「アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~」,“詩魔法”がカギを握るバトルシステムや登場ヒロイン「キャスティ」「イオン」を紹介
http://www.4gamer.net/games/234/G023461/20131030055/
ガストは本日(2013年11月5日)付けで,同社が2014年1月30日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~」の最新情報を公開した。
本作は,2012年4月に発売されたPlayStation Vita用ソフト「シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~」に続く,「サージュ・コンチェルト」シリーズの新プロジェクトとなる。
以下略
キャスティ・リアノイト
イオン
アルノサージュ~生まれいずる星へ祈る詩~
http://social.gust.co.jp/pc/arnosurge/

イオンちゃん前より大人っぽくなったかな?
これは天使ですわ・・・
エビコレ+ アマガミ
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 79
Amazonで詳しく見る
デッサンした事無いレベルの人でもないだろうに
しかもキャスまで来た以上、デルター坊もほぼ確定だからな?
まあ、まだおそらくだが(´・ω・`)
デモンゲイズの人といい
最近のガラパゴス絵師様は男描くのヘタクソすぎだろ
しかも、同一人物ということで問題ないようだし楽しみ
サムドラもプレイ人口は少ないのにイベントが豪華だしなあ
でも買うかも
アルトネリコ好きだから買います
敵であって欲しかった
フラム君も生きてたらこのうちの一人には入れただろうに・・・
顔四角いし髪も向きによっては残念な感じ
年齢経過は5年ってとこかね
最近RPG増えてきたよな
3Dモデリングは
でもPSWで売っていくにはこうするしかないんだよな・・・
それがわかるのは発売後だろうなぁ
買うわ!絶対買う
ガチムチがいいの?
ニッチだが安定して売れるんだろうな
俺は買わないけど
女キャラに大して男の手抜き感
アルトネリコ2や3は主人公も好きになったがこれはどうか
PS2みたいな画面
過去に戻ったのかと思った
フルボッコにされるだけだからね
さすが現行機ナンバーワン()性能のPS3様ですわwww
アルトネリコ3ってかなり売れてなかったか
暴れればサードがソフト出してくれると思ってるんだろうか
やらなくてもわかるだろうけど
はっきり言ってシェルノやった方がいい
メインの面子はまんま継承してるからキャラの背景や思い入れがまるで違う
作中ですでにアルノサージュという単語が出てる
さすがガラパゴス 進化が2,000年ぐらいから止まってる
あんなキモゲーいらねぇんだよ
キモシコ豚は3DSやってろボケが
すごい高性能ハードですね
すまんな
一度も当たったことないから笑われてるよ
あえて誰もいわないだけで
これだけに限れば問題ない
ただ世界観自体はかなりメタ的だから過去のアルトネリコとかもやってた方がいいと思う
悪くはないけど今するゲームじゃないって
あの無印アイマスが「あり得ない!」って絶賛されてたんだぜ?
つっちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
→ゼノブレイド ブレイブリーデフォルト
ボロい商売だね
逆転裁判かよw
だったらお前が評価サイト作ればいいだろカス
やるからにはシリーズ全部やりたい派なんだよなぁ
ぶっちゃけ権利関係で強く言えないだけで
サージュコンチェルトはアルトネリコシリーズも包括してると思うぞ
ブランド叩き潰すしかのうのないどっかのゴミハードじゃなくてほんと良かった
氏ねよキモシコ豚
WiiUでも買ってろ
アルノサージュの動画は見れる。
タイムシフトなのでプレミアムじゃないと無理だが。
>>48
版権はバンナムが抑えてるので無理だって。
ゲームは大人の事情でって言ってたわ。
でも、楽曲関連は大丈夫なのでガストショップで売ってる。
長い時間やってきたPS叩きは貴方の人生の役に立ちましたか?
チャーゼン食いたい
キャス子のオムレディ入門マウスパッドが出ますわ(確信)
シェルノキャラ出まくってるからアルノからやると
例えば1stガンダム見ずにZガンダム見る感じになっちゃうと思うよ
なんだろうな、無双みたいなゲームでもVITAマルチは可能なのにこの手のRPGが何故しないのかわからんね
RPGのほうがマシンスペック食うなんて話はないでしょ?
今はコエテクがサポートしてるから大丈夫なんだっけ?
アトリエみたいに後で移植すんじゃね?
