• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ロブスターを「伊勢えび」と表示 名古屋
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/k10015736551000.html
1383367276572

名古屋市や金沢市などにある名古屋鉄道グループのホテルのレストランで、「ロブスター」を、「伊勢海老」と表示して提供するなど、メニューの表示と異なる食材を提供していたことが分かりました。

名古屋市の「名鉄グランドホテル」のホテル内のレストランでは、2年前の9月からことし6月まで、メニューに「伊勢海老」と表示していた食材が、実際にはロブスターだったということです。
ホテルでは、ことし6月に内部調査を行い、メニューの表示が実際と異なることが分かったため、食材を変更するなどの措置を取ったということですが、公表していませんでした。

(全文はソースにて)











伊勢海老

000001



ロブスター


Montreal141lobster



info-lobster-iseebi-img1







どんな誤表記だよワロタwwwww

食べてた人は気付かなかったんですかね・・・似たようなもんか・・・?

 










艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(2) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(2) (ファミ通クリアコミックス)


エンターブレイン 2013-11-15

Amazonで詳しく見る


エビコレ+ アマガミエビコレ+ アマガミ
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る



コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:42▼返信
以下ざまぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:42▼返信
わぁお
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:42▼返信
実はロブスターでもなくザリガニでしたー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:43▼返信
うん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:43▼返信
ポケモンじゃないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:44▼返信
気付かずに食う人が大半だったりして
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:44▼返信
回転寿司なんかどうするんだよ
ほとんどが代用品だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:44▼返信
伊勢エビ
ロブスター

字が似てるから仕方ないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:44▼返信
こうやってみると伊勢海老めっちゃ怖いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:45▼返信
似たようなもんじゃない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:45▼返信
ロブスターはザリガニ系
伊勢エビはエビ系

どっちも高級食材だけど、それを食べるような富裕層の舌は食材の違いが分からない馬鹿舌だったというオチw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:45▼返信
どっちもエビなんだから

別にいいだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:47▼返信
ハムスターでいこう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:47▼返信
伊勢海老「風」にしとけば何も問題無かったのにwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:47▼返信
並べるとこんなにチガウのかwww
底辺貧乏人には縁がないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:47▼返信
任天堂だってWiiUを次世代機として売ってるからなぁ
ゲーム業界も似たようなもんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:47▼返信
イセエビの鋏おいし~とか言ってたのだろうか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:48▼返信
値段的には大して変わらん気がするが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:48▼返信
おかしいと思っても、ホテルの看板掲げて偽装をするとは思い難いからなぁ
単純に味の分からない人間が多いのだとは思うがw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:48▼返信
これ誤表記じゃねえだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:49▼返信
表記が違おうとも安全で美味しく食べられるならいいだろ
それに思い込みのお陰で満足出来れば文句ない

この誤表記問題で嘘をついていた事以上に何が問題なのかが分からん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:49▼返信
食通も唸ってただろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:49▼返信
料理を売りにしてるよほど高級なホテル以外有名ホテルいわれてもホテルの料理なんてこんなもんだろうとおもってたけどな

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:49▼返信
伊東四朗さんだって目隠ししてもこの差はわかるってのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:49▼返信
>>13
実はモルモットでした
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:50▼返信
個人的にはロブスターのほうが好き
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:50▼返信
回転寿司屋みたいなことしてんじゃねーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:50▼返信
166 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月02日 03:12▽このコメントに返信
新しいゲーム機と同価格のスマホのどちらを子供が欲しがるかって事だよ
あと、今のコンシューマゲーム機でソフト買ってるヤツはおっさんばっかりだぞ
クレカ必須だし
そんな奴等が全て次世代機に乗り換えると思うか?
「高性能です!」なんて情弱向けの宣伝やっても無駄
アホでもゴミみたいな構成のゲーム機買うくらいならタブレットかスマホを買い換えるぞ


XperiaZ1 9万 ps4 4万 ぶーちゃんニシ算やめよーや
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:50▼返信
まぁロブスターも美味いしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:50▼返信
みのもんたなんもなかったらおもっくそ叩いてただろうな
廃業しろって
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:51▼返信
高級ホテルのレストランなんて、雰囲気を味わう所だからなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:51▼返信
ロブスターが馬鹿にされてる気がする
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:51▼返信
日本近海の放射能エビよりカナダ産ロブスターのがいいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:51▼返信
英語だと伊勢海老もロブスターなんだよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:52▼返信
メモリはゲーム機最大の2GB

