【セガが謎のメッセージを公開!!ヒントは7文字の英単語 → 海外ファン『シェンムー』の新作か?!!】
セガがタイピング・オブ・ザ・デッド新作『The Typing of the Dead: Overkill』をSteamなどで発売開始
http://www.gamespark.jp/article/2013/10/30/44330.html
昨日謎のティーザーイメージを公開していた海外セガが伏せられていた7文字の単語は「Spelled(綴る)」でしたとネタばらし。『タイピング・オブ・ザ・デッド』シリーズの最新作となる『The Typing of the Dead: Overkill』の販売をSteamおよびSega Digital Storeにて開始しました。
『The House of the Dead Overkill』は2009年にWii向けにリリース、2011年にPS3へ向けディレクターズカット版も登場したガンシューティング作品で、今作『The Typing of the Dead: Overkill』は後者のPS3版をベースとしたタイピングゲームとなっています。ゲーム中には3種類の難易度が用意。フリーDLCによる2人Co-opモードの追加など、今後さらなるアップデートも行われていくようです。
前回
ただし・・・・
http://store.steampowered.com/app/246580/
日本語はありません
早速プレイ動画も
おい!日本はどうした!
久々にタイピングの練習したくなったんですけど・・・
ドリキャス版引っ張り出してくるか
進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS
スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 73
Amazonで詳しく見る
大合奏! バンドブラザーズP
Nintendo 3DS
任天堂 2013-11-14
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る
ハウスオブザデッド5出ないの?
元々ToDは日本語で出ましたし…
冗談はソニックロスト・ワールドだけにしろよ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
3・4・オーバーキルが出てるんだから、1・2も出してほしい
キーボード使えんだしPS3か4にでもくれればいいのに
ソニック版で!
日本語もまともに打てないゲハのゴキ豚にはもってこいだろ?
ゴキ豚共はこれで猛練習すればいいんだよ。
どうやってタイピングするんだよ?
VITAですらキーボード使えるというのに。
PCとスマホがゲームプラットホームのスタンダードになるのは明白だからな
俺もそれが出ればMOVE買うんだが
どうかな。
ゾンビのように腐るからな。
ローカライズが大変なんだろう
そんな事で優越感に浸れるなんて
良い人生ですね。
個人的には英語版でいいからやってみたい
が、steamテメーはダメだ
別の場所で販売始まったら買う
やってしまったなー…
相変わらず無印厨キモイ
あのチュートリアルは本当にわかりやすかった
相変わらずとか知らんがな
よく分からん噛み付き方をするお前の方が万倍キモい
安かったら買うわ
豚は雑食性だからな。
食べるのに、噛まないと飲み込めないだろ?
謎変換でイライラするだけだもんな
ドリルモードやりまくったからな
このゲームのおかげでタイピングが上達したんだよなぁ
ドリキャスのはキーボードも購入してやりまくったわ
やっべ俺って豚に食べられかけてたのかよ
うげぇ
バイナリードメインも結局日本語版でなかったし、日本語省くなら
せめてCS版でまともな調整しろと言いたいわ
クソだって判りきってたのに無理して移植HD版なんて作るから、、、、orz
ふぅ、ゆっくりしたいがチューハイ飲んだらすぐ寝なあかん
ふぅ、ゆっくりしたいがチューハイ飲んだらすぐ寝なあかん
これの何が面白いって出される文章のセンスだからな
ありがとうSteam
今は普通にタイピングできるけどゲームとなるとミス多かったな
キーボードはPSOで買ったやつだが
あー来月の明細書が怖いわ