• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





株式会社 MAGES .の株式取得( 子会社化 )に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131030048443.pdf
1383119442183

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司、以下ドワンゴ)は、平成25年10月30日の取締役会において、ドワンゴの持分法適用会社である株式会社MAGES.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:志倉千代丸。以下MAGES.)の株式を下記のとおり追加取得し子会社化するため、同社の株主都の間で株主譲渡契約を締結することを決議しましたのでお知らせいたします。

株主の追加取得の理由
ドワンゴとMAGES.は、アニメーションの企画・制作、スクール事業、プロダクションの運営、イベント事業など、多くの事業において連携をしてまいりました。
この度の株式追加取得により、意思決定の迅速化やグループシナジー効果の一層の強化を図ってまいりたいと考えております。

以下略



















元々大株主だったのが子会社化か

ドワンゴ、高橋名人もついでにゲット








関連

元ケイブ・浅田誠氏がMAGES.に入社!Xbox One用タイトルを開発中らしいぞ!!

高橋名人がゲームプレゼンテーターとしてMAGES.に入社!MAGES.所属タレントに


362511c8

 






劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 下: 7 (角川スニーカー文庫)劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 下: 7 (角川スニーカー文庫)
浜崎 達也,志倉千代丸/MAGES./Nitroplus,huke,坂井 久太,bun150

KADOKAWA / 角川書店
売り上げランキング : 3247

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:05▼返信
川上ざまぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:05▼返信
千代丸のとこ?
3.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月30日 17:06▼返信
マジか!!千代丸がヤベェ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:06▼返信
箱1には訃報だな
浅田や盛どうすんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:06▼返信
つまり高橋名人もドワンゴの人になるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:08▼返信
千代丸より箱贔屓の社員の方がやばい
あいつらの意見が通らなくなるからな
それはそれで朗報だが
記念に解放少女買ったげるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:08▼返信
名人はいらなくね?どこその島に冒険させちゃえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:09▼返信
360に注力したメーカーは悲惨だねぇ

ケイブ→コンシューマー撤退
5pb→子会社
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:10▼返信
うわー、臭さが増していく
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:10▼返信
名人ニコ生でゲーム宣伝放送してるけどさ
あの番組ってどんどんクソ化してったよな。千代丸やら声優やらの番組と融合して今や誰が得するのか分からない番組になってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:10▼返信
>>6
千代丸だけか、PS3を持ってるの。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:11▼返信
ドワンゴが日本のGoogle化していくぞ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:11▼返信
>>10
ガチ姫出なくなって見てない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:12▼返信
PSで勝負できないから箱に逃げてただけじゃないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:14▼返信
高橋名人の!ハニーちゃんの!!




バグって!ハニー!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:14▼返信
>>10
名人の番組は元々ゲッチャコミュニケーションズっていう会社が運営してたからな
末期はもしもしのコーナーやってたけど番組のユーザー層が合ってなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:15▼返信
>>14
本当にそうだったら、確実に企業規模が縮小してるな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:16▼返信
千代丸はイケメンだけど、子会社の社長に成り下がったか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:17▼返信
千代丸とこの会社なんてどーでもいいわ紙芝居ゲーを一生作ってなさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:19▼返信
>>12
日本の底辺を掻き集めてるって感じしかしないのは俺だけだろうか・・・?日本版Googleねぇ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:19▼返信
これでニコ動でのMAGES.関連動画の再生数・コメント数・ランキングが跳ねあがるね!

なお、マイリスト数はあまり増えない模様…

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:20▼返信
今でもジャパニメーションオタに通じそうなゲームを出してるのか
一定の売り上げが見込めそうな感じ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:21▼返信
どんどんアレな人間が集まって濃厚なアレになってるな
俺はここのゲーム買わないからいいけどさあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:21▼返信
5pb.の関わったソフトもう買わねー
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:22▼返信
5pbは本気で潰れろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:23▼返信
バカ千代はこれで完全に身動きとれなくなったな

このままじわじわと真綿で首を絞められて終了だろう
27.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月30日 17:23▼返信
千代丸また新しい会社を立てるのかな?そしたらキリがねぇわな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:23▼返信
>>19
壁芝居ゲーなのにDL版で7,140円ってボッタクリ価格設定してるのはおかしいと思う
GE2とか5,000円台に成るだろうに・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:24▼返信
MAGES.ちゃんつえええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:24▼返信
箱一に全力ぶっこむ予定の元ケイブ浅田はどーなるんだ
31.28投稿日:2013年10月30日 17:25▼返信
>>28何故か紙芝居を壁芝居と誤植しました・・・何でだろww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:27▼返信
>>31
めんどくさいかもしれないがATOKにしとけば言いと思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:29▼返信
>>20
ドワンゴの企業規模が拡大していくにつれて、更に大きな企業を買収するかもしれない。
ドワンゴはまだ若い企業だ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:30▼返信
ニコ生のゲームのじかん潰してゲッチャを推した時点で知ってた
つーかまだ子会社じゃなかったんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:32▼返信
>>33
買収とか良いけど、もうチョイ価値の有る会社を集めて欲しい、てんでバラバラって感じ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:34▼返信
これでゲッチャがステマ番組になるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:34▼返信
千代丸のせいであの花のゲームがクソゲになったのを俺は忘れない

