか

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:19▼返信



   ※PS4が白っぽいのはキャプチャ環境の問題と海外サイトに書かれてます


22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:20▼返信
ここまで来ると違いなんてわかんねぇわw
まぁ要するに国内だと迷うことなくPS4で良いってことなんですがね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:20▼返信
男は黙ってPS4。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:20▼返信
WiiU完全版待ちとかWiiU版が一番キレイとかいうクッソ寒いギャグは流石に滅んだかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:20▼返信
一番最後の画像が分かりやすかった。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:20▼返信
言いがかりレベルの違いw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:20▼返信


>>ピクセルカウントによりPS4版が1600×900、Xbox One版が1280×720解像度で動作していることが判明。

なんでここハブいて記事にしたのかなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
>>12
PS360時代「PS3劣化wサンロクマル大勝利www」
PS4箱1時代「こんなもん気にする奴がいんのかよ そんな奴はPC買えよ」
チカくん・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
1分位のところがわかりやすいな
爆発の破片が全然違う
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
ps4とpcのちがいをかんじたのは
一番さいごのスクリーンショット
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
ゲーム史上最高に恥ずかしい「1080pブーメラン」が見事に確定して瞬間。
痴漢、本当に恥ずかしいだろ?

もう残るブーメランは「キネクト土下座撤回」ぐらいしか残ってないけど、そっちも嘘ネガキャンやってみる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
ジャギジャギww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
>>16
間違い探しじゃないって今回はw
かんっぺきに分かるからよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
箱版はいかにもゲームって感じのグラだな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:21▼返信
一番下、バツイチ邪気邪気
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信

流石にこれはPCだわ
ハイスペ持ってる俺からしたらCSでやる理由がない

でもPS4はCSにしては頑張ってるじゃん。少し関心した。
箱は終わってるね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信
箱1が終わったw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信

PC最強論
スマホ脅威論
据え置き全滅論
業界全滅論
発狂連投

今回はどれにするのチカニシ?

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信
ジャギを見ると今世代機を思い出してしまう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信
>XboxOne版劣化か?

「?」マークいらなくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信
劣化厨歓喜!「俺は劣化している方を選ぶゼ!せっかくだしな!」←どうぞどうぞ〜♪
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信
おせーよボケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信
正直最後の画像以外対して違い分からない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:22▼返信
これぐらいのが動くPCって幾ら掛かるんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:23▼返信
はちま連中しねゴキブリ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:23▼返信
だれか僕の質問に答えて

なんでps4より値段が高いハードなのに
ps4より汚くなるんですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:23▼返信

XB1は
ややジャギってて
ザラついてるな
色味でごまかしてるけど

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:23▼返信
白っぽいとかどうのってPS3箱の時から言ってたよな
実際は箱のがデフォで白飛び黒つぶれするほどコントラスト高くしてるだけっていう
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:23▼返信
PCに対してPS4は解像度が低い分細かい部分がぼやけて見える
バツイチはさらにボヤケる+ジャギ

PCかコスパの高いPS4だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:24▼返信
PS4が一番酷いな
というかPS3の時みたいに白っぽくて安っぽいグラフィック
終わったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:24▼返信
720pと900pって解像度比較では50%の違いって言うんだが、これを「変わらない」なんて言える馬鹿がいるのか?
痴漢は妊娠の仲間入りでもしたのかな?
しかもゲーム画面もPS4の方が安定してるじゃん。マイクロソフトが特別に金積んだEAでこれだけ明白な差を付けられちゃうのはマズいだろ。しかもローンチだぜ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:24▼返信
間違い探しレベルだな。
ただ、その間違い探しレベルでPS3を散々叩いていたチカニシというのがいたからなぁ。
煽られても仕方ないよね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:24▼返信
確かにPCが最強だが圧倒感はあまり感じない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:25▼返信
XOって調味料みたいだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:25▼返信
>>50
PS4が白っぽいのはキャプチャ環境の違いって
海外記者がはっきり言ってるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:25▼返信
箱1は影を濃くして、そこのテクスチャを剥いでうまくごまかしてるって感じだね
こういうコントラストがはっきりしてるほうがいいって人もいるだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:25▼返信
は?痴漢はゴキブリだろ?
???わけわかんなくなってきた

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:26▼返信
画面の白っぽさ黒っぽさはキャプチャ環境のせいとかいてあるだろうに
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:26▼返信
>>44
10万以上はするんじゃないの?
少なくとも4万じゃ無理だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:26▼返信
クソ箱ジャギジャギじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:26▼返信
まあ、これが逆だろうが
箱なんか買わんから
いずれにしても関係ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:26▼返信
PS4は今後技術の蓄積で1080p60fpsかなり出てくるだろうな
で、価格も3万切ったりしたら最強のゲーム機になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:26▼返信
URL貼れないから速報見ろとしか言えないけど、
箱犬版はすごいジャギジャギで影の表現がおかしかったりして劣化してるんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:27▼返信
>>33
そのセリフはPS3と箱○の比較の時にチカ君から散々聞いたわい・・
まあゲハはやっぱどの陣営もやってることあんま変わらんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:27▼返信
なんか犬は作り物感が強いね
コントラストがどぎついからか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:27▼返信
まぁでも箱はヘイローとギアーズが遊べるからね
ps4は何すんの???
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:27▼返信

ヘリの女のアゴは
PCとXB1はジャギってるな

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:27▼返信
光と影の加減が違いすぎてあんまわかんねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
>>57
ゲーム機で痴漢ですか
意味がわからねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
GTA5飛行機ミッションどうしても落ちるけどなんかコツない 着地ところで失敗する もう1時間やってるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
今意固地になって頑張ってるチカ君も
どうせps4買っちゃうんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
900pと720pて数字上に明確な差がでてるからあら探しする必要なし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
これのPC環境は HD 7970の二枚挿しだぞっと
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
>>66
KZかアンチャからインファマスからGTからあれこれありますが
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
箱は彩度高くしてコントラストでなんとか誤魔化してるせいで安っぽいというかリアルから離れちゃったね
3DSのバイオリベみたいに

PC最強なのは間違いない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
箱かなりジャギってるじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
あんま変わらんなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
>PS4版が1600×900、Xbox One版が1280×720解像度で動作していることが判明

確定しちゃいましたねぇ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:28▼返信
箱はコントラスト上げて見た目のインパクト上げてるだけ。しかもそれが原因で影が完全に黒潰れしちゃってるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
気にするレベルではないくらいの凄さだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
ゴキステ版が劣化しすぎててワロタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
次世代機と言えど所詮「家庭用」ゲーム機
パーソナルコンピューターと比べとる時点でアホや
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
しかもDDR3とGDDR5だから
ロード時間とかも間違いなく差が出て来るという
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
>>66
それだけ?
買おうと思ったけどやめるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
こんなに違うものなのか・・・
もう選択肢は一つしか無い
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
もしPS4が劣化版でも箱なんぞ買わないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
一番驚いたのは、解像度に50%も差がある、という噂が本当だった事だな。
これはCODのx骨阪大劣化の話も本当なんじゃないの?さらに言えば同じリーク者が言ってる「x骨のOSはマトモに機能してない」って噂もさ。
俺は正直言って嘘だと思ってたぜ。解像度で50%なんて差は普通は付かないもんだよ、アーキテクチャが似てるんだから、本当にハードウェア性能に圧倒的な差が無い限りね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
>>73
8万相当のメモリか

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
EAは箱よりかもしれんけど
ロンチでスウェーデン遅らせるからDICE激おこだったもんなぁ
ご愁傷様w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:30▼返信
正直解像度が低い以外はPS4より箱のほうが綺麗じゃん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:30▼返信
正直な話、どのみちめちゃくちゃ綺麗だから劣化とかそういう問題じゃないと思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:30▼返信
>>53
そりゃ、そうだよ ハイエンドのPC用に最適化して作られてるわけじゃないもん
もっといっちゃうとPS4クオリティでもないんだよ
PS360基準で作ってんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:30▼返信
>>73
2枚だと7万円以上か…とんでもねえな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:30▼返信
74
ごみばっかじゃんwwwww
そんなゴミ誇るゴキくんwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:30▼返信
お~い

高田の馬鹿ぁ

出て来いよ~♪
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:30▼返信
解像度も劣化確定w
 っうか痴漢と豚は箱版買えよw ああ発売日も決まってなかったんですねwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
動画にしてるせいで解像感の違いは判り難いな
箱は一部エフェクトが欠けてるね
個人的にはこれくらいの差はそれ程気にならないが
500倍に拡大して比較する人達には辛い差だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
>>81
逆にこうかんがえるんだ
....やめた 書くのめんどくさい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信

白っぽいのはキャプチャー環境のせいか
安心した
PS4スゲーーーwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
>>36
4は来年だし、今やりたい奴はPC一択だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
超劣化版の箱1版買う馬鹿なゲーマーはここにはいないよな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
PS4の方が画面が白くて見にくいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
>>90
撮影の問題でPS4とPC版はコントラストが飛んでるらしいぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
はっきりスペック差があるからな、今回は
しゃーない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
PC版であのグラは相当な廃スペックじゃないと無理そうだな・・・
うちは未だに560Ti+ i5だしメモリー以外無理ぽ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:31▼返信
>>87
はは。戯言だお
eSRAMを使いこなせばPS4なんぞ圧倒してみせるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:32▼返信
PCはハイエンドの構成だろうな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:32▼返信
4:10秒あたりからの鉄塔のジャギーはスパイボックスの独占コンテンツやな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:32▼返信
>>90
まあw
そうでも言うしか無いよなw
誰がどう見てもPS4阪の方が綺麗で、かつ動作も安定してるんだが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:32▼返信
当たり前でしょ、発表されたときから分かってたことじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:32▼返信
GK乙!
謎のクラウドパワーを使いこなせればPS4もPCさえも凌駕するというのに!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:32▼返信
>>94
お前ゲームつくるの大変なんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:33▼返信


8万相当のメモリ積んだPC>PS4>>>>>>>>>>XB1>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU


114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:33▼返信
BFが1発目かぁ
でもでも、まだまだ続くよマルチ比較wwwwww

覚 悟 し と け よ チ カ 君 wwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:33▼返信
>>81
XBOXONEの愛称ゴキステに決定したのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:33▼返信
PC人いないじゃん、さすがSONY信者はちま
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:33▼返信
おー。
ソノバビ.ッチ!って言ってるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:33▼返信
そもそも箱1なんか誰も買わないんだから問題ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信
これロンチでしかも現行機とのマルチ作品だからね
次世代機独占ゲーが出るともっとハッキリと差が出るよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信
>>112
でもお前らいつもニンテンドーのソフト叩いてるやんwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信
CODはフレームが重要だけど
BFはマップが広いから解像度次第で索敵に大きな差が出るんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信
>>90
どこがやねん、草木やら建物やら壁とかの縁がジャギジャギして
動くとこのジャギジャギしてる部分がチカチカ点滅してるように見えて
余計悪さが目立つ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信
大差ないな
こりゃ北米はクソ箱が売れちゃうかもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信
>>90
ジャギワクですか?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信

チカニシ「500倍ズームは俺らの独占!!ゴキは禁止な!!!」

126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:34▼返信
クソイチ版の自キャラの迷彩がなんか薄いんだけど着る服間違えちゃった?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
eSRAMを使いこなせないDICEとかいう三流技術メーカーがるらしいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
ずーーと馬鹿にされながらゲームすることになる箱信者が可哀想だよ

MSは人助けと思って日本の発売を中止にすべき
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
>>90
それは色合いの問題だろ?
白っぽいのはキャプチャ環境のせいってはっきり言われてるよ
実機で見ると箱ONEのシングルよりPS4のマルチプレイの方が綺麗に見えるぐらい
差があるって言われてるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
ユーロゲーマー BF4比較

・解像度はPS4は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4はアンビエントオクルージョン(高度な陰影処理)を適用しているように見える。しかし、箱1には適用されていないようだ
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1ではサブピクセルブレークアップ(滲み)が見られる
・fpsでも平均2~3fpsはPS4が上で60fpsに戻るのも早い
・シングルではPS4が上。マルチでも64人プレイで40~60fpsを維持している
・スクショのPS4が白っぽく箱1が黒いのはキャプ環境とガンマレベルの問題
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
>>120
任天堂のソフト叩いてるんじゃなくて、ぼっちニートのレス乞食叩いてんだろ?
任天堂はソフトじゃなくて任天堂自身のゴミハードと経営叩いてんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
箱1の方が綺麗じゃね?こりゃ箱1を買うしかないね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
>>123
クッソ荒れてるんだけど?
海外掲示板w

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
一見、XOのほうがコントラストあっていい?とおもったが、
細かくみると、はちまが例であげたように遠景はPS4のほうが優れている。

なのでこれ手前のテクスチャとか、
コントラストがきいててキレイなんじゃなくて、これジャギの部類になるのかな?

PS4のほうが遠景含めて一体感あっていいわ。
間違い探しレベルだけどね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
BFなんて聞いたことないゲームだしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
安くて性能高い

有能集団過ぎてワロタw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
1600x900と1280x720って全然違うな。AAすらまともにかかってないし
360ファンボーイには到底受け入れられない差だよな
今度も率先して叩いてるんだろうねきっと(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
>>120
叩いてるのはハードですが
俺のばあい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
劣化フィールド4
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
すげーな、ここまで圧倒的な差がつくとは思わんかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:36▼返信
PCよりPS4のほうがグラ好みだわ
まあこのPCのグラでプレイしようと思ったらカクカクなんだろうけどな

ってことは男は黙ってWiiUだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信

箱は単に
細かいとこ黒く塗りつぶして
コントラスト上げてるだけ

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
>>135
BF以外もそのうち比較動画来るだろうにw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
>>12
PS3、箱○の時はこんなレベルじゃないくらいで気にしてたんですけどねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
>>106
eSRAMってのは、結構古い「コストダウン技術」なんだが。そんな物使いこなしても速くならんよ。
全部VRAMと共有にしてGPUコンピューティングを可能にしたPS4は、使いこなしが出来ると爆発的に性能が叩き出せるだろうが。
まあ、それも数年先の話だけどね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
>>116
パソニシならいるぞw
つかグラボ2枚差しで電子レンジPCでやる気ないわwwww

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
箱が全てにおいてNo.1なんだよ

だからXBOX Oneという名前なのさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
はい、終戦です
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
あかん

鳥が空とんでるやつ箱1だけゴミが舞ってるwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:37▼返信
PS4は俺のi7 3770K GTX670 と同じぐらいの実働スペックかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
PSファンが劣化劣化って言い出したら終わりだな

箱○の時の痴漢と同レベルになるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
動画にエンコードしてるせいで判り難いけど
遠景の電線とか見ると解像度の違いは確かにあるね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
結論:PC版でいいです。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
>>147
マルチ劣化No.1!

155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
>>151
ただでさえ100ドルもPS4の方が安いですからねーww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
世の中には、ゆうちゃんのような可哀想なハードもあるのに贅沢過ぎだろ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
ぶっちゃけあんま差がないよね
PCが一番ってのはわかるが

というかこれならどれ買ってもいいと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
得意分野のFPSにおける超2大タイトルで北米でも売り上げ負けそうだけど
バツイチはこの先上がり目あるのかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
テレビは2メートルくらい離れて見んだから
こんなスクショを比べてやっとわかる差なんてわかんねーだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
>>106
1920x1080x8=16.6MB
HDRレンダリングしようと思ったらそれだけでeSRAMが半分埋まっちゃいますがね
まあ、残りの全コンテンツを16MBに押されられるよう、精々足掻いてくださいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:38▼返信
153>>
ひひ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
>>153
PS4より、数倍高いPCの方がジャギってるじゃんww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
本気でPS4ネガりたいなら今すぐ海外の掲示板で頑張って来いよ豚
もう手遅れだと思うがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
>>156
BO2が18fpsになるハードの事は止めてさしあげろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
正直もう少し明確な差が欲しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
>>147
一番劣化すると言う意味でか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
>>145
eSRAMとクラウドパワーなら不可能なことも可能にできるんだよ
それはPS4にはできないことなのだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
さすがに解像度で50%も差が付いちゃうと、比較する方も気の毒になって「x骨に手加減」しちゃうだろな。
見た目で一発で分かってしまう以上、「そこは感性w」とか言うしか無いだろうが。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
醜い言い争いだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
う~ん・・・
ここまで差がついちゃうとさぁ
流石に劣化ハードでゲーム買う奴はおらんよなぁ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:39▼返信
まぁ性能が全てじゃないよね
日本ではps3が売れてるしね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:40▼返信
コスパ考えればBF4で900p60fpsほぼ安定って時点でPS4凄いよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:40▼返信
発売日近いから比較劣化でゲーマーを煽るような記事ばっかだな海外
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:40▼返信
箱のヘリの後ろに影が無いようだけど照明の位置が違うの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:40▼返信
違いが分からないから安い方でいいよ()
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:40▼返信
きっとPS4は開発機でX1は実機なんだよ(適当
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:40▼返信
900と言わず何故1080じゃないんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
そもそもPS4より1万高くて劣化って時点で終わってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
どんなに金積んでもKZ:SFや未来のアンチャ、GT、etcはPS4でしか遊べない
SCEのファーストはホント魅力的だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
>>171
その例だと性能否定にはならなくね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
うーむ・・・
やっぱFPSはPCだな・・・
そもそも120fpsが無理な時点でCSでやるもんじゃないけどさ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
>>162
>>PS4より、数倍高いPCの方がジャギってるじゃんww

え?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
世代を越えたブーメランwwwwwwww

映画化決定wwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
>>181
お前のスペック教えて
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
>>150
もちろんGTX670の2G以上だよね?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:41▼返信
>>177
CoDは1080らしいよ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
拡大したらボケてるかなってくらいの差やん
DVDとBDとの画質の差だって気にしない人が多いんだ
これくらいだったら騒ぐこともないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
箱が1番!箱こそNo.1!買うなら箱の一択だ!

つまり!

XBOX One!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
>>167
そういえば、このリークを的中させて人が「x骨のオン環境はマトモに機能してなくて、数ヶ月で直せるレベルじゃない」って繰り返し警告してるね。これが最後のブーメランになるのかね?俺はキネクト撤回がとどめになると思ってるけど。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
正直ここまで差があると、500倍ズームの人たちならスレ100個くらい消費しそうだけどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
CS機にしては1600x900って頑張ってるじゃん。
PCゲーマーだけど感心したわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
>>182
ヘリの女のアゴは
PS4よりPCの方がジャギってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
>>171
性能ならPS3のほうが上じゃんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
アンチャやきるぞーんはvitaちゃんでも遊べるぞ!
買って差し上げろ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
てか本気で箱1を出す理由がわからんな
対抗馬にすらなってないし、
こんな比較状況じゃ選ぶ奴は相当なMS信徒くらいのもんだろうに
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
性能で売れるならゲーミングPCが一番売れて
PCゲーが盛り上がってる
ファミリー層を獲得したMSは強い
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:42▼返信
純粋フルHD60fpsじゃないじゃん・・・
まあナックの為に買うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
>.187
まあ、だったら安い方買えばよな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
性能で売れるならゲーミングPCが一番売れて
PCゲーが盛り上がってる
ファミリー層を獲得したMSは強い
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
海外ではXO醤と略すのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
eight-core AMD FX-8350 CPU, 8GB of RAM and dual-Crossfired HD 7970s
これと比べても大して差がないPS4って化け物だわ
XBoneはローエンドだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
>>199
価格でもPS4に負けてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
動いていたら殆ど気にならないレベルだけど、
取り敢えず60fpsはキープしてもらいたい
それすら危うい箱1はどうしようもないが
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
>>159
今回の差は細かい部分だけじゃないんだよね
だからいくら離れてようが分かる
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
>>196
>ファミリー層を獲得したMSは強い

え?
世界最下位360がなんて?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
>>185
そもそもGTX670って2GBよりメモリ少ないモデルあるんですかね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:43▼返信
>>38
3ds、wiiuで出せばもっと売れた←これも抜けている
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
>>196
MSに据え置きいらんやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
見て思ってたのは1080と900では違いが明白。900と720で余り大差ないなという感じ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
これってクラウドパワーを使ってない状態だからね
クラウドパワーは界王拳みたいなものだよ
10倍までグラ性能が強化される
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
CoDに続いてBF4も720P確定かw
またGAF民が発狂してるやないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
信頼のeurogamer曰く

まず最初に箱1は内部解像度からして明らかに劣っている
さらに、テクスチャが驚くほどPS4の方が優れている
その上ジャギだらけ
シェーダーも削られている
影や遠景にある3Dオブジェクトなどが表示されない
結論 PS4版が非常に大きくて顕著な利点を持っている

だそうだw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
>>187
それで昔騒いでいた連中へのブーメランって笑ってるだけw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
>>195
だからバツイチに移行しようとしてた海外の箱○ユーザーが発狂してんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
>>190
このくらいの差なら正直どうでも良いけど
500倍ズームしてた人たちは耐えられないだろうなあw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
>>91
このレベルだと劣化とかよくわからんよな。どれも綺麗
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
これくらい気にしないなら
それこそより安いゲーム機買ったほうがいいだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
数字のうえで結果が出てるんだから比較以前

10リットル入るバケツと
5リットルしか入らないバケツで比較してもしょうがない
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:44▼返信
現行機で間違い探ししてたサイトは
次世代機でも当然やるんだよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
わかっちゃいるけどPCと比べると劣化するのは残念だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
>>177
そこは現行機とのマルチだからだろ。性能を叩き出す程のリソースは裂けないんだよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
8-core AMD FX-8350 CPU
8GB RAM
HD 7970 x 2

PC版はこの環境とかw
いくらかかるんでしょうねー
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
劣化に厳しい痴漢には辛い現実だなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
ロンチ周辺はPS4
5年後ぐらいにその時のハイスペ構成でPC組む
これが一番コスパいいとおもうぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
PCこれたしかGPU二枚差しのハイエンドのウルトラ設定だろ?
となると20万はかかってるよな、んでクソ1は5万もするのに
720pで3機種中最劣化ときたもんだw
PS4がお買い得すぎるなwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
>>207
ぶっちゃけラグさえなけりゃなんでもいい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
X骨ユーロゲーマーにすら見捨てられたかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
>>192
これジャギじゃなくてキャプチャのエラーか描写のエラーだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
PS4って1080pじゃなかったの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信

外人はスペックうるさいからバツイチ終わりだろ
しかも100ドル1万円高いw

俺は迷わずPS4よやくしたけどw

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:45▼返信
加速するッ!サイムチョーカ!
しかしゴキくんこれをスルー!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信

画像重ねて比べてみると、XOのジャギそうとう強めでビックリなレベルだったぞ…
それにしてもPCは別格w 草の数と質がぜんぜん違うわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
拡大画像見たら解像度の違い分かるけど
動画じゃようわからんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
>>187
騒いでほしくない、だろ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
Xoneは解像度低い上にジャッギジャギやな
おまけにシェーダーも省かれてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
ぶっちゃけFPSはPCが一番だろ
グラは関係ないとして操作方法となるとね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
次世代機ショボイと思ってたけど意外と頑張ってるなぁという印象ではある
720pのほうはノーコメント
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
>>160
昨日かの海外のリーク情報でゲーム中でも別OSがeSRAMの一部を専有してると言い出して
新たな祭りになりかけてるとか…
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
>>225
流石にハードに10万以上払うくらいならソフト漁るわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
>>229
1600pだっておwww

241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:46▼返信
BF:BC3は次世代機オンリーで頼むね。
そしたらもっと純粋な比較ができるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
>>184
すっげぇ詳しく書いたんだが、
クソNGで弾かれて無理・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
まぁこれが恐らく俺が最後にやるPCゲーかな
今までよく頑張ってくれたマイPC
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
画面端に必要な価格も書きましょう
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
根本的に 解像度が違うから比較対象にすらないという
せめてPS4と同じまで持ってこいよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
痴漢お得意の500倍ズームしてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
MSも任天も
詰まらん欲を出してブレた結果だな
まーUの場合はそれ以前で話にならなくなってるが
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
うん、PS4かPCで好きな方を選べばいいよなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
>>230
韓国で買った方が早いぞ
日帰りで帰れるし
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
PS4版ちょっと白っぽくないか?箱ONEの方がわずかに鮮やかに見える
まぁPS4版買うけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
どれもすげえ て思う
WiiUの比較動画が無いのは何故だろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
>>212
PS4>マルチ
箱1>シングル
でそれってこと?もうどうしようもないんじゃ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
2分45秒辺りはPS4は安定してるがXboxoneはちょこちょこ低下してるな
まぁ、どちらがfps安定してるのか?とか言うならPS4版になるだろうなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:47▼返信
おい痴漢、現実に戻る時が来たぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
箱の性能に無限のクラウドパワーを追加したら
チョニー撤退まで追い詰めるから
美少女と楽しく撤退までの間やってろ
箱が全ての美少女ゲームを奪い取る
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
まあやってたら気にならないレベルだけど一万高くてこれってのは気が引けるなぁ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
もっと違いがはっきりと出ると思って入たけど現行機のグラレベル差と変わらないな
当然PS4の方がスペックが高い分マルチタイトルも含めてグラが綺麗で当たり前だけどね
プレイしてたら凄く違う分けでも無いレベルだな
BF4はpc版が一番安定だけどね


258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
とりあえず
両機種の遊びたい独占タイトルを買う事にしたw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
>>250
ちげーよ
PS4とPCが近いんだけどバツイチだけが汚いんだよ
PCの動画見てこい
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
>>238
SCEのFUDが激しさを増してますねぇ
ほんと、ひどい貶めだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
>>242
半角のドットとかスラッシュはURL対策でNGにされてる
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
>>222
8-core AMD FX-8350 CPU 2万  
8GB RA 2万
HD 7970 x 2 8万
OS 1万
HDD 1万
もろもろ 1万   計15万くらいかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
なんでフルHDじゃねぇんだよ
次世代機では唯一PS4に期待してたのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
これじゃ720pの家庭用テレビでも大差が出るぞw
XB1は粗大ごみw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
>>220
そりゃグラボ2枚挿しで
それだけで7,8万とかするんだからなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
え?ゲーマーなのに箱1かうの?
ニワカじゃんwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
DICEの中の人
「私は、マイクロソフトがスウェーデンで次世代機としてPS4を選ぶことをより簡単にすることに熱心なのを確認した」
「スウェーデンなどの進歩的な国でローンチしないXboxが何を考えているかわからない。我々はホットなものを常に買うよ。それはPS4だよ」

あっ・・・(察し)
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
一方アンチソニーは未だに実機が無い実機が無いとか言っていた
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
>>249
デューティーフリー狙いのひったくりに遭って終了
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
>>172
現時点で頂点のクオリティのコントローラーもついてるしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
>>258
マルチは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
>>242
i7 3970X
GTX TITAN 6GB 3way-SLI
16GB DDR3&SSD

これだけないとウルトラ1080p安定120fpsは無理じゃね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
FPSはPC一択なんだから争ってもしょうがないだろ
箱1が選択肢から消えたのは事実だがな。
CSはPS4で統一されるだろマジで
箱1のメリットが何もない
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
xbox唯一のアドバンテージがあああああああ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:50▼返信
チカ(きっとコントローラーに遅延があるに違いない)
ニシ(きっとサーバーが安定しないに違いない)
チカニシ「PS4版は絶対買うな!!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:50▼返信
PS4結構シャギ多いな
ヘリとか背景の構造物とか
メモリに関してはPCより優れてるのに高品質なAA使ってないんだろうか
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:50▼返信
あ、これさ、箱1はマルチだともっと酷いってことか?

