• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






海外サイトIGNによる“2013年のホラーゲーム”14選
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/03/44421.html
名称未設定 24


年の瀬も迫り、各メディアによるGame of the Yearの公開が間近に控える今日この頃ですが、海外ゲームメディアでお馴染みのIGNがハロウィンの時期に併せて2013年にリリースされたホラーゲーム作品を14タイトル選出した特集記事を公開しています。

大手デベロッパーによるトリプルA級作品からセンスの光るインディータイトルまで、話題を呼んだホラーゲームが多数登場した2013年、IGNが選出したタイトルは以下の通りです。

・Outlast(PC)



・The Last of Us(PS3)
名称未設定 26


・Luigi’s Mansion: Dark Moon(3DS)
名称未設定 27


・Year Walk(iOS)
original


・The Walking Dead: 400 Days(マルチ)
名称未設定 28


・Amnesia: A Machine for Pigs(PC)


・State of Decay(Xbox 360)
名称未設定 29


・Slender: The Arrival(PC)
名称未設定 30


・Dead Island Riptide(PC/PS3/Xbox 360)
名称未設定 31


・Resident Evil Revelations HD(PC/PS3/Xbox 360/Wii U)
名称未設定 32


・Dead Space 3(PC/PS3/Xbox 360)


・Lone Survivor (Director’s Cut)(PS3/PS Vita)
名称未設定 33


・Limbo (iOS版)
名称未設定 34


・Deadly Premonition: Director’s Cut(PS3)

8431462543_d1fd9227e5



以下略


















ビクッとくるようなホラーゲームがやりたいわぁ

もうゾンビ撃つの飽きたんや!







モンスターハンター4 ハンターパックモンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS

任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 181

Amazonで詳しく見る

Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディションJスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 185

Amazonで詳しく見る

コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:10▼返信
サイコブレイクが気になるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:11▼返信

デッドラ3「やめてよ」

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:12▼返信
ビクッとするようなのは嫌い、ゾクゾク来るようなのがいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:14▼返信
f.e.a.rシリーズの新作をひたすら待ってる
fear2をvitaに移植でも良いけど携帯機にあわないだろうなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:14▼返信
Limboってのが気になるけどiOSかー
ガラケーの俺には無縁やな



てか海外のホラゲってつまりゾンビゲーなんか
バイオとかFPSとかやらないし洋ゲーにも疎いからわからんちん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:15▼返信
うーん。
多少のえぐさがあってもあんま怖いタイトルはないな。
アンデッドやバイオモンスターはあんま怖さを感じない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:15▼返信
ゾンビばっかでワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:16▼返信
見事にサバイバル・ホラーだとかシューティングアクションばっかり
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:17▼返信
先月出たビヨンドもホラー色強いよね。エイデン(主人公と共に生きる霊魂)の姿が一瞬写って離れたシーンはビクッと来たわ
でも夜の森の中で警察と警察犬とヘリに追われる所が一番怖かった。人間が一番怖い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:17▼返信
>>5
Limboは任天堂以外のあらゆるプラットフォームにすでに出てるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:18▼返信
正味10か月でホラーのみを14本・・・これ選んでいるって言えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:19▼返信
>>5
LimboはSteamにも360にもPS3もあるよ。根本的にホラーじゃないと思うけどねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:20▼返信
ゾンビU入ってねーなと思ったら出たの2012年か
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:20▼返信



ルイージ場違いだろw


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:21▼返信
>>5
Vitaやxbox360でも配信中だぞ 約1000円

