MOVIXの上映スケジュールに
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:∥』の公開予定日が12月31日と記載される
http://www.movix.co.jp/app/coming-mst.html
12月31日と書いたが、何年とは書いていない。
つまり、我々がその気になれば公開は10年後20年後ということも可能・・・!!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機 (1/400スケール プラスチックキット)
壽屋 2013-11-30
売り上げランキング : 2352
Amazonで詳しく見る
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
緒方恵美,優希比呂,林原めぐみ,庵野秀明
キングレコード
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
1.発砲するとひっくり返る戦車
2.F15を撃墜できるマンホール
3.墜落原因を他人のせいにできなかった自称次世代戦闘機
4.司令官のわがままと濃霧のため落ちた最新鋭ヘリ
5.重機にいじめられる最新鋭戦闘機
6.英語のため読めない整備マニュアル
7.稼働率3%の予備エンジン
9.雨天休業の軍用ロボ
10.戦車を揚陸できない強襲揚陸艦
11.停泊する港のないウリナライージス艦
12.全員カナヅチの海軍兵
13.6000メートル級深海調査艇でも1000メートルで浸水
14.全体の一割である1個連隊(約2000人)程度の隊員しか上陸できない海兵隊(ヘリコプターはまだない)
15.閲兵場のぬかるみにタイヤをとられる大統領専用車(普通、そんなとこまで、防弾車でこない)
尼の2099年みたいな
先にナウシカ2作ろうぜ
17.救命できない潜水救命艇
18.建造されて12年で改修しなきゃならない海軍
19.渡河中に浸水する装甲車
20.戦闘機離陸前に脱出する空軍将軍
21.艦載の砲台から砲弾を発射すると自艦のヘリを打ち抜いてしまう独島級揚陸艦
22.目標から11kmも外すコンピュータ制御の最新型対艦ミサイル
23.まっすぐ進めず蛇行するミサイル艇
25.精密爆撃プログラムが入ってなかった戦闘攻撃機
26.調べてみたら誘導電波がPHS周波数と同じで混線のおそれがあった対艦ミサイル
27.トンネルの中でトラックで輸送中に火を噴いた地対空ミサイル
28.三次元レーダー積んでないミサイル護衛艦と最高級三次元レーダーを搭載した輸送艦
29.操縦未熟で墜落する無人偵察機
アスカの声がヤバいこと確定になるんじゃね
GKこれにどーこたえるの?
じゃなければ中の人のいたずらか
おう、そうにしか見えなくなるからやめろや
2割くらい。まだあわてるような時間じゃないし!
Wii Party Uラビッツランド回避きたあああああああああああああああああ!!!!!
早く観たい
としか答えられない
まどかみたいに時間巻き戻して14年前をやり直すとかしないとな
映画館なので今までの振り返り上映とかイベント的なものの可能性もあるのかな?と。
11:3=B
記事にしてるブログ一番乗りだ
よって今年では無いだろう
頭と尻とって
「シンジ」じゃんw
作ってるほうもわけわかんなくなってるだろなw
破で切ったからもう興味ないけど
新編はもっと先でいいだろ
それまでに、はちまは生き残っているか・・・
観終わった後に妙に冷めた
宮村優子=山田花子
1.主要なアニメーターは製作遅延気味な「かぐや姫」に取られてる。
2.年末公開なら製作佳境の夏に庵野が「風立ちぬ」の声優だのプロモーションだのにかまけるはずがない。
以上の理由で絶対にない。
もう それが普通なのね 俺 年取ちゃったなー
無い無いwwww
あの庵野がこんな早く作り終わるわけがない
先週、募集かけてたじゃん
それだけ今年はありえない
かの電通が、この金のなる木でそんな
サプライズするわけない。
他にもあるから探してみ
やめろ!本気っぽいからやめろ!
っていうか、シン・エヴァンゲリオン:llパート1、パート2とかやりそうだぜぇ!!
完
だってリアルに人気の上カップル御用アニメだから引きこもりの豚ともには気に障るもん
普通なら興味ゼロでアンチもクソもないからな
あ
ほ
か
首都でそりゃねえわ
それってまんまゴキブリじゃんwwww
任天堂がリアルに人気の上ファミリー御用ゲームだから引きこもりのゴッキーには気に障るんでしょ?