サードはその金でゲームらしい新作を作る
んで新たなコンテンツを生み出してさらにグッズやらDLCで稼ぐ
まさに理想的なゲーム制作だな
PS2当時ならシャイニングイクサがかなりよかったよ
まあ理解出来ないままの方が幸せだからいいんだけど
バンナムも未だに怒ってるだろうな
強く言えないどころかアルトネリコとサージュコンチェルトは
同じ世界観であると明言されてる
シェルノサージュはアルトネリコの6000年前が舞台
はいはいw悪態ついても珍天堂には出ねーよ豚さん
開発は可能でも2機種同時デバッグは金と人手がいるからな
すまんな
わざわざネガキャンしにくる神経がわからない
そう、またPSWなんだ
誘蛾灯ってあるじゃん?あれよ
どんなゲームか記事見ないとわからんだろ
俺はエスパーじゃないぞ。
このチームは音作りに拘りまくるからその辺でじゃね?
アルトネリコ3が音楽回りの容量が膨大で
ブルーレイの容量ギリギリまで使ってるのは有名な話だし
売れないからに決まってんだろハゲ
いっつもPS3の足引っ張ってるだけじゃねーかゴミVitaはよ
ゴミ解像度の所為でPS3版が引き延ばし状態になるし売り上げでは突き放されるしなんなの
買うけどさぁ・・・前作持ちとしてはVita切るとかないわー
Vitaはイオンちゃんと繋がる端末という位置づけだから
あえて避けたんじゃね
見苦しいわハゲw
はやい話がうらやましいんだよ
察してやれw
ないない
そっちのが儲かるのかな?
ガストは毎回VITA後発だよね
でもコエテクは同時だしどうなってんのかな、個人的には同時がいいんだけど
ボクサーの生き残りがこんな所に!
当時のガスト自体がヤバイ
ロロナも相当酷いからな
□リコンじゃないので俺得だが
ニシくんは激怒しそう
は?新ロロナ
エスパーって・・・お前は日本語も読めないのか?
恐らくこいつも相応のシステム積んでくるから、携帯機にゃ無理だと思うぞ
というか携帯機でできない事を全力でやってくる
あのディレクターはそういうお人や
ただ単に土屋Pがやりたいだけじゃね
何が?
コマンドJRPGならスルーだったけど欲しくなった
音に凝ったら携帯機は無理よ
コミュニケーションツールじゃないんだよね?
そんな奴もいるのがPS3ユーザー
ソニーの敵ばかり作る豚とゴキブリにはウンザリだぜ
ほら、なんて言ったかな…
なんかほら、あのエ□ゲーの…
無知多すぎw
メルトトはPS3版がVita本体より先に発売してただけでしょ
新ロロナは同時じゃん
今回は作品としての意図があって狙って据え置きにしてるんだろう
よっぽど羨ましいんだなw
ただのギャルゲーしかこのメーカーは作れませんw
だからいつまでもPSWにすがってるんだよ
ああ、MH4とポケモンね
Vitaにはないの?
シェルノに関しては読み進めるのに人手間いる変則ADV
コミュツールぽいとこもあるけどしなくても進められる
正直新キャラのみで新鮮さを感じながら遊びたかったから少し残念だなぁ…シュレリア様みたいなヒロインが追加されるなら買うけど
ゲームは1週で終わってもCDは聞き続けてた
ブーちゃんおこなの?
音響はグラ以上に超えられない壁があるからな
これは純粋なアクションじゃないぞ
完全なターン制で□□△○みたいな感じて行動値分攻撃
敵のターンはタイミング合わせて防御
ぐらいの要素
今回はW主人公でイオンのパートナーは端末さんロボットモードだぞ
中にはキ○ガ○のPS3ユーザもいるけど、PS3・Vitaの分断工作してんのは大半が豚だぜ
↓
イオンちゃん可哀想…
↓
イオンちゃんの恋人になった
↓
イオンちゃんがイオン様になってしまわれた…
ぶーちゃんPS2も持ってなかったやんw
つか服が本当に可愛くないな。オタが必死に考えた感じ。
それよりも早くシェルノの続きがやりたい
俺はシェルノ全然合わなくて第2章終わってからずっと放置してるけど
今はどうなってるんだろう
だがアルトネは駄目だ、マナケミアPSPの恐怖が蘇る
ぶっちゃけトトリでもかなり心配だったんだよ・・・杞憂に終わったけど
俺らロボットだったのかよw胸アツ
よかったな!よかったよ!