これまた全方位マルチなウォーキングデッドはいつWiiUに移植されるんでしょうかねえ。国内PS3版は12月発売だったっけ、買え(命令)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:21▼返信
ルイージw w w w
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:23▼返信
ウォーキングデッドは海外版で2話目の途中までやって放置しちゃったんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:24▼返信
デッドアイランドは、バールやハンマーでゾンビのドタマかち割って雄叫び上げるゲーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:25▼返信
>>10
>>12
>>15
ありがとう
今度やってみるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:26▼返信
スプラッターばっかりだな零みたいなの頼むわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:29▼返信
デッドアイランドは、ゾンビのバランス崩して倒れた所をストンピンゲや
鈍器などでめった打ちにするゲーム
そのあとは自ら雄叫びを上げる事をオススメ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:31▼返信
14選とトップ14じゃ意味変わってくると思うんだが…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:33▼返信
初代サイレントヒルみたいなのがやりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:34▼返信
ルイージだけ浮いてた
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:35▼返信
ルイージのは怖くはないけど面白い
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:36▼返信
どれも似たようなソフトだな
この中の一本やれば他はいいやってなりそう、変わったの無いのかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:43▼返信
攻撃手段が一切なくひたすら逃げるだけとかないのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:43▼返信
朝鮮堂のルイージの場違いさwwwww
いやまあさすが海外開発だけあって面白かったけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:44▼返信
>>27
アムネジア
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:50▼返信
Dead Space 3とLimboはゲームとしても良かったわ。トロコンまで飽きずに余裕
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:56▼返信
Vitaと3DSのマルチで発売される「エクステトラ」はなかなか予約も伸びず苦戦。
Vita版6万、3DS版2万もちょっと厳しいか。
なお、14日に発売される3DSの「星霜のアマ'ゾネス」は初回生産分がメーカー完売。
これはちょっとびっくり。
特典付きを購入予定の方は注意しておいた方が良いかも知れない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:58▼返信
>>27
outlastもそうじゃなかった?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 03:59▼返信
外人ゾンビゲーにして罪悪感無しに人を撃ち殺したいだけだろwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:00▼返信
はちまがステマしたゲームで唯一面白かった→リンボー
ただ、値段の割にボリューム無さ過ぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:01▼返信
そんなにホラー出てたんだな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:03▼返信
Lone Survivorは日本で出ないの?
気になってるんだけど・・・
インディーの日本配信のやる気なさはなんとかならんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:07▼返信
limboはホラーってより鬱ゲーだったような
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:08▼返信
良くも悪くも外人のセンスだね
SIRENもSIRENT HILLも零もないなんて
銃とゾンビがよっぽど好きみたいだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:10▼返信
>>38
よくわからんが今年のソフト限定だからじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:13▼返信
>>38
よう池沼ジャッ.プ
ちゃんとタイトル読めよな
まあサイレントヒルはvitaで出てるみたいだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:16▼返信
>>34
steamのセールで買えばよかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:19▼返信
Limboは確かにグ.ロい箇所も有るけどグ.ロゲーやホラーゲーとはちょっと違うような気はする
死にゲーで鬱ゲーだなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:24▼返信
ラストオブアスはホラーかもしれないけど純粋なホラーゲームって感じじゃないよなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:24▼返信
変なの混ざってんぞwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:28▼返信
ルイマンとか、ホラージャンルとは毛色の違うゲームが混じってる気がする
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:28▼返信
どれもただグロイだけなんだよなぁ
精神的な怖さがなく視覚的な怖さしかないのはもう食傷気味だわ
シナリオや裏設定が深く作ってあって考察する余地や掘り下げれる部分
もしっかり残してあるホラーゲームがやりたい…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:33▼返信
outlastはマジでヤバイ。
ホラーゲームが好きなやつは
steamで安いから買った方がいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:35▼返信
>>5
Xbox360とPS3、VitaのDL専売タイトルとしても出てるよ(体験版もある)
死んで覚えるタイプの横アクションで、
ボリュームは値段相応ながら、黒と白と灰色だけで描かれた世界観と演出は見事の一言に尽きる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:36▼返信
ゾンビ出てくればホラーかよ
ただのびっくりゲーはもういいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:45▼返信
>>48
PC・Mac版もあるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:47▼返信
>>55

お前の背後に地縛霊がいるぞ!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:50▼返信
>>55に期待しとこう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:54▼返信
ラスアスはステルスゲーだから,他の以上にドキドキがあってハンパナイ
リッカーの キキッ という声が怖すぎる・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:04▼返信
零の新作来ないかなぁ。コーエーテクモになったし売上も今年良かったんだから、たとえ爆死覚悟でも作ってくれてもいいんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:05▼返信
いくつか怖さまったくないの混じってるけど、Amnesiaはマジで怖いよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:07▼返信
>>55

ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

理由>>51
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:09▼返信
いまだに零とサイレンが最強ってのはどうなんやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:10▼返信

洋ゲーばっか...
スプラッター、クリーチャー飽きた

零、トワイライトシンドローム、ナナシ、サイレン新作早よ!



59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:14▼返信
そろそろゲーム会社はゾンビから離れて零みたいにゾンビ以外のホラーゲームを追求してほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:20▼返信
>>54
零はもう任天堂に売られ、しかも開発がTPS視点がいいと思ってるとかもう終わっとる・・・
しかもリメイクすべき無印じゃなくて完全に完成しきってた紅い蝶をリメイクするとかもうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:25▼返信
零出て欲しいなあ
まともに新作出す気が無いならホント返せよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:32▼返信
>>60
SCEにSIRENとか和ホラー作る力があるなら、
零とかは某社に◯されたと思う事にして、
SCEに新規和風幽霊ホラーを作ってほしいね。