やべえな…
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:50▼返信
>>222
FXの時点でお察し
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:50▼返信
>>268
んなやつおらんだろ
そもそもPS4は株主総会で早々に実機プレイやらせてくれたし
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:50▼返信
しかしとっくに箱ヤバイのはわかってたとはいえ
もうPS4手に入らないだろうし大変だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:50▼返信
>>273
ドンパチに20万とか使うのキチガイだから
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
XboneだけAA処理が省かれてジャギが多いといのもリーク通りでしたね
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
そりゃハイエンドPCには勝てないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
>>250
白っぽいのはキャプチャの都合見たい見た目はPCと変わらんと言ってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
>>250
キャプチャ環境との相性だとこの検証出したサイトは説明してる
てか今までの色の差も同じ原因なのにサイト側からは中々言ってくれなかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
おら難しいことは分かんねだが、バツイチ買う意味がないのは分かっただ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
バツイチのほう動画の初っ端からジャギっとるがなw
つべでもわかるレベルなのにぱっと見わからんとかないわw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
そもそもXboneは日本でいつ発売なの?
まだ「2014年発売」以上の情報って出てないよね?
欧米もロンチする国を減らしたって報道があったけど、あれでハブられた国で
いつ発売になるかの情報もまだなかったような。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
>>262
マザボ電源ケースマウスキーボードで20万コースだろ
そのレベルのPCで電源付きの安物ケース使うわけないだろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
サンタモニカやノーティはまたキチガイじみたクオリティのゲームを出してくるに決まってるのに
マルチですらここまでフルボッコにされて…
どないすんの箱1
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
>>274
ああこれシングルなのか・・・・
マルチは酷いことになりそうだな箱1・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
>>262
電源いいのにしとけよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
こんな酷い劣化しても箱についていくのって
最早、狂信者だよねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
こりゃあ、来週解禁のCODレビューは荒れるぞ。
同じリーク元が言うには、CODの差は1080pと720pだろ。これってグラボで言うと世代が一つ違うレベルの差だ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
三上?おい、うそだろ、三上???
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:51▼返信
後はキルゾーンあたりと比較されて指さして笑われまくるだろうなクソ1は
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:52▼返信
自分の収入に合ったハードを選んだ方がいいよ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:52▼返信
箱版がいいって言ってる奴は影の部分を見てみろ。箱のは真っ黒で潰れてるがPCとPS4は影の中にもディティールがある
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:52▼返信
PC最強とか当たり前だろ
でも、10万ちかくかけてPS4よりほんの少し良いぐらいだったら、PS4の方がいいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:52▼返信
>>283
F1とGTを比較するようなもんだな
いつの時代もF1は最高峰
参戦するには莫大な資本金が必要だけどw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:52▼返信
>>299
10万じゃPS4に届かない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:52▼返信
正直に言うと1080pで頑張って欲しかった
まぁ今後に期待

肝心のPS3版はどうなってるんだよお
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:53▼返信
>>209
俺の場合1080と900では違いは云われれば判る、900と720だとバツイチAA掛かって無いんじゃね?って感じ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:53▼返信
>>289
まあ電源とか2万くらいのは必要だろなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
そもそもPCゲーマーにとっては、買ったもんの値段なんて忘れるもんなんだからさ
俺も今までPC周りに200万は使ってるけど、買ったら値段とか気にしないわ
CS最強はPS4で確定なんだからそれでいいだろ
ただ、ホントにFPSはPCがいいと思うよ。色んな意味で。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
>>301
10万なら届くよ
比較のハイエンドPCとPS4の間くらいにはできる
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
1080p60fpsなんて次世代なら当たり前に越えるハードルだと思ってたが
結構大変だったんだな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
問題は64人マルチ対戦なんだけどXboxone版のプレイ動画はまだ公開されてないらしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
安くすませたい=PS4
高画質でプレイしたい=PS4
プレイ人口が多いほうがいい=PS4

あれ?PS4以外選ぶ理由あるんこれwwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
MSが箱犬のゲーム動画だと偽ってPS4版の動画を公式に載せるのも納得だなwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
MSとパートナー契約してるEAだからPS4は1080でも動くけど箱1と差がつきすぎるからわざと900にしてるんじゃないかと思わなくもないゼ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
>>299
比較対象となっているPCの構成的に10万じゃ無理w
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
>>288
もう日本じゃ発売出来ないと思う。
しょっぱなの大作で解像度で50%も差を付けられちゃって、その挙げ句高いんだぜ。
どうやってマーケティングするんだ?
「解像度の差なんて気にしない」ってのは一つの見識として尊重するが、そう言う人は安い方を買えばいんだよな。
もう詰んでるだろ、x骨は。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
ケースは6000円ぐらいの
電源は800Wで2万の買えば一安心だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
>>262
もろもろは電源1000w以上とか必要だから1万じゃ収まらん
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
それでもPCはどんどん昔のパーツが安くなっていくからな。
5年はしたら今のgpuやらcpuとかは結構やすくなるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:54▼返信
劣化しようとハブられたアレよりはマシやんか

な、チカ君

上見て暮らすな下見て暮らせってやつだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信

豚がネガキャンスレがソースのwikiをまたつくったぞw
【悲報】天才サーニーのナック,PS4のオーバーヒートでカックに変身 @ ウィキ

本気でチョ.ンじゃねーかwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
15万円あったとする
4万でPS4買って、残りでゲームいっぱい買ったり貯金したりする
14万でPC買って、残ったのはゲーム一本分のお金だけ
5万円でXBONE買って、PS4にしとけばよかったと後悔する

どれがいいんだろうな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
てかPS4も1080pじゃねーじゃん
だっさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
>>305
当たり前じゃん。パッドでFPS()

でも性能の指標にはなるよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
10万じゃ無理
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
次世代機でもフルHDで60フレーム安定は厳しいか・・・
まだまださきは長いな・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
また絶滅危惧種のくせにやたら自己主張の激しいPC厨が
なぜか大量わいてくる流れか
PCでゲームやるアホなんかfpsだろうが何だろうが圧倒的に少ない
現実見ろPC厨
Call of Duty: Black Ops II
合計…2237万本
Xbox360…1166万本
PS3…968万本
PC…87万本
WiiU…17万本
一番下のゴミは無視してくれてかまわん
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
ハードの性能がいいとマルチソフトが独占ソフト相当になるというのがサーニーの言だったが
それを地でいく展開になってるなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
>>288
一応だけど日本では2014年の夏頃までには発売されるとみられてるらしいね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
>>306
10万とか無理だろうw
グラボだけでも5万以上するわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:55▼返信
まあコンソールとPCは争わなくてもいいだろ
勝てるわけねえもん
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
こんいちわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信

ママまっマママウスでFPSwwwwwwwwwwwwwwwww


331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
一番上のスクショはPS4の地面の方がのっぺりしてない?
PS4一択だけどもうちょっと箱との差が出ると思ってた
あとPS4は1920×1200かなと思ってたけど無理だったんだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
FPSなんてしない俺から見ればここまでキレイならもうどっちでもいいレベル
処理落ちやカクカクが無ければどっちでもいいよ







でも買うのはPS4だけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
>>314

最低でも1万のケース
電源は1000W の80plus
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
>>320

>ビューを公開したPolygonが予てから一部ユーザーの間で争点となっていた解像度に関するディテールを公開し、ピクセルカウントによりPS4版が1600×900、Xbox One版が1280×720解像度で動作していることが判明
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
>>307
世代間マルチの最初の作品じゃ無理だろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
>>305
ユーザーの環境が一定じゃないとかやだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:56▼返信
>>324
不毛な争いに爆笑をぶっ込んでくる、ゆうちゃんマジ天使
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
>>324
確かにCoDは箱○の方が売れてるが
最近出たGTAやFIFAはPS3の方が売れてるんやで
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
本当だったらマウスでFPSしてんのかよw
って笑われるのがスジってもんだよなwwww
人口比的にwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
>>316
その頃にはその頃でもっと良いパーツ使いたいとかなってるもんじゃねーの?CSとか眼中にないコアなPCユーザーは
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
>>316
五年後にBF4をやりたいならそれでいいが
ここ数年は箱○とのマルチで延命してきたPCゲームが生き残ってるかどうか問題だぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
>>306
10万?どのPC?
10万でハイスペPCとPS4の間くらいのPC買えるならサブPCで欲しいんだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
なんかxboxって解像度の低さとかを濃いめの発色でカバーしてるってイメージがある
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
>>331
ああ、1920×1200だと思ってたのはどこを探してもお前だけだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
一番上のスクショ、箱ONE版のだけ右側の草とか重機とかやたらとジャギってんだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
アンビエントオクルージョンないよね箱の方は
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:57▼返信
>>289
廃スペPCユーザーは修羅の道だのぅ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:58▼返信
>>316
今から5年後の話して何の意味があるんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:58▼返信
>>316
その頃にはPS4も安くなってるぞ
中身はワンチップのカスタムAPUなんだからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:58▼返信
720pって次世代機の意味なくねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:58▼返信
>>338
>>324が言いたいのはそこじゃない
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:58▼返信
このまちがい探しは高難度ですなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:59▼返信
まぁパッドでFPSはなぁ
CODみたいなエイムアシストONのFPSだと
マウスと違って単純なプレイヤースキルがプレイに影響を与えにくい
PS4でやるのは多分キルゾネだけですね
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:59▼返信
>>352
拡大画像で見たら一瞬で分かるだろ
特に一番上と一番下のスクショなんて分かりやすい
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:00▼返信
独占がずば抜けたクオリティだったPS3とマルチで優位な箱○ってイメージだったけど
次世代はPS4の全勝っぽいな…
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:00▼返信
>>352
500倍ズームしなくても大丈夫だから低難度だよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:00▼返信
>>338
多分論点がずれてると思うぞww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:00▼返信

画像保存して
PS4版の明るさコントラスト上げたら
一目瞭然でPS4の方が綺麗だった
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:00▼返信
大して差がない場合でも箱1を買う理由がないという悲しさ
詰んですわこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:01▼返信
>>352
500倍ズームなんかより遥かに低難易度だぞw
動画のしょっぱなとか
一番下のスクショとかわかりやすいw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:01▼返信
同じに見える\(^o^)/
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:01▼返信
>>306
さっさと10万でPS4より性能の高いPCの構成を教えてよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:01▼返信
PS4のロンチでこれだから
今後は1080p60fpsたくさん出てくるでぇ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:01▼返信
これ見て思ったんだけど
グラフィックの綺麗さCoDがBF4を越えることはないでしょ今のところ

ひょっとしたら現時点でKZSFがグラフィック最高峰のFPSになるんじゃねーの?
KZFSはシングルが1080pで30fpsでグラフィック重視らしいし。
マルチは60fpsらしいけど、マルチで比較しても良い勝負すると思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
おう、WiiU版BF4の公開をあくしろよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
コントラスト同程度に調整したらPS4の美麗さが浮き彫りになるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
>>353
どんだけ雑魚やねん
影響あたえまくりやぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
>>349
CPUは頭打ちだがGPUのほうは進化が留まるところを知らないからな
ハイエンドだと3~4年で同じ値段で倍以上性能が高いのが出てくる
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
次世代機はあまりゲハ的には面白く無さそうだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
まったく同等でも価格でPS4の勝ちだもんなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
PS4と箱1が発売されたらゲハ板行って泡吹いて倒れてるチカニシ煽りまくるか
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
>>333
コルセアの1050W電源、HX1050 CP-9020033-JP、26,575円位かな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
俺は13年前のケースにGTX670と700W電源載せてるよ。
ケースなんざ長持ちするんだから中身が大事だよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:02▼返信
上の動画の6:01のビルの広告、PS4版は途中の表示がされてないように見える…
あのビル広告は点滅するように作られてるのか、そうではないのか気になる
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:03▼返信
>>358
白っぽいのはキャプチャーの問題らしいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:03▼返信
箱のコントラスト高いのは
解像度低くて実際にテレビで見ると引き延ばしでボヤけるからだよ
それを隠す為に濃くして誤魔化してる
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:03▼返信
>>324
悪いけど、ここでPCPC言ってるのは全部痴漢だよ。
本当にPCゲームやってる奴は、ここまで無知じゃない。はっきりってPS4の性能に相当な魅力を感じてる筈だ。本当にPCゲームをやる奴なら、コレを実現するのにどれだけの手間が掛かるか知ってるからな。何も考えずに購入即この性能で遊べるからコンシューマーはPCより優れてるんだよ。ありあまるパワーを非効率に使って、何倍も金と手間を掛けてやっと追いつくPCに凝るぐらいなら、その時間と金をPS4に使って「ゲームを楽しめば」良い。
痴漢じゃ無いPCゲーマーはそう思ってる奴多いと思う。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:03▼返信
チカニシ「ゲームはグラじゃない」
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:04▼返信
っていうか、この結果にゲハ民はなんという言い訳を展開してるんだ?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:04▼返信
で、64人でできるの?できるの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:05▼返信
こりゃパソニシ化待ったなし
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:05▼返信
これくらいの差なら特にどの機種でも問題なさそうだけど
前の世代で散々ネガキャンしてた痴漢は甘んじて受け入れろよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:05▼返信
アサクリもBFもPS4がボヤけてんな
大人しくPC買うわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
>>367
みんなが同条件でエイムアシスト使える環境でエイムに関してPSが与える影響はマウスより小さいだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
最後のヘリのシーンも地面がPS4がぼやけてる
箱より解像度高いんだけどなんでだろうなあ・・・気になるわ

あと最初のおぼれる車のシーンの内装とかヘリが飛んできて建物壊れて
コンクリートに捕まるシーンもPS4版がぼやけてる
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
>>379
捏造
ソニーが金でFUDした
ってなるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
>>364
ひょっとして、じゃなくて、それは事実だ。世代間マルチでローンチタイトルだから、仕方が無いと思うけどね。
そのうちPS3を切り捨ててPS4に特化出来るようになれば、色々と効率があがる。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
>>376
シャープネスかけて低解像度誤魔化しているんだろうなぁ
まぁ、PS3もやってたし、現行機種の誤魔化テクニックだね
黒レベル高いと、パッと見引き締まって感じるし

でも、実際やると臨場感が違うんだよねぇ・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
パソチカパソニシwwwww
雑魚過ぎwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
てか箱1って遠景が近い印象受けるね
空気感が無いというか
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
箱がコントラスト高くして誤魔化してるのって360でも感じてたんだけどやっぱりそうなのかなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
チカが絶滅したと思ったら
PC厨が湧いてきたwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
フレームレートもPS4のが低いな
こりゃカックもまじもんか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
PS4のスクショだけコントラストがおかしいんだよな
まあ三機種並べると箱だけ明らかにボケてて雑なのが分かるけどさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
>>377
そうだそうだ。
俺だってサイコブレイクやFF15やキルゾーンは楽しみにしてるんだぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
>>385
キャプチャの時点で問題有ったらしいから実機で比べないと解らんよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
違いの分からん奴→安いPS4買っとけ
違いの分かる奴→予算に合わせてPCかPS4買っとけ

割りと早くバツイチ、PS4以下に値引きすんじゃないの
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
クソ骨は720でNoAAか…
次世代機じゃなくねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
>>390
っていうか、遠くの3Dオブジェクトとかが表示されるのが遅いらしいぞ箱1版
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
なんだPS4ってこの程度か、まあ1.5倍ならこんなもんだろうな
fpsで負けてる所あるのはなんだかなぁ
これなら解像度は箱一と同じにして60fpsド安定で動作させてくれたほうが
インパクトあったな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
PS4版はFXAAで全体ボケてるのかね?
とりあえずXO版に加えて解像度1.5倍アップ、SSAOオン、FXAA
これだけをやるだけの余力がPS4にはある
つまりこれがPS4とXOの性能差だと思っておいて良いのだろうか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
>>379
PC最強だしーか
違い分かんないしー
だろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:07▼返信
>>393
ユーロゲーマーに記者はPS4の方がフレームレートも安定していたと言ってるよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:08▼返信
現実逃避するカックスレのゴミ共wwwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:08▼返信
>>379
リークが本当だった事が判明して、さらなる爆弾であるCODに怯えてる状態。
来週にはレビューが解禁になるが。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:08▼返信
KZSFのマルチの方がBF4のキャンペーンより綺麗に見えるような気もするが
爆発してるとこ以外60fpsで目立った処理落ちないのは凄いかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:08▼返信
ほとんど変わらんからどうでもいいps4で買うけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:08▼返信
箱だけ現行機種っぽいな
HDゲームの誤魔化しが見える
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:09▼返信
そこまで気にする程の差がある様には感じないけど
箱〇ユーザーの方々は少しでも劣化してると大騒ぎしてたからなぁ
まさか劣化してるの確定したXboxOneをお買い求めなどしないだろうね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:09▼返信
>>393
PS4よりバツイチのフレームレートが落ちるのは見えない聞こえないwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:09▼返信
そもそも汎用なPCとゲーム専用機と比べる自体間違ってるから。
そもそもPCはゲームをするためのものじゃない
ゲーム専用PCなんてないから価格の比較も意味をなさない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:09▼返信
pc最強じゃねーか
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:09▼返信
>>400
そう思うなら安い方買えばいいんじゃないw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:09▼返信
PS4の品薄が加速するぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:10▼返信
全部一緒にみえるw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:10▼返信
大差無いで逃げるのもいいけどさ
今度は価格差が待ってるぞw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:10▼返信
わずかな差を気にするゴキちゃん乙
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:10▼返信
PS4も大したことねーな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:10▼返信
フレームが同じだと仮定して
720Pと900Pだとすると描画面積で1.5倍
だいたいシェーダの性能差がそのまま出てる感じかね
それでもPS4の方がエフェクト増やす余裕あるっぽいのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:10▼返信
>>379
「GK乙、まともに動くPS4実機など存在しないというのに!」
と言い合ってるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:10▼返信
超高性能ズームアイで劣化劣化騒いでた連中はどうやって箱oneを擁護するんだろ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
PS4版もPC版からの劣化が著しいな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
>>396
だと思うけどPS4版買うからめっちゃ気になる
動画で見るとPS4が余計にぼやけてるのが分かるんだよな・・・
ジャギは箱の方が明らかにあるけど正直最後のヘリのスクショだけは箱の方が好み
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
>>417
いやいや
さすがに500%ズームとかやる気はないってw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
>>412
値段とかもろもろ考えたらそうは言ってられないだろ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
パソチカニシが必死過ぎてなんか痛々しいね
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
 フレームレート比較もPS4(900p)、Xboxone(720p)だから、仮に同等であったとしても、
既に大きな差がついているな。ロンチから解像度だけでなくフレームレートまで上回ったか。
思った以上に差が付いているな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
>>73
ヒーター要らないぐらい熱出しそうw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
>>393


JackFrags「PS4版マルチプレイがX1版シングルプレイより良く見えることに驚いている」

ユーロゲーマー「PS4のが解像度高いのに3フレーム程度、常に安定している」
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信

む?

高田馬場、貴様見ているなッ!?

431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
>>415
それは単に目が悪いと思うよ?WiiとWiiUの画質が同程度と云ってるのと同じだと思う
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
存在しない実機の熱暴走で騒いでるのかw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
1920x1080pの60fpsにするんじゃなかったの?
PS4もONEも
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
意外に現行機とかわらんような
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
まあどんなに国内のクソバカチカニシが
違いはないとかPC買うとかやったとこで現実にはなにも影響ないしなw
海外はすでに祭で手遅れだよw
トリプルスコアとかでロンチからPS4勝利で差がつくかもなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
つうかハード戦争とかアンチソニー関係なくPCにまで勝とうとするって方が言いすぎだろ
コンソールはコンソールで比較すればいい
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
動画1:10あたりからのヘリの質感がかなり違うな
ダストが舞い散る処理も、なんか箱1は結構省略されてるような・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
こんな差気にするやつおらんやろww
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:12▼返信
>>406
まぁ対戦人数が違うからなマルチプレイ時の負荷考慮して900pに落ち着いたんだろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:13▼返信
どうすんだよこれMS…
ちらっと覗いてきたが
まじで海外大荒れだったぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:13▼返信
PS4版もぼけぼけになるのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:13▼返信
PS4もフルHD無理なんじゃねーかよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:13▼返信
>>374
その直前で頭上に視線を移した時に箱よりも高い位置に広告が移動?してるから
そこで無いのは正解かと。ライトがPS4だと消えているとか他のカットでもあるけど
これはCoDでも次世代の目玉としていた動的なオブジェクトを多用した結果で
常に同じ背景にならないのかもしれないね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:13▼返信
とにかく次世代機が1920x1080pのパフォーマンスを出せない事に正直ガッカリした
やっぱりPS4のスペックでも厳しいのな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:13▼返信


まーたクソステは白ボケかよw無能だな朝鮮ハードはw


こりゃWiiU完全版来ちゃいますわ^^;
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
PCはグラボ二本差しだから10万じゃ足らないんじゃね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
正直こんなの見比べないと分からないレベルの差だろ。実際にプレイしたら絶対気にならなくなるって
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
今後ハードの研究やエンジンの改良が進んだ時の
伸びしろはどっちがあるんだろね?パズルとかなきゃならない箱一の方がありそうだが
PS4はPS1の時みたいにブラックボックスあるのかもしれないしその時が来ないと分からんが
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
PC最強とか言ってる奴いるけど無知すぎる。
俺はPC厨だけどPS4を買う。
あの価格であれだけできるなら買うしかない。
FPSはPC派だけど他のゲームならPS4でいいと思う。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
>>431
PS1とPS2のグラの差じゃないとわからん
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
やっぱPC版以外買う価値が無いんだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
>>444
ロンチだぞ。これからこれから
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
PCがPS4にグラで勝ってるって言ったら
何でもチカニシ扱いするなや
現実なんだから仕方ねえだろ
オレはPS4買うしそんなハイエンドPC組まない
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
わざわざ超劣化版をゴミハードでやるとか損しすぎwwwwww

やっぱりプレイするならPCかPS4だなwww

あ、悪いね。痴漢。
でもこれ数年前自分たちが言ってたものだからwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
720pとか完全に現行機やないか…
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:14▼返信
>>434
意外にっていうかPS4世代がショボイのは知ってたし
俺は意外に頑張ってると思ったよ。ロンチでこれだしね
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:15▼返信
>>432
連中、その辺の矛盾には気づかない振りしてるな
認めると遊びが終わっちまうからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:15▼返信
なによりの衝撃はリークが完全に的中してた事だな。
なぜならBF4のリークをした人は、コレ以外にも「CODはPS4が1080pでx骨が720p」「x骨のOSはマトモに機能していないので、あと数ヶ月での修復は無理。これがx骨が開発機しか見せられない理由。」とリークしているから。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:15▼返信
海外でかなり祭りになってるぞ
PS4版マルチ>>箱1シングル、の話題で
マルチがシングル上回るってのは相当の性能差だからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:15▼返信
>>444
ロンチタイトル比べで悲観する事は無いと思うわ、しかもマルチだしww
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:15▼返信
感謝祭後に売り切れる PS4

お前が知る必要はない Xone

人間の知性を馬鹿にする WiiU
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:15▼返信
箱1悉く劣化カクジャギィwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:16▼返信
PC版つっても普通のPCで動かせるようなのじゃないんだろうなーw
fpsがどうこうの前に1080pと720pじゃ・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:16▼返信
>>442
30fpsにすれば余裕でいける
60fpsだと相当きついだろうね
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:16▼返信
PCで組むと15万超えるぐらいじゃないかな
まぁ上は幾らでもあるけどね
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:16▼返信
>>448
単純に性能差があり過ぎるから箱は伸びしろ以前の話だと思うぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:16▼返信
>>452
だといいけどな
これはかなり期待してたからグラ云々ショックが大きい
まあローンチだしこれから出てくると思いたい
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:16▼返信
>>447
そう思うなら安い方を買えば良い訳だが。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:17▼返信
>>423
コントラストが強いだけだよ。ヘリの中のライトとヘリのドアの側面のディティールを見てみ。
PS4版はキャプチャの関係で暗いのにもかかわらずディティールがある。箱版は潰れて消えてる
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:17▼返信
俺は絶対にクソ箱の方が良いと言うなら誰も止めねえから
PC組んで頑張りますというのあっそとしか思わんが、
それがスタンダードであるかのような妄言はやめろと言ってるだけ
自分はゲーム業界の奇形児であるという自覚を持て
Uンコでゲームやるよりは健全とは言えな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:17▼返信
カクジャギボックソ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:17▼返信
PC一択

値段とかゴチャゴチャ言ってるガキがいるが
中途半端な性能に4万とか出すほうが馬鹿げてる
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:17▼返信
PS4のAAって何つかってんだろ?
FXAAっぽいな。
FXAAって全体的にボケまくって、ジャギーには強いけど立体感劣化するから止めてほしい。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:17▼返信
10万のPCでゲーミングとか言わんほうがいいよ!
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:17▼返信
発狂する意味が分からん、バツイチが劣化する事なんてスペック見りゃバカでもわかる
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:18▼返信
これならPS3とPS4の比較が見たかった
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:18▼返信
Ps4版買ってoroginで500円になったらベンチマーク用にpc版も買う
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:18▼返信
>>459
そう言えば、それもリークされてた情報通りだったな。リーク者は痴漢に散々叩かれてたが、今は絶賛逆襲中だろうw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:18▼返信
PCとPS4でゲームやればいいじゃん
今だってPCとPS3両方でゲームやってるぞい
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:18▼返信
>>472
勝手にすればいいだろwwww
PCなんてある程度スペック無いと遊べんしw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:18▼返信
マルチ劣化ボックソ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信
>>476
PS3は最近までβをやっていたから解るが、安定化が進んだだけで画質はBF3とさほどかわらないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信