VITAメルルの新エンドをPS3版にも追加してきたみたいにリメイクロロナが同発なのはPS3版プレイしていてリメイクを要望していたPS3持ちのファンためだぞ
よし買うわ
イオンちゃんであってほしいけど、イオンちゃんでなくてもそれはそれで面白い展開だな…
ていうかキャスティめっちゃ可愛いな、ター坊とキャス、俺らとイオンちゃんというW主人公ヒロインRPGになるのだろうか…wktk
ゲハに帰って下さい
基本新キャラで作れよ
せめてシェルノのキャラはちょっと出るくらいにしたほうがいい
コエテクがついてるから安心って話もあるけど、コエテクも怪しいし
プラグインで特殊能力追加とか
まぁps3ユーザがVITAとマルチだと解像度劣化するから嫌っていうのはわかるけどね
VITAユーザにとってソフトが3dsマルチだった時みたいなものだろう
そこまで劣化するかは懐疑的だけど
ディスガイアはあと1月早くでねーかな
興味を持たない煽りたいだけの外野がそれを知るはずもなく
それよりもサーリちゃんはよ
サージュに興味ないヤツを相手にしてどうすんだよw
馬鹿なの?
1月30日ヤバイよな
一月後にはPS4も出るというのに
前はそうだった
サーリは人間じゃないから成長しないのかね
そろそろ電撃フラゲでわかるだろうけど
台詞が「私、ツルハシより、爆弾の方がうまく作れると思う!」
で機械の龍を召喚するんだぞ、確定だろ
シェルノ本篇とは次元ズレてるだろうけれど
そんな人に素晴らしいDLCパック発売中だぞ。
シャールが育たなくて問題ありだけどな。
シェルノサージュ公式サイトに行ってみるよろしw
FF14がドラクエレベルに劣化したら嫌だけどさw
ガストのゲームならVita版が足引っ張るなんて心配はいらないよw
VITAとPS3のソフトで解像度同じのゲームってあったっけ?
ないと思うんだが…
シェルノはこのプロジェクトの序章で入り口ってんだから
その後もガッツリ絡んでこないわけ無いだろ
間違いなくゲーム業界の癌だわ
アルトネリコ3のラー様システムでも処理きついって言ってたな
似たようなシステム入れる気ならVitaは厳しいのかもね
この手のものって尽きないな。
それだけキモヲタが増えてきてるってことなのか。
毎年大黒字だからさw
>実はおっちょこちょいで工作好きという一面があり、どこからか材料を拾ってきては、怪しげな機械や道具を作り続けているらしい。
>「私、ツルハシより、爆弾の方がうまく作れると思う!」
これでイオンちゃんじゃなかったら何なんだよ
コエテクが黒字
ああ、WiiUのことですね
そうそう主人公操作はまさにそんな感じで雑魚の排除とガードをする
後はバックスのヒロインが補助したりパワー溜めて一掃したりする
リアルでもストーキングやってそうw
そいや今見てきたらVitaTV対応ソフトの数がいつのまにか162種にまで増えてたな(以前は100くらい)
やっぱり何れ殆どが対応するんじゃないか?
コエテクも金をどぶに捨てるようなマネを・・・
てか、グラみる限りでは技術的にも2014年に出出ていい下限に届いてなくね?
主人公の役割はほぼタンクだよな
つっちーのプロジェクトはどうだか知らんが、
アトリエシリーズ好調だからね。
サントラの売れ行きとかもいいからな。
アルトネリコ3もPVの曲が買う決定打になったからな…
シェルノサージュも音楽良かったし…
開発者が率先して対応してそうw
やっぱ出なくていいです
アーシェス従えるイオンちゃんめっちゃかっこいい…
来ない訳ないと分かってたけど志方さん来るのも嬉しい、この人のために自分はシェルノ買ったんだ
とりあえずメタルマックスとか進撃に言えよ
シェルノはさすがに無理だと思うぞ
バーコード読むためのカメラいるし、ボタン操作ってものがほとんどないゲームだから
ビジネスチャンスだからね
特に据え置きに拘る海外では、発売と同時にロケットスタート切りたいだろうし
海外発売日はまだわからんが、そう遠くないだろう
どう考えてもゴキのコメントの方が多いだろw
痴呆か?