現在は公式サイトにメモリの表記自体がされてない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:53▼返信
伊勢海老とロブスターの違いを食べたことある人いるなら教えてほしいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:53▼返信
半身に割って出されたら結構判らんものかもね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:53▼返信
名古屋だもんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:54▼返信
>>35
今は
本体保存メモリー 32GB
とかって情弱騙しの詐欺表記になってるんだっけ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:54▼返信
在◯の巣
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:55▼返信
おせーよ馬鹿
テレビの方が早いわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:55▼返信
雑魚客でテストしたらうまくいったんで、
ずっとやってました・・・

BY ホテル
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:55▼返信
伊勢海老のほうがコクがある
ロブスターは結構淡白だから濃い味のソースをつけて食べる
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:55▼返信
○○シェフ「年収300万以下は何食っても同じ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:56▼返信
伊勢海老の触角かっけえええええ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:56▼返信
外食はやりたい放題だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:56▼返信
個人的な感想では伊勢海老の方が身が柔らかくて
ロブスターの方がしっかりしてる感じ
食べごたえがあるから俺はロブスターのが好き
でも書いてあるものはちゃんと出そうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:56▼返信
結局は違いが分からずに食って満足したんだから別にいんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:56▼返信
目隠しで松葉ガニとタラバガニとズワイガニを言い当てる人はいない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:56▼返信
>>39
今その表記を探すために行ったが
スペック探すのが大変なサイト構成だなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:57▼返信
どっちが高いの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:58▼返信
何故ばれたし
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:58▼返信
東京電力叩きを誤魔化すために各地方への粘着報道始まったか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:58▼返信
違いと言える違いは好みが大半を占めるんだな
なるほど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:58▼返信
味ほとんど変わらんからな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:59▼返信
ビジネス上、客は安い方を食べなければならないと決まってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:59▼返信
>>50
一般人()とかいう情弱が探せるようじゃ騙せないからなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 13:59▼返信
ぶっちゃけロブスターのが仕入れ値高い場合もあるからな

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:00▼返信
>>50
任天堂公式トップ → 左の「WiiU」 → 上の「本体」 → 左の「本体の情報」 → 下にスクロールして「WiiU本体概要」

>本体保存メモリー
>PREMIUM SET:32GB/BASIC SET :8GB

メインメモリー 2GB の記載なし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:00▼返信
何かこれは許せる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:01▼返信
高校の時の英語のバカ教師がロブスターを伊勢海老で教えてたの思い出した
凄い嫌われてた教師だから、みんな気付いてたけど誰もツッコまなかったw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:01▼返信
安定の西日本クォリティ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:02▼返信
ロブスターって高級だからなぁ
誤表記はあかんけど良い物食ってることに変わりはないよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:02▼返信
スパイニーロブスター
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:02▼返信
北米じゃロブスター>伊勢エビだからシアトルの鮮魚店は伊勢エビが格安で売ってんだよな
66.はちまき名無し丸さん投稿日:2013年11月02日 14:02▼返信
そのままの姿で出されれば、ハサミがあるなしで分かるけど
切り分けられたりしてると分からんだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:03▼返信
>>57,59
おおぅw
確かに一般人から見るとトップの様々なリンクに行ってしまってスペック見ないなw
そして場所を教えてくれてサンクス、全ッ然見れてなかったわ
確かにこれ大事なことが何も書いていないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:03▼返信
伊勢海老は1万円
ロブスターは3000円ぐらいのイメージ
俺の中で
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:04▼返信
ロブスターってそのまんま隠さずに出しても問題ないだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:04▼返信
ハサミの部分どうしてたんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:05▼返信
伊勢海老と騙らなくても
ロブスターならそのまま名前出しても良かったんじゃ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:06▼返信
俺は伊勢エビは食えるけど、ロブスターは食えない。
だから俺が口にすれば一発で嘘が分かる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:07▼返信
ロブスターはロブスターで美味い(らしい)からそれで売り出せばよかったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:07▼返信
伊勢海老の身は透明っぽいからすぐ分かる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:09▼返信
どっちが高級なのか正直わかんねえよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:10▼返信
グルメの人達は今までなにをしてたんでしょうねwww
コスパ厨()
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:11▼返信
さすがにないわ
誤表記とは言えねえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:14▼返信
食べて気付かれないんだから問題ない(朝鮮理論)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:15▼返信
裁判したら普通に詐欺で勝てる事案だよね
毎日調理してる料理人が伊勢海老とロブスターを間違えるとかないわ
つか納品書にもロブスターって書いてあるはずだろ、これ

どっかの弁護士雇って訴えてホテルのひとつや二つ潰して今後のために見せしめにしたほうがいいんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:18▼返信
これはアカン
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:20▼返信
伊勢えび食いたいなぁ。
ロブスターも食いたいなぁ。