全部のレビューサイトが
PS4の方が綺麗だと言ってるのに
ゲハではチカニシがまだがんばってるねw

484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信
約束された低解像度ボックソ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信
確かに最後のヘリのスクショってPS4の方がボヤけてるよな
後ヘリの座席の質感も箱よりのっぺりしてる
総合的にはPS4に軍配が上がるだろうけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信
>>472
お前みたいにPC版がある洋ゲーだけするわけじゃねぇから(笑)
487.463投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信
PS4900pだったんね
けどそれでもこの差って箱1大丈夫か?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信
>>453
あきらかにパソニシがいるんだからしょうがねーだろクソ豚マジ邪魔だわ

発売後の海外の阿鼻狂乱は正直楽しみだわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:19▼返信
他のバージョン知らなければ充分綺麗だと思うし買いたい方買えば良いと思うけど
その程度の差なのにPS3版に対して異常に煽りを入れ続けてたチカくん達は鞍替えするのか
はたまた信仰心を爆発させるのかそこが気になりますね
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
>>483
あいつら、何て言って頑張ってるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
>>472
皆ロンチのマルチタイトルなんかに期待してないから、PCゲーやってれば良い。俺はPS4タイトルに期待しているが
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
PS4版とX1版だけみると一見X1版のが綺麗に見えるけど
PC版と並べるとPS4版のがオリジナルに近くて箱だけボケててコントラスト高く見せてるだけなのが分かる

PS4版とPC版は全てが繊細で一体感がある
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
これはロンチだからもう少しこなれてくるとフルHD60fpsも楽々こなせるようになるだろうね
箱はさすがにどうあがいても無理だけど
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
なんだ、PSが白っぽくて360が黒っぽいっていういつものパターンじゃん
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
とりあえずFOXエンジン(笑
小島恥ずかしいね
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
PS1~PS2までの栄華が再度顕現するゥゥ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:20▼返信
>>472
一人でやってて下さい
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:21▼返信
比較の画像は何なん?そのままの解像度で見せろよ何で引き伸ばしてんだ使えんなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:21▼返信
CODに至っては720pと1080pだもんなぁ・・・
まぁお疲れって感じだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:21▼返信
>>477
originで500円になるのはBF4の最終DLC発売されてから少し経ってからだから2年後あたりだぞ。
それでもいいというのならとめんが
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:21▼返信
キルゾーンSFはBF4よりグラ凄いのに1080p60fpsか
まあBFは人数の多さや乗り物もあるから簡単にはいかないか
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:21▼返信
>>469
ヘリの座席はどう見てもPS4がのっぺりしてね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:21▼返信
チカニシが見当たらん
でPC厨がこう言う時出てくる・・・wwww





パソチカニシwwwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:21▼返信
>>486
せいぜいシ コゲーでマスかいてろやオタクwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
パソニシパソチカ大量発生、しかし国内PC市場は右肩で落ち込む
とかのいつものやつらのお笑いコントが見れるなこれからw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
PCだけじゃCSのソフトラインナップに揃わないのは見えない聞こえない
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
>>502
キャプチャの問題があるんだろアホ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
>>490
PS4の方がボケてる!
だってさ
実機触った奴のレビューより
キャプチャした動画と静止画を信じてる
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
正直もっと差が出ると思ってたけどそんなにパッと見分かるレベルでもないんだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
>>501
何言ってんだ、グラフィック重視して30fpsだぞアレは
マルチで画質劣化すると宣言してるし
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
>>494
それが何時もだとしたら、箱はずっと黒で潰して誤魔化していた事になるんだが・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
性能でボックソ買ってたアホはもう劣化ボックソ買う根拠がなくなるし、
ゲームでボックソ買ってた人は発狂する必要がないよね。

でもチカニシ総発狂とかわけわかんない。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
よくよく見れ見れば・・・
うーんやっぱりPC最強伝説だなぁw
ところでPS3だとどうなんですかね?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:23▼返信
>>507
キャプチャの問題は白っぽいのだけだだろうが馬鹿
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:23▼返信
所有者の割合が多い海外よりも圧倒的に少ないであろう日本の方が箱プレイヤーの声って大きそう
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:23▼返信
>>504
さすがPC厨。民度が低い。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:23▼返信
>>504
横だけど


ばーかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:24▼返信
>>504
PCの方にはモノホンのシ コゲーあるもんなwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:24▼返信
ほんとだ、ヘリの座席はPS4の方が質感出てないね
けど他は概ねPS4だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:24▼返信
>>510マルチの事言ってるんだけど
マルチは60fpsだろ? シングルの方が綺麗なのはBFも同じだし
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:24▼返信
なんだ、ぎゃーぎゃー騒いでた割には大して変わらねーなクソゴキども
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
>>511
過去にもそこを突っ込まれてキャプチャのせいです…と白状した例があるから
今までそのカラクリを公にしてなかっただけですよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
俺はそんなに気にしないけど、劣化にうるさいチカ君は憤死するんだろうなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
>>504
お前のクズさが分かったからはやくこっからでてけ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
>>515
中に豚も隠れてるからなwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
>>472
20万~30万程度ポンと出せる金持ちゲーマーならマルチはPC一択だよなぁ
結婚しない独身ゲーマーも稼いだ金を潤沢に使えるしね
とはいえCSでしか遊べないのもあるから
やっぱCSも欲しいけどさw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
拡大しないとわからないって言ってる人w
拡大した状態がプレイ画面になるんだぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
現行機:対戦人数24人、30fps
次世代機:対戦人数64人、60fps
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:25▼返信
シャープネスガチガチだろうから、パッと見は見栄え良いと思うぞ、箱版は
特に圧縮された画像だとね
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:26▼返信
>>494
クソ箱お得意の低解像度からのスケーリングのせいだろう
それやると暗くなるんだよ画面がなぜか
事実ハイエンドPC版が一番明るいだろ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:26▼返信
>>521
ブーメラン笑ってるだけだから気にすんなよwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:26▼返信

一番下のヘリの地面見てみ
X1版のがクッキリしてて綺麗に見えるけど
PC版とPS4版並べるとX1だけテクスチャが荒いから粒が大きく見えるだけなのが分かる
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:26▼返信
>>485
箱版の背もたれじゃなくて座る部分が真っ黒に潰れてのっぺり消えてることにはノータッチですか?
コントラスト上げてるだけだって。PC版PS4版箱版全部比べればどっちが自然かわかるだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:26▼返信
PC版はベータの時と比べてかなり軽くなってるからなあ。
7970を2枚差しなんてしなくてもフルHD60fps維持できるよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:26▼返信
次のが地獄だろ・・・。
BF4
900p vs 720p 1.5倍
CoD
1080p vs 720p 2.2倍 ←Next
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:26▼返信
>>443
箱が明暗するように出来ないのか、PS4が近づかないと表示出来ないのか、どちらかと疑ってたw
背景が同じ物にならないってのは盲点でした
他には動画の最後でレーザーサイトがPS4は有るけどXoneには無いとか、これはプレイ中の操作がそのまま反映してる気もするし、気になる物の多い動画だ
それにしても解像度の低いらしい箱でも綺麗なグラしてるゲームだね
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信

旧世代とのマルチタイトルだとこの程度の差でしょ
箱1とかキルゾーンひとつでオーバーキルですよ

538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信
白っぽいのって煙りじゃないの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信
>>521
ああ、はい
HD 7970二枚挿しのPCとあまり変わらなくてごめんなさいねー
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信

比較用のPC版はFX-8350(8コア)、HD7970の2枚挿しで設定はウルトラらしいけど合計いくらよ・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信


MSと提携してるEAですら、バツイチ版が劣化するとは…


PS360のゲームすらまともに動かないってヤバいだろw


542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信
こりゃWiiU版一択だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
どう見てもPS4版が劣化版じゃん…
なんで「XboxOne版が劣化か?」って記事タイトルに入れてるんだ?
ソニーから金でももらってるのか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
>>529
ぶっちゃけパッと見は箱の方がこのスクショではいいけど
解像度的にも総合的にはPS4なんだよな
けど動画でもぼやけてるのは多少気になるけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
ソニーが嫌いだとこれから大変だね
毎年グラボ買うんでしょwイイザマだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
PS4が一番綺麗にみえるけど?

白っぽいのは粉塵、煙じゃないの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
>>542
そもそもWiiU版はこの世に存在すらしないw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
金あるやつ PC もしくは全機種揃える
金ないやつ PS4 箱

でいいじゃん喧嘩すんな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
>>70
タイヤ出せ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:28▼返信
>>527
まあやつらチカニシは実際遊ばないからそんなん知ったこっちゃないだろうw
サムネで見分けつかないとかアホやって遊ぶのが仕事だしw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
>>542
WiiU版なんて無いから・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
今回解ったのは、EAは箱を容赦なく劣化版にするって事だな
全メーカーがコレでやってくれれば良いのになぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
PCとPS4があれば十分だろ。箱犬なんていらんかったんや・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
葉っぱ見ると全然違うな
現行機と次世代機並みの差がある
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
Xboxoneなんて日本じゃまた変な奴らしか買わないだろうしどうでもいい
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
>>543
いや、お前の頭か目がおかしいだけだろ…
解像度からして明らかに劣ってるのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
>>543
え?
君の眼球は魚眼レンズでも埋め込んでるのかい?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
気にならないといえば気にならないな。気にしたら気になるがw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:30▼返信
>>535
あぁそっか。
CODの方が如実なんだっけ・・・
これはチカくん厳しいな・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:30▼返信
>>543
なんだ、500倍ズームして欲しいんか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:30▼返信
言うても現行マルチソフトなのに、ここまで一目瞭然に差が出るのか
研究が進んでそれぞれのハード引き出し始めたらどうなるんだよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:30▼返信
FXAAも知らんのだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:30▼返信
PS4版の方が地面のテクスチャとかのっぺりで劣化してるじゃんw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:31▼返信
>>543
解像度みろw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:31▼返信
>>563
結果出ちゃってるのにもう諦めろってw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:31▼返信
個人的にはこうして比較しない限りは気にならない差だと思うが
あえて箱版を選ぶ理由はないって事になるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:31▼返信
しかし、箱はコレで良いのかな・・・
普通に現行機種より、ちょっと良いぐらいだよねぇ・・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:32▼返信
そういえば最近次世代機2機種の性能の差がなくなったとか仰られた著名ゲームクリエイターがいらっしゃいましたが
いかがお過ごしでしょうか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:32▼返信
5年前のチカくん
「PS3劣化w ゲーマーは360を選ぶに決まってるだろw」

現在のチカくん
「PC一拓。値段とかゴチャゴチャ言ってるガキがいるが
 中途半端な性能に4万とか出すほうが馬鹿げてる」

手のひら返しで豚走w
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:32▼返信
>>543
なにがどう劣化してんだよ?

PC版も並べて見てみろって
箱1版だけ荒いし解像度低いし明らかに劣化してるから
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
>>561
箱1は伸びしろが小さく
PS4は伸びしろが大きいからな
後半になればなるほど差は凄くなるね
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
PS4、箱1、WiiU。すべてPCより劣化ということは、
マリオがあるWiiUが統一ハードでいいですか?( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
>>568
あいつは痴漢だしなぁ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
いままでの土壌では
日本人は少ないがグラフィックは優れている
日本人は多いがグラフィックは劣っている
トレードオフの選択だったが
今回から完全一択になるわな
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
pcでやるのでどっちでも良い。
ps4とか箱でやるやつは貧乏人なの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
やっぱPCはクッソ綺麗だなぁ…でもここまで綺麗なPCのスペックってどんなんだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
ゲハ以外気にするほどでもないかな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
>>563
箱一版がジャギってるだけだよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
1600x900= 144万画素
1280x720= 約92万画素

マシンパワーの差がそのまま出たな
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
これから10年間は、マルチソフトが出るたびに惨めな思いをしなきゃならんのか…

もう嫌だ

脱箱するわ(ガチ)
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
同等であったとしても
それなら安いPS4買うわってなる人多いだろうになぁ…
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信
>>563
だからPC版もみろよ
それは「のっぺり」してるんじゃなくて高品質テクスチャで細かいだけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:33▼返信

いいから黙れよゴキは
チカニシには箱1をオススメしろ
そして7年間、絶望を味あわせろ

584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
この流れ・・・・・PS3を思い出すな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
>>567
Liveアカウントが箱○と共有できないとか話があるから移るメリットもないし
箱○で十分とか言い出されて本気でヤバいと思うよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
>>572
WiiUはそもそもソフトが出ないではないですか、前世代ハード並のグラしか出せないのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
箱1は720PでSSAOなし
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
>>577
っていうか
そもそもゲハ以外は比較とかするまでもなく箱1なんて無いのと一緒だよ
この国ではな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
>>572
劣化以前にエンジンすら動かないWiiUちゃんはBF4はハブられてる
マリオがあるってかマリオしかないんだよな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
>>567
2・3年してある程度使いこなせるようになればPS4に近づくことはできるんじゃない?
まあその頃にはPS4も同じ状態になってるから更に箱1の先を行ってると思うけどw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:34▼返信
静止画だとよくわからんな
まぁたいした違いがないならないで安いPS4買うんですけどね
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:35▼返信
しかし今まではコンソール発売時点ではPCより性能良かったけどそういう時代は終わったんだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:35▼返信
>>576
20万かかってんだろ
俺の7万だったけどタンク8fpsだもん
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:35▼返信
>>584
PS3は1年先行の360が
HDゲーのリードプラットフォームになっちゃって
初期は360にグラ、ボロ負けして煽られただろw
後期はPS3がリードになったが

595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:35▼返信
箱はさらにfpsも劣ってるからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:36▼返信
海外最大手のIGNはCoDの比較記事で13000コメント超え
はちまとは格が違った
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:37▼返信
AAあんまかかってねえけど、まぁこんなもんだな
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:37▼返信
>>596
それまじ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:37▼返信
電線と鉄塔とかスマホの画面で見ても分かるくらい差があるんだけど
PC、PS4が綺麗な斜めの直線になってる対して、箱一はガクガク
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:37▼返信
結構違うな
ジャギ目立ちすぎだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:38▼返信
まぁ分かってたことだけど、PS4の方が上っていう事実が効いてくるんだよ
実際のゲームで差が開いちまったら、もう流れは止められない
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:38▼返信
PS4ってロンチ独占あったっけ?







無かったよねwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwほぁwwwwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:38▼返信
ユーロのソースのスクショ見るとPS4版の地面の石だけが省略されとるね
因みに火で赤い場面の兵士が倒れてるスクショの空き缶の周りの地面
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:38▼返信
家ゴミ買う情弱www

PC版しかないだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:38▼返信
リークによればESRAMがまったく使い物になってないらしい
だからいくら帯域がPS4より大きいとかボトルネックがないといっても所詮絵に描いた餅で結局少ないSPとROPとDDR3に引っ張られてる

でもCoDGが同等になってれば、まだ戦える
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:38▼返信
性能が違うのは事前に判ってたしその差も
だいたいGPUスペック通り
なんで海外の連中大騒ぎなのよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:38▼返信
服の迷彩柄も違うかな
なぜかPS4の方が柄が複雑だ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:39▼返信
>>598
Call of Duty: Native 1080p on PS4, 720p on Xbox One?
でググれ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:39▼返信
ただでさえ箱寄りのEAでこれって、この後出てくるゲームじゃどうなっちゃうのかねえ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:39▼返信
箱1が1万安いなら我慢するレベルだが、現実は逆だからなぁ
1万多く出して劣化版買う変人が何人いるんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:39▼返信
まあうちのPCじゃ動かないよねっと
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:39▼返信
完全に次世代機にフォーカスする頃になったらさらに差が出そうだがな
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:39▼返信
>>596
その記事はよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:39▼返信
>劣化か?
疑問符つけるまでもなく明らかだろw
はちまは馬鹿なのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
>>548
高くて劣化してるバツイチを買う意味がないだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
>>602
ないからなんですか?
何わらってんだか
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
チカニシが死滅すると思ってるあなた、これで解っただろ?

チカニシはいなくならない、捏造してでもPS4を叩いてるよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
PS4版は解像度を欲張りすぎてテクスチャの書き込みが荒いところがあるな
720pでエフェクトリッチにしたほうが見栄え良かっただろうに
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
>>596
海外からすれば、日本のPSP最後のモンハンみたいな人気作だから盛り上がりも違うでしょ
それに、はちまと違ってゲーム記事の内容も独自に色々やってるから詳しさも濃さも違う…
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
>>602



すまんなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
>>576
たしかFX8350&HD7970×2を比較用に使ったって書いてあったな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:41▼返信
おまえら・・・間違い探しに参加できないぶーちゃんの気持ちも考えてやれよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:41▼返信
>>590
少しくらいは追いつけるかも知れない
なんでも箱1の開発ツールはかなり未整備で酷い物らしいから
伸び白は少しあるかも
勿論、開発環境を整えられなかったMSが無能なんだがな
ソニーの先制攻撃にやられて、いろんな所が間に合ってないんだろうなw

だがPS4にはhUMAを使ったGPGPUがあるんだよなぁ…
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:41▼返信
>>500
ベンチと綺麗なグラでシングルやるくらいだから全然大丈夫
多分今のPCじゃぬるぬるに動かないだろうから
2年後作り替えた時と比較できて面白いしね('ω')
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:41▼返信
ちなみに白いのはダイナミックレンジで色域が箱より広いからそう見えるだけで、PS3からそうだった
もし箱みたいな色合いがいいならモニタでコントラストいじればいいだけ
まぁ、箱版をPS4みたいにするのは不可能だけどね
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:41▼返信
クソ箱576p
PS3 720p
クソ骨720p~
PS4 1080p
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:41▼返信
>>592
普通の人はPCよりPS4の方がグラフィックのスペックは高いよ何万もするグラボ買ってる人なんて極々一部だからね
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:41▼返信

対人戦ゲーでグラなんてどうでもいいわ
ま、ゴミ箱なんて絶対に買わないけど

グラが重要なのはGTAとかだろ

629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:42▼返信
ロンチ独占無しのマルチハード

それがPlayStation4なんだよね
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:42▼返信
ちなみに元サイトではちゃんとエフェクトもPS4の方がリッチであると検証されてる
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:42▼返信
>>602
KZ一つに予約数の合計が敗北してる魅力的な独占タイトル()ってのがどうかしたのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:43▼返信
>>618
箱1は720pだけどあんまりリッチじゃないみたいだけどなw
他にPCとPS4の比較動画もあったけど、それほど大きな差はなかったよ
4万のハードでそこまでできるなら十分という感じだった
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:43▼返信
>>628
迷彩きちんと効果を発揮できるよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:43▼返信
ぶっちゃけ動画で見るとコントラストの違い以外さっぱりわからんレベル
俺は一番安くすむのにするよ
というわけでPS4か
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:43▼返信
>>629
いやあるだろ
何言ってるんだこいつ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:44▼返信
>>602
KZSFとKnackだね
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:44▼返信
正直言って違いは分からんな

箱1買うわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:44▼返信
ねぇチカくん、どんな気持ち?
500倍ズームしなくてもまるわかりな劣化ってどんな気持ち?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:44▼返信
WiiU版買います!
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:44▼返信
>>631
空予約はSONYの十八番だろ!いい加減にしろ!
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:45▼返信
CPUはFX-8350、GPUにAMDの新モデルR9-270X,ケースは6,000円くらい、電源は700W
その他諸々で合計10万くらい
PS4以上に良いパフォーマンスならあと3万はいると思うけどね
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:45▼返信
PC版つっても普通の人が持ってるパソコン+10万ぐらい出さないとこうならないからなw
箱1でけーレベルとは比較にならないぐらいパソコン本体もアホみたいにデカくしないといけないし
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:45▼返信
CODどうなるんだろうな
neogaf落ちるんじゃないのw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:45▼返信
>>637
ねぇねぇ、メクラってどうやってゲームやるの?

645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:45▼返信
GPU比で箱○の4倍以上はあるはずなんだがな >箱1
今回も大人しくROP組み込みのeDRAM使った方が良かったのではないか(棒
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:45▼返信
やべぇパソニシが暴れて箱1無かったことになってるw
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:45▼返信
>>637
日本のXBOXとXBOX360の爆死っぷりを見てもそう言えるんか…
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
>>637
そうだ、それでいい
8年間、絶望を味わえ

649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
>>640
ええっ、売り切れた筈のDayONEエディションが暫くすると復活する謎現象を北米尼で繰り返してた
箱1はなんなのwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
>>640
知ってる?
WiiUってイギリスで予約の最高数を叩きだしてね…

予 約 数 の 半 分 も 売 れ 無 か っ た ん だ よ ? w
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
>>637
違いがわからない
で、なんで箱1?
監視されたいの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
チカ君の信仰心が試される!
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
PS4でもさすがにPCグラボ2枚差しには及ばんのな。まあ当然ではあるが。
箱壱はそこからさらに解像度低下とシェーダ効果いくつか削除って感じか。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
>>472
少し上の性能で10万以上出す方が馬鹿げてるよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:46▼返信
ああ、こりゃ間違いなく4倍は性能差あるなwww
永遠に追いつけない差だろ、これwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:47▼返信
ふーん

動画でいたらゴキステの方が白っぽくて安物コンデジみたいな画質なんだけどさ

そんなに無理にでもゴキステ有利にしたいの?

657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:47▼返信
PlaystationNETWORKとXboxLive

どちらがいいかは一目瞭然
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:47▼返信
>>306
ていうか早く10万で組めるPS4より高スペックのPCを教えてよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:47▼返信
>>316
ハイエンドPCで1つだけ絶対に安くならないものがある
それは電源でGPU二枚刺しで安定させるなら2万くらいのが必要
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:47▼返信
>>647
多分彼は被虐趣味なんだろう
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:47▼返信
>>637
売ってないものはいくら金だしても買えないんだぜ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:47▼返信
>>623
開発環境云々は7年前のPS3と360の立場が今回逆になってるねw
プログラマであるマーク・サーニーが担当したおかげなんだろうなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:48▼返信
いやーノーティ サンタモニカの新作が楽しみだわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:48▼返信
箱持ち上げてる人は、箱買ってよね
どうせソニーが嫌いすぎて持ち上げてるだけの悲しい人なんでしょうけどw
どうせもうやってないんだからゲーム完全引退しろよ、ネットでもゲーム関係見るな書き込むな
お前らは業界にとっても毒にしかならん
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:48▼返信
ちょっと残念だけど他ゲーは1080pだし別にいいや
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:48▼返信
10万で組めるPS4以上のゲームPC俺もほしい
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:48▼返信
>>656
それはキャプチャした環境のせいだってユーロゲーマーの記者が言ってるだろ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
>>656
元記事読め
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
>>656
ダイナミックレンジって知ってる?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
バツイチの存在意義がないな
だから海外で大騒ぎなんだろうけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
マルチでとりあえず勝利
次は独占タイトル比較で
ボロボロにしてやるからな
チカニシ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
>>658
今必死にパーツを探してるだろうからもうちょっと待ってあげようw
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
>>662
PS3で血を吐いて環境整えてきたノウハウが活きてるってのもある
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
別にどっちでもいいわ









シコゲー出ないし
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
wiiUのほうが強い
ギャグ的な意味で
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
箱1さよならwwwwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:49▼返信
X1はなんだがネガキャン記事多すぎでかなり性能低いようなイメージだったがこれ
見る限りそこまで凄い差はないんだな、そりゃ比較してみるとPS4版のほうがいい
ってのは分かるが・・・・ちょっとネットの情報に毒され過ぎてたな自分
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:50▼返信
>>656
GFだけRGBリミテッドだから
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:50▼返信
>>674
そんな貴方には3DSがおすすめだよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:50▼返信
>>629
そんなハードが天下取っちゃうけどwwごめんねwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:50▼返信
>>637
日本で出何時出るの一本グソw
TV機能も対応しないで低性能1万高いの買うMなのかw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:50▼返信
>>502
PS4のグラが自然であるのをのっぺりって言ってるだけだろ。箱は不自然なコントラストで側面が真っ黒に潰れてる。
PCとPC4には側面のディティールがある。これをのっぺりとは言わない。

別の言い方をするとPCとPS4はライティングによる雰囲気が出ている。箱は雰囲気も何も関係なしにただ画面の強さを出していて、3Dによって作られた作り物であることが露骨に感じられる
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:50▼返信
>>674
2008年から
GOTYすべてPS3タイトルですまんな

684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:51▼返信
>>665
え?
箱1で1080pと思われるのって2・3タイトルくらいしかなかったような・・・
あとは900pか720pが大半じゃなかった?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:51▼返信
痴漢「モニタの調整が悪くてジャギがでてしまった」
GK「モニタの調整が悪くて白っぽい」
さぁ、どっちが正しいか?

ヒント:モニタにはコントラストという機能があります
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:51▼返信
CPU、マザー、グラフィックだけで5~7万か
今年はちょっと組めそうにないわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:51▼返信
ていうか箱系のスクショっていつも暗くして誤魔化してるよね
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:52▼返信
とりあえず、力押しでいけるPC版が綺麗なのはあたりまえで、PS4の性能を早々に決め付けるバカが沸きすぎ。

PS4の性能のせいではなくて、最適化に時間がとれなかったとみるのが賢い人間。

仮に、DICEにあと3ヶ月くらい時間やってPS4版をPC版と同等になるよう最適化させてみたらなるだろ普通に。
軽いんだからこのエンジン。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:52▼返信
>>677
PS4が1.84TFlops、箱1が1.31TFlopsくらいだったかな?
この時点で今世代の数倍はあるから、さすがに箱1も綺麗だよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:52▼返信
>>665
タイタンフォール720p、RYSE900pは確定してるだろw
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:52▼返信
バイオ三上「XboxOneはPS4のスペックと今やほとんど同じだ」

BF4
PS4 1600x900 SSAOあり
X1  1280x720 SSAOなし

三上どういう事だよ・・・
三上ーーーーーーーーー!!
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:52▼返信
>>681
日本で一番売れたPS3のソフトをdisるのは辞めろ!
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:52▼返信

ポンコツ4ボッケボケでワロタwwwwww
 
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:53▼返信
>>656
まったくだ
一番白っぽいPC版が最低で,
ジャギジャギで影が黒潰れしててあとfps低下が一番激しい箱一版が最高だよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:53▼返信
なにがなんでも箱!
って人は実際にはもう殆どいないだろうね
ゲハはともかく
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:53▼返信
よくわかんねぇな
どっちでもいいや
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:53▼返信
>>677

CoDはバツイチ720pPS4が1080Pで性能差が無いのか?

