「Take-Two」が10本を超える次世代コンソール向けの新作を開発中、CEO Strauss Zelnick氏が明言
http://doope.jp/2013/1030481.html
本日行われた2014会計年度の第2四半期報告とカンファレンスコールにて、“Grand Theft Auto V”の凄まじい販売と前年同期の4倍を超える収益増を報告した「Take-Two」ですが、今回の報告では次世代コンソール向けのタイトル開発に関する言及も行われ、現在10本を超える次世代タイトルの開発が進められていることが明らかになりました。
なお、四半期報告に併せて実施されたカンファレンスコールでは、次世代機向け“Grand Theft Auto V”の可能性に関する質問に答えた役員が、次世代機版の計画が存在しないことに加え、“これに関して言えることは何も無い”と回答したことが明らかになっています。
(全文はソースにて)
関連
【『GTA』などのテイクツーが次世代機向けに「革新的な新規タイトル」を準備中!!いったい何を出してくれるんだああああ】
次世代機向け、楽しみですなあ!
GTA5次世代向けはオンラインとか完全に落ち着いてきたら・・・ワンチャン・・・
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス編 リーファ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ペンギンパレード 2014-04-30
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
WiiUが嫌われる理由も売れないからってだけじゃなくて
そういうとこにも理由があるんだろうなぁ
GTA6、RDR2、バイオショック、ボダラン3
あとなんだろ
宇宙だとかw
>大阪市内で記者会見した岩田聡社長は
>「目標が達成できるかは、年末商戦が終わらないと判断できない」
>と強調した。
往生際悪すぎ
全機種確認w
その年末に売る弾がないから尚更悲劇を迎えるじゃん
それにしたって2%くらいしか達成できてない目標はさすがに修正すべきかと・・・
去年も一昨年も似たようなこと言って3Qでちょっとだけ下方修正して4Qの決算前に大幅修正してたのに
6割しか稼げないんじゃ無理じゃんw
亀頭www
HAHAHA!
NO!
このク.ソ会社
A : ネロがやってくるんです
WiiU買ってよかった!!!
なんでもかんでもマルチはやめてPS4完全独占で何個か作って欲しい
要するに10本ハブ決定w
日本と海外は本当に異質
ソニーとMSは完全に海外を中心にしてる
日本のゲームメーカーは任天堂と歩調を合わせて任天堂中心に日本のゲームシーンを再構成するべき
もう任天堂にそんな力はない。あるのは過去
百数十万売ったDQ7と三百万弱も売ったMH4を含めてもなお今年もサード発ゲームの合計ではPSWの方が任天堂ハードより売れてる件について
だから再構成するべきなんだよ
日本のゲームシーンにはPS4や箱1はいらないからね
日本のゲームメーカーはPS4や箱1から完全に撤退して任天堂ハードに集中するべきなんだよ
仰っている意味が良く分りかねます。
1行目は任天堂は次世代(※WiiとDSの)機を出していますし、2行目の「日本と海外」ですと、つまり「世界全体」を指す言葉になりますので、何と比較して「異質」なのか分りませんし、3行目に至っても、挙げてらっしゃる3社全て日本以外での売り上げが日本国内よりも大きいです。
で、それからどうして4行目に繫がるのか、私には全く理解が出来ないのですが、どういった意図なのでしょうか。
3が出るとしたら再来年かね?ただ金の鍵は3では撤廃してくれ
簡単に言うとね
ソニーとMSは海外と歩調を合わせていくから、海外のスピードについていけない日本のゲーム業界と
任天堂は協力して独自色を強く打ち出して完全なガラパゴス化を目指すべきって事
任天堂と協力したところで中小サードすら生き残れないぞ。
国内ですらコープリとかラビリンスが1万本で爆死する様なギャンブル市場だ。
それにファルコムとかガストでもPS系の海外売上げで稼いでんのに(イースとか北米の方が売れてるらしい)
3DSって海外でサード売上げ悲惨な事になっててローカライズすらままならないんじゃ?
一方でPS3だけでなくVITAも海外サード売上げは好調なのがラグオデとかでも証明されてるし。
しかも海外のスピードに合わせるなんて意味無いからな。
PS4世代はDX11の技術が使える御陰で今までと比べて開発も楽になってて、
インディーズタイトルみたいにスペックをフルに使う必要も無いんだから。
PS3で大体やりつくしたしな。関係ないがセインツロウはよww箱庭の気分なんだよね~
来年1月だったかって書いてあった
DLCが最初からいくつか(10種くらい?)入ったスペシャルパッケージで発売する
もしサードがガラパゴスで居たいとしても、それで3DSを選ぶのはあり得ん。
なにしろ、ポケモンブツモリモンハンしか売れないんだから。
Vitaとのマルチで、3DSだけ爆死してるの見ても明らか。
例え国内向けだけ、としても、まだ買ってくれる層の居るPSPやVita、
ちょっとがんばってPS3に出した方が芽がある。
それに海外にもマイナーな日本向けゲーを愛する層が多少なりと居るから、
そっち向けのことを考えても、リージョンの無いPS系しかありえんわ。
俺はもう諦めたw
BF4とCoDとロックスミス予約してる
我ながらアホだ
上の方でボダラン3が挙げてる人いるけど俺も早く出して欲しい
CoDやBFよりボダランのほうが好きだわ
もうpc買うわ
新規獲得狙おうぜ
CoDやアサクリが爆死してなきゃ少しは説得力でるだろうな
レゴかってやれよ不具合で途中で進行不能になるバグ抱えてるやつ
パッチ作れないから任天堂に本体毎送らないといけないステキイベントがあるらしい
カッコいいお任天堂(笑
PCには超有名どころのさらに一部しか出ないからよっぽどのブランド思考なんだろうな
次世代グラ的にマンハントはやべーな
スクエニのCoDローカライズ並ks
英語も読めないTGR発想だなそりゃw
「日本語版」自体がそういうもんだよ
コレが正しいGTA5スタイル
プレイヤーの人数が増えると街がゴーストタウン化するのはやっぱり味気ない
この辺りを次世代機版とPC版でどうにかして欲しい
特に今の大手のメーカーなんてスマホゲーばっか作って大手である意味ないだろ