結婚式の料理に出てくるあのロブスターだかのグラタン、あれ好き。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:21▼返信
そもそも伊勢以外でとれたエビは伊勢エビじゃないし
元から間違ってる話を鬼首した記事にされてもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:21▼返信
どこかやっているとは思っていたけど
これはないわ
エビなら、大きいエビ、小さいエビで何とかにげきれたけど
これはないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:21▼返信
イワッチの兄弟
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:23▼返信
そもそもロブスターってザリガニ.だろ?
エビですらないんだが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:24▼返信
どこかやっているとは思っていたけど
これはないわ
エビなら、大きいエビ、小さいエビで何とかにげきれたけど
これはないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:24▼返信
グアム行ったとき、ホテル併設の鉄板焼きの店でガーリックバター炒めのロブスターがあって
何の考えもなしに注文したらとんでもない物量が出てきた思い出。
値段が高めだったのは品質じゃなくて物量が原因だったのかと山盛りの皿を見ながら思ったわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:24▼返信
老舗ブランドに胡座をかいて企業努力を怠った奴等の末路か。
マスゴミと一緒だなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:24▼返信
>>82
そんな馬鹿な
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:24▼返信
ロブスターって言われたら
モリアーティ教授が真っ先にイメージされたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:25▼返信
どっちも食ったことないから絶対わかんねぇわ
でもアレルギーとか大丈夫なんかな
どっちも甲殻類だから平気か
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:25▼返信
バカ面して「やっぱり伊勢海老は美味いよね」って食べてたやつざまあwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:26▼返信
温泉旅番組で、旅館の料理に出てくる伊勢えびの生け作りみたいなのとか、
軽く湯であぶったやつとか食いたいわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:28▼返信
昔オレが食べた感じの料理なら見分けつかん。
尾の部分開いたのにタルタルっぽいのかけてオーブンで焼いたっぽいの。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:28▼返信
>>93
伊勢エビって馬鹿でかいけど
実は喰えるところは滅茶少ないんやで
活け作りとか、は? これだけしかないの? って感じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:28▼返信
ロブスターにも色んな種類があるわけなんだが、今回問題になってるロブスターは伊勢海老とそっくりなロブスターなんだけどな…鋏が特徴的でないロブスターもあるぞ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:29▼返信
>>82
嘘はダメだよ
伊勢以外でとれても伊勢海老だよ
そもそも科目がイセエビ科なんだから
伊勢産でなくともOK
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:32▼返信
ロブスターもザリガニも食った事無いわ。
伊勢エビは親父の友人に築地で働いている人が居て正月に分けて貰ってる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:33▼返信
エビ大好きな日本人に対してエビで嘘つくとヤバい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:33▼返信
両方それなりに高いんじゃないのかこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:34▼返信
可能性としては下処理済みのものを納品される時
輸入食材だと英語表記の場合があって
伊勢海老=Japanese spiny 『lobster』を担当者(馬鹿)が間違えたっていう可能性
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:37▼返信
ロブスターゆでてマヨつけて食べたいなぁ
高級スーパーとかデパート生鮮売場しか売ってないよな
西友とかでも扱ってほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:39▼返信
※21
だから嘘ついてたのが問題なんだって
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:40▼返信
>>102
去年はクリスマス後に売れ残ったロブスターが半額で売ってたスーパーあったよ。
自前であの結婚式に出てくるロブスターグラタン作った。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:42▼返信
エビちゃんとマヨネーズの相性すごすぎるよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:43▼返信
レッドロブスターは何処へ?ww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:44▼返信
確信犯だろ。どー考えても。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:46▼返信
人口いくらはセーフとして、マグロに脂を注射してトロとして出してる浜ずしとか、元気ずしはアウトじゃないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:47▼返信
抜き身なら分からんかもしれんな
ただ茹でただけのならあほだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:49▼返信
テレビだとハサミがないロブスターもいるから(震え声)
っていってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:50▼返信
日本人の民度がすごい事なってるな。
みんなやってるから問題ないとか、その理論放置した究極が中国の汚物料理だろうが。
間違いなく日本人は増税で貧しくなっていくからその領域に到達するのは時間の問題か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:51▼返信
回転寿司は詐欺
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:52▼返信
伊勢海老食うような奴がロブスターとの味の区別付かんのも滑稽だけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:54▼返信
焼肉チェーン店とか回転寿司なんかウソだらけになっちまうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:54▼返信
殻有りなら見分けつくけど身だけなら難しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:55▼返信
ハサミがあって丸っこいのはオマール海老と記憶していたんだが違うんだ^^
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:55▼返信
大阪とか名古屋ってこんなのばっかだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:55▼返信
エビじゃなくてロブスターなら気持ち悪いから食べたくなかったって人もいるんじゃないの?
ザリガニの親戚だろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:56▼返信
ぶっちゃけロブスターのほうが遥かに美味いけどな
単に希少価値が低いだけかと
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:59▼返信
おせちに入ってた伊勢エビの身にクリームソース絡めてた奴は極上に旨かったなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:05▼返信
あれ?イカ娘のレスが無い。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:06▼返信
ザリガニ(アメリカザリガニ)って茹でたら結構上手いんだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:07▼返信
ロブスターは調理の仕方に問題あるのかもしれないケドやたら硬かったのは覚えてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:08▼返信
>>119
それは無い
本当に食ったことあるのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:11▼返信
>> 98 ザリガニは千葉のIKEA内にある北欧食堂で食べられる。
はっきり言って車海老なんかと比べても、全く臭みがなく、すんげーうまいよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:13▼返信
身だけで出されたら見た目どっちかわからないんじゃないの
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:15▼返信
わかってても言わなかった客たくさんいそう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:16▼返信
昨日ニュース番組で伊勢海老とロブスター並べて検証してて
女「こちらが実物なんですけど見た目は…」
男「ああー、あんまり変わらないですね」
女「え?いえ全然違いますけど(汗)」
男「あっああ、ああああ(汗汗)」
ってなっててちょっと面白かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:17▼返信
名古屋ってどこかと思ったら関西か
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:17▼返信
よし、エビ不足だし日本人ザリガニ食べよう!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:19▼返信
タラバガニも蟹だとおもってるバカ多いんだろうな
あれヤドカリなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:27▼返信
ロブスターと伊勢エビ一緒だと思ってた・・・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:29▼返信
あんな汚ったないところで飯食うとかありえないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:32▼返信
で、いつディズニーホテルは謝罪をするんですか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:39▼返信
伊勢海老よりロブスターの方がテルミドールに合うと思う
あの会社も公表して謝罪してほしい
今も胸が痛い
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:50▼返信
ザリガニうまいよねwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:54▼返信
ロブスターは正確にはエビじゃなくザリガニ