おまけに性能低くて100ドル高い

差が無い???アホじゃない?
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:53▼返信
>>692
何を言っているんだお前は?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:53▼返信
サムネール見て対して変わんねーと思って実寸で見たら
一目で違いが分かる差だった…
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:54▼返信
箱は黒が効きすぎて影が完全に真っ黒だな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:54▼返信
>>692
???
別にディスって無くね?
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:54▼返信
現世代機では500倍ズームで勝利宣言してたのにそいつら今どこ行ったんだ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:54▼返信
>>677
次世代は1080pが主流と思われてたところに720pでしかもAAかけられないって
かなり衝撃ものだと思うんだけど
前世代のグラを60fpsにしてテクスチャリッチにしただけでいいのか?と
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:54▼返信
>>689
360がGPU単体で250GFlopsとかだから5倍位はある勘定になるか
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:54▼返信
>>656
何で、PCとPS4大差ないの?
何で、箱一版だけコントラスト強いの?
荒いテクスチャを尋常じゃない陰影で誤魔化してリアルに見せたSO4と同じ匂いがプンプンだよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:55▼返信
違いが分からん
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:55▼返信
ここまで来るとサムネ比較にゃ意味がないな
肝心の違いが全部潰れちまう
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:55▼返信
底性能なのに無理してPS4に合わせようとするからこうなる
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:55▼返信
>>686
は?そんな安くねーぞw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:55▼返信
100ドル高い品質の劣る商品を買う奴は、どんだけ馬鹿なんだよ。
いやー、流石なんちゃって次世代機だな。

早く北米、欧州で箱一キャンセル祭り開催されんかね。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:55▼返信
PCはさすがだな

PS4は据え置きでこれはやるじゃん

箱一は、あっ・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:55▼返信
>>677

皆さんご覧ください
500倍ズームしないとわからない差で劣化劣化言ってきた連中の現在の姿がこれです
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
画像、左上の青旗がPS4版だけ模様が違う

他にも兵士の迷彩がPS4版と箱1版で違う

これほんとに同じビルド?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
>>705
MS前科持ちかよwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
PCはパーツ高くなったし
PS4しか選択肢ないわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
>>一本グソ

>>一本グソ


なんだこのワードは・・・・・
懐かしいような・・・不思議な気持ちだ・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
フルHDじゃない時点で誰も買わんだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
>>702
ちょっと気になるから言っていい?500倍て、、、顕微鏡じゃないんだから
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
こんなん誤差。
自分の好きなコントローラーの方でやれば良い。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
チカニシ「X1版は影がくっきりしてるから綺麗」

↓↓↓

PS4版とPC版は影に影が落ちてて自然に広がる処理がしてある
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:56▼返信
>>702
拡大しなくても等倍で見るだけではっきり判るから失業したんだろw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:57▼返信
>>688
ここまで差が開いてんだからどう考えても性能差だろう。現代機ではこんなに差はでなかった
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:57▼返信
いや、ドットレベルで叩いてたんだから500はあんじゃね?
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:57▼返信
>>703
まあ、WiiUレベルだと思ってたんだろう。
さすがに、あの粗大ごみと比べるのは箱骨に失礼。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:57▼返信
>>718
事実彼らはそうやって劣化劣化言ってきた
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:58▼返信
たとえ同じクオリティだったとしても、あえて1万高いハードの方を選ぶ必要はないからな
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:58▼返信
>>685
モニターじゃなくキャプチャーだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:58▼返信
そもそも、ゲハ以外で「画面が白い」ってケチの付け方知らん
普通、「シャドー部が潰れてね?」だろ


はい、箱1版、シャドー部潰れまくりっすね、良いのかコレ
729.ネロ投稿日:2013年10月29日 18:58▼返信
元から劣化したクソゲーやろ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:58▼返信
だからさ、

こういう時代だし、CS版でも
60保障の900pか
50保障の1080pか
オプションで選べるようにしたらいいだろ。

俺は後者選ぶわ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:58▼返信
>>702
500倍じゃなくて500%ズームだった様な気がする
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:58▼返信
これは一万低い方を買うわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:59▼返信
>>709
つーかそれだけじゃ動かないしw
メモリ、HDD、BDドライブ、ケース、そしてOS
全部揃えたら10万超えですねw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:59▼返信
>>704
そういうこったね
そのパワーで同じ720pでレンダリングすれば5倍は綺麗になって当然ってわけ
メモリもたっぷり増えてるしね

あと言うまでもないけど、PS4が720pで描いたら箱1どころの綺麗さじゃないぜ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:59▼返信
なおPS4のネットワークを担当するpsn投手

psn「お漏らし経験もありますし、メンテナンスも多いですが頑張りたいです(震え声」
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:59▼返信
>>725
いや、500%な
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:00▼返信
現行機からしてPS3の方が勝ってるのに
ぶっちゃけ箱からPSに乗り換える理由はいくつかあるが
PSから箱に乗り換える理由が皆無に等しい

これ、まじで次世代はPS4の圧勝になるんじゃないか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:00▼返信
海外でこれだけ大騒ぎってのが答えだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
大した問題じゃない
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
解像度が違う時点で差が無いっていうのは無理がある
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
あれ?ウィーユーの画像は?
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
>>735
XBOXLiveでもお漏らし位あるからw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
>>735
ついに過去のことでしか叩けなくなったかw
哀れだなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
まぁ今までPS3劣化と散々叩いてしまった以上チカ君は何も言えないだろう
というかPS3叩いてた奴が箱イチ買うはずなんて無いと思うけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
箱版は環境光も省略されてるな
箱版だけメインの影以外が消えてる
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
>>739
大した問題だから大荒れになってるんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
画面黒くして誤魔化しているのから比べたら、
そりゃちゃんと描写したら白くはなるだろ、PCと箱比べれば一目瞭然だろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:01▼返信
まあそれでも北米なら、おらが国のマシンってことで
PS4に肉薄するまでは売れるだろうな
アメリカは愛国者が多い
その他の国はPS4だろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:02▼返信
>>741
でるの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:02▼返信
痴漢死亡
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:03▼返信
>>743
メンテナンス多いのは過去形じゃないだろ!いい加減にしろ!
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:03▼返信
粗探しして喜ぶもんでもないな
まあ自分PS4しか予約してないから余裕ですわ
ニシくんは箱に寄生して大して変わらないー喚けばええやないですか(微笑
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:03▼返信
>>748
バツイチを買う気だった、海外の奴が絶叫してるんだと思うぞw
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:03▼返信
>>709
廃ゲーマーと一緒にすんなw
どんだけ金に糸目つけないんだw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:04▼返信
CODだとPS4、one、WiiUの比較になるのか
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:04▼返信
>>735
ゲイツポイント使われちゃう箱○
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:04▼返信
>>746
性能アップしたはずの次世代機で、今世代では成し得なかった「HDを超える解像度且つ60fps」が実現出来ないってのは大問題だよなぁ……
次世代機とは名ばかりで、実際は今世代機と変わらないの?ってことになるし
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:04▼返信
>>748
スパイボックスだけじゃなく、MSは元から米国内で人気高くは無いけどね
そもそも、知らないってことはあっても、オラの国だから、なんて根性はアメリカ人にはない
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:05▼返信
>>752
チカ君な
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:05▼返信
>>748
アメリカとイギリスはお値段にシビアな連中が多いのがね。価格差無ければ多少の性能差には
目を瞑るだろうが、$100違うと向こうの人にとってはかなり大きいよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:05▼返信
>>751
メンテナンスしちゃいけないんだw
じゃあ日本でいつ発売されるか判らない箱1を買って頑張ってねw
あ、WiiUでもいいよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:05▼返信
>>755
wiiUはPS360のほう
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:05▼返信
箱1コントラスト上げ過ぎて黒潰れしてるね
PCと同等は無理だから
外人が好きそうな絵作りにしたんだろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:06▼返信
>>753
だろうな。箱一のほうが上だと信じて疑ってこなかったからこそ、事実を突きつけられて、「箱一のほうが劣化」と認められなくなってる。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:06▼返信
>>756
GK乙!
ゲイツポイントは廃止になったというのに!
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:06▼返信
ヘリポートの比較画像でPC版の雨粒の量が多いのはPhysXの差かな
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:07▼返信
これをまともに動かせるPCある奴がどれぐらいいるかってことだな。
マルチでやる時にコア層しかいないPCよりも、下手なプレイヤーが多いCS機で
人も多いなら、そっちの方が楽しめるんじゃないかな?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:07▼返信
>>765
え?
どういうこと?
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:07▼返信
コントラスト上げただけの画像を「綺麗!」って
そういうのは高校生で卒業しろよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:07▼返信
白っぽいのはキャプチャーの問題だってな
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:07▼返信
弱小psnでxboxliveに勝てるんですかね・・・・・
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:07▼返信
>>744
何も言えないから「PC一拓」に宗旨替えw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:07▼返信
>>758
そう。それこそ車でも日本車が3割以上のシェア獲れる訳だからね。結構醒めてて「どうせメキシコで
作ってんじゃん」みたいな感じだし。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:08▼返信
解像度劣ってるのにジャギってるなえ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:08▼返信
来月タイタンSLIにして2月にはPS4を買う俺。最強すぎる
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:08▼返信
無限の『クラウドパワー」でなんとかしてくださいよォ---ッ!!
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:08▼返信
ぶっちゃけマルチのソフトより独占のソフトで選ぶわw



キルゾーン、龍、インファマス アンチャ トリコ 楽しみだな~
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:08▼返信
>>747
最近、どこぞのハードでも似たようなソフト出ましたねw
陰影強くして、無理やり綺麗にみせたHD版がww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:08▼返信
4万なのにがんばってんなPS4 マークチャーニーを呼んだのは正解だったようだ\(^o^)/
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:09▼返信
>>768
今は普通の通貨表記になってなかった?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:09▼返信
>>751
メンテナンス中でもオンは繋がるけどな。ストアとかが使えないだけで
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:09▼返信
>>754
BF4推薦スペック
最低でもGTX660 や HD7870、推奨でGTX670 や HD7970, 最高でGTX780 や HD7990が必要
CPU
AMD Six Core CPU
VGAメモリ
3GB
厳しいな
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:09▼返信
>>778
なにそれ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:10▼返信
ふーん

でさ、ゴキちゃんよお

俺のTitanよりゴキステの方が映像綺麗なのかぁ?

785.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:10▼返信
>>777
俺はGT待ちだけどいつになるやらw
それまでNFSRやDCでつなぐか
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:10▼返信
>>765
でも過去に何回も被害出てるね
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:10▼返信
>>778
ゼルダ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:10▼返信
>>780
ははあそうなんだ
数年起動してないから知らなんだ…
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:10▼返信
>>777
アンチャとキルゾーンはVITAでも遊べるで
PS4出るの来年だからそれまでVITA買ってやろう!
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:11▼返信
>>768
「ゲイツポイント 廃止」でググると出てくる。
URL貼れないの不便だな……
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:12▼返信
>>784
ふーん


でさ、ブーちゃんよお


それ積んだPCはPS4より安いのかぁ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:12▼返信
>>722
は?
現代機ってなんすか?現行機のことすか?
俺はPS4をPCに近づけるには時間さえあれば可能と言ってるのに、
お前バカだから、PS4版とONE版の差の事を言ってんだろ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:13▼返信
そもそもハード自体が高すぎ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:13▼返信
>>784
お前いつもいるんだな
pc中なんだろ ここにいるのはおかしいな
まあ20万以上のpcを自慢するのは分かるが迷惑だから 豚より
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:13▼返信
ふ〜んPS4の方が性能良くて、グラフィックも綺麗なんだ
じゃあPS4版のtitanfall買うわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:14▼返信
>>788
はちまでも記事になってたぞw
あの判りにくいポイントやめて普通に1ドルは1ドルに変わった
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:14▼返信
それよりレビューのスコアが低いんだけどまたグラだけゲーか
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:14▼返信
現世代機リードの今の時点でここまであからさまな差がついたら箱一が巻き返せる目がないだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:15▼返信
>>737
ライトユーザーは劣化など気にしない、現在360に満足してるユーザーが
次に買うのは箱一だろう、日本でPS2からPS3に移った人が一番多いのと同じでね
つまり北米ではかなり熱い接戦になるよ

日本では今世代より酷い差がつくのは確定してるけどね
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:15▼返信
>>795
買えばいいんじゃね?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:16▼返信
ふ〜んPS4の方が性能良くて、グラフィックも綺麗なんだ
じゃあPS4版のモンハン買うわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:16▼返信
>>782
こ、これはNVIDIAに頑張ってもらうしかないわ(震え声)
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:16▼返信
BFがグラゲーって初耳だな
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:16▼返信
>>801
おいどうした
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:17▼返信
ふ〜んPS4の方が性能良くて、グラフィックも綺麗なんだ
じゃあPS4版のHalo買うわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:17▼返信
高い金出して
ワケわからんスパイデバイス付けられて
本体はスペック低くて
発売日もいつになるのか…

これで売れるとは思えんな
発売日不明はローカライズはマルチしなくていいって
自分で言ってるようなもんだし
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:17▼返信
箱1コントラストとシャープネス弄りすぎだろ。
WiiをHDTVに接続したらあまりに酷かったもんで弄ったの思い出したわ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:17▼返信
>>784
数十万出した自慢のPCが4万のPS4にあっさりと抜かれる気分をレポートにして教えてw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:18▼返信
ライトユーザーは価格は気にするだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:18▼返信
箱1はジャギジャギすぎるな
だめだこりゃw
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:18▼返信
>>793
PSもPS2もはじめは39800円だったけど?
これで高いとか言う貧乏人は指くわえて安くなるまで待てよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:18▼返信
もう性能論争は諦めて、キネクトで天下取る方法でも考えなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:18▼返信
PCの最高画質持ってきて比べてもな
その画質が出るPCをどれだけの人間が持ってるんだって話
CS版は三上の言うようにPS4X1に大した差はないわ
やっぱりマルチは差をつける気はなさそうだな
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:19▼返信
ふ〜んPS4の方が性能良くて、グラフィックも綺麗なんだ
じゃあPS4版のGears Of War買うわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:19▼返信
>>799
現在360に満足してるライトなユーザーがホイホイ5万も出して移るわけ無い
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:19▼返信
結局最後までキネクトはスパイ疑惑だけしか話題にならなかったなwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:20▼返信
>>799
予約状況を見る限りはそうなるか判らんけど
北米のPS360のシェアは360の方がPS3より170万台くらい上回ってることを考えると
それがロンチから接戦になるならかなりMSの市場は削られることになるね
つまりPS4に移るユーザーが多いということだね
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:20▼返信
>>805
バンジーからマルチだけどPS4でデスティニー出るよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:20▼返信
>>811
そいつはVitaの初期価格すら高いって言ってた奴だろうし、相手するだけ無駄だぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:20▼返信
大した差がないのか?
フルHDじゃないソフトがあるのに
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:21▼返信
>>819
ちげぇよ・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:21▼返信
ふ〜んPS4の方が性能良くて、グラフィックも綺麗なんだ
じゃあPS4版のデッドライジング3買うわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:22▼返信
>>799
ライトユーザーが気にするのは値段なのに、100ドル高い箱一を買うわけないだろ
北米で箱一買うのはフレンドリストや実績を捨てられない且つ劣化を気にしないという限られたコアユーザーだけだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:22▼返信
来年の今頃にはキネクト外して値下げしてるんじゃないかと思う
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:23▼返信
何故一万円も高いのに、劣化なのか?
一万円ですよ、一万円!!
ソフト一本買えるからね。

同じ性能ならまだしも劣化なんて。
こんな商品を出してMSは恥を知らんのか?
こんな商品を買うやつはどうかしてるよ。
気をしっかり持て!!
病院に行って検査を受けろ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:23▼返信
>>822
お前何回コメしてるんだよ きちがい
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:23▼返信
据え置き本体が初めから3万以下とか任天堂くらいしか前例ないだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:23▼返信
>>814
クリフB今サンタモニカだかノーティだかとなんかやってるんだっけ?w
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:24▼返信
>>818
煽り豚だから相手にしない方がいいよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:24▼返信
ジャギジャギボックス720P買うわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:24▼返信
箱犬「俺の名を言ってみろ」


wwwwwwwwwwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:24▼返信
>>821
ん?何が?
PS4の約4万ですら高いとか言ってるなら、箱一の5万は論外だし、ハイエンドPCの15万~とかふざけんなって言うんでしょ?違うの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:24▼返信
買うわ連呼はツラいのかチカくん
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:24▼返信



結論、XboxOneはいりません


835.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:25▼返信
チカくん720p確定おつかれさまですwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4版は900pでほぼ決定致しましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売日の比較動画が楽しみです><
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:25▼返信
箱1は解像度低下してる上にAA無しとかどんだけカツカツなんだよw
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:25▼返信
>>831
ジャギかwwwww悪くないなそのセンスwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:25▼返信
>>832
Xboxoneの話だよ・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:26▼返信
この性能・値段・すべてが逆でも国内で箱が勝つことは絶対にないよな
痴漢よチェックメイトだ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:26▼返信
分かりづらいから池、沼にしか見えないけど
グラがゴミでも独占ソフトがあるんだ!って主張してるんやな
じゃあWii Uで水でも汲んでろと
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:26▼返信
コスパはPS4が圧倒的だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:27▼返信
>>824
キネクト外して368ドルくらいで売れば
冗談抜きで北米ではPS4より売れそうな気がするんだよねw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:27▼返信
ほとんどわからんぞい
PCのは確かに鮮明だが
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:28▼返信
次世代の据え置き買うならPS4で問題なさそやな。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:28▼返信
劣化連呼してたらとんでもないブーメランが飛んできたな
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:28▼返信
神ゲー揃いのはずのps3がwiiにかてないもんねぇ・・・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:29▼返信
結局PC版のあるゲームはPCの最高設定のグラフィックをどれだけ再現出来るかって方向にしかならんからな
となると、今回の「同社のAPUを搭載している」x86アーキテクチャを持つ両機種じゃ
単純なマシンパワーで上の方が綺麗になるのが当たり前
つまり、今まで散々箱を擁護してた意見は全く意味を持たぬ戯言だったという事がこれで証明された訳だ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:29▼返信
見た感じ僅かに箱1版の方がジャギってて、PS4版は箱1版に比べて明るい。
最高環境でプレイできるだけのPCを持っている人はPC版を、
そうでなければPS4版で良いんじゃないの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:30▼返信
ユーチューブで比較しても無駄だけどな
今のユーチューブは自動的に

フルHDはHDに
60fpsは30fpsに

変換されるし別の動画サイトで比較しろよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:30▼返信
この画像の違いが分からない人は安いやつを買えばいいよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:30▼返信
>>828
サンタモニカはサンタモニカだけど、SCEサンタモニカスタジオではなく
ノーティ作品等に参加しているサンタモニカ在住のアーティストと一緒にゲーム制作中って話
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:30▼返信
日本人には関係ありますまい
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:31▼返信
おま国くらうくせにソニー擁護してるとか頭沸いてんの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:31▼返信
あんまりPS4が勝ちすぎるのも、ヤバイかも
ある程度ライバルはいたほうがいい
SCEは今まで何回もポカやってるし、緊張感がないとな
その点で北米だけはMSががんばってくれんと
PS4が一人勝ちになる
マルチは性能差があっても無理やりグラを合わせてくると思ってたのに
そうしなかったね、これはクリエイターの性分だよなあ、性能あるのにわざわざ落とすなんて出来ないって事だろ
しかしソニーはファーストで違いを見せれるんだから、マルチでサードにどんな政治的な判断されても
余裕じゃないかな、タイトルが証明するから
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:31▼返信
でもまぁPCって一括りにされてもなぁ・・・

PCの全スペックは公開されてんの?
スーパー最新型GPUにメモリ最大、電源モリモリ、CPUは果てしなく・・・

みたいなスペックなやつなんて極一部だわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:32▼返信
>>846
普及台数以外は圧勝ではないか
普及台数でゲームの楽しさが変わる一般人様流石です
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:32▼返信
>>854
どこ縦読み?
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:32▼返信
箱一の現時点の問題点
・ESRAMが使い物にならずPS3に毛が生えた程度の実効性能しかでない
・OSがゲーム用に設計されておらず動作が非常に重く遅延が発生するケースもある
・上記の問題点を解決しようにもMSにゲームに精通した人材が残っていない
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:32▼返信
>>843
縮小された状態で見てるんじゃない?
等倍(実際の表示解像度)で見れば箱1はAAかかってないからジャギがはっきり判るよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:32▼返信
キネクト外しても価格同じだろ
アーケードは今回ないんだから
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:32▼返信
 

はちまが記事にしないので
[速報フラゲ(GK)]PSV「朧村正」待望のDLC第1弾「化猫-津奈缶猫魔稿-」が11/7より配信開始

862.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:33▼返信
痴漢・・・
泣いてんのか?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:33▼返信
>>856
楽しさも人それぞれではないかな?
ブーメラン乙
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:33▼返信
解像度の差ぐらいで済むのかと思ったけど
SSAOまで無くなってるし
PS4と箱1の差は俺が思ってたより大きかったらしい
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:34▼返信
PS3やVitaでなんもソフトがでてないのにPS4延期とかやらかしたら
ぶち切れてソニーに対する文句を言いまくっていただろうけど、
PS4発売まで十分時間を潰せるだけのソフトがたくさんあるからなぁ。
3DSでも遊んでるから尚更延期に対する文句はねぇや。

一応これもソニー擁護の一つになるのかな?
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:34▼返信
WiiU版の画像はないの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:34▼返信
どんぐりの背くらべとはまさにこのことやねえ
2560×1440pのオールveryhigh設定でやってる自分からするとチカンとゴキの争いが子供の喧嘩にみえちゃう
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:35▼返信
>>854
SCEのポカってほとんどが豚の捏造じゃんw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:35▼返信
>>854
とは言っても北米でもPS4に頑張って貰わないと、世界病拗らせてるスクエニとバカプコンに嫌でもソフト出さざるを得ない環境作れないからなあ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:36▼返信
>>854
PS2の時寡占市場を作ったけどユーザーに害悪はなかったぞ
任天堂はFC,SFC時代害悪だらけだったし、MSはOS市場の状況見るに任天堂より酷い事をするだろう
一人勝ちするならソニーが消費者に取ってベスト

ソフトメーカーには色々あったみたいだが
三上とかぶつぶつとかソニー嫌いのクリエイターは国内には多いし
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:37▼返信
>>868
まぁ お漏らしは捏造じゃないから叩いてもいいよね?^_^
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:37▼返信
PS4の性能が凄いって話じゃないけどな
中立はいつもズレてる
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:38▼返信
来年までまてんからPC版買うわ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:38▼返信
吉田修平もこの比較動画見たみたいだなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:38▼返信
MSも任天堂も流出してるけどな
特に任天堂のは間違いなく本物の住所書いてあるし
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:39▼返信
>>871
実害が出てない点も踏まえてならいいんじゃね?
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:39▼返信
あれ?箱1ってNoAAじゃね??
まさか720PでNoAAは不味いだろ…
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:39▼返信
単純性能でも5倍差はあるなw
これで箱を買う奴は馬鹿だろw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:39▼返信
>>870
PS3、PSPの時には個人情報流出という過去最大の害悪はあったわけだが・・・
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:39▼返信
PS4:1600*900=1,440,000
XBONE:1280*720=921,600*1.5=1,382,400

やっぱPS4が箱壱の50%性能上か
理論値通りじゃねえかw
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:39▼返信
ソニーは良くも悪くも技術力伸ばそうってのが第一で、任天堂みたいに消費者を騙して儲けようって気がないからな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:40▼返信
ソニーが流出対策に1ヶ月以上かけたのに
任天堂はなんかやったのかすらわからんよな
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:40▼返信
>>875
お?さっそく捏造か?
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:41▼返信
5万円で720pしか出せないハード買うって・・・
そんな奴おらんやろお
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:41▼返信
劣化ざっまああああww
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:41▼返信
これくらいの画質の差なら対して気にならない
あとはロード時間がどっちが短いのかが気になる
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:41▼返信
>>853
箱もおま国だろ?
比較したら擁護ってどういうこと?
仮に箱置いといたとしてもおま国だから箱持ち上げろって?頭おかしいんじゃねーの?
お前みたいなアホ「あのスレ」に書き込むなよ。最近ゲハくさくてかなわん

PSはメチャクチャに貶すくせに箱叩かれたらゴキブリがーって発狂だからな
マジでゲハに篭ってろよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:41▼返信
>>871
住所や電話番号まで暗号化もなく漏らした任天堂や、
クレカ被害やアカウント被害が出てるMSに比べたら
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:42▼返信
だから任天堂も個人情報流出させてるよ
しかもたしか1ヶ月くらい出入りされてたんだがな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:42▼返信
>>881
そこに集まるサードは騙しまくりなわけだがwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:42▼返信
箱一ジャギジャギw
クソグラすぎw
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:42▼返信
>>879
いや一人勝ちで云々の話だろ?
それを詭弁というのだマヌケめ
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:43▼返信
>>890
????????ん?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:43▼返信
>>879
規模の割に被害無かったのが幸いだよな。あの時期は任天堂もやられたし。
MSは何もなかった気がするけどアカウントハックの話はMSが多い気がする。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:43▼返信
ファーストが騙してるのとは次元が違う
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:43▼返信
PS4は白っぽいっていうかPCの発色と同じ感じだね
XboxOneは原色がきつくて細かい色を再現出来てない感じ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:43▼返信
>>889
たしか・・・たしか・・ねぇwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:44▼返信
>>889
任天堂は株主総会が終わるまで流出隠ぺいして被害を拡大させるという最低最悪の対応したからな
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:44▼返信
そもそも箱1は日本で出るのかと

日本MSは出るとは言ってるが
土壇場で出ない可能性も高いと思う
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:44▼返信
任天堂は最近だろ
ソニーのは情報抜かれたのかすらよくわからん
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:44▼返信
>>894
任天堂あったの!?
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:44▼返信
>>883
知らないのか豚は?
個人情報1ヶ月も覗かれてた事
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:45▼返信
たしかに絡んでる豚はマジで流出知らんのな
あのクラックはいたずら目的ってケースには見えんよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:46▼返信
ゴキが捏造始め出した!
逃げろ!
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:46▼返信
PS4にはおま国、おま国と五月蝿いが、何故か箱一の発売日が未定な件については抗議しない痴漢戦士達なのであった。
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:46▼返信
任天堂、クラブニンテンドー不正ログインで個人情報流出~7/2に判明、6/9から2.4万件分
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:46▼返信
>>894
たまたま被害がなかったんじゃなくて、ソニーの暗号化対策が完璧に取られてたから被害なかったんだよ
任天堂なんて住所氏名漏れてるし、MSは勝手にゲイツ使われる被害出てるんだぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:46▼返信
なんだこいつ
バカすぎじゃね?
ドラクエ10もクラックされてただろが
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:47▼返信
>>900
任豚だよな
やったの
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:47▼返信
>>904
任天堂が認めてだだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:47▼返信
>>887
長文くっさ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:47▼返信
「クラブニンテンドー」サイトへの不正ログイン発生のご報告とパスワード変更のお願い