ニシ君には全く関係のない記事なのにw
そっちの影響もうける
豚って本当に馬鹿なんだな
もうびっくりだよ
俺は買うけどな
アトリエの記事でも毎回沸くだろ、いつもよりもキモさの増してる豚がw
ゲームエンジンはコエテクのを使うにしてもPhyreEngineを使うにしても問題ないと思うぞ
モデリングは知らね
音楽が仕方さんならいうことない
ガスト全体ではなくシェルノのチームだけダメなのかもしれないけど
ドレイクじゃないよ
本体買ってフルアップデートプラスセット買えば今までのは全部できるってことでおk?
なんだこのアホは・・・
言葉を失うレベル
VITA版でもTVはカメラはまず無理だ
タッチ操作もアップデートでボタンに割りふれるのはいいが
タッチしつつキャラを動かすとかモーションセンサーと併用するのとかは無理みたい
豚には全く関係ない記事ですよ
8割ガストのせいな気がする
メルルのギャラリーバグとかも酷かったし
まあそれでも買っちゃうんだけどな
「アル」シリーズもヒュムノスアルバムはかなり売れてるしね
あれだけ買う人も多数いるとか
アーシャは気になったバグは1個しかなかったな
4桁行けば大勝利かね
ある意味アルトネリコの伝統
2はわりとイケメンだったけど、体とのバランスが悪かったし
俺が持ってるソフトはアサクリ・DIVA・善人 以外は全部対応してたわ
DIVAはスクラッチを大文字方式に対応させるだけでいけるんだけどな
既に大文字持ってる人も多いし手間かける必要はないか
初週は5万くらいかな
30日は激戦過ぎるんだよな
やっつけってお前・・・
まぁター坊って言われてもピンと来ない程度じゃなぁ
ガストちゃんは毎年巨大な黒字を叩き出す
あのコーエーが毎年世界で計600万本売り、20億(去年は50億)程度の利益を出すのに
合併前のガスト単体で10万~20万本売って5億前後の利益を出していた
のんびりするならフルアップデートセットでもでおk
みんなに追いつきたいなら「修復」って作業にかなり時間かかるからプラスセットのがいい
アトリエシリーズは安定してるがアルトネリコ・シェルノサージュは当たり外れも大きいからどうなるか
まぁ買うけど
豚はイライラするだけならまだしも粘着カキコするからウザいw
>地獄のバグゲー続けてるおかしな人たち
3DSには沢山居るねそういうの
アルトネリコもマナケミアも良作だったし
ミク対応させたら二毛作でおいしい商売できなくなるだろ
本体は技術投資の部分が大きいんだと思う
そのフィードバックがあるからガストも安く作れるんだろ
センサー自体は内蔵してるのに
グラフィックはモデリング担当のフライトユニットの進歩もあるかと
どっちから先に遊ぶか悩むぜ
1つのシステムを粘着して叩く思考回路がキモイぜ。
エンジンとかを新規開発する必要がなくなったのは大きいな
同じ工数で1レベル上のグラになる
一緒に買うのはちょっと
向こうは楽しみにしてる人もクレクレする人もたくさん湧くものだが
>>215
試練編の最後まで購入してそこでドロップアウトしたけど
(いくらなんでも展開おせー&絵本の販促で萎えた
コレが買い切りで済むなら買うかもしれんわ、RPG好きだし
何でもかんでも最初から100%完全対応ってのは無理でしょ
余力があったらファームアップデートで対応するんじゃない?
フルセットは有料衣装とおまけシナリオも欲しい人用
フルプラスはさらに一気に話を読み進めたい人用(本来はシナリオ開放にSNSを使って一定時間かける必要がある)
ゆっくり話だけ読めればいい人はシナリオパック2種類でok
ありがとう
スパロボとかGE2とかネプリバとかもやるからプラスの方でやってみる
いや、本編は別売りだから、安売りしてる本編か
DL版買うしかない。
あと最近発売されたEXシナリオパック2は別売りだね。
・VITA本体
・メモリーカード
・シェルノサージュ本編
(入れ替え面倒なら高くてもDL版おすすめ。他のゲームできなくなるぞ)
・フルアップデートプラスセット
・EXシナリオパックVOL.2
まぁ新シリーズに近いからね
楽しみにするってよりは、面白いかどうかをwktkしながら買うゲームって感じかな
試練編は確かにたるいね
試練編が終わるあたりからやっと面白くなってくる
センサー感度が違うのと
傾ける向きが違うからじゃないかな
コントローラは水平を基準に傾けるけど
携帯機は垂直に近い持った状態を基準に傾ける
>>243続き
今後発売されるもの
皇帝編(500円)×4話
アクセサリーセット(300円)×4
その他ある可能性あり。
・電撃のDLCはたぶん無料でもらえるはず。
本編別売りだったか!