138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:55▼返信
このホテルの食品偽装はなんでもありだな
ぜんぶうーそさー って感じだな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 15:59▼返信
もうロブスターとして出してもいいだろこれww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 16:13▼返信
はちまさんもう少し知識あるといいね。
伊勢海老もロブスターだよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 16:23▼返信
伊勢海老でもロブスターでもいいから
でっかいエビにかぶりつきたい
さぞかし美味いんだろうなー…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 16:29▼返信




     ゴキブリwww     




143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 16:45▼返信
問題は、粗利を得ていたかどうかだな

十中八九、客を騙して利益を上げてたんだろうけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 16:56▼返信
伊勢海老だと思って食べてんならそれは伊勢海老だから問題ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:02▼返信
両方食ったことあるけど、味も触感も全然違うぞwww
グラタンとかにするか、ほぐしてあんかけソースに会えるとかならごまかせるかもね
クソ名鉄め姉歯の時は被害者ズラしといて結局はこんな事かい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:21▼返信
アンロックを配信とか言ってる3DSみたいなもんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:22▼返信
小さい頃から伊勢えびの刺身食べてるハイソなおれは騙せない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:31▼返信
誤表記問題のってホテルで飯食ってるやつ気づかないのか?
味もわからないのにいいもの食ったつもりになってるって笑えるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:44▼返信
ホテルでわざわざ高い金払って全然違うもの食っているのに何の認識も無いってのがw
確かに嘘表示ってのはそれ自体は絶対ダメだとは思うけど、
消費者の全く意味の無いブランド信仰と実際食っても差が分からない指摘出来ないコスト儲け、
逆に真面目にやった場合の無意味さ等を考えると情状酌量の余地がある
あまり責めない方がいい