あとノーティはアンチャよりラスアスの続編?
作って欲しい。
同時間軸で登場人物変えれば2が作れると思うんだ。

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:32▼返信
新作出さないなら零返せよクソ任天堂

奪っただけで宝の持ち腐れとかどういうつもりだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:33▼返信
和ゲーも入ってるじゃねーか、赤種プロファイル
続編出ねーかな?ながされて買ってしまったGTA5より、赤種の方が正直好きだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:37▼返信
>>64
赤種ディレクターズカット国内発売心待ち中。
3D、ムーブ対応、追加シナリオが気になって仕方ない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:37▼返信
>>36
そりゃ簡単に海外、多国語で展開できるならインディーズじゃねぇよw
プラットフォーマーが積極的にローカライズしてくれりゃいいんだけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:38▼返信
アウトラスト、ラスアス、アムネジアは遊んだけど他のはやってないなあ。。。
アウトラストは話がよくわからんかったからPS4で出る時は日本語化して欲しい。。。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:40▼返信
すげえ!どれもグラフィックのクオリティ以外同じゲームに見える!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:42▼返信
Dead Island Riptideはダメだ
前作はいろいろ不満は有りつつもまだ遊べたが
これは苦行でしか無かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:42▼返信
>>58
そのコメントだけでニワカってわかるわ
アムネシアとスレンダーマンが入ってる時点でそこに上がってるゲームと同じだってわかるんだがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:45▼返信
デッドスペースは最早オッサン萌えゲーだもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:46▼返信
>>70
パソゲーやらんのよ、すまんなw

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:51▼返信
>>69
前作の大型DLCでしかなかったな
単品で見ると序盤から無限湧きポイントあったりムズいと思う
経験者なら捌けるけど

零はもう零ってタイトルじゃなくていいから
刻命館に対する影牢みたいな感じで出してほしい
霊でカメラならタイトルはどうでもいいw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:56▼返信
映画だと洋画のホラーはギャグとか言っちゃうのにゲームになると受け入れられるのなんでなん?
75.はちま初心者投稿日:2013年11月04日 06:01▼返信
今でもハーフライフのCry of Fearが一番怖い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:26▼返信
>>75
この記事は呪われてます
怖いですか? 新人様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:27▼返信
アドベンチャー版のウォーキングデッドはホラーってより
サスペンスものだと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:34▼返信
どれもグロいだけとか言ってる奴は半分もやってない素人
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:42▼返信
いくつかホラーじゃなくてアクションゲーが混ざってるが
アムネシア、アウトラスト、スレンダーはいいね
アウトラストは2回電池足らなくなって詰んだわw3度目でクリアしたけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:42▼返信
たしかアウトラストは

お゙ぉ゙っ゙!!!

って叫んだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:47▼返信
ビヨンドは少女にとってトラウマ級の対人関係の数々を、包み隠さず体験させられるので
背後で物が落ちたり机が飛び出して殺しに掛かったりといったいかにもな霊的現象にはクスッときてしまうという
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:51▼返信
四八はいつになったら(仮)が取れるんでしょうね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:54▼返信
いくつかはホラーというよりただの怪物・ゾンビ退治のような気がするが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:55▼返信
零をPS3で出してくんないかな~。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:11▼返信
海外サイトまとめだからしょうが無いけど、見事にゾンビゲーばっかりだな。
見られるのはLIMBOくらいか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:13▼返信
ホラーの皮を被っただけのシューティングアクションばっかなんだよなぁ
サイコブレイクは期待してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:17▼返信
State of Decayはホラーの欠片もなかったぞ
生存者たちと一緒にゾンビ倒して脱出するだけじゃん。活動範囲も外ばかりだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:19▼返信
ラスアスしかやってないな
たくさん出てるもんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:25▼返信
ぶっちゃけサイコブレイクはあんまり面白そうじゃないしホラーっぽくもない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:27▼返信
1つだけ場違い野郎がいるんですが
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:31▼返信
ほとんどアレばっかりだな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:47▼返信
やったよ兄さん!僕3位だよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 07:49▼返信
良かったなアルフォンス
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:03▼返信
アムネシアとスレンダーマンやりたいなあ
家ゴミユーザーだからプレイできないんだよな
そろそろPC買おうかねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:05▼返信
3DSのDLソフト(500円)でTHE 呪いの廃病院は地味に怖かった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:12▼返信
日本で出てないタイトル多すぎ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:17▼返信
サイレン3まだー?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:33▼返信
鬼武者
SIRENまだかな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:34▼返信
Outlast日本語にできるよー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:37▼返信
零3はアホみたいにやり込んだな。
ごく普通の日本住宅にも怪異が浸食してくるのが堪らなく怖かったわ。
サイレンもハマってたなぁ…。
ああ言うの、もう出て来ないのかねぇ…。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:42▼返信
全部ホラーじゃないだろゾンビが出てるだけ