>>242
すまん、>>243さんを参考にしてくらさい
ごめん、ソフト本体って意味で使ってた、vitaは持ってるよ
いつもDL版買ってるから今回もDL版買う
でも32GBのがあと10GBしかないんだよなー
GE2の容量にもよるけどそろそろ64GB買うかな、売り切れてるかもだが
これメルじゃないよぶーちゃん…
あれらは追加分のセット販売なんだよな
因みに本編もDL版にするとすでに4GB超えてるよ
最後までいったら5GB超えるんじゃないかな
ニコニコのプレミアム会員なら
タイムシフトで開発中の戦闘は見れるぞ。
期間は今週の金曜までだったと思う。
DLCとバッチでえらいことになってると思うから
余裕を見てメモカ買ったほうがいいんじゃないか?
シェルノが4660MBになってて吹いた
豚の頭上に「死の宣告」あと10日
どうしたのぶーちゃん
キャラの陰影もシェーディング・ライティングによる物でもないし
コストどうこう以前にレベルが低いのは変わらんな
3DS「星霜のアマ.ゾネス」スレ
51. 主人公が男なら買わん
72. >>51
わかる
103. >>72
アニメもゲームも男が主人公なのあきた
>ごきぶ李容疑者きもすぎるだろ
コエテク傘下になったとはいえ、社員30人程度の小さい会社だぞ
(U)と3死の悪口はそこまでだ
チョニーの次世代機両方がハブw
ゴキは泣いても良いんだぜw
闘神都市が来たからもうPSW美少女なんていらん、って豚ちゃん言ってた
泣きながら何言ってんだお前w
「あっあひぃ!?おち⚫︎んち⚫︎が根本まで入ってるううう!!
あんっあん!イっちゃうーー!!!」
どっかの低性能と違ってDL版買ってりゃそれぐらいは普通だよ
キモすぎて絵の時点でやりたくない
あれ見て結構さくさく戦えるかなーってわくわくしたwww
個人的にガストのゲーム今までやってなかったりメルルあたりの絵も好みじゃなかったから
シェルノサージュは手出してみて自分的には正解だったなあ
アルノサージュも楽しみだ
(_´Д`)ウマー
微期待
何を言ってるんだこの馬鹿は
PS4とあとAndroidにも何か出るんじゃない?
覚えてるだけでも、
「発売当初の破壊的バグ」
「イオンちゃんがバグのせいでベットでう○こした時」
「イオンちゃんがプレゼント渡すと言っておいて受け取るにはコミケで買えと言ってきたとき」
「新パッケージが出るとき」etc
他にも何度か記事にしてた気がする
ガストはモデリングしてないよ
過去作も含めすべて外注
だから東アジア圏しか売れないという事実
十分ですな
セカイセカイに媚びる必要など無い
デザイン含めグラフィック系は全部別会社に発注してるだけだよ
昔は基幹も全部外注だったけど今はコエテクなんだろうな
モデリングは今でもフライトユニットだろうけど
ソースよろしく
ガストのグラフィックの話が出ると毎回涌くねえ。余程ガストのことが気に入らないのか
自社製作に拘りすぎて欠陥だらけになった某RPGよりも、外注をしっかり活用して高いクオリティでまとめるガストの方が余程好感持てる
萌え絵柄が嫌いってだけなんじゃないの?
萌え萌えでオタク媚してる作品は全部嫌いって人多いでしょ
それ使ってるメーカーは腐るほどあるけど、それがどうかしたか?
でもCRIミドルウェアはVITAゲームの起動画面でよく見るから品質はいいんだと思う
バグってたのはガスト社内で組んだ部分だろうな
ゲーマー「害虫はお前だ」
バグはガスト分だよ、間違いなく
ソースも出さずに妄想連発かw
本当に必死よねキチブーちゃん
それがどうかしたか?じゃなく>>298の疑問に回答しただけ
俺は297じゃないからそれ以前のソースは知らないけど
フライトユニットガーとガイチュウガーのキチ豚
ソフトウェアエンジンを使うことは外注とは言わねーよバカ
ゴキブリ「害虫はお前だ」
無かった事にしてやんなよ!