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:50▼返信
※149みたいなゴミクズ思考な奴がいるからこの手のがなくならんのやろw
自己紹介乙だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:51▼返信
エビとザリガニのみワケもつかないわけがないだろ
こんなもんはわかっててやってんだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:51▼返信
最初からロブスター料理でいいだろw
なんで嘘ついたw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 17:53▼返信
伊勢エビもロブスターだけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 18:04▼返信
すり身にしたり刺身で殻だけ伊勢海老使ってたらわからなそうだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 18:14▼返信
伊勢エビとロブスターじゃ原価が違いすぎるよなぁ
それに、伊勢エビはエビの仲間だけど、ロブスターはザリガニの仲間なのだが、
味の違いはわからなかったんだろうなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 18:34▼返信
【問】伊勢エビを英訳しなさい
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 18:36▼返信
刺し身でもない限り、差がわからんかもしらんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 19:14▼返信
>>149
何その韓国脳w
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 19:44▼返信
正直、濃い目の味付けだとロブスターの方が美味い
美味い分には料理人の腕が良いんだろう、と思って疑う客も居ないんじゃないか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 19:51▼返信
名鉄グランドホテルが中国にあるとは初耳だったな・・・名古屋にあるものとばかり思ってたが。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 20:26▼返信
オーストラリアイセエビってのがあるそれもロブスターと言う
NHKでやってた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 20:30▼返信
ぶっちゃけロブスターも堂々たる美味しい食材なんだから
ちゃんとロブスターとして出せばよかったのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 20:57▼返信
味が同じなわけないでしょうが
貧乏人には判別できないだろうが
まあ客をなめてるってことだよ
こんな店行くほうが悪いわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 21:38▼返信
新聞でみたけど、芝えびっって日本の中国料理では、中型のえび全てをそう呼ぶらしい。
東京オリンピックの時に、東京近郊でとれた中型のえびを呼ぶような規定を作ったけど、その後本当の芝えびの漁獲量が減り呼び方だけが残ってしまったそうな。
だから、あながち偽装でもないんだよね・・・・

マスコミも報道しすぎでしょ?伊勢えびもロブスターも種類的には近いし間違ってはいないし・・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 22:07▼返信
>>164
どちらもエビ目なのでエビの仲間だろといえばそうだけど
ザリガニ下目・アカザエビ科のロブスターと
イセエビ科の伊勢海老と分かれるんだから
ネコ目(食肉目)のイヌ科の犬とネコ科の猫が一緒と言ってるようなもんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 22:18▼返信
日本も中国レベルに墜ちたなー
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 22:51▼返信
どうでもいい情報
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 23:07▼返信
エビですらない……
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 00:02▼返信
素人の俺でも違いは分かるわ。
色で言えばロブスターは赤、伊勢海老は紅。
形はロブスターは丸っぽくて、伊勢海老は角ばってて細長い。
こんなの間違える奴いるのかよ、いるとしたら伊勢海老が地元に無い人だけ。
あっ(察し) 別の国の人雇ってたんだろうね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 00:58▼返信
ロブスターの方が味も食感もカニっぽい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 02:03▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 02:10▼返信
フランス料理だとイセエビもロブスターの一種扱いだったりもするが、
ロブスターをイセエビって言っちゃだめだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 05:21▼返信
結局、味でも、見た目でもわかんないだから、それでいいってことさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 12:49▼返信
>>173
よくないだろ ロブスター料金で売ればええが
伊勢海老料金で儲けまくりはいかんでしょ

詐欺師でも言わないレベルに脱帽
さすが名門ホテルwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 01:00▼返信
ロブスターの中にはハサミ持ってないのもあります。伊勢エビとほぼ似てます。
ロブスターは種類も多くて金額も伊勢エビと同じ高値がついてるのもあります。安いのもありますが。無責任に解説しない方がいいと思います。
ちなみに、新聞記事も訂正されてるのも出てきてますよ。
載せてる画像はオマールじゃないですか?
違ってたらごめんなさい。

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:51▼返信
ロブスターでもハサミないやつおるよね?
値段や味は知らないけども。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 20:30▼返信
タイでロブスター頼んだら、伊勢海老みたいなの出てきた。
たぶん、ロブスターって総称で、色んな種類があるんじゃないかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 20:55▼返信
こんなの昔っから行われていたぞ。
生まれは外国、最終出荷が日本だと日本産に切り替わると昔問題になっていた。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:37▼返信
中華で7年バイトしてた俺が言うが

伊勢海老の頭と尻尾を皿に飾りつけし海老はブラックタイガーの皮剥いたやつをつかってた
あと車海老もブラックタイガー使ってたからまだロブスターのが美味いんでないん
あ、殻は洗って使いまわしてましたよ?
嫌になって喧嘩して辞めたがな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:49▼返信
基本こういうのは内部告発でばれるがどこもやって利益あげてる
むしろ飲食は人件費が一番くうから不当な賃金で尚且つ300時間とか当たり前で働かせて店長は税金対策っていって400万くらいの車を買い自慢してきたのは腹たったな…
仕事で使うと申請して経費でローンにして利益低くする(´Д` )まじ飲食クソやで

告発したら潰せるかなw今の風潮だといけそうだがw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 19:16▼返信
↑ひでぇなwww

しかしマスゴミも暇なんだろうねぇ
こんなことネチネチと

直近のコメント数ランキング

traq