任天堂ハードで何回かやったこともありますけど、ずいぶん手ごわいマーケットだなという印象が・・・
難しいですね~やっぱり。
17分20秒~
マリオにはじまってポケモンだとか、レベルファイブさんの一連のシリーズにしても、
あるていど席が埋まっているというか、大体何が欲しいというか、
年間に誕生日とクリスマスくらいしか基本的にソフトを買ってもらえないから、
2本しかソフトを買ってもらえない。
その中で2本だから今言ったタイトルで欲しいソフトが入ってますからね。
その中から1個どかせてこっちを買って、というものを作るとなると、それだけで商売的に厳しい。
たぶんキャラデザインがいやなんだとおもう、、、
ガンダムでもAGEのキャラで見る気が下がるのと同じかな
いい加減カヲル君の正体とか目的とか完全に明かしてくれんかな
ゼーレも消えて、今までの黒幕的存在もQでいなくなっちまったから、終始、碇親子の身内話で終わりそうな気が
Q見なかったのか
昔みたいに思わせ振りなことはもうやってない
当時の信者がどう思うか知らんがねw
一年以上掛けて宣伝やらコンビニでキャンペーンとかしてやっと公開。
最後にまたカッコイイイントロ出されて釣られるんだろ
来年の可能性大
1回だけ劇場で見てきた
シンジの運命か何かを救いたいってのは分かるんだが、正直そこまでしか分からんかった
旧エヴァも見たのに何故か整理できんのよ・・・
リアルに人気?
WiiU全く売れてないし、3DSは転売屋やら自社買いやらで一般人なくねぇ?
もうここまできたら、仮に2014年秋ぐらいに公開できるとしても
あえて2015年まで公開延ばした方がいいよな
その後はどうでも良くなったのは俺だけか。
このタイミングでソレとかありえへんわw
年内とかムリムリムリのカタツムリw
ジブリのかぐや姫の物語も手伝ってるんじゃなかったけ
バイトが終わらんと作り始めんのだろーなー
シン・エヴァンゲリオン
そもそも映画館開いてるのか・・・?
繰り返しの終端記号
ハードル下げて見に行くやつ多そう
まぁ、劇場によって違うだろうけど、俺がQ公開初日に観に行った時はカップルだらけで、
前日までに序破を放送したこともあってか小学生までいて、オタク層の方が少数派で肩身狭そうな感じだった。
上映が終わった後、全員沈黙してたけどなw
それで正解
Qとかゴミすぎて見る価値ない
どうせシンやるまえに地上波でやるからシン見るなら見とけば?ってレベル
パイオニアはいつの時代も非難されるんだな…
金になる間は作るが、一発コケたらもう尻切れで終了のつもりだと判った。
それか仮登録で適当な日程入れたか
逆だろw
お前が俺かっこいいで言ってんじゃんw
どこかパイオニアなのか、お前の言葉で説明してみろ
お前みたいな訳も分からず良いと言ってる軟弱野郎のせいで馬鹿にされるんだよ
どこかパイオニアなのか、お前の言葉で説明してみろ
お前みたいな訳も分からず良いと言ってる軟弱野郎のせいで馬鹿にされるんだよ
叩いてるやつは少なくとも旧劇のAirとまごころを、君にをリアルタイムで観てないにわかなんだろうな
見てたけど余裕で序破のほうが面白かったんで^^;
中身が無いアニメなんだよなぁ・・・。
視聴者が理解できずに置いてけぼりだし
ぽかーんとしてるわ
序と破が神過ぎた
普通すぎる結末でも批判されそうだし
エヴァはレンタルdvd。
次2015年ぐらいだと思ってたからQにはがっかりしてたんだけど
手のひら返す用意はできてるからちゃんとエンターテインメントしてくれよ
寺行ったり皆で酒飲んだり親戚家行ったりゲレンデ行ったり・・・(ry
3でエンタメから外れちゃった・・・(旧劇のがっかり2度目)
リバイバルの後の繰り返しオチで評価↓で人減ってから見に行くかw
予告に2年、さらに過去作再販に1年かけてさらに1年引っ張ってやっと公開だろ
もちろん、Q叩いてるのは鬱展開なオリジナルを知らないニワカか、
ハッピーエンドを期待した勘違い野郎でしょ。
旧作が好きな人は、最初から新劇を見てない人か
全く別物として楽しむ人と極端に割れる。
ほんとそれ