で検索して公式見てこいw
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:47▼返信
そもそもBF4にまったく関係のない豚がなぜ騒いでるの?
痴漢の残党がこんなにいるわけないし
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:47▼返信
ねえねえ痴漢どんなきぶん?wwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:48▼返信
PS4はぼやけてるようにみえるけどエッジがちゃんと滑らかなんで
アンチエイリアスでうまいこと処理されてるんだと思う
PSよりも解像度自体は低いんだろうけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:48▼返信
X1もメモリがクソだのなんだの言われてるが
あれレベルのグラ表現して60fps保つぐらい
の性能はあるんだな
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:49▼返信
ゲハ戦争終結へ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:50▼返信
豚と痴漢が同一人物なのは初めからわかってるだろ
だから箱ユーザーに不利なことでも平気で無視できる
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:50▼返信
うわァァァァァァ
ゴキくん!捏造はいかんでしょ

>>今回の不正ログインは他社サービスから流出したと思われるID・パスワードが使用されております。他社サービスと同一のパスワードをお使いのクラブニンテンドー会員様は、別のパスワードを設定いただきますようお願いいたします。
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:50▼返信
>>916
現行機マルチで解像度現行機と同じでfpsも向上しなかったら買う意味ないだろ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:51▼返信
>>916
720pだけどな
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:52▼返信
なおクラブニンテンドーはpsnと違いクレジットカードの登録はない模様
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:53▼返信
任天堂が認めてたんだから捏造はお前としかいいようがないわ
周りの豚が流出に触れなくなったの気づかんかったんか
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:53▼返信
>>919
不正ログイン件数:23,926件(試行回数:15,457,485回)

これに気付かなかった事が問題なんだよwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:53▼返信
>>919
任天堂が勝手に他社のせいにしてるだけで、
任天堂の管理してる情報が不正にアクセスされて情報流出した事実には何ら変わりないんだけど
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:54▼返信
>>924
流出はしてないよね?
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:54▼返信
PSNもクレカのナンバー表示されねぇんだが
電話番号と住所なんて変更できんの?w
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:54▼返信
ここまで来ると全然違いが分からないな
パソコンはハイスペックじゃないとスクショまでの綺麗さは出ないだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:55▼返信
>>922
PSNは暗号化され解読できないようになってるがな
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:55▼返信
クレカ情報漏れてないから無罪とかみっともねえなブタ。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:55▼返信
なおクラブニンテンドーはPSNと違い実名登録実住所で暗号化もされていなかった模様
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:55▼返信
>>922
ただし住所氏名電話番号などの情報は全てノーガードで流出したもよう
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:56▼返信
謝罪がクソゲーとかみっともねえなぁソニー
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:56▼返信
>>926
してるけど
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:56▼返信
>>926
参照された可能性のあるお客様情報:氏名、住所、電話番号、メールアドレス

流出してるって事だろw
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:56▼返信
安くすませたい=PS4
高画質でプレイしたい=PS4
プレイ人口が多いほうがいい=PS4

あれ?PS4以外選ぶ理由あるんこれwwwwwwwwwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:56▼返信
PC組むのってガチで20万くらいかかるの?
タイタンフォールとか最高設定とかで遊びたいわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:57▼返信
情報抜き取らなきゃなんの為にアクセスしてんだよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:57▼返信
PS4とXOは理論性能がだいたい1.5倍差だから
解像度が同じく1.5倍になるだけだろうと思われていたけど
それ以外にもfps、SSAO、AAと多岐にわたって差が出ることが明らかになったわけだな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:57▼返信
>>928
全然違いがわからないってw
眼科行った方がいいと思うよw
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:57▼返信
確かにこの件で豚共が騒ぐのはおかしいね。
そもそも自称次世代機のWiiう、ん、こは発売もして貰えないしね。

開発チームも完全無視だったしな。
いやー、笑える笑える。
圧倒的コスパでPS4の完全勝利だな。
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:58▼返信
>>937
ミドルスペックでコミコミ10万円ですむよ
もちろんPS4より高性能
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:58▼返信
日本人ならPS4買おうぜ
日本の技術の結晶PS4を
メ.リ.ケ.ン.の犬う.ん.ち.箱なんて、我が日本のPS4が駆逐してくれるよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:58▼返信
つか、任天堂は顧客情報どころか会社内まで侵入されてたろw
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:58▼返信
なおクラブニンテンドーはPSNと違い実名登録実住所で暗号化もされていなかった模様
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:58▼返信
さすがはPS4!
日本が開発した最高のゲーム機だな
日本人ならPS4を買って、日本人同士で喜びを分かち合おうぜ!

一方、泣きながらPS4のネガキャンをする韓国人達www
韓国人は、日本が誇る世界最高のゲーム機を買えなくてかわいそうw
帰化して日本人になれば、世界統一機であるPS4が買えるようになるよ?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:58▼返信
加速する債務超過から脱却出来るか?sce
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:59▼返信
クラブニンテンドー登録者で最近覚えのない請求電話やハガキが届くようになった諸君

原因は
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:59▼返信
今回は解像度からして大差ついてるから比較がどうとかってレベルじゃないな
それでいて、AAとかの処理まで劣化してんだろ
終戦だろよゆーで
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:59▼返信
お互いハッキングされsonyは取られたがデーターはあけれないし
任天堂は情報がそこにはなかったんだからこれでよくね
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:59▼返信
5万円で720pって次世代機じゃないだろw
wiiuよりちょっと進化した感じ
北米なら、まだ買っちゃう信者いるかもしれんが
日本で買うヤツは頭イカれてるよね
これはマジに買うやつバカにしていいよね?
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:00▼返信
>>947
明日決算報告ある任天堂で焦ってるだろwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:00▼返信
よくねーよw
ソニーと違って任天堂は対策した気配ねーだろwww
今はクレカも使えんだろ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:00▼返信
>>926
アクセスできたら情報参照可能=個人情報流出
まあ、この手のは珍しいって訳でも無いからその被害を受けたことに関しては野良犬に噛まれた感じで任天堂に責任はあまり無いけど、1ヵ月放置ってどうなんだろうねって感じで話題になった。

955.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:01▼返信
>>950
>任天堂は情報がそこにはなかったんだからこれでよくね

任天堂は情報はそこに有ったんだよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:01▼返信
安くすませたい=PS4
高画質でプレイしたい=PS4
プレイ人口が多いほうがいい=PS4

あれ?PS4以外選ぶ理由あるんこれwwwwwwwwwwwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:01▼返信
>>942
10万じゃ最高設定は無理だろw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:01▼返信
>>950
報道されなかった残りの一社の方が被害報告は多いって言うね。
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:02▼返信
任天堂ってクレカ情報もテキストファイルとかエクセルで保存してそう
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:02▼返信
>>955
ごめん ちゃんとみてなかった
5件あったね
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:02▼返信
WiiUからちょっと進化じゃまだ現行のPS3や箱にも負けるよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:03▼返信
案の定XBOXONEが大劣化
一万高いのに大劣化
現実はGKでした~www
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:03▼返信
wiiu一択
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:03▼返信
>>950
任天堂は住所氏名電話番号全部流出してんだよw
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:03▼返信
なんだ5件て
住所とかが情報じゃないて無理ありすぎだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:04▼返信
でもお前ら買わないじゃん
いや買えないのかwwwwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:04▼返信
不正なログイン試行が続いたら、先ずは当該アカウントを一時停止して、個別にメールでパス変更
求めるもんだけどね
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:04▼返信
このコメント欄だけで任天堂信者は何回捏造するんだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:04▼返信
>>916
PS4のGDDR5と比べれば1/3程度だが、箱○のメインメモリに比べれば3倍近くはあるからな
eSRAMはピーキー過ぎてカウントに入らねえw
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:04▼返信
>>956
>フォークダンスしたい
>タコ踊りティビティビしたい
抜くとかマジ極悪だね君
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:04▼返信
>>957
TitanFallはあまりグラ良くないから10万のPCで最高設定いけそう。
ちなみに元COD4のスタッフが作ってる。
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:05▼返信
>>942
10万クラスのミドルでPS4に張り合うのは厳しいんじゃね

973.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:05▼返信
>>937
PS4超えるならGTX680以上のPC必要だから最低でも15万円以上かかるかと
最高画質で快適にやるならさらにハイエンドビデオカードもう1枚追加してSLI必須だろうから20万円以上のコースだろう

タイタンフォールはソースエンジン使ってるらしいからBFほどは処理重くないかも
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:05▼返信
住所氏名電話番号が流出しても問題ないって思う豚は、自分のレスにちゃんとそれらを全部記載しとけよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:05▼返信
>>960
23,926件にはなりすましでアクセスされてるんだから、そこにあった情報は正々堂々と抜かれてるw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:06▼返信
任天堂がろくなサービスしてないから大した騒ぎになってないだけ
アカウント導入は任天堂の能力では責任とれません
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:06▼返信
>>965
いや みんなばらばらでよくわからないんだよ
だれかサイト教えてくれよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:06▼返信
90%以上のプレイヤーからすればどうでも良い差だろうけどね
どっちでも良いよって人はPS4買うかもしれない
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:06▼返信
ソニーの発売前のハッタリはいつものことじゃん
もしかしてまた騙されるんけぇw
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:06▼返信
せめてアンチエイリアスがちゃんと掛かっていればXO版でも特に文句ないんだけどなぁ…

ジャギジャギだもんなぁ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:07▼返信
どうやったらこみこみ10万でPS4よりハイスペックなPC組めるんだよ
自作したことない馬鹿が捏造すんな
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:07▼返信
>>966
購入契約済だから安心しろよw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:07▼返信
>>977
「クラブニンテンドー」サイトへの不正ログイン発生のご報告とパスワード変更のお願い

取敢えずこれで検索して任天堂公式見てくれば
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:07▼返信
サイト教えてもらってどうすんだ?
反論するんだろwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:08▼返信
ク.ソ.1.ちーんw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:08▼返信
>>688
PC版と同等って言ってるけど同等の定義を教えてよ。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:08▼返信
すぐ買うより二年くらい待って半額で買うのが情強
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:08▼返信
>>942
>>306が帰ってきたか。さあ教えてよPS4より高性能な10万のPCの構成を
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:09▼返信
>>979
はったりどうの以前に箱がクソすぎる
旧世代機に毛が生えた程度ってどうなんよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:09▼返信
所詮フルキ・ムチ ハードだしなクソ骨は
デザインも開発も駄目
osまで産
マジで良いとこ1つも無いし
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:09▼返信
てか優しい人がいてビックリ
答えてくれた人達ありがと

コツコツ組んでみるかな
無知だけど汗
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:09▼返信
>>979
これの主催はEAだがな
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:09▼返信
>>977
ググれ頭悪いなぁ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:10▼返信
>>986
1080p60pじゃねの
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:10▼返信
>>987
たかだか2万程度で2年も待つ経済力をなんとかしたほうがいいかもね
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:10▼返信
>>979
発売1か月前でクッタリするかよ…
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:11▼返信
注意
ここに痴漢はいません
全部一人の任天堂信者です
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:11▼返信
”TVがハーフなら”PS4とX1の差はなくなった
こうみると三上発言は正しかった
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:11▼返信
今後はバツイチをひたすらボコるだけか
飽きるなぁ…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:11▼返信
クソ骨のほうが日が立つに連れ劣化が明らかになってるじゃん
なにがPSはクッタリだよ雑魚豚
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:12▼返信
Videogamer ・Battlefield 4 はXbox Oneよりも PS4の方が綺麗

JackFrags氏  ・Battlefield 4 のXbox Oneシングルよりも PS4のマルチプレイの方が綺麗

IGN     ・Battlefield 4 のオススメはPC版とPS4版

Eurogamer
・PS4の解像度は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4は高度な陰影処理を適用しているように見える。箱1には適用されていない
・PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1ではサブピクセルブレークアップが見られる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:13▼返信
くったりで攻めるならセカンダリチップに着目すればいいのに
豚は相変わらず感が鈍くていけねえ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:13▼返信
だからネットに出回っている動画なんて全部劣化させた奴だから比較してもしゃあないって
発売日を待つしかない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:13▼返信
PCユーザーだけど、何も知らずにただCS叩くためにPCの話題を持ち出してるやつもウザイし、PCという事を出した時点でたたき始めるCSユーザーもウザイわ

PC>PS4>>>XBOX ONE これで納得できないの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:15▼返信
両方で出るからどうでもいい件w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:15▼返信
関係ない豚が騒いでる これだけでお察し
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:15▼返信
>>994
ああそれくらいなのか。
「同等」なんて言ってるからさらに高い解像度でぬるぬる出来るって言いたかったのかと思った。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:16▼返信
>>999
いやいやw雑音など気にせずゲームを楽しめよw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:16▼返信
>>1004
だが待って欲しい、消費電力という観点から見ると
WiiU>>>PS4>XBOX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PC
という厳しい現実から目を背けてはいけない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:16▼返信
>>1003
そもそもようつべは、60fps対応していないク.ソ仕様だからな
ニコニコなら60fpsで高画質な動画あげられるけど、ネラーが嫌がるんだよな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:16▼返信
ソニーテレビのシェアを
オリオンテレビに奪われるのは理解できるけど
これはXBOXoneやばそう・・・
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:17▼返信
>>1003
あらゆるゲーム情報サイトや個人や開発者がPS4版のが上って言ってるのにw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:17▼返信
>>1004
ほんとそれ思うわ。
今の所PCを超えるソフトってNFSしか発表されてないのに、やたらPCはPS4の劣化って言ってくる奴がいるから困る。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:18▼返信
>>988
まあ仮に本当に高性能だとしてもPS4の2倍以上の価格なら自慢にもならんけどなw
GT-Rより性能が高いぜ!って倍以上の価格のポルシェ持ってくるようなもんだw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:20▼返信
>>1004
>>1013
ハイスペPCからローエンドPCまでスペックに幅があるPCを一纏めにしてPC>PS4とか言うやつも大概だな。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:20▼返信
>>1004
GKは金かけてゲームに特化したPCの方が性能高いのは十分判ってる
問題はわかってるのにわざわざPC持ち出して煽ってくるチカニシがウザイこと
一番いいのはそいつらは構わないで放置することなんだけどね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:20▼返信
ワークステーション>PS4なら文句はないな
PC>PS4は幅がありすぎてなんかモヤモヤする
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:21▼返信
>>1013
WDもPS4が上って言ってる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:21▼返信
そのうちPS4なら1080pになりそうだが、箱骨はどうがんばっても無理だということだけは分かるw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:21▼返信
PS4に比べてXB1版は解像度が低く、AAが弱く、ライティングが省かれていて、爆発の破片が少ない
完敗やないですか
やっぱ性能差は2倍どころじゃないな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:21▼返信
>>1009
ういうーマジパネェな、こりゃ統一機待ったなしだわ!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:21▼返信
>>1007
そもそもフルHDTV(下手したらそれ以下)のTVにつなぐのに
それ以上出ても仕方ないしね

実は60pでなくて60iまでしか対応してないTVも結構あって
絶望するやつが居るのが目に見えているが…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:22▼返信
これくらいの誤差なら
XBOXoneちっとでもPS4より安ければ
勝負できそうだけどね。
費用対効果の逆転現象ですわw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:24▼返信
ツイッターで「PS4版は解像度は高いけど細部が簡略化されてて、箱1版は720pだけど細部がきっちり描かれてる」とか言ってる奴がいて笑ってしまった
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:24▼返信
>>1020
平均フレームレートもPS4の方が上だしな
海外の比較サイトは無慈悲
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:24▼返信
>>1023
誤差じゃなくて大差だよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:25▼返信
でもPS360のときみたいに PS3だけオブジェクトが少ない というような差はないように見えるなぁ
地球防衛軍4とかバイオ5とかの差にくらべたら全然ましだとおもう
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:25▼返信
自作で組んで必要な部分だけに金使えば10万ちょいでなんとかPS4に並ぶけど
ショップPC買えば15万クラスで余計なもんフル装備しないと多分並べない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:25▼返信
PS4版とPC版のどっちが上かは、ソフトによる
完全にPS4に最適化して開発されたソフトはおそらく現行のPCでは追随できない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:26▼返信
>>1026
ソニーのテレビがオリオンテレビに
シェア奪われたのがヒント
かな?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:26▼返信
フレームレートも逆転してるってことはPS4すげ!ってこともないんじゃない?むりやり900にした感じとか
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:27▼返信
性能差は2倍くらいでしょぶっちゃけ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:27▼返信
>>1015
ああすまん、俺が言ってるのはスペックじゃなくてゲーム自体のクオリティの話ね。
マルチソフトでPC版最低設定とPS4版だったらPS4のほうがきれいだけどPC版最高設定だとPCのほうが綺麗になるでしょ?
要するに、PS4でPC版の最高設定時の画質を超えるクオリティで遊べるソフトはNFSだけって言いたかったんだ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:27▼返信
>>1024
ツイッターはゲハじゃないんだがなあ
あいつら実況スレとかでも突然洗脳開始しておかしいとこ指摘すると発狂しだすから困る
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:28▼返信
ロンチでこの差が出てるということは今後もっと差が開くってことだが雑魚豚わかってんの?w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:28▼返信
うちのPCなんか新品で3万切るんだぞw PCでゲームする気はサラサラないしそれでいいと思ってる
PS3とPS4があればおそらくお腹いっぱい
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:28▼返信
>>1027
それは、このゲームがそもそも現行機でも動くものだからだな
主要オブジェクトの数は多くない
Watchdogなど、次世代専用タイトルだとさらに差がつく
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:28▼返信
>>1028
だから構成を教えてくれ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:28▼返信
ロンチでここまでの大差が付くともう箱一の巻き返しは厳しいだろうね
むしろ差が付く一方だろう
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:30▼返信
>>1031
あのー、PS4の方がfpsは安定しているんですが・・・
しかも解像度違うのに
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:31▼返信
>>1032
性能差は2倍でも見た目は誤差と感じる人も多いかも
それにしてもXBOXoneのが価格が高いってのが
一般人もマニアは特に振り向かないねー
おわたw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:31▼返信
もう比較になんないな、こりゃ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:31▼返信
PS4で決まりだな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:32▼返信
>>1033
それって結局スペックに依存する話だからなおのことハイスペPCとローエンドPCを一纏めにするのはおかしくね?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:32▼返信
あとはソフトの独占に金かける手段があるね^^
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:32▼返信
PS4の方は白っぽくね?
明るさ同じぐらいにして比較して欲しいんだが
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:34▼返信
>>1038
ビデオカードだけ2~3万くらいの盛って
あとは一番安いのでそろえればFPS用としては多分一番早い
CPUも2コアの高クロックのとかでいいし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:35▼返信
議論するまでもなく、日本はPS4一択だろ

おまえらアメリカにでも住んでるのか
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:35▼返信
けどPC版が一番綺麗なのは間違いないね!
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:35▼返信
hUMAの恩恵でゲームロードも爆速になるだろうからな
快適なゲーム体験って意味でもPS4一択だぜ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:36▼返信
このグラでフルHD,60fps実現できねーのかよ
夢がねー
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:36▼返信
俺のなけなしの金で買ったi7-3770kの牛飼いPCにGK104かGK110系積むより、将来性見据えればPS4のが断然良いわ
箱一がくたばるか退散すればその分開発リソースもPS4に集中してクオリティもより期待できるしな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:37▼返信
逆にチカ君にXBOXONEのどこを褒めればいいのか教えてほしいんだけどw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:37▼返信
>>1049
費用対効果だよねー
俺は安いPS4でいいよ・・・
売れりゃソフトも充実すると思うし。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:37▼返信
吉田がツイートしてるらしいw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:38▼返信
>>1051
夢がないハード、そうそれはXBOXONEwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:38▼返信
>>1049
HD 7970を二基積んでるからな
GPUの代金だけでPS4が1.5台は買えるぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:39▼返信
>>1052
だから、、、一強になったらサービスに改善がないって
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:39▼返信
>>1029
こんなこというやつがいるから話がおかしくなるんだよね。
「おそらく」とか何を根拠に言っているのかがさっぱり
NFSもまだPS4VS PCの動画は出ていないし、マルチタイトルのPS4 VS PCの動画でPS4が勝っている動画ってあったっけ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:41▼返信
>>1058
PS2の時に何か問題あったか?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:41▼返信
>>1058
PS2時代みたいな一強のほうがメーカーはやり易かったじゃん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:41▼返信
僕はロードが短い方を買いたいなー
そこんとこどっちが早いか早く知りたい
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:45▼返信
>>1047
やすい電源なんか買ったらすぐぶっ壊れるだろ。マザボもCPUも安いのじゃどうしようもない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:45▼返信
>>1061
日本みたいに据え置きが弱まってるところは一強じゃないと
盛り上がらないよね、ライトユーザーがどれ買っていいかわかんなくなる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:45▼返信
ゲハの豚が「暗黒時代の再来」とか言ってるがWiiDS時代が彼らの「黄金時代」だとしたらそれはそれとても可哀想だな
脳トレ、健康器具のオンパレードでまともなゲームなんか今より少なかったってのに・・・
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:46▼返信
XBOだけの劣化
SSAOがない(PCとPS4には掛かっている)
兵士の迷彩服のガラ模様が減っている(メモリ関連の対策か?)
ジャギー
不安定なfps
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:46▼返信
360から1だもの
そりゃ退化だろって
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:47▼返信
>>1062
起動時間はPS4のが早い
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:47▼返信
CODの方が売れるんだから
CODの720Pと1080Pの違いのほうが影響力大きいんじゃない?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:47▼返信
>>1063
高いのも安いのもミドル用の消費電力なら5千円も違わんだろ
CPU速くったってそこまで差は無いし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:47▼返信
PS2のときと今は全然ちがうだろ ネットが当たり前になりアカウントやサーバーや全てが含まれる
一強でいえばファミコンで調子に乗った任天堂がどうなってるかわかるだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:47▼返信
発売前からPCに負けるって夢も希望もないな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:48▼返信
PS4のスゴさは分かったから
早くトリコを作ってくれ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:48▼返信
>>1068
それ以外予想はできないんだけどー
一応比較がみたいっていう、ちょっと意地悪な心境
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:49▼返信
>>1059
マルチじゃなくて独占のはなししてるんじゃないの?
まぁPS4独占のゲームをどうやって比較すんのって感じだけど
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:49▼返信
>>1051
これ以上のグラフィックのKZSFがロンチで1080pだから
1年後にはPS4はもっと凄いグラで1080p&60fpsで行けるぞ、間違いなく
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:49▼返信
チカくん、得意の500倍ズームたのむわ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:50▼返信
つーかなんでONEのが劣化しないと錯覚しちゃったのかそっちのが不思議
全てにおいて性能劣ってるのに、無限のクラウドパワー?
それ理論的にはPS4でも使える上に現時点で実現不可能な技術だってのも散々言われてただろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:50▼返信
>>1072
こういうのが一番うざい
持ってないくせにPS4叩きたいがためにPCを出す
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:50▼返信
>>1077
500倍どころか
1倍で分かるレベルだからなぁ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:50▼返信
みなさん、これは右も左も同じ動画です。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:51▼返信
>>1069
いや、一番の理由はコントローラーだとおもうぞ
あとはゲーマータグの存在。フレンド
ゴキがかたくなに「DS3のスティック位置が普通」ってこだわるように
箱○コンになれてたらいくらDS4が良いっていわれてもやりにくいことには変わりない
フレンドといっしょにPS4へ DS4もなれればいい って奴もいるだろうけどな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:51▼返信
箱版ジャギってんな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:51▼返信
わらわらがNGワードに設定されてるのか規制かかって書き込みにくいわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:52▼返信
>>1076
たしかまだ現行機の開発環境で作ってるんじゃなかったけ
完全に次世代用の開発環境になればだいぶ違うんだろうね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:52▼返信
>>1081
またそういうのか
今までは散々ちょっとした差をうるさく指摘してたのに劣勢になると「同じ」か
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:53▼返信
これで箱の方が一万も高いんだからなぁ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:53▼返信
>>1082
360からPS3に移行した俺は慣れてからはむしろDS3のが操作しやすかった
そもそも電池式じゃないから軽いし
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:53▼返信
>>1071
アホみたいにソフト価格釣り上げた珍天と直接繋がりが無いSONYで比べられてもなぁ
余計なもんは要らんよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:54▼返信
散々PS4版は1080Pって言われてたのに900Pかよ・・・
やっぱり事前リークって全然アテにならんな
クソ箱1の720Pは大正解だったけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:54▼返信
>>942
残念このセッティングだと少なくとも15万くらいかかる
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:55▼返信
>>1091
おれのPCなんて七万だしてオンボだぜ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:56▼返信
>>1090
箱1の悪いリークの的中率だけ驚異的なんだよなぁ
どんだけ情報が漏れてるんだろw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:56▼返信
>>1072
PCはF1 金に糸目つけなければいくらでも高性能にできる
PS4はトヨタ86 一般人が買えるスポーツタイプ

単に比べるのはいいが、CS機を貶めるのはアホの証明
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:56▼返信
>>1088
だからそれは おまえは だろ?
俺は箱コンのがやりやすいしPS3でも箱コン使ってる
PS4にはやく箱コン対応してくれればいいけどな
普通はそこまでしないだろ
あとはフレンド 少なくとも俺の周りの箱フレは箱一買うつもりだからおれは両方買う
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:58▼返信
>>1048
一応どれも需要はあるだろ、例えるなら
値段も張るがものはいいハイエンドPC=高級車
値段は手ごろだが並のPCを凌駕するPS4=量産車
値段は高いならものも悪いが一部の人たちに人気=ヒュンダイの高級車
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:58▼返信
やっぱりコントローラーって手の大きさによって
ジャストサイズが違うのかなー
手が大きい人は箱コンのほうがいいのかな?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:59▼返信
現行機はfpsやグラ色々と優劣あったけど
次世代機はもうあらゆる点でPS4の方が優れてるな
当然っちゃ当然だけど
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:00▼返信
XBOX720pかw
ポンコツだなw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:00▼返信
>>1097
DS4も握る部分太くなってホールド感かなり良さそうだぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:01▼返信
まあ、PCゲーはエンドユーザーに開発環境揃えさせるっていうアコギな商売やってるからな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:01▼返信
>>1090
BF4はPS4が900p、箱Oneが720pってリークだったよw
PS4が1080pなのはCoD。箱Oneはこっちも720p
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:01▼返信

ウチのPCはAMDのFX-8350を4.75Ghz動作させてnVidiaのGTX570OC版使ってるが、確実にPS4のスペックに負ける
GPUを最新の「Radeon R9 290X」の二枚差しにしたい所だが、GPU一枚7万するんよね・・・来年買うけど

PCサイコーとか云ってる奴ってGPUと電源ユニットに何使ってるのさ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:02▼返信
全然違いが分からないw
アメリカの普通のゲーマーは箱ワンを選びそう
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:02▼返信
次世代機でも箱からPSに移動が起こってるんだよ
値段差性能差が大きいからね
フレンドとかコントローラーなんて関係ない
ヘイロー出れば一時的に箱に戻るだろうけどね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:04▼返信
>XboxOne版劣化か?