外人はこれでホラー言うてんのかな~
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:45▼返信
「2013年の」か。
そもそもホラゲーってそんなに出ないだろ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:47▼返信
クソグラなのにナナシノゲエムは怖かった。目は大したことない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:56▼返信
>>36
国内のパブリッシャ通さないと認定する気のないCEROがクソ
インディーズは悪くないよ
SCEはその辺どうにかするために動いてるらしいが
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:39▼返信
ルイージおかしいだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:47▼返信
ほとんどゾンビゲーじゃねーか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 09:59▼返信
ただのゾンビゲー、びっくりゲーだろ

そもそもまともなホラーが作られてないんじゃ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 10:27▼返信
みんな ばいおはざーどっぽいな…。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 10:37▼返信
昔PSのボディーハザードにはまったな
サイバーゾンビが怖かった あれはバイオを超えてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:08▼返信
アメリカでのゾンビの愛され方は凄まじくもはや文化に近い
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:22▼返信
外人が零をプレイした動画があったが
誰がプレイするかで喧嘩になってた。
和ホラーはプレイどころじゃないみたいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:33▼返信
どんだけゾンビ好きなんだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:16▼返信
OutLastはけっこう怖かったね〜
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:28▼返信
物理攻撃を受けそうなのじゃなくて、
這い寄るようなじっとりしたホラーください
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:35▼返信
逃げるタイプのゾンビゲーでないかな
マジでゾンビは倒せない方向性で
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:35▼返信
ルイージはステマだろw
ガイジンアタマオカシイヨ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:39▼返信
サイレントヒル5はやくでないかなー
4から全く新作が無くて残念だよー
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:58▼返信
ラスアスはゾンビホラー期待して買ったのにほぼ対人でがっかりだった
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:08▼返信
>>118
勝手に期待したお前が悪いだろう ボケw

ちゃんと調べてから買え アホw

知恵遅れがゲームなんてすんじゃねえよ チンカスw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 13:28▼返信
次世代機でウォーキングデッドみたいなオンラインゲーム出してくれー。広大なオープンワールドにプレイヤーがたくさんいて、1人でもよし、複数で協力するもよし、殺し合うもよしでゾンビから何日生き残れるかみたいなの。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:02▼返信
ゾンビ撃ち殺さないホラーゲーが1位で嬉しいわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:23▼返信
バイオハザード7はきちんとホラーしてて欲しい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:29▼返信
Deadly Premonitionwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなクソゲーまではいっちゃうくらい、最近のゲーム業界は不作なのか…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 14:59▼返信
>>5
iOS以外にも出てるよー 検索してみてー
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 15:55▼返信
これがホラー?
モンスターパニックアクションの間違いでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 16:32▼返信
ラスアスは感染者よりも人の方が怖い
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 16:51▼返信
>>126
これは痛感した
チームプレイする集団ほどやっかいなものはない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 17:17▼返信
サイコブレイクにはあまり怖さを期待してない。作ってる本人が怖さを追求しすぎると怖くて遊べなくなるとか。がっかりしたわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 17:31▼返信
僕が考えた最強のゾンビゲーがあるんだけど晒したら開発してくれるかな・・・

マジで面白いとおもうんだけどな
130.ネロ投稿日:2013年11月04日 17:46▼返信
興味ない

全部クソゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 17:51▼返信
ホラーって言うかスプラッターアクションだろ?
怖いとは違うよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 20:02▼返信
ホラー…?
133.PEW DIE PIE投稿日:2013年11月04日 21:33▼返信
あ!俺だw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 21:50▼返信
>>130
同じことしかいえんのか君はw病院いけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 22:12▼返信
F.E.A.R.には
「敵兵のAIがウザすぎて、ただいるだけのロリ幽霊なんぞ怖がってらんない」
という致命的な欠陥がある

デッスペはステマ
B級映画をゲームにしただけの内容で
何が凄いのかわからなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:40▼返信
My name is PewDiePei Welcome to
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:41▼返信
>>136
PewDiePie
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:04▼返信
beyond two soulsはここに載ってないけど、かなり怖いよ
バイオとかクソに思えるほど
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:44▼返信
ラストオブアスはクリッカーが徘徊してたりする場面が一番怖かった。ただ、どのゲームにも言えるけどアンデッドの大群が襲いかかってくると途端に萎える。
零とかデメントみたいな、精神的な怖さがほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:46▼返信
>>138
特に最後の方のネイサンの家族がなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:15▼返信
>>120
DayZがあるやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:54▼返信
>>128
何を言ってるのかさっぱりわからん
ホラゲーにホラー求めてないって意味わかんねぇわ

直近のコメント数ランキング

traq