エ.ロゲ移植だけをXboxに出し続けてろバーカ、プレステに擦り寄るな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:35▼返信
>>10
唯一ゲーム出来る椿姫もクビになったしな
ゲーム情報番組みたいのにアニメとか声優とかの情報いらないんだよね
ゲームのじかんの渡辺浩弐が今SCEと組んでプレコミュで毎週生配信やってるけどアレが流行ればニコ生なんて用済みなんだがな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:36▼返信
このクソメーカーのゲームだけは買わないと決めている
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:37▼返信
もともとMAGESの役員にドワンゴ関係の人間がいただろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:38▼返信
PS3で箱にリメイクしたever17出してけれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:41▼返信
スパイクチュンソフト5bpとなるのか長いな
43.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月30日 17:41▼返信
ゲッチャはあーちゃんがいた時がライトな時でガチ姫になった時から黄金期になった。今は低迷期。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:42▼返信
なんつーかここってまじめにゲーム作る気ない会社だからな・・・
KID時代はいざしらず最近でニトロ絡み以外で面白かったものってないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:45▼返信
>>38
渡辺浩弐はソニー推しってわけじゃないけどソニーしか仕事持ってこないのよね
逆に言えばソニーが宣伝の重要性をわかってるとも言えるけど
渡辺浩弐は総師範KSKとかのやってるユーザー生にも出演する奇特な人だよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:47▼返信
>>44
スパイクチュンとくむことになるとおもうからまだマシにはなるんじゃね?
MAGESは明らかにプログラミングの面でおかしいとしか言えない作りだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:48▼返信
てかマジで最近のゲッチャつまらない
名人なんて飾り、置物そんな感じがするし
21時以降なんて何がしたいのかさえ分からない

ゲームの発信するならちゃんとやれよ
グダグダしすぎ
なべさんの放送復活してくんねえかなぁ・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:51▼返信
キュアコージが懐かしいな
ゲームのじかんも末期は任天堂が目立って来てから見なくなったけど
プレコミュカフェはようつべでアーカイブ配信してくれないかなぁ
49.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月30日 17:53▼返信
>>47
三月末に渚が卒業した頃までが名人が活躍してたよね。電人になってからは「なんだかなー」な印象だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:53▼返信
>>37
でも、千代丸って、PZ3版のGTA5買ったらしいよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:56▼返信
>>35
確かに、今回の子会社化は、今後本当に価値があるかどうかは怪しいが。
せっかくニコ動があるから、イケメンであふ千代丸を有効活用すればなんとかなるんじゃない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:58▼返信
GA~部も文化放送時代からニコ生で見てたけど
今はなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:02▼返信
最近やけくそ気味にPSにギャルゲー連発してたけど…
あれ何なんだろうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:05▼返信
今でさえ雇われ社長の身でPS系に比重を強いられてるのに儲け史上主義のドワンゴが親じゃもう箱でなんか作らせてもくれないじゃん。浅田と盛どうすんだろ?
55.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月30日 18:06▼返信
なんだかなーと思いつつもゲッチャはかかさず見てる。最近では明坂さんのド下手ぶりを見てるのが救い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:08▼返信
今でもゲッチャいい番組だけど、もっと
ゲームの宣伝がやりやすくなるのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:09▼返信
やっぱクズとクズって仲良くなっちゃうんだねえ
どっちも滅べや
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:10▼返信
>>55
俺も惰性で見てるかな
何だかんだでゲーム情報を幅広く扱う動画番組はあれぐらいだし
アニメや声優に興味がないゲーマーにはきついだろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:11▼返信
>>53
箱○で出す為にエ.ロゲ版権色々手に入れたけど、その時に成って箱○で商売成り立たないって気付いたからじゃない?
んで、PS3向けに発売と。会社傾いてたし・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:11▼返信
GE2の富Pとか渡邊の番組だと生き生きしてたね。
ゲーマーあがりのガチとじゃ比べもんにならないだろうが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:14▼返信
>>59
そもそも、何で今までXBOX360に肩入れしてきたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:14▼返信
VITAにやたら注力してるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:18▼返信
>>61
MSの云う通り、昔はPS3より箱○の方が開発環境良かったし、今はPS3で問題無いけど、
PCから簡単にCS機へゲーム移植出来るってだけで皆騙されたとは言わないが、箱○が売れると盲信した