むしろハードの限界だろw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:04▼返信
>>1104
うわ....
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:04▼返信
>>1094
単に比べる場合でも
同性能の場合はPCの方が重いOSや汎用設計でCSよりパフォーマンスがかなり劣る
つまり常に1.5倍~2倍の性能差があって同レベルなんだよな
まあ、20万30万と金額に上限無しだから2倍どころか4倍、5倍も楽勝だろうけど
つか箱1はCSの利点の一つであるOSの軽さを捨ててる面もあるんだよな
なんだよOS三つって、しかも一つはカーネル窓8とかだもんなぁ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:04▼返信
>>1095
ps4もxBOXもコントローラなんか
誤差だよ。
他のメーカーからも色々とコントローラ発売されてるし。
wiiUあれはダメだ;;
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:04▼返信
この比較ではグラボ二枚使ってるからこれだけで10万位行くんじゃね?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:04▼返信
>>1094
昔はPCに金使えたけど
今は出来なくなった
これからのBESTはPS4、コスト考えたらこれしかない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:05▼返信
>>1100
外人を意識したのかちょっと大きくなったらしいね
俺手チッセーからちょっとそこんとこ気になんのよねー
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:06▼返信
北米までやばかったらMSどうすんだろ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:07▼返信
>>1112
ごめん
俺手がでかいから使いやすそう
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:08▼返信
>>1111
それがベストでは困る・・・
金あるヤツは無駄に金を使ってもらわないと・・・
俺だけはPS4でOK~
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:09▼返信
おれも手でかいから嬉しい
ガリチビなのに手でかいからルフィとか言われる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:09▼返信
EAにしてみれば普及の見込めないXbox Oneは完全な粗大ごみ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:10▼返信
まぁ結局PC勝利なんですけどね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:11▼返信
>>1044
そんなに俺の言い方分かりにくいかな?
NFS除いてPC版最高設定>>PS4って言ってるだけ。
スペック云々は関係無しで単純に画質についての話。まあNFSは試遊した人の主観で判断しているだけだから確定ではないが。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:11▼返信
20万からするPCを組まないとPS4に勝てない時点でPS4無双だろう。
もし、DICEが最適化すれば1080p出来るって言ったら完全にPCも終わっている。
PS4とBF4合わせて予約して良かったわ、俺。

より高解像度で迫力あるBF4を楽しめるわ。
まあ、もっともここに書き込んでいる豚はそもそも出して貰えない時点で
勝負ついてるんでww 残念賞でーす。
箱一どころの騒ぎじゃないのを自覚してね^^
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:11▼返信
チカニシはPCがPCが言うけど
おまえのPCエ'ロゲーしか入ってないじゃんwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:11▼返信
クソ箱はもう諦めろ池沼信者共
PCが最強なんだからPCでやれよ痴漢(笑)
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:11▼返信
>>1118
普通にゲームしようってPC買う奴いるか?
その時点でPCは負けてる
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:12▼返信
>>1118
金額の高さでもPC圧勝だな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:12▼返信
PS3vs360
レッカレッカ
PS4vsONE
全然違いわからない

これが痴漢なんだよなw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:12▼返信
発売前から終戦
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:13▼返信
>>1125
いや、箱劣化だったときも
「そんなに変わらなくね」
だった
1128.ぽんず投稿日:2013年10月29日 21:13▼返信
>>1029
まさにそこだよね。
あのGTAだってミドルスペックPCやXBOX360などを意識したゲームデザインにするしかない。
対してSCEファーストスタジオは「PS4だけ」を基準にしたゲーム製作に没頭できる。
だから本当に差がつくのはこれからだよ。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:14▼返信
PC最高だとは思うけど
ウィンドウズが面倒くさくなってきた。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:15▼返信
>>1110
ラデのHD7970って一枚4万から5万するから10万コース、
ついでに電源も1000W位欲しいから電源ユニットが3万近くする、確実にGPUと電源だけで10万越えする
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:15▼返信
>>1114
いままでのDS3はジャストフィットだったし
DS4も気持ちいい握り心地だといいなー
なんだかんだで純正品が一番いいんだよね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:15▼返信
箱が不利になった途端「間違い探し楽しいですか?」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:15▼返信
>>1125
PS3劣化劣化
360そんなに変わらなくね
PS4劣化?劣化!!???れっ
ONEそんなに変わらなくね

同じやん
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:16▼返信
>>1130
なぜかOSも高いぞ~
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:16▼返信
>>1127
GTA5なんてチカニシはまったく話題に出さないよなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:16▼返信
>>1127
GK側は当時から「そんなに変わらないんじゃない?」って言ってたんだけどね
それを頑なに否定されてきたんだよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:17▼返信
ゲーヲタには大きな差なんだろうけど
マジョリティーであるカジュアルゲーマー
からすれば大差ないよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:17▼返信
>>1133
俺には差が分かるけど・・・
1万も違うぞ;;
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:18▼返信
で、カジュアルゲーマーは安い方に飛びつく
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:18▼返信
一番安いPS4買います
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:18▼返信
>>1125
前世代からのありとあらゆるブーメランがチカニシを蜂の巣にしていて
最近ゲハ面白すぎるw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:19▼返信
解像度からして次世代機はもう比較しなくていいやん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:19▼返信
>>1137
今の時期はカジュアルゲーマーは飛びつかないと思うけど
価格の違いはカジュアルゲーマーには大きいと思うよー
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:19▼返信
すげぇ・・・箱骨www
まさかリアルタイムレイトレーシングはおろか、SSAOもAAもできないなんてwwww
相手にならねぇええええwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:21▼返信
まあでもこれはX1はジャギってるし駄目だな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:21▼返信
ちょっと・・・・・

今の次世代機がWiiUなのに・・・・

PS4さん・・・・簡単に追い越さないでくれ・・・・
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:22▼返信
>>1137
まあそういう層は価格の方が気になるだろうなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:23▼返信
>>1139
だって安い方が性能いいんだもんw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:24▼返信
>>1148
一応WiiUっていう超安いのがいます
超低性能ですけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:25▼返信
海外のレビューじゃあ、殆どPs4の方が綺麗って書いてんな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:25▼返信
Xoneだけ、草が現行機並みにジャギってるな
酷すぎる
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:25▼返信
高性能PC=ビグザム・サイコガンダム(出力バカ食いワンオフ機)
PS3=ゲルググ(乗りこなせるパイロットが殆ど居なかった出遅れた傑作量産機)
PS4=マラサイ(傑作量産機)
360=ドム・リックドム(優良量産機)
one=ハイザック(出力不足の凡骨量産機)
wiiu=ドラッツェ(廃品の寄せ集め)
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:26▼返信
バツイチ劣化なんだけどBFは次世代機って感じがしないな
KZSF大勝利だろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:26▼返信
>>1149
WiiUってCPU部分がスマホのCPUに負けるんよね、でも消費電力はめっちゃ高い・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:26▼返信
きったねw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:27▼返信
>>1150
そりゃどう見ても明らかだからな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:28▼返信
>>1150
日本だとFPSは人気無いからそこまで騒がれないと思うけど
FPS好きの海外だとスレとか荒れてそうだなw
実際どんな感じなんだろ?w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:28▼返信
もう箱が出来る起死回生の手は発売前にアンバサすることだけだな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:29▼返信
>>1149
安いで良いならPS3とか箱○があるしなあ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:29▼返信
>>1153
BF4はなんとなくキレイなPS3のゲームって感じ
KZ、inFamousみたあとだと「ア・・・ま、キレイだな」ってなる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:31▼返信
>>1146
あくまでも「世代」という言葉を使うならWiiUは第8世代の「次世代機」
性能で考えるなら「PS3とXbox360とWii U」は「現行機」
そしてPS4とONEが発売されたらWiiUは「旧世代機」

周回遅れは仕方がない
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:31▼返信
>>1154
WiiUのCPUって15年ぐらい前の年代物だろw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:31▼返信
>>1154
まじかよ
スマホってすごいんだな結構
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:31▼返信
>>1158
キネクト外していいのよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:32▼返信
>>1152
WiiUはヅダくらいでイインジャネ?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:33▼返信
>>1157
そういや、関連フォーラム見てなかったな…見てくるか
cod幽霊と、同じ感じしかしねーんだけどw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:34▼返信
>>1163
来年出るモデルはPS3並みのグラ処理能力持ってるからな
WiiUはもうお亡くなりになりました
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:36▼返信
>>135
ハブられてる任天堂は関係から書き込まなくていいよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:36▼返信
>>1167
まじで!?
スマホでアンチャしたい
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:37▼返信
ユーロゲーマー BF4比較

・解像度はPS4は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4はアンビエントオクルージョン(高度な陰影処理)を適用しているように見える。しかし、箱1には適用されていないようだ
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1ではサブピクセルブレークアップ(滲み)が見られる
・fpsでも平均2~3fpsはPS4が上で60fpsに戻るのも早い
・シングルではPS4が上。マルチでも64人プレイで40~60fpsを維持している
・スクショのPS4が白っぽく箱1が黒いのはキャプ環境とガンマレベルの問題
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:38▼返信
もっと差が出るかと思ったけど、現行機レベルの差じゃない?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:40▼返信
箱1は何か色が濃くて空気(空間)の質感?(煙、舞い上がる土埃)が薄めだな
まるで360で遊んでるみたい
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:40▼返信
>>1171
解像度が違うんだぞ

1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:41▼返信
>>1171
マルチでも現行機は500倍ズームの差
今回は一倍で差が分かるレベル
PCの画面じゃまだ画像は小さいから良いが
実際に大画面TVに出力したら差はよりはっきり分かるよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:42▼返信
>>1167
で、PS3並の画像を何分間処理できるバッテリー積んでるんだ?w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:42▼返信
>>1175
そうかバッテリーか
アンチャできないか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:43▼返信
次世代機の箱1はVITATVと同じ720pかよw
次世代機なのに大したことね〜な〜w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:46▼返信
>>1167
Tegra 5だろ。あいつらいつもそんな事ばかり言ってるけどなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:47▼返信
>>1175
3時間くらいじゃねぇの?

1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:47▼返信
>>1174
どん位の大きさから違いってわかるものかなー?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:49▼返信
まさか次世代で点々の電線を見るとは・・・・
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:49▼返信
正直違いがあんまりわからんw
BATTLEFIELD 4ってPS3と箱○でも出るんでしょ?
PC・PS4・箱1・PS3・箱○ の5機種でこういう比較動画出てないかな
次世代の素晴らしさを感じたいものだ
あんまり変わらなかったらどうしようw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:50▼返信
TGSのONEプレイレビューでモニターの設定がおかしいとか言い訳してたサイトあったけど
そりゃ目を疑いたくなる程の酷さだわな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:53▼返信
PS4はPCを凌駕するってGKに教えられたんですが、1080Pじゃないんですかね?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:53▼返信
モニタの設定でジャギジャギになるか?w
なんかその言い訳おかしいな~ってずっと思ってたわ

結局ジャギジャギでしたってオチだったけどね。がっかり
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:55▼返信
>>1184
解像度はソフトによるよ?BF4は全方向マルチだから最適化が出来ない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:56▼返信
>>1182
PS360との一番の違いはフレームレートとマルチの人数だから、Youtubeとかだと解り難いかもね。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:56▼返信
>>1179
根拠は?
そのスマホのチップの消費電力スペックから計算して出したの?
それとも思いつき?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:57▼返信
>>1186
その最適化が簡単ともGKに教えられたんですが、違うんですかね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:57▼返信
箱のジャギジャギが想像を遥かに絶してて驚いた。

トラックの荷台がノコギリみたいになってるなんて知らなかったわ・・・
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:58▼返信
>>1188
横だが、スマホ持ってる?フルで4coreとか動作させたら2時間ちょいでバッテリー切れに成るよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:58▼返信
>>1183
あれはForza5。BF4はPS4版の方が解像度が高くなるって書いたら痴漢に突撃されたw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:58▼返信
>>1182
縮小画像見てるんじゃない?
等倍で見れば箱1はAAかかってないからジャギジャギですぐに判ると思うけど
等倍で見てるのに違いが判らないなら眼科行った方がいいよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:59▼返信
>>1189
ロンチのマルチタイトルに期待する方が間違ってるし、他のソフトだと1080pで動いてるソフトあるよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:59▼返信
PS4のスペックでフルHDいけないというのがちょっと衝撃だわ
つまりRADEON HD6850以下のスペックじゃフルHDは望めないってことだろうし・・・
俺のPCオワタ・・・
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:59▼返信
金があればパッドいらず グラフィック最高のPCがいいという結論
そうでなければPS4だな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:00▼返信
>>1195
GTX780とかも大幅値下げするし グラボ買えよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:02▼返信
>>1188
>>1179じゃないけど
7インチのタブレットがゲームとか連続でやってると7~8時間くらいでバッテリー切れるから
スマホのサイズ的にその半分程度のバッテリーしか積めないことを考えると3時間くらいで切れると思うよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:04▼返信
劣化か?じゃねーよwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:05▼返信
自室の21インチのモニターだと違いがよくわからん
リビングの大きいやつでプレイするべきってことかー?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:05▼返信
>>1195
ロンチで900pだから、
これからは技術の蓄積で1080p60fpsじゃんじゃん出てくるだろ
PS4は伸び代もあるし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:06▼返信
>>1192
マジで?ほんとに凶暴だなあいつらw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:06▼返信
クソ骨は解像度下げてもfps安定しないという・・・
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
>>1200
ちゃんとスクショ等倍で見た?
遠景とか全然違うよ。遠くにビル見えるスクショあるでしょ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
IGNで推奨ハードはPCかPS4だって記事にしたね


チカ君残念でしたwwwwwwwwwwwww
まぁPCでやれよwwwクソ箱なんか捨ててさwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
>>1204
スクショの違いはもちろんはっきりわかるよー
そ〜じゃなくて動画の方動いてるとよくわかんないの
多分無意識に敵の位置を確認しようとしてるからなんだろうけど
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
>>1090
PS4版900pってのは出てた気がする 
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:12▼返信
PS4でも1080Pは無理だったのか…。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
比較gifどうぞ

http://abload、de/img/i3uk6taw6tdxd8fonn、gif

:と/は→半角に直す 、は→.に変更してください
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
>>1206
動画なんて圧縮されて画質も落ちてる上にサイズも縮小されてるんだから判る分けないじゃんw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
PS4はPC超えたって話はどこいったw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
IGN「BF4はPCとPS4版がお勧め」

あれ?何か足らない気がするけど・・・
発売日も決まってないハードだからどうでもいいか・・・

1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:17▼返信
>>1208
コールオブデューティ:ゴーストのPS4版は1080p実現してるらしいからソフト開発会社によると思うが?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
>>1211
お前の家のPCは余裕で超えてるんだけどなぁwww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
>>1211
独占ゲームでPS4の性能叩けばって話やん
マルチゲーで、その話題って無知にもほどがある
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
>>1213
現実はGK
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
>>1210
やっぱ動画じゃわからんもんなのねー
よかった目が悪くなったわけじゃなかったわけだ
>>1209
ありがと、うちの21インチモニターでもはっきり遠景の違いがわかるは
特にフォント部分がすっきりしてるね
まーどちらにしてもPS4しか選択肢はないんだけどねー
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:20▼返信
ここまでの画質になるとたいして気にならない。ましてやFPSだしw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:20▼返信
XO醬
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:22▼返信
ここから最低5年間はこういうマルチ比較で
劣化の話題を突きつけられるんだな箱ユーザーは
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:23▼返信
あれだけスペックで勝ってるとか言ってて完成品がこの程度の違いなら
次世代もマルチかなw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:24▼返信
ロンチでこの結果はマルチで
確実に箱が劣化することになると思うんだけど
箱はこれから何を武器に戦えばいいのか?
キネクトはちょっとなー
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:24▼返信
>>1218
コア過ぎる連中は気にするだろ
パソニシなんて異様に気にしてたやん
気にしないのは一般的なコアとライト&カジュアルプレイヤーだけ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:24▼返信
EAと提携してる箱1とのマルチじゃなければps4は1080p出てたんだろうな~

容量で足引っ張らなくなったと思ったら低性能で引っ張るとは…

ゲームの未来のために箱1が断トツで売れなくなりますように
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
XBOX720p確定したかw
キャンセル続出してるだろうなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
>>1187
そっかー マルチの人数ではさすがに画像では違いがわからないよねw
フレームレートはさすがに気づくかなぁ 自信ないけどw
次世代と現世代を比べて進歩を感じたかったなぁ

>>1193
モニタ全画面でPS3・箱○の文字を手で隠しながら観たけど・・・
やっぱり違いがわからぬw
うちが21インチのモニタで見てるからなのか?(若干等倍じゃないかも)
30インチ以上のモニタだともっと違いがわかるものなのか・・・?
静止画で箱○の方は電線ギザギザなのかと思ってたがPS4も同じだったw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
あれだけスペックで大差ないとか言ってて完成品がこの超絶劣化なら
次世代もPSかなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
けど海外の箱ユーザーが720pで荒れまくってんのは意外だな・・・
スペック発表した時点で普通に作ったら差が出るのは誰が見ても分かる訳で
当然受け入れてるもんだと思ってたわ
もしかして本気でクラウドパワーだとか小さいクロックアップでなんとかなると思ってたんだろうか
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:26▼返信
>>1221
そりゃ圧倒的に普及台数に差ができなければ基本マルチだろうが・・
ズームしてまで比較してたチカにとってはこの程度の違いと言えるレベルじゃないと思うけどなwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:28▼返信
>>1182
PS4とPS3の比較ならば、BF3のPC版とPS3ぐらいの差が出ると思うぞ。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:29▼返信
>>1226
物の輪郭とか見ればすぐわかるだろ
これでわからんと言うなら眼科行った方がいいぞ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:29▼返信
WiiUが次世代扱いされないように
もっと目に見える違いがありゃ誰もX1なんか買わんだろ
これじゃX1の息の根は止められんわ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:30▼返信
>>1200
21インチで違いわからない同じ人がいて安心したw
大きいので見ろってことなのかねぇ
次世代機のためにTVまで買う予算が・・・ないw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:30▼返信
forzaのチカくんがPS4は開発機なのに箱1の方が綺麗と狂喜乱舞してるけど
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
>>1212
PCが先行してでるから本当に金があればPCだなあ
特に日本では2月すぎるし 箱はまあ うん キネクトで遊べるよ…
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
>>1228
頭空っぽじゃなきゃまずクソ箱とか買えないしw
つまりクソ箱ユーザーということはイコールバ.カてことだからしかたないw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
>>1233
23インチだけどすぐわかったぞ?
1枚目の左の骨組み?みたいなところとか
3枚目の人物とか見るとすぐにわかると思うが?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
>>1211
マルチじゃ性能だせんだろう、しかもまだロンチ
意味わかるよな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
>>1231
うーん・・・もっかい観たけどやっぱりわからない
目のせいじゃなくモニタのせいだと思いたいわw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
>>1234
アフォルツァと評されるくらいだ
同じアホなら狂喜乱舞して踊らな損だろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
ラデ7970とps4で使われてるラデ7870劣化版じゃ単純にほぼ倍の性能差あるから、
理論上はps4が900pでいけるなら、わざわざ2枚差しにしなくても余裕で60フレームに張り付くと思うんだが、
そうしないってことは、ps4との実効性能の差が思いのほかなくて、
1枚ざしじゃ性能足りなかったということだな。
ps4と7970の実力差を測る意味で、一枚挿しでのテストも見てみたかったな。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
>>1233
スクショだったらわかるけど動いてるとわかりにくいよネ
確か30インチくらいからハーフHDとHDの差が
はっきり分かるようになるはず、でもTVは家族と相談しなとねー
でもいつかは大画面でPS4やりたいね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
結局コンシューマは目くそ鼻くそレベル。
1080Pも60fpsのどちらも達成できず、ライティングも明らかにPC版のほうがいい。
PCは汎用機だから同じパフォーマンスを出すのに何倍もパワーがいると力説してたアホどもはどこに行った?
だから言ったろ。マルチでそんな嘘は一発で吹き飛ぶと。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
レンダリングの解像度どころか、テクスチャの解像度も箱骨は粗いな
生えてる草とかすんげー違う
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:38▼返信
チカニシのミエナイキコエナイしてたことが現実
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:39▼返信
しかし、コートに出る前から試合終了とはねえ。
安西先生もビックリなレベル。
マジで日本で出さない気がしてきた。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:41▼返信
あのWiiU
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:42▼返信
Videogamer
・Battlefield4はXbox OneよりPS4の方が綺麗

Eurogamer
・PS4の解像度は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4は高度な陰影処理を適用しているように見える。箱1には適用されていない
・PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1ではサブピクセルブレークアップが見られる

IGN
・BF4はPS4版とPC版がおススメ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:43▼返信
>>1243
頭の悪いパソニシ??
ちゃんと理解できてないだろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:43▼返信
xboxoneの映像は全体的に黄色いな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:43▼返信
>>1249
横レスだけど、具体的に>>1243は何が理解できてないの?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:44▼返信
>>1243
dGPU2枚差しとかどんだけよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:45▼返信
箱はなーちゃんとしたファーストスタジオがいれば
存在意義はあるんだよ、でも解体しちゃったしなー
キネクトの為だけに箱ってあるようなもんになっちゃたなー
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:50▼返信
>>1230
楽しみだ
そのうち誰か比較動画あげてくれるかもしれんね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:51▼返信
>>1249
GPGPU最強、帯域最強、Windows重すぎて足かせ。
今となれば面白いギャグだなw
この間のNvidiaのデモでは4Kのトリプルモニターでアサグリの新作を動かしてたのに、
未だ安物モニターの解像度すら満足に表示できない次世代機があると聞いて。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:51▼返信
最後の鉄骨は分かりやすかった
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:51▼返信
>>1251
そいつのレスだとCSと同じパワーでPCの最高画質が出てるってアホ主張になるやん
CSより高性能なPCを用意しないとSSと同じPCの最高画質出せないって理解してない
同性能ではパフォーマンスはCSより劣るが
金額上限がないため補ってあまりある性能を追求できる
しかし価格的な性能パフォーマンスは悪い
こういったことを理解してない
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:52▼返信
やっぱPCには及ばないか
PS4でもGPUとCPUがPCのミドルハイクラスだから当然といえばそうなんだが
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:52▼返信
パソニシはさっさとスペック晒せよ雑魚
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:53▼返信
>>1242
さすがにTVはポンと買えないよねw
でも買える人は買ってるだろうから古いのを安くゆずってもらえないかチェックしていきたいw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:53▼返信
DICEはX1とPS4の性能差を高解像度化とリッチなエフェクトにバランスよく分散させたが、
CODの方は細かい手間はぶいて、ざっくりと解像度だけ差別化したらps4は1080pになってしまった、て感じなのかな。
基本の絵作りはほぼ統一してるっぽい。
実効性能は現時点でほぼ倍の差がある感じではあるね。
アメリカ以外は終戦だね。アメリカ人の愛国心が試されてるな。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:53▼返信
比較はいいんだけどさ
なんかアナモルフィックレンズっぽいエフェクトと、真円のボケ表現が混じってるところがあってすごく違和感
1263.1251投稿日:2013年10月29日 22:53▼返信
>>1257

いや、それは言わずとも分かると思うんだけど・・・
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:55▼返信
これは現行世代と同じく時間が経てば経つほどPCとかなり差が離れていくな
現行世代は少なくともPS3はCPU、箱はGPUが同時代CPUより先進的な設計だったが次世代は最初からPCでも中の上くらいだからなあ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:56▼返信
>>1249
30万以上のPCで4万のPS4にスキップで追い抜かれる気分はいかがですかw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:56▼返信
ほんとにCODGhost箱罰版が720pなら動画でもはっきりわかるだろうな
もちろん動画が1080pならな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:56▼返信
>>1237
スクショじゃなくて動画でわかる?
動画でわかる人はどっちの映像か媒体隠されて見せられてもわかるのかなぁ・・・
それとも2インチの差でけっこう違うのか・・
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:58▼返信
>>1263
そいつも煽り屋でネタで言ってるんだろうけど
>>PCは汎用機だから同じパフォーマンスを出すのに何倍もパワーがいると力説してたアホども
>>はどこに行った?
>>だから言ったろ。マルチでそんな嘘は一発で吹き飛ぶと。
ここの部分だけで考えるなら分かってないとなる
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:58▼返信
BattleField4はWiiU版一択だな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
>>1267
動画の圧縮率もあるだろうから一概に言えないだろうねー
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
>>1265
26万得した気分だ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
こりゃPS4一択ですわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
>>1267
20インチとかそもそもSDでもHDでも大して変わらんって言われてるレベルだろ
SDとHDの違いが分かるようになるのは30インチ以上
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
チカニシ息してる~?www
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
>>1265
頭悪いゴキがいるな~

GTX670でもbetaで高設定60fps保てたから^^
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
Videogamer
・Battlefield4はXbox OneよりPS4の方が綺麗

Eurogamer
・PS4の解像度は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4は高度な陰影処理を適用しているように見える。箱1には適用されていない
・PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1ではサブピクセルブレークアップが見られる

IGN
・BF4はPS4版とPC版がおススメ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
もうゲーミングPCとか買う時代じゃないんだな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
PSが有利な記事な時だけPC厨は元気が良いなw
もし箱1が有利な記事が出てきたらその調子で頼むわw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:03▼返信
>>1273
さすがにSDとHDなら20インチでもわかるだろ・・・
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:03▼返信
>>1275
いや、それはない。
うちがi7-3770と670だけど高設定なら3-40だったから。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:04▼返信
>>1276
現実はGK