はい、これで暴れてたのがブーちゃんだと証明されましたね
お疲れ様でした
DLしてあるけどやる暇がねぇ
PS3なら買わざるを得ない
バカだから、それがあれば自社でプログラム組まなくても作れるとか思ってんだろ
でないとあんなにバグでないだろ
普通にゲームプレイしてる分には全然遭遇しないレベル
303 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月05日 04:20▽このコメントに返信
CRI、ブロックバスター、フライトユニットとかだな
でもCRIミドルウェアはVITAゲームの起動画面でよく見るから品質はいいんだと思う
バグってたのはガスト社内で組んだ部分だろうな
ロケットスタジオみたいに余程開発力が無いのは別だが、そうじゃなければどれだけデバッグに予算と期間を割り当てられるかだからな
バグは必ず出るもの。それも数十数百単位でな
ディスんな!ガストちゃんディスんな!
こればっかりは大手でもなきゃどうにもならん
実際ガストもロロナとシェルノは結構バグ出してたが、2作目からは劇的に減った
PS2時代も売り上げが低迷してる時がバグ多かったな
妄想全開でディスってんのはキチガイ豚だけ
もっと愛を!
最終幕も今まで通り4章構成だろうけど、確実に1月30日発売予定アルノサージュ前には終わりません
人がいなくなったのを見計らって出てくるのがいつものパターンだからな
JRPGって好きだから楽しみ。
海外ゲーのRPGはいろいろできすぎるから個人的には微妙なんだよね。
それが本来のRPGってのも理解してるし、そこを売りにしてるってのは理解できるんだけど何していいか分からんし自由にって言われるとじゃあ適当にぶらつくだけだから他のゲームしてますわってなる。
むしろ女の子のきらびやかさに負けそうな素朴な見た目で中身がかっこいいとかのが俺は好きだ
エ.ロゲ絵師ですらもう少しまともに描けるだろ・・・
アキバズトリップの本数で証明されたよな
じゃあ男は実はター坊とかいうオチだろうわかったぞ
よう豚
解像度はHDでも、グラフィックはPSP並みのWii Uでは動きません。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
シエルノサージュはジャンルが意味不明でスルーしたんだよな
今回のは楽しみにしてる
でも、イオンはやらんぞ
シェルノサージュに至ってはゲーム史上最低最悪の出来だしな
アレより酷いのはちょっと思い当たらない
シェルノサージュのプレイヤー(端末さん)だったかどうかで
このゲームへの思い入れが全然違うわな。あとこの情報の初出、
先週の電プレだろう。1周間遅れとか他力本願すぎ。
つラブプラス
正真正銘ゲーム史上最低最悪の出来だったバグプラスの意趣返しの道具にされたな
豚の行動がガチチ.ョ.ンでワロタ
ああ、バグプラスはバグだらけで”ゲーム”という枠にも入らないってことか
豚ひでーなw
普通にネイも来るな
シェルノサージュは試練編が終わってしばらく空いた時にほとんどバグなんかは対処してしまったしなぁ
これの為にPS3買ったわ、クソ楽しみ
なら俺が貰って行きますね
男主人公がいる以上
アルトネリコならではのイチャイチャがあるわけで…
前作をやってる奴は耐えられないかと
気持ち悪い考え方だなぁ
12月から最終章だから順当にいけば本編は3月に終わる
年末年始はさんだりアルノ発売したりするから4月までずれこむ可能性あるけれども
今回はイオンちゃん&端末さん(アーシェス)と
ター坊(デルタ)&キャスのペアだからそれはない
コメちょい(?)荒れただろ
その後バグ取りとあわせて作り直し進行してるって謝罪してたじゃん
端末さんがイオンちゃんをどう思ってるかとかどういう立ち位置かなんて十分以上に把握してるだろうしね
つっちーだし変な事にはならんと俺も思うわ
しかし第七世界神示格好いいなw
完全に抜かれてるぞ
キャスはター坊のへたれ具合にブチ切れじゃないですかね
キャスやター坊のことはイオンちゃんが思い出してる、ことだから
先にくっついたのはどっちとかわかんなくね、ただでさえキャスとター坊のあの雰囲気よ
イオンちゃんの詳細欲しいな~無料で音声本DLしてほしい
イオンちゃん愛着ないから誰とでもくっついていいよwでもそうはならないんだろうな~
愛人(おまいらが居る設定だろw
しかし光線の色がピンク系だし
反射衛星砲なのかデスラー砲なのかも迷うところだ・・・
任豚はほんと馬鹿だな
前作何で出たかも忘れたか
たぶん390は皮肉で言ってるんだと思うぞw
コミュニケーション取りたい
ゲーム性には全く期待してないが、音楽には超期待してる。