結果的に云えば楽して儲けようって魂胆だったと・・・そんな感じかなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:21▼返信
>>48
アーカイブスは数日遅れでプレコミュ内で上がってるよ
プレコミュカフェのコミュニティで観られる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:21▼返信
>>63
ありがとう。
そもそも、PCで売ってきた連中が、CSで売れると思ってたのか?
開発機材がPCしか無かったのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:24▼返信
>>64
おk
今度見てみる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:29▼返信
>>65
PCはただでさえ売れないし、割れがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:34▼返信
MAGES.はまだチカ君多かったっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:35▼返信
>>67
割れ問題が一番問題だよな、PCでちゃんと買う奴はかなりのマニア、オタクだし・・・
その敷居を一気に引き下げてくれるのがCSだとしても箱○も割れ問題出て来ちゃったしな

結果的にゲームに金払ってくれるユーザー層がPSWには多いって事が数字として判ったし
だから今PS3やPSVitaでもゲーム出して黒字出るからファルコムとかソフト出すしね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:38▼返信
>>67
PCからCSへ移行するのはともかく、よりによってXBOX360ってw
どんな判断だって言いたいな。
PS3の方が開発環境相当悪かったって事か。

せめてPS2かPSPでも良かったんじゃ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:39▼返信
>>68
痴漢しかいませんよ。食えないから仕方なく箱以外にも出すけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:40▼返信
千代丸はほんとにキモいから嫌い
5pbごと永遠に消えてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:40▼返信
>>61
千代丸がソニー大嫌いだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:42▼返信
ステ丸は結局、全信者から嫌われた
はっきり言って今は痴漢からも嫌われてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:45▼返信
>>74
結局自分が出たがりなだけってみんな知っちゃったしなあ
もう社員の心も離れてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:47▼返信
浅田は直ぐに切られそうだなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:48▼返信
千代丸はあれだけPS馬鹿にしておきながら、なにのこのこPSでゲーム出してんだよ。
箱から出て来るんじゃねーよクズが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:49▼返信
天子に見える。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:53▼返信
千代丸さんはいまだにシュタゲシリーズの移植をPSでフルプライスで出すとかソニー信者をなめてんだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:54▼返信
>>79
×ソニー信者をなめてる
○あらゆる客をなめてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:56▼返信
箱に注力したサードの末路か
82.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月30日 19:00▼返信
黙ってればイケメンだけど口を開けばガッカリ王子。「キャプテン.ルサンチマン」こと志倉千代丸。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:00▼返信
>>80
そう思うわな、7,140円とか云われても紙芝居ゲーならDL版4,000円台に抑えて欲しいんだが
他の紙芝居ゲー出してる所だってDL版5,000円前後っしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:04▼返信
マブラヴを手前のゲハ思想に巻き込んで
潰したのは絶対に許されない
やりたいんなら手前のところのシリーズだけでやってろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:06▼返信
>>83
紙芝居ゲーで4~5000円でも高いよ。
1200円ぐらいが価格相応だろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:06▼返信
そういえばこの間オヤジが山で遭難したから捜査費用をファンから集めようとして
炎上してた役者の人ってロボティクスノーツの舞台出てたんだよな
ステ丸さ~ん ちゃんとした役者使おうの~
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:10▼返信
>>85
うん、俺もそうおもうwwだから安くなるまで買わないけどw
GE2とか買うわって成るわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:14▼返信
次のドワンゴの子会社化のターゲットはIFだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:20▼返信
...

ついにこうなってしまったか…。


千代丸1人では会社経営は無理だったんだ…。


...
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:23▼返信
乗っ取り?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:25▼返信
360に出してた中小はps3の開発環境不足より独占契約による優遇措置の方がデカかったんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:26▼返信
千代丸をドワンゴの役員にでもするために買収したのか
それとも千代丸をMAGESから追い出したいから買収したのか
いずれにしてもシュタゲなどのコンテンツ関係をいろいろ千代丸が一人で決めることはできなくなったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:35▼返信
意思決定の迅速化がますます遅れるんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:59▼返信
IFってトコは強すぎるんじゃねーの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:04▼返信
紙芝居ってハード側にスペックいらんだけで
別に手間かかってないわけじゃないだろ
4800はしていい筈
移植とかは知らんけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:23▼返信
>>95
ソフトの手間もない
絵も少ない上に動かさないのだから
980円でOK
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:35▼返信
なんでだよ
CG百枚近くに大量のテキスト

頭悪いんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:36▼返信
立ち絵含めりゃもっといくからな
要するに一人辺りの作業量が半端じゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:42▼返信
プレコミュcafeは構図が窮屈すぎ
ゲームの時間ぐらいカメラ引いてほしい
あといかにも原稿読んで宣伝してます風になってる。
がんばってほしいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 22:16▼返信
箱切ったらスタッフの内宗教はいってる誰か辞めちゃうんじゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 22:42▼返信
これ千代丸がクビになる可能性はあるのか?
意思決定の迅速化のため~って、要は現時点では意思決定に不都合があったってことだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 23:00▼返信
さらにしょうもないゲームばっか出るんだろな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:19▼返信
元から子会社みたいなもんだったろ
お金もらってるの?

直近のコメント数ランキング

traq