一方チカニシのPCにはエ'ロ'ゲーしかインストールされていないことを申し添えておくw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:05▼返信
>>1278
初期ロンチですらこんだけ差が出てるのに有利な時がくるんですかね・・・
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:05▼返信
>>1257
どんだけ頭悪いんだw
同じパワーで汎用機使ってもっといい画質なんて魔法があるわけないだろ。
だが、専用機を魔法のように扱ってるやつらは無知ってことだよ。
Nvdiaが言ってたように実効能力で2倍も付かない、ましてやマルチだ。
過去に出る前から3万円のグラボに惨敗する据え置きがあっただろうか。
PS4は額面通りミドルクラスでしかなかったってわけだよ。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:05▼返信
>>1273
30インチ以上かー・・・撃沈w
まぁこれは仕方ない
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:06▼返信
>>1280
煽り抜きでそれは嘘でしょ?
i5 3570k(定格) 670(OC ver.)の2gbで、基本、以上に重くなる地帯(D旗付近?)あたりのぞいて60fpsキープできてたと思うんだけど・・・
勿論、ベータドライバ入れた後ね。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:06▼返信
PCじゃ龍が如くできないじゃないですかやだー!
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:08▼返信
動画見てもズボンのテクスチャ違うのが明らか
解像度もFPSも低いのにさすがに差があり過ぎ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:09▼返信
>>1243
>>ピクセルカウントによりPS4版が1600×900、Xbox One版が1280×720解像度で動作していることが判明

これは目くそ鼻くそレベルじゃないぞwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:09▼返信
>>1279
冷静に考えてみればうちの21インチモニタでもスカパーのSDとHDの差は普通に分かるわw
SD番組はボヤーーーッとしてる
地デジでも時々SD番組あるけど同じだわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:10▼返信
>>1285
マジマジ。1080pだと40以上は殆ど出なかったよ。
だから今R9への買い替え検討中。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:10▼返信
DICEは時間無くて次世代機をつかいこなせなかったって言ってるから
半年発売日が伸びてれば 1080p 900p位にはなってたかもね。
そこだけ残念。

1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:10▼返信
>>1273
30インチから違うのはハーフHDとHDだったと思うよ
SDだと流石に全然違うはず
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:11▼返信
>>1276
グラフィックに関してはやや残念な印象。
Xbox One版は明らかに劣る部分が少なからずあり、
PCプレイヤーにお勧め出来るものではないかなと言う感じです。

EAの担当者に聞いたところ本αデモは製品版と同じ720Pで60fpsを実現(PS4製品版はより高解像度になるそうです)。

チカスパ追加で宜しく
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:12▼返信
俺にはそんな違いは分からないけど、
500倍ズームの能力を持つチカ君には耐えられないだろうな
可哀想にw

高いゲームPC組む程じゃないし、PS4一択だな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:13▼返信
>>1285
横だが
GTX670で60fps保てるかどうかは置いといて、PC版の動作環境がラデのHD7970の2枚差しについてどう思う?
性能的に同世代の競合GPUだと思うけど、このテストで何故に二枚差しだったのかね?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:13▼返信
同発ロンチでこの差って結構やばいよね
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:13▼返信
PS4と同程度のグラ設定に落としたらミドルレンジでもフルHDで60FPSは余裕だな。
ハイエンドなら120FPSで超ぬるぬる動かせる。
120Hzか144Hzのモニタが必要だけど、見る世界が変わるぜ?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:14▼返信
>>1289
落ち着いて、SDは720pよりだいぶ下だから
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:15▼返信
>>1283
煽り屋と同じ人?まあ、どっちでもいいけどさ
そう、PCはCSより1.5倍~2倍で同性能のパフォーマンスだろ
つかPCとCSの違いを魔法ってなんだよw
専用機であるメリット、汎用機であるメリット
それぞれ違いがあって当然やん
まあ、簡単に言えばCSの方がコスパで優れてるってだけ
それとPS4みたい伸び代がある額面通りのミドルクラスってなんだよw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:16▼返信
PC、PCと騒いでる奴も多いがそもそもPCの場合、相当なレベルのPCにしないと
最高解像度なんて出ないだろうに。 コストパフォーマンス悪すぎだろうが。
コスパだけで言ったらPS4>箱一>>>>>>>PCのレベルなのに。

まあ、総合面で優秀なPS4を選んで終了だな。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:16▼返信
何十万もかけてPC買ってPS4と同レベル以下ってのが笑えるw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:17▼返信
そもそも日本でFPSなんて人気無いのに
更にハイエンドPCでとか
オンに人居るのか?
外国人とラグオンラインなら意味無いぞ?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:17▼返信
>>1292
きっとそれだね
納得
なんにせよ でかいTV欲しいw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:17▼返信
>>1297
「Radeon R9 290X」とかTITANならそれは有りだと思うが、値段がなぁ・・・一枚差しで出来るなら試してみたい
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:17▼返信
>>1294
ズームなんてしなくても草とか電線とか鉄塔とか見ると一目瞭然で箱一版がジャギってるだろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:18▼返信
>>1295
まぁ、そりゃ安定させるためなんじゃない?

それに、自分は高設定って書いたけど、このSSは最高設定なんでしょ? それだったらなおさらCFにしといたほうがいいからなのでは・・・?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:19▼返信
>>1241
まだ、PS4がRadeon7870って言ってる人がまだいたのか
もう一度ちゃんと調べてみたら?
恥ずかしいだけだぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:21▼返信
PC厨はコスパワッパ無視
チカニシが何が何でもPS4叩き
全くPS4に勝てないって冷静に現実を受け入れろよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:22▼返信
今回はズームなしでも分かるレベルだな
デカいTVならもっと目立ちそう
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:22▼返信
CFすんなら電源から交換いるなあ。。。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:22▼返信
>>1235
俺もその口だわ。BF4が待ちきれないからPCに移ったw
BF好きな人はPCに移ってんじゃないかな?
もちろんPS4も買うけどねノーティとかもいるし
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:23▼返信
金持ちはPCか全機種持ち、貧乏人はPS4か箱でいいやん
何でグダグダと喧嘩しとるの?w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:23▼返信
>>1306
PCでの高設定とPS4のグラってどう違って来るのかね?最高設定ならPS4の画質は負けるが一枚差しだったら
PCでは60fps出ないだろうよ、安定させるとかじゃ無く単に最高設定ではCFしないと60fps保てないんだろ?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:25▼返信
>>1299
コスパ?ゲームしかできないんなら精々グラボとでも値段を比べてろよ。
今回の結果は1.5倍すらない。7870相当そのままのパフォーマンスだ。
伸びしろとかいいから現実を見ような。
叩かないと働かないCELLじゃないんだよ。PCライクでボトルネックもほぼないのにこのザマだ。

1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:25▼返信
BF4は垢の関係でPC版遊ぶ予定だけど何故か北米PS4のBFバンドルとKZSF予約してる。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:25▼返信
最高画質で遊べない高設定~小設定の貧乏人PC層はPS4へ
最高画質で遊べる選ばれし金持ちゲーミングPC房のみがPC推奨
これで解決やな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:26▼返信
PCってWinOSにかなりリソース奪われるって知らないの?
ホントゲームにとってWinOSって邪魔でしかないんだけど
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:27▼返信
>>1312
箱信者が低性能なのを認めないのが原因なんだよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:27▼返信
次世代機にしてはどっちもグラが大したことないな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:28▼返信
>>1314
これロンチなのに・・・これからPS4の開発環境も整うというのに、十分開発環境が整ったPCとは違うんだよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:29▼返信
2G程度のRAMスペースとATOM程度のCPUリソースお釣りがくるWinのシステムリソースなんて2ー3万で消せますよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:29▼返信
>>1314
ちょっと待て1.5倍以上あるぞ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:29▼返信
比較動画の30~40秒ごろの小川のシーン、
明らかにPS4版のが水の流れが多くて箱一版はほとんど水ないんだけど、
箱一は水表現とか苦手なの?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:30▼返信
PS4と箱1の比較記事なのにPS4とPCの比較話しかしてないw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:30▼返信
PCはコスパ悪いとかアホくさ。
あんなのデスクトップにグラボ載せるだけだろ。
BF4はPC版だけど他のゲームのためにPS4も買う。場合によってはX1も。
他の趣味に比べればぜんぜん安い。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:30▼返信
>>1312
まだPC最強とか思ってる情弱がいるのかw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:31▼返信
>>1314
ロンチからマルチでマックスすか
さすがPC房は現実見てないなwwww
あ、ゲーム以外のコンテンツ豊富ですね
その理屈なら当然その値段も追加していいよなww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:31▼返信
>>1314
OfficeがないだけでPCで一般人がやることは大概PS4で出来るだろう。
特にエンターテイメント系はより充実して。

お前も偏り過ぎてるよ。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:31▼返信
>>1323
箱一は全部苦手
解像度だけじゃなく他の要素もPS4以下
オブジェクト数や光源数やテクスチャ解像度やポリゴン数削ってやっと720pに出来た
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:32▼返信
もうPC厨になりすますしかできないんだな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:32▼返信
PC厨の金持ち自慢は何が言いたいんだバカバカしすぎだろ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:32▼返信
>>1318
アメリカではMSが認めず信者が阿鼻叫喚と怒声ってとこかねー?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:32▼返信
>>1325
ハイスペPC買う金でPS4ふたつは変えるんだが
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:33▼返信
>>1200
27インチだけどすぐわかったよ?
クリックして最大化した?
21.5だったらフルHDなはずだし結構わかりやすいと思うんだけど
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:33▼返信
>>1314
おいおい、ロンチの旧世代機マルチソフトで数十万のPCがいきなり大差で抜かれてたらどうするよw
こんなんPS4のゲームとしては最底辺レベルのグラだぞw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:33▼返信
つかPS4だけ自称PC房のパソニシが現れるんだよな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:34▼返信
xboxの方がきれいに見える自分の目は悪いのか・・・
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:34▼返信
チカスパでもPCで十分厨湧いたことだし
これからも良い感じに行けそうだね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:35▼返信
例えば2005年の箱ロンチのNFSMWがPCでは900p60fpsできてたが箱は720p30fps
PCでは1080p60fpsが出来たBF2からCS向けにしてグラを抑えたBF2MCでも720p30fps
PS3だとPCとのマルチゲーはロンチではNFSCが720p30fpsだったか
そこから考えればPS4はロンチでのPCとの差は過去に比べ随分縮まったと言えるだろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:35▼返信

 てか、両方とも、1920×1080の、

 フルHDじゃ、ないじゃんか?

1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:36▼返信
>>1334
スクショでははっきりわかったから動画で確認したら
よくわかんなくてこれは動画の圧縮率のせいだと思うことにしました
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:36▼返信
>>1313
解像度の違い以外では明らかに環境光が違う。恐らく軽いFXAAを使ってるからだが、ディテールがボケボケ。
ちなみに7970一枚は平均53fpsだから実用上殆ど問題無いレベルだよ。
デモは伝統的に余裕のあるスペックで動かすもの。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:36▼返信
>>1329
いや確かに箱一版は全体的に埃とか破片が少ないんだけど、
水のシーンは間違って忘れたんじゃねえかってレベルで違うからさ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:36▼返信
PC厨はPCでゲームやってればいいじゃんソフトもオン人数も少ないのにw
PS4は歴とした次世代機だよWiiUや箱一とは違ってね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:37▼返信
>>1333
普段使ってるPCに4万以下のグラボ載せるだけでPS4同等以上になるならむしろ安いだろ。
一体型かノートPCしか使わない、むしろPC使わない人はコンソール版が一番なのはそのとおりだよ。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:37▼返信
>>1343
水の表現って結構リソース食うよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:38▼返信
>>1345
残念ながら4万以下のグラボ程度ではPS4の足元にも及ばん
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:38▼返信
まあ普通にPCでやる奴はこんな所にいないだろうかな
ここのPC厨は敗走した痴漢の成れの果て
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:38▼返信
MSがソフトを独占したがるのは比較されたくないってのもあるのかもしれないな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:39▼返信
>>1333
ハイスペPC買う金ならPS4は5台以上買えるよ。。。
ハイスペグラボ買う金でならPS42台買える。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:39▼返信
>>1345
4万のグラボでPS4以上になるわけ無いだろ馬鹿w
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:40▼返信
>>1349
それならファーストスタジオで頑張らんかーいって思うけど
本末転倒だよねー
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:40▼返信
>>1350
すまん
ふたつ以上って書くつもりが焦って書き忘れたw
あなたの言う通りですw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:41▼返信




あかんまたゴミステ4劣化や




1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:42▼返信
PS4を2台繋げたらPCより高画質になるんじゃないか?PCよりも安いし
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:42▼返信
>>1328
どこにゲーム機で日常的にブラウジングしたり、メールを打ったりする一般人がいるんだ。
キネクトの精度次第では、まだ箱のほうがリビングPCとして存在しうるが。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:44▼返信
PS4の対抗馬
WiiU 低性能過ぎて論外
箱一 DDR3やGPU性能が影響してPS4に勝てない
PC コスパワッパが酷く悪くソフトやオン人数少ないけどPS4に対して最後の砦 でもPS4に勝てない
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:44▼返信
>>1337
黒っぽいところをベタっと表現してるからじゃないかなー?
PS4が白っぽいのは撮影環境の影響らしいから実際には
違う印象かもね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:45▼返信
>>1350
でもPS4を5台買ってもBF4をフルHDでかつ高画質でプレイできないしw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:45▼返信
さすがにPCが一番綺麗だね。
画質はPC>PS4>箱1
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:45▼返信
BF4は1080pの高負荷設定だとTitanですらアベレージ60出ないぞ?
GTX 670で十分とか言ってる馬鹿はPS4以下の設定で遊ぶのか?w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:46▼返信
>>1360
当たり前だろバーカ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:48▼返信
BF4ってEAだしMSを気にしての900pかもしれない
後でPS4だけ1080p60fpsでプレイ出来るパッチが配信されるだろうな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:48▼返信
>>1361
本当に製品版やったのかよww
お前のグラボが化石なんじゃねwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:48▼返信
>>1361
『GTX670をOCしてるから大丈夫』って云ってるみたい、どちらにしろ最高設定じゃ無く高設定での60fpsと云う事らしい
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:49▼返信
>>1360
でもそのPCバカ高いですし・・・
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:50▼返信
>>1364
ようつべに証拠動画アップするしかないねww楽しみにしてるよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:51▼返信
どっちも劣化版じゃん
マルチはPS4がくそだな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:51▼返信
チカニシってソフト買わない癖にPCには金を掛けるの?
ぶっちゃけ、GKの方が良いPC持ってそう
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:52▼返信
PS4って白っぽくね?
PS3とPS4のアサクリ4の比較も白いし発色が悪い
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:54▼返信
>>1370
白いよね
湯気が立ってるみたいw

風呂場かよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:54▼返信
>>1370
PCの画質もPS4と同じで白っぽく見えるよ
箱一はクソグラを誤魔化すためにガンマを極端にしてる
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:55▼返信
据え置き終わり PCの時代 ×
PC市場をPS4が奪う    ○
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:55▼返信
>>1370
心配しなくてもちょっとダイナミックレンジとキャプチャの仕組みを理解すれば
疑問に思わなくなるよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:56▼返信
>>1370
PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:57▼返信
>>1370
ユーロゲーマーか何かがキャプチャ環境とかの違いで実機の色は違いが無いと言ってる
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:58▼返信
>>1369
PCゲームってほとんど32bitじゃんと書いたら「俺のPSは64bitだ」と意味不明の返しをする程度にエアPCゲーマーが多いよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:58▼返信
PS4 ○ - × WiiU
PS4 ○ - × 箱一
PS4 ○ - × PC
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:58▼返信
当然と言えば当然だがPCの画面が自然な感じが飛びぬけてる。
けど、ゲームの為だけにでかくて煩くて電気食う箱を置く気になれん。
働いてる独り身のやつなら20万くらい無理しなくても出せるだろうけど、
勿体無いと思うのが普通の感覚じゃないかね。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:59▼返信
なるほど PC版買います。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:59▼返信
>>1361
URL貼れないのをいいことに捏造し放題だな、おいw
そんなことをしても発売すれば海外サイトだけじゃなくて、4Gamerにも結果が乗るからやっぱり一発で嘘がバレるのに。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:59▼返信
色合いは「PS4のキャプチャ環境の違い」って海外記者がはっきりと言ってる

都合悪いことは見えない聞こえない?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:59▼返信
そもそもゲームに限らずフルレンジの映像を色再現するようにキャプチャするの大変なんだよね
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:00▼返信
>>1380
可哀想にw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:00▼返信
上の動画見る限りoneのがコントラストがはっきりしてて好みだな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:01▼返信
PC厨って完全に自作前提の金額で考えてるよな。
俺も自作したことあるけどかなりめんどくさかった。これをやる人がどれだけいるのかって話だよ。
まず普通の女性や子供はやらないだろう。男だって自作しようってのはかなり少数だと思うぞ。

その手間と金額とPS4で4万でパッと出来る手軽さ考えたらPS4になるだろう。
PC厨は自分視点でしか見えて無さ過ぎ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:01▼返信
>>1385
じゃあ箱一買えば?
日本で発売されるか分からないけどw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:02▼返信
>>1385
レンジが狭くて色が潰れてるんだけど・・・
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:02▼返信
しかし7970*2でもこの程度の恩恵しかないんだな
コンシューマーでやる奴がより増えそうだな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:02▼返信
>>1356
一般人がブラウジングしたり、メールしたりするのにもうPCなんて使わんだろ
大抵がスマホかタブレットだろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:02▼返信
>>1316
金は用意できるけどPCに疎くて手が出せない自分って異端?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:03▼返信
>>1386
やりたいやつはやるだけじゃね?
それの何がいけないのかw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:03▼返信
>>1381
BF4のためにBTOでPC買いたいんだがスレでも見ろ嘘つき野郎
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:03▼返信
>>1386
PC厨はただのチカニシの成りすまし
PS4を叩く道具としてPCを持ち出してるだけ
俺も自作PC持ってるけどPS4買うし
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:03▼返信
次世代はpsだけでいいか、、、
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:03▼返信
>>1381
ググったらTitanでもBF4のベンチマークでFPS60出ないと出てきたぞ
アルファの時の話だから最適化で改善されたのかも知れんけど
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:04▼返信
そういえば箱一の日本での発売日はまだ決まってないんだ
世界的に売れ行き不振で日本では発売しないまま終わったりして
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:05▼返信
>>1386
ずっと自作PCのPC厨だけど別にゲームはPCでなんて思ったことないよ
俺のPCモニタは24インチで音響設備もしょぼいから
ちゃんと大画面といい音響でゲームやりたい
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:06▼返信
URL貼れないとか言って都合が悪いのはチカニシだろ
ここだと工夫して張ってる人よくいるし
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:06▼返信
TITANですら1080p60fps出てないのに
900p60fpsが実現出来てるPS4って凄いw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:07▼返信
>>1373
PCもCSの性能上がった方が
PCの最低動作環境を引き上げられる恩恵があるからな
高性能PC+PS4って選択するソフトも出てきた訳で必ずしも食い合う訳でなく
商売の利益的な面でもお互いに恩恵がありどっちも困らないどころかメリットも多い
ぶっちゃけパソニシだけが騒いでるだけ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:07▼返信
ブーちゃん にわかPCユーザーになっても尻尾が出てますよ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:09▼返信
たまにはWiiUもおもいだしてあげてください
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:09▼返信
うちの670ですら3-40fpsだったからタイタンで60超は信じられんね。。。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:09▼返信
成りすましのPC厨はPCの方が高性能だからPS4売れないとかほざいてるけど
PCでゲームやる人ってCSもゲームやるんだよね
次世代ではPS4とPCの二機種持ちが増えるだけ
箱一なんて買うPCゲーマーなんて居るかよw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:10▼返信
実際に次世代機登場でようやくPCゲーの32bit切捨てとDX11対応が本格的に始まったからね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:10▼返信
>>1403
明日決算ですよw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:11▼返信
解像度3分の1くらい違う気がするんだが
大丈夫か?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:11▼返信
>>1392
いけないとは一言も言ってないが?勝手に手間も金もかければいいよ。
お前らの発言が痛々しいんだよ。PC最強とかPS4クソグラとかアホか
どう考えてもコストパフォーマンス悪いんだから。自分たちが少数派だということを自覚しろ。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:11▼返信
>>1390
あ、Webやメールは殆どスマフォでしてるわ。PCは仕事とゲームくらいw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:11▼返信
>>1408
大丈夫じゃない
箱一はもう無理
諦めるしかない
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:16▼返信
チカニシはtitan積んだPC買う金が有るならCSのソフトを買ってやれよw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:16▼返信
箱1はPS4より1万安ければ妥当
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:17▼返信
TITAN搭載PC(20万以上)でも1枚差しでは1080p 60FPSは出ず、7970の二枚差しでようやく1080p 60FPSを達成
一方のPS4は余裕で900p 60FPSを達成

PC厨ってなんか虚しいねw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:19▼返信

Xboxone暗すぎて良くわかんない

1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:20▼返信
900pの劣化じゃ余裕で達成できるわなw
次世代機(笑)
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:20▼返信
いつまで720pで居るつもりだ箱一w
今は2013年だぞw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:21▼返信
Xbox720p 
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:21▼返信
BF4Betaのベンチってこれでいいの?
ttp://www。bf4blog。com/battlefield-4-beta-gpu-cpu-benchmarks/
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:21▼返信
500倍ズームで判る劣化を気にするチカ君はどうすんのこれ?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:23▼返信
>>1409
相手にしないで放っておいた方がいいよw
どうせチカニシが悔しくて「PCガー」って言ってるだけなんだからw
Call of Duty: Modern Warfare 3
360 1396万本
PS3 1249万本
PC 158万本
これが現実なんだしw
どうせ「DL版ガー」って言うだろうけどw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:23▼返信
>>1414
まさか同じ設定とでも思ってるの?
そんなおめでたい目ん玉しか持ってないなら確かにPS4で十分だわな。
TITANで60fps出ないのはサーバー側問題で、ベータでは7970一枚で60fps出るからね。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:23▼返信
PS4ですらフルHD無理なのか・・・画質も劣化してるしシャギシャギだし
箱は論外だし、次世代機とはなんだったのか・・・
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:23▼返信
>>1416
グラボのみで10万のTITANでも60FPS達成するには900p以下じゃないと無理だけどなw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:24▼返信
>>1416
それより更に低い解像度でオマケにAAもかかってない箱1ディスってんの?w
それにBF4が遊べない次世代機もあるんだぞw
そいつの気持ちも考えてやれよw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:25▼返信
>>1381
おい、俺を捏造し放題といったんだからお前も根拠出せよ。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:26▼返信
>>1423
ゲーム卒業ですか?
さようならw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:26▼返信
PS360で一番差があった時ですら解像度が縦で数十だったりAAがちょっと劣ってた程度なのに
PCに近くなって最初から開発しやすい次世代機でこの差は終わってるで
しかもより性能を引き出すギミックはPS4にしかないときた
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:26▼返信
30~40万相当のPC>4万のPS4>20~30万相当のPC>>5万のXB1>>2万のPS360>3万のWiiU

ってことやね
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:27▼返信
>>1416
所詮はマルチだからな
マルチでこれならノーティの全力でPCゲー完全に超えるだろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:27▼返信
>>1422
リポートしたDFの記者がほぼ同設定って言ってるだろ。無能ゴミ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:27▼返信
BF4が遊べないチカニシ可哀想w
哀れみの目で見てやるよw
感謝しろよw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:28▼返信
>>1422
サーバー側の問題?
なんだそれ
無限のクラウドパワーとかそういうの?
馬鹿じゃないの?w
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:29▼返信
頑張るPC厨
だけどハイスペPCは持ってない
タダの成りすまし
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:30▼返信
>>1422
サーバー側の問題www
PCってサーバーの調子でそんなに性能下がるほど脆弱なものなんすかwwwww
せっかく数十万だして買ったのにその程度の性能なんすかwwwww
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:30▼返信
>>1423
そうそう
次世代機なんかどれもク.ソだよw
今すぐ40万でゲーム用のPC買ってくるほうがいいぞw
6GBのGDDR5搭載した928MHzのTitan(1枚13万)をSLIで2枚刺しにしたPCなら
BF4でもCoDでも最高設定で動くからPS4なんか目じゃねぇぞw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:32▼返信
くやしいけど、やっぱPC版はグラが綺麗だなー
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:32▼返信
>>1436
PCはサーバーの調子で性能一気に悪くなるらしいから止めといた方がいい
サーバーに影響されない次世代機の方がずっとマシだよ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:33▼返信
>>1436
PCに40万払うよりPS4に40万払う方が良いな
それにPCでゲームやるならAMDがAPUボード出すまで待った方が良いな
Intel+NVIDIA PCなんて時代遅れだし
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:33▼返信
>>1426
面倒くさいやつだな。
自作板でも見て来い。
それかyoutubeで検索すれば一発だろ。例えばGTX770でBF4
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:33▼返信
PS4がコスパ高くてダントツで売れるんだろうに
何を言い争ってるんだ?
しかもこれロンチで900pだから
そのうち1080p60fpsのゲームが
たくさん出るのは目に見えてるし
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:34▼返信
キルゾーンシャドウフォールのが断然上ですな
PCなんかCSの残飯ってのがよくわかるわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:34▼返信
みんなPC詳しいな
ゲームじゃない用途の質問とか答えてもらえるのかなw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:34▼返信
PS4のソフトの開発がこなれて来たらPC版と見分けがつかないかそれ以上にはなるだろうな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:35▼返信
>>1441
PS4で1080p60fpsのゲームはロンチからたくさんあるよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:35▼返信
>>1400
全然凄くない
PS4は画質をかなり下げて1600×900でやっと動く
titanでは1600×900 ハイクオリティ画質でヌルヌルだぞ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:35▼返信
>>1439
そうそう、少なくとも今何十万もの高い金出してPC買うのは最悪の愚策
あと1~2年立てばPS4と同等の新技術使ったAMDのグラボが市場に出回るから、それまでは待つほうが良い
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:36▼返信
>>1438
サーバの調子でfpsが変わるってのは最高だよなw
久々に豚らしい頓珍漢なコメを見た気がするw
コメは保存しといたんで後日ネタとして貼って楽しもうw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:36▼返信
パソニシの言ってることがバラバラだな
サーバーガーとか言って性能出せてないんじゃん
言い訳すんなら最初から言うなよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:36▼返信
>>1447
結局PC最強かw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:37▼返信
>>1443
もしかして昨日のPS4でDVDの再生の質問した人ですか?w
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:38▼返信
>>1450
あと2年くらい立って新しいグラボが出回ればね
少なくとも今市場にあるもんではPS4には勝てないよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:38▼返信
>>1450
AMDPCがね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:39▼返信
>>1448
お前ガチで言ってんの?MMOとかやったことないわけ。
BF4のαテストはシングルじゃなくてマルチプレイなんだぞ。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:39▼返信
titan2枚で1080p 120fpsで遊べる
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:39▼返信
>>1445
要は数年後にDICEが、技術的には
PS4でフルHDのBF4を出せるようになる可能性があるって事
AAの掛け方一つでもどんどん負荷が低くて効率がいいものが出てくるしな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:40▼返信
>>1452
グラボじゃなくてAPUボードだよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:40▼返信
>>1446
やっと動いたのに60fps安定出来てるってすげーなPS4
ウルトラには遠いがそこまで画質下げてないよねアレ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:43▼返信
>>1456
数年後にはハードウェアの進化でPCは4Kに行ってますけどねw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:43▼返信
>>1451
ちがいます 零細のCG屋っす
3dsmaxでクソはやいPCを新調したいんだけど、まー理系ではなくデザイン系なんで
PCではいろいろ失敗してるんですw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:43▼返信
>>1440
そんなもん見尽くしてるわドアホ。
ちなみにつべ動画ではTitanでも40前後がやっととかいくらでもあるぞ。

