名称未設定 1








NSAはGoogleとYahooのネットワークに侵入していた(ワシントンポスト報道)
http://jp.techcrunch.com/2013/10/31/20131030
nsa-infiltrates-google-and-yahoo-networks-report-says/

400x300 (1)

米国国家安全保障局(NSA)は、GoogleおよびYahooのネットワークに秘かに侵入し、リアルタイム通信を監視していた。漏洩者エドワードスノーデン発の新たに暴露された文書による[PDF]

国家安全保障局は、YahooおよびGoogleのデータセンターに繋がる世界中の主要通信回線に秘かに侵入していることが、元NSA契約社員エドワード・スノーデンから入手した文書および事情に詳しい高官へのインタビューでわかった」と、The Washington Postが報じた。同紙は、走り書きされたその文書を入手した。

GoogleとYahooは共に、世界中の戦略的データセンターを高価な光ファイバーデータ回線で結び、情報の流れを最適化している。この侵入によってNSAは、「メールの送受信者や日時、テキスト、音声、ビデオなどの内容」を知ることが可能になる。

NSAによる自社ネットワークの傍受を知ったGoogleは声明を発表し、「政府のトラフィック監視疑惑は遺感であり、当社はこの行動に関して何も知らない」と語った。

(全文はソースにて)



















まさか最近頻繁に起こっていたパス抜かれてた問題は・・・・:(;゙゚'ω゚'):



てかこれ国際問題として世界中が批難すべきなんじゃないか