PC擁護したい気持ちは分かるがお前のほうが遥かに捏造野郎の嘘つきだわ。

ちなみに俺んちにはi7+680、i7+7950だ。GPUだけなら660ti、7870Ghz、550とあるから大体の環境で検証出来る。
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:44▼返信
>>1459
WinOSが足引っ張って無理な気がするw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:44▼返信
PCに40万
PS4に4万、残り36万でゲーム買う ← こっちがいい
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:44▼返信
DICEはUBIのwatch dogsみたいに延期も考えてたらしいしな
個人的にはそれも有りだったんだが、まぁロンチに間に合わせるの優先したかんだろうなCODもあるし
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:45▼返信
>>1456
横レスすると数年後ならBF5の時だろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:48▼返信
>>1459
OSの退化で台無しになってそうだな
窓8の次の窓9も
窓8路線引き継ぎだってさ
窓の当たり外れ交互の法則が崩れそうだ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:48▼返信
AMDからハード直接叩けるAPIも出るみたいだし
ボトルネックなくなってさらにPC最強になっちまうなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:51▼返信
>>1467
まあ数年後にはPC最強になるのは仕方ないよ
現時点では30万だしてPC組んでもPS4には及ばないけどw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:51▼返信
>>1465
そしてそれを最高設定で動かすには
その頃出てるであろう最新のグラボ(10万前後)がいるってことだなw
まあお金持ちはPCでやるのがいいんじゃないですかね?w
毎回10万する最新のグラボ入れられるだろうしw
俺は平民だからPS4でいいわw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:51▼返信
>>1461
あのな、まともに動いてる結果がベンチ結果であって、低くしようと思ったらいくらでも出来るんだが。
ましてやαテストの結果など何の参考にもならんのに、その動画が存在するからなんだってというんだ。
自作ユーザーはCPUをi7という言い方をしないんだわ。嘘も大概にしとけ。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:52▼返信
これからずっと箱一は劣化
今世代のように勝ったり負けたりじゃない
ずっと箱一が劣化
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:53▼返信
自作ユーザーはi7とは呼ばない??
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:54▼返信
グラボの値段どうこうより
高性能グラボぶっさせるでかいケースのパソコン持ってる奴がほとんどいないのがネック
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:54▼返信
>>1459
そもそもPCの小さい画面じゃ4kの意味がない
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:54▼返信
ニッチなものに予算でないよ
CSで意味あるものじゃなきゃ大赤字で潰れる
大半のPCユーザーがゴミスペだし
ニッチのニッチに向けて作ってもなんの意味もない

開発費がやばいGTAが最初からPC残飯扱いなのが現実なんだぜ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:55▼返信
こんだけ金をPCに突っ込んだのだから、最強じゃないと困るんだよぉぉぉぉぉ!!
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:56▼返信
>>1461
とりあえず、>>1419のベータの結果見て落ち着きなよ。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:56▼返信
>>1423
あんまり期待しすぎないことさ
俺は両方とも綺麗に見えるので気にならない
幸い今使ってるモニタはちっこいしw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:59▼返信
まあ(ソース出してる方が)本当っぽいなという感はあった。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:00▼返信
解像度が違うのに違いがわからないとか目が腐ってるか涙で画面見えないんだろな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:00▼返信
>>1475
Grand Theft Auto IV
360 1044万本
PS3 988万本
PC 76万本
>PC最強!
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:00▼返信
箱1はこの先ずっとマルチ劣化なんだよな
PS3のような逆転が起こる要素はまるでない
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:01▼返信
現時点では30万だしてPC組んでもPS4には及ばない(キリッ



PS4 900pシャギグラ劣化 ←えっ?wwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:01▼返信
俺自作ユーザーだけど思いっきりi5、i7って呼んでるわ、、、。
自作歴15年以上だけど長いだけのにわかだったんだな、、、。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:03▼返信
ここまで差がつくと完全に終戦だからな
今から年末にかけてが一番言い争いが激化するだろうよ
で、皆が現状を認識したら沈静化してここのコメも少なくなると
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:03▼返信
パソニシだけじゃなく痴漢もパソチカになっててワロタ

ほらニコニコで暴れてこいよ、すでにお仲間いっぱいいるで
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:03▼返信
>>1484
周りで自作してる奴らも同じ呼び方だよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:04▼返信
>>1480
見ないようにしてるか、見えてるけどチカニシフィルターがかかってるかだなw
VITAより3DSのグラの方がキレイに見えるという物凄いフィルターがw

>>1480
俺は自作19年目だけど、i5、i7って言うと思ってたw
俺もにわかだったのかw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:04▼返信

gamescomでWinPC版のゲームをGTX780搭載したPCでXboxOneのデモとして展示してた事有ったよな
だけどそれでもPS4には敵わなかった・・・これが現実だと思うがなぁ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:04▼返信
海外はすげえ荒れてるな、大炎上だよ。そりゃそうだわ!今からXBOX720pキャンセルしたってPS4買えないもん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:06▼返信
>>1482
MSが金を出せば同じレベルに(PS4を落と)してくれるんじゃない?w
メーカーがユーザーから非難されそうだけどw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:06▼返信
しかしMSはよくまあここまで隠蔽したな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:07▼返信
720pはアカンわ
次世代機じゃ無いだろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:08▼返信
>>1484
デスクトップ向けのi7だけで5世代もあるのに、ハードスペックを示すのにi7なんて普通言わない。
フルで言うか、sandyとかivyみたいにコードネームで呼ぶのが通例だ。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:08▼返信
自作PC歴20年近いがintelのCPUってcore i7とか、って呼ぶ以外に呼び方あるの?最近AMD派だからかな?知らないや
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:08▼返信
"PlayStation 4 Battlefield 4 Launch Day Bundle"
Estimated arrival date: November 19, 2013 - November 21, 2013

やったぜ父ちゃん!!お先に失礼しまーす!!
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:10▼返信
>>1490
例のIGNのCoDの記事はもうすぐ14000コメ突破しそうw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:11▼返信
Sandy ivyはジェネレーションコードじゃね?
クラスはi5 i7で正しいだろ?

ショップでsandy i7ありますか?って聞くよなあ?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:11▼返信
αとβの最初の頃ははすごく重かったけど製品版はめちゃめちゃ軽くなったみたい
ドライバーをBF4に対応した新しいのに更新したりすればGTX780でも1920×1080、ultraで60fps以上でるみたいだけど
Mantleの出来がよければミドルクラスのグラボでもultra設定で快適に遊べるかもね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:14▼返信
>>1494
俺の場合、コードネームは面倒だから世代で呼んでるけど・・・因みに今は第4世代i7とか呼ぶHaswellとか云わないな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:14▼返信
みらいに箱1開発機バグバグで開発難航中
って記事が来てるぞ

まじヤバイ感じになってきたんだが・・・
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:16▼返信
>>1498
だからクラスで呼ぶのは不正確だから、自分が何のハードを使ってるかを示すのに使わんって。
その理屈ならグラボもGTXで呼ぶか?
ショップでは素人相手だからあれでいいんだよ。
おかげで、日本はi7が世界一高い比率で売れる国なんだから。HTTなんて大抵無用の長物なのに。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:18▼返信
箱1本当に来月発売して大丈夫なのだろうか
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:18▼返信


         吉田 「すまんな」
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:19▼返信
次世代感全然ねーな
いらねーわ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:20▼返信
劣化PS4にバグバグ箱1
なんだやっぱPC最強か
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:21▼返信
>>1494
ん?intelがiシリーズを始めて今第4世代じゃね?5世代目って??
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:22▼返信
>>1501
もうパソニシパソチカに完全にクラスチェンジしちまって
クソ犬には興味ないようですよこの人らwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:24▼返信
劣化なうえにバグまであるとかバツイチほんとゴミだなw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:24▼返信
>>1499
まあ大体2割前後はα比で軽くなるのが通例だしね。
670でどこまで通用するか。。。まあPS4の郵送メール来たからいいけどw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:24▼返信
>>1499
追記、もちろんGTX780、1枚だからね
あと変なバグが結構ある
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:27▼返信
>>1507
その第四世代というのもCMで使われたりしてる呼び方だから素人向けにはそれでいいんだけど、
LynnfieldとBloomfieldは時期も違えばソケットも違うから本当は第五世代なんだぜ。
Lynnfieldが短命過ぎて1世代で葬られたので、intel的には無かったことにしたいのかもしれんが。
これに加えて、エクストリーム向けも数えだすとさらにややこしくなる。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:29▼返信
すまんな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:31▼返信
PS4はギリギリ合格点
箱1は不合格
合格したいならPS4を選べ
自分が真にゲーマーであると自負するならPS4を選ぶしかないだろそりゃ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:31▼返信
仕様がリークされ始めたあたりからわかってたことだよな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:31▼返信
箱1の最新バージョンの開発キットに多数のバグが発見され、いくつかのゲームが再提出か
ロンチまでもう少しだってのに、土壇場で難航してるなぁ
まあ、今更少し遅れるソフトが出ても大勢に影響ないだろうけどさ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:33▼返信
>>1501
見てきたけどまあそもそも来年出す予定だったものを
ソニーに釣られて突貫で組んで急遽出すんだから不具合連発でも
しょうがないよなあ。。。

今のところ様子見だけど買う気になったら安定度も見極めないとだわ。。。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:36▼返信
んーでもPSNプラス必須になるからバツイチは要らないか。。。

ただでさえEUと日本のに入ってて、PS4のBF4バンドルにUSA1年権付いてくるからなあ。。。w
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:45▼返信
クソ犬の悪夢はまだ終わらない・・・
この劣化地獄がまだCODにアサクリと続くんだぜ
そりゃ早いうちに見切りつけてパソチカニシにクラスチェンジするわなwwwww
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:51▼返信
>>1502
>その理屈ならグラボもGTXで呼ぶか?

それやってるのがお前じゃん
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:18▼返信
チカニシはPCを逃げ道にするしかないが、PS4以上のクォリティを出そうと思ったらほとんどの人間が数十万クラスの出費を行わないといけないんだよな
一昔前のゲーミングPCですら10万~クラスのグラボへ取っ替える必要があるだろうし
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:38▼返信
予想以上に違うじゃん。オワタ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:46▼返信
ここまで

WiiUの話は

一切無し!!!
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:23▼返信
BF4よりもCoDゴーストの比較のほうがヤバいだろうな
1080pと720pじゃ、解像度の違いがハッキリわかっちゃう
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:24▼返信
>>1470
>自作ユーザーはCPUをi7という言い方をしないんだわ。嘘も大概にしとけ。

お前。。。ただ反論したいだけの為に支離滅裂だな。言ってて恥ずかしくないか?
ちなみに俺の論拠はNeoGAFのBF4パフォーマンススレだから。
あと早めにお前の論拠書いとけよ。嘘つき捏造野郎さんw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:30▼返信
変わらない?
違いがわからない?
じゃあ1万円も安いPS4一択だね(ニコッ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:41▼返信
>>1526
日本のBF4に関して言えば今年はPS3・箱○・PCの三択なわけで・・・
ゲームはナマモノで賞味期限があるからPC版を選ぶ人がいるのもわからなくはない
三ヶ月はやっぱり長いよね
さて・・・どれにするか・・・
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:43▼返信
>>1527
日本で箱○は無いわ
店舗で予約とってるけど、箱○のパケ置いてねぇもん
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:26▼返信
法則発動、チ.ョン下等民族は日本に勝てません
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:26▼返信
わからん
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:27▼返信
正直分からん
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:42▼返信
まあ下等民族チ.ョンに900Pと720Pの違いなんて判るわけない
優秀な民族である日本人には見分けが付くけど

そら原始人と現代人では知能が違うからな
下等民族チ.ョンはまだ猿から進化してないってこと
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:43▼返信
普通はi7 4770みたいな言い方するんじゃないのか
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:55▼返信
もう好みの差だよ
PCのリアルさは言わずもがなで一番だとして
PS4はPC寄り
XOはゲーム寄り
PS4はXOよりリアルだけど中途半端かもしれない
XOはPS4よりゲーム寄りで振り切ったけど次世代機に求めるものとして物足りなさはある
後は好みの問題
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:57▼返信
お前らの目はどんだけ高性能なんだよ。
32型でコンシューマーでやるぶんにはそんな気にならんわ。フレームレートだけ気にしてればいい。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:34▼返信
400倍ズームしなくても違いがわかる
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:55▼返信
>>1545
低解像度&ガクガクフレームを好む人はいないだろうw
宗教上ということなら別だがw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:03▼返信
>1446
嘘つくなよwウルトラ設定相当だぞw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:19▼返信
家ゴミ()
PC一択
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:21▼返信
一番最後の鉄塔の写真見ればすぐ分かるな
XBOXoneだけはっきりジャギってる
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:28▼返信
もう諦めろクソ箱信者共wwwwwwww
まぁPCがあるんだからいいじゃん最強最強wwwwww
元気出せよwwwwwこの先ずっとPC版を持ちあげなよwww
すべてのゲームでPC版が出るわけじゃねぇけどwwwwww
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:29▼返信
PC一択
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:30▼返信
>>1535
じゃあ安いPS4でいいなw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:36▼返信
PC厨元気だなあw
箱1が有利な記事が出てきてもぜひPCを持ち上げてくれよw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:42▼返信
PC一択とかPCで十分とか言われても
俺のPCじゃこんなに綺麗にならないからなぁ…
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:01▼返信
>>1534
で、箱はPS4より一万高いと
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:22▼返信
こういう次世代機の綺麗なCGさえ片方のハードしか持たない奴らは
『グラ汚ねぇwww』とかいって煽り出すのかねぇ・・・・ww
信者どもは本当にアホだなwww
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:23▼返信
486辺りからPCを使ってるが、もうiMac的なやつ以外は必要なくなって来たからな
今更ゲーム用にハイスペPC組む気にもならんからPS4の出現は本当に有難いぜ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:25▼返信
なんだ・・・・PCより上とかどっかのバカが言ってたけど
結局ロンチ早々PCに越えられたのか?www
ゲームシヨーあたりでは次世代機がPCより上だったけど
発売日前早々に日々進化するPCの方がのスペックが超えたって感じなのかねぇ・・・
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:29▼返信
箱一は、これから7~8年どうするの
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:30▼返信
まあぱっと見じゃPS4も箱1も変わんないな
あとはプレイしてどうかくらい
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:33▼返信
>>1549
PCベースのマルチソフトならこんなもんでしょ
比較に使ってるPCはHD7970を2枚使ってるしな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:46▼返信
ここで新事実が発覚した

XboxOne版の方にはSSAOが適用されていないように見えるが、開発者によると後日パッチで対応予定だそうだ。
これで一気に差が縮まるよ。楽しみだね\(^ω^)/
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:49▼返信
>>1553
>一気に差が縮まるよ。楽しみだね\(^ω^)/

なお解像度は変わらないw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:51▼返信
>>1553
いくら差が縮まってもわざわざ1万高い方を買う理由にはならないな
まぁ何かの理由で箱しか買えない人には朗報ですかね
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:54▼返信
>>1552
ブラボだけでPS4が2台買えるな
他電源など変えたら5万以上
つか20万近いPCじゃないと高設定で遊べない
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:57▼返信
差が縮まるだけだけどねw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:57▼返信
ジャギジャギで低解像度、どこが縮まるんだよw
fpsもガタガタになったりしてw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:57▼返信
ブラボwwwwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:10▼返信
今だにps4開発機ガーとか騒いでる奴いんのなwwwwいい加減現実を受け止めろよ豚さんwww
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:12▼返信
360ロンチのNFSMWは720p30fpsで解像度、フレームレートが900p60fpsでPC版が上
PS3ロンチのNFSCも720p30fpsで解像度、フレームレートが1080p60fpsでPC版が上
PC向けのBF2が1080p60fpsができCS向けにグラを抑えたBF2MCが360で720p30fps
PS4何かは明確にそん時の差よりは縮んでるんだがな
ベースは当然PC版でCS向けに開発した訳じゃないから最適化も甘い
ジャギジャギゴミ箱720は論外だがPS4の将来性は十分あるだろ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:28▼返信
>>1549
CSがPCを上回るのはコストパフォーマンスだろ。
無制限に金かけていいならそりゃPCの方が上になれるに決まってる。
だがCSと同額でCS並みの性能のPCが組めるようになるかと言ったらまず無理。
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:54▼返信
劣化確定ハード、それが箱一。
又の名をスパイボックス。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:01▼返信
>クリックで画像拡大
見たけど動画のインタレース解除みたいな状態だな…
PS4→ボケる=リニア混合 XO→シャギー=メディアン みたいな印象
単純に好みだろうな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:21▼返信
性能も負け
価格も負け
発売時期も負け

バツイチ買う理由ってなんかあるの?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:29▼返信
>>1564
PS4→4万 xbone→5万
単純に好みだろうな
1567.ぽんず投稿日:2013年10月30日 09:34▼返信
>>1555
この先、差は広がるけどね。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:50▼返信
PS3版と360版程度の違いで劣化劣化って騒いでなかったら
違いが分からないとか大した差はないって言う事も出来たかもねw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:55▼返信
>>1549
現世代マルチで40万相当のPCですらPS4にここまで追い詰められてるのは相当ヤバイよ
開発環境的にはPCが圧倒的にこなれてて有利な状況で40万出してようやくPS4と同等レベルだと、
PS4の開発に習熟する来年にはマルチソフトでも余裕でPS4が上になる
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:17▼返信
なるほど 新しいPCをゲットするか
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:21▼返信
PC版じゃないとエフェクト設定とか色々弄れないだろ 
コンソール機はそれがネックなんだよな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:30▼返信
>>1568
PS360の頃は拡大してまであら捜しして見つけた違いで「PS3劣化w」って大騒ぎしておいて
PS4箱1になって等倍で見るだけで判るほどの違いがあるのに「ほとんど差がない」とか「PC最強」とか
どんだけダブスタなんだよとw
そもそもPS4の数倍の金額の出してやっとPS4以上になって「PC最強」って何寝言言ってんだと思うw

>>1571
PC版で設定がいじれるのはPCごとに環境が違うからだろ
そこが最も重要ならPC版を買えばいい
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:33▼返信
PSが有利になると何でPC厨が沸くんですかねぇ?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:40▼返信
コンソールのオプションは画面の明るさぐらいだもんなw 
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:49▼返信
コスト度外視しても最高画質で遊びたいならハイエンドPC

コストパフォーマンス重視ならPS4

宗教的理由でXboxOne

好きにすればええがなw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:07▼返信
パッと見PS4が一番微妙に見えるのだが・・・
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:16▼返信
>>1576
いい目をしてるなw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:30▼返信
>>1576
YouTubeにPSとPS4比較有ったがあんま変わらんかったぞw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:31▼返信
PS4での開発がこなれてきたら1080p60fpsゲームが出まくるんだろうなぁ…
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:52▼返信
中小和サードが作る程度のゲームなら全部1080p/60fps余裕でしょう
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:54▼返信
PCゲーでオモロイのはMODの充実
CSじゃメーカーが提示したゲームしか遊べないからすぐ飽きる
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:15▼返信
なぜか必死にPC上げしてる奴いるけど、次世代機は確実にPC版に
近づいてるから今世代程PC一択に絞る理由もない。
プレイ人数・グラフィック・価格、どの機種がいいかはもうわかるだろ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:26▼返信
PC厨にジョブチェンジしたんだよw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:37▼返信
PS3についでPS4も白ボケ酷いな
もはやソニーハードの特性と考えたほうがいいかも
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:50▼返信
>>1584
キャプチャの影響だって散々言われてるだろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:06▼返信
Videogamer ・Battlefield 4 はXbox Oneよりも PS4の方が綺麗

JackFrags氏  ・Battlefield 4 のXbox Oneシングルよりも PS4のマルチプレイの方が綺麗

IGN     ・Battlefield 4 のオススメはPC版とPS4版

Eurogamer
・PS4の解像度は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4は高度な陰影処理を適用しているように見える。箱1には適用されていない
・PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1ではサブピクセルブレークアップが見られる
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:08▼返信
ていうかさ
BF4の売上て海外がほとんどで
その海外の大手メディアでPS4版のが奇麗、おススメされてんのに
ここでどうこう言う意味ってあんのけ?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:24▼返信
わざわざ高解像度の画像上げて比較してるのに
ガンマ値未調整なんてそんなトンマな事やらんだろ
おそらく散々調整した結果やっとあの程度の白トビで収まったと考えるのが普通だ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:34▼返信
>>1588
さんざん調節した結果、PC版と同じ程度の白トビになったってか?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:41▼返信
ちなみに白トビのない映像比較はIGNが出してる
Battlefield 4: Xbox One PS4 Graphics Comparison
このキーワードで検索すると出てくるから好きなだけ見比べればいい
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:01▼返信


       タブレットが
       嫉妬する。
  
       This is the new Surface




ブフォォwww
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:20▼返信
箱が一番酷いのはわかった
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:43▼返信
箱は酷すぎるな。暗いところがベタになってる。
ディテールも何もあったもんじゃないなあ。

それ以前にジャギーが凄すぎる。。。ちょっと正視に耐えられるレベルじゃないわ。。。昔のゲームみたいだw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:56▼返信
>>1589
>PS4 version looks a lil brighter because of the recording machine. They say there are almost no difference.

白ボケは録画エンコーダーのせいでモニタ出力はPCと同じだってさ。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:59▼返信
x1版のbf4は最適化が間に合わなかったのか発売後にパッチでSSAO適用するらしいなw PS4はすでに実装してるというのに 。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:09▼返信
>>1535
>お前らの目はどんだけ高性能なんだよ
>32型でコンシューマーでやるぶんにはそんな気にならんわ。フレームレートだけ気にしてればいい。
>>1547
>こういう次世代機の綺麗なCGさえ片方のハードしか持たない奴らは
>『グラ汚ねぇwww』とかいって煽り出すのかねぇ・・・・ww
>信者どもは本当にアホだなwww
同感。PSユーザーにとっても信者は煙たい存在だわ
あんだけ「PS4圧勝!」とか煽るだけ煽ってでてきた比較動画はあんまり変わらないというね
どっちも綺麗なんだから次世代機賛美してればいいんだよ
まぁ日本で出るのは来年だけどね・・・
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:17▼返信
>>1596
いや全然レベル違うぞw分からないなら黙ってろよ。
で安くてできのいい方を買えばいいだろバカw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:19▼返信
AOなんてPS3ですら使ってたのにwwwゴミwww
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:46▼返信
>>1361
ようつべに670で最高設定プレイ動画あるから見て来い

BF4 GTX670 で2番目か3番目に大体出てくる ultra settingsでやってる動画

まともに3Dゲームを動かせるPCが無いなら、黙ってコスパ最強()のPS4で遊んどけ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:03▼返信
PS4が大口叩いといてボケボケ劣化www
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:12▼返信
>>1600
泣いてるのかい?(´・ω・`)
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:00▼返信
それにしてもXboxOneの醜態が凄いな。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:34▼返信
比較に使われたPCはHD7990を2機搭載だぞ
幾らすると思ってるんだ?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:10▼返信
>>1599
それGTX670 2枚挿しだろ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:36▼返信
PCの方が白っぽいだろバイト乙
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 21:44▼返信
上でBF2当時のPCで1080P60fpsいけるとあるが、2005年当時の液晶モニターはまだワイドですらなく1280x1024が主流。
その解像度でも満足に動かすには当時7万してた7800GTXクラスが必要。
今は3万程度の7970や670程度でも動かせる。
FLOPSを見れば一目瞭然なようにPCにどんどん離されて、もはや独自アーキテクチャーすら維持出来なくなったのが現実。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 22:39▼返信
もう諦めろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 22:52▼返信
>>1604
そっちじゃないほうだよ
i7 3770Kとgigaの670でやってるやつ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 03:55▼返信
>>1606
BF2ってBAD2じゃなくて、普通のBF2の事?

1366*768なら、ほぼ最高画質でIntel HD3000でヌルサクで動くよ。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 03:59▼返信
>>1606
ちなみに、BF 1942なら、チップセット内臓の4500MHD程度でヌルサクで動く
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 04:02▼返信
>>1608
Battlefield 4 Beta Gameplay! 1080p Ultra Settings! GTX 670 & i7 3770k
ってやつだよね。

レス含めて、概ね50-70fpsらしいね。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:59▼返信
自分のPCのせいなのか、動画を見るとXoneの方が見やすい?ように見える。
静止画像は確かにPS4の方がきれいなんだけど。

>ユーロゲーマー「PS4が白っぽく、箱1が暗いのはキャプチャ環境やガンマレベルの問題で実機では差はあまりない」

これのせいなのか?
どなたか詳しい人教えてください。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 07:22▼返信
>>1328
オフィスどころじゃねーだろ馬鹿
Windowsが使えないって時点でどれだけのアプリケーションが制限されると思ってんだよ低能。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 00:23▼返信
PCさすがだなw
ps4は自然的でやわらかいリアル重視だけど、白く煙たくてかっこ悪いね
比べて箱1はクリアでコントラストがはっきりしててカッコイイけど、グラフィックが劣ってるね

オンラインどっちも有料だし選ぶの悩むけど見せ方よりリアル重視のゲーマーのオレとしては、PS4一択かな
ただ結局ソフトラインナップなんだよなぁ・・・
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 07:48▼返信
>>20
PS4以上のPC組むのに20万もかからねぇよ低能
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:06▼返信
ゲイツ『まだだ…まだ終わらんよ』
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:31▼返信
PSはグラでは箱を上回ったが
現状ゴムバンのラグがどのサーバーでも頻発。
遊ぶなら箱オススメの時代キタ――(゚∀゚)――!!
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:56▼返信
箱のゲーム360のときのように出てこないよね全然。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:36▼返信
PS4って何で画像ボヤけてんの?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 03:39▼返信
PS4とxbox oneに大きな違いは無い様に見えるけどね
少なくともどっちが劣化とかじゃなく好きな方買えばいいと思う
まあ国内じゃPS4買う人が大半か

直近のコメント数ランキング

traq