PS Vita 3.00 System Update Coming Soon
http://blog.us.playstation.com/2013/11/04/ps-vita-3-00-system-update-coming-soon/
一部抜粋
PSVitaのシステムソフトウェア3.00に含まれる新しいアップデートの拡張リスト
PS4リンク
PS4リンクアプリが、PSVitaのシステムのホーム画面に追加されました。このアプリケーションを使用すると、リモートからPS4システムを制御し、あなたのPSVitaの画面上でPS4のゲームを再生することができます。
写真
パノラマカメラの設定が追加されています。PSVitaでパノラマ写真を撮って、PSVitaの内蔵モーションセンサーを使用して写真を見ることができます。
メッセージ
グループメッセージングアプリケーションの名前とアイコンがメッセージに変更されています。アプリケーションのレイアウトも改善されていて、あなたは今PS4やプレイステーションのAppを使用してインストールのモバイルデバイス上で友人とのプレイヤーとメッセージを送受信できます。
メール
これで、GmailやYahoo!メールなどのサービスからメールアカウントに保存されている連絡先を同期することができます。
コンテンツマネージャ
これでPS3にあなたのPSVitaを接続し、それらの間でWi-Fiを通じてデータを転送することができます。あなたのPSVitaとPS3が同じネットワーク内に接続されている必要があり、また、この機能を使用するには、あなたが使用しているPS3のシステムソフトウェアが4.50またはそれ以降のバージョンでなければなりません。
PS3のリモートプレイ
リモートプレイのアプリケーション名とアイコンがPS3リモートプレイに変更されています。
トロフィー
あなたのPSVitaでPS4ソフトのトロフィーを表示することができます。
(全文はソースにて)
PS4関連の機能はまだ日本には関係ないのが悲しい(´;ω;`)
※追記 もう配信開始しているようです
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 82
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 95
Amazonで詳しく見る
欧州と日本はまあ固いから、北米がぶん獲れるかどうかに注目だわ
またブラウザとかの使い勝手とか、OSのレスポンス上がってたりしますかね。
持ってるハードが徐々に進化するのがわかると楽しいもんだな
もう来てるぞ
パノラマカメラとジャイロ組み合わせるって変わったことするねw
Mailって前からあったけど、修正パッチかなんか?
来てた(´・ω・`)
その話はやめなさい
携帯機の枠を食うようなら一台VITAが余るのだが(´・ω・`)
別にそーなったら弟にくれてやるだけなんだけどさぁ…
PS4リンクのアイコンがムカつくなw
何を転送するん?
セーブデータ?
検討中らしいけど、そういう不満が出るのは想定してなかったらしい。
そういう片手落ちさは相変わらずのSCEだな。
元からある機能の名前が変わっただけだろ
前からあったよ・・・
フォルダ機能追加のあのいっぱい丸アイコンが
表示されるのはなんとかならんのか
蓮コラみたいで気持ち悪い
あとストアの残高を購入手続きしないと見れない仕様も
DL履歴も設定とかから見れるように作ってくれよ
あ、忘れてた。発表なんだろうな。
個人的にはアーカイブス対応希望。
VITAかPSM向けの新作アプリでもいいけど。
あと朧のDLCは?
仕事中だから見に行けないが・・・気になる
あとはPS4の発売日を待つばかり
朧は7日予定だぞ
それがPSvitaなんだよね
フォルダは中身4個までに抑えるとアイコンも全部確認出来ていい感じなのでそうしてるw
ストアはクソだな。それ以外にも仕様的に不満だらけなのに、頻繁に改善や追加のされる
本体アプデと比較して発売時からほとんど何も変わってないし。
リモートプレイもあんまり期待してないが
同じように据え置きと携帯機の両方持ってるはずの任天堂は
この期に及んでいったい何をやってるんですかねえ・・・
消しても届くから迷惑
再起動しても治らず、再構築したら治るけど
お前が知り合いでもない奴をのべつ幕なしにフレンドにするからだ阿呆
使う機会とかないだろうけどw
PSプラスで毎月かなりの数のソフトDLしてるけど
なったことないな
もしかしてメモカが壊れかけてるんじゃないか?
なったことないぞ
あのカメラ解像度でパノラマって言われてもなあ…
新型でも改善されなかったのは残念。
PS3は内蔵HDDに音楽・動画・写真・VITAのセーブデータ/ゲームデータ/バックアップを保存できる。
これを無線で通信してやり取りすることができる。
PS3がVITAの外付けHDDみたいになるってこと。
用途を理解してないんじゃないかお前
メッセージとメールを勘違いしている・・・?
もう少し解像度よくなればなあ・・・
なんかもったいないよね
進化し続けるハード、それがVitaなんだよね
子供とかに対して使用規制をかける機能
PS3が母艦になる、って言えば
iPhoneとかを使ったことのある奴なら理解できると思うよ
保護者用って説明あるじゃん
やっぱ細かいところで改善してんだな
PS3もね
だからといって成人向けソフトが出るわけではないというのが残念っちゃー残念だがなw
そういうのあるんだ
今はおれに関係ないな!
PS3とのデータのやり取りが簡単になったのは嬉しいw
コンテンツ毎の年齢制限に従って起動の可不可を設定する機能。子供が使う場合に親が設定するもんやね。
様は、R18のタイトルはパスワード入れないと起動しないよ、とかそういう事が出来る。
ケーブル繋ぐとかやってられんし。
でも今は全部PCで管理してるから、PS3でやることはないだろうな
PC持ってなかったり、HDD圧迫したくない人は使いそうだけど。
なんにせよ良いハードだわ
保護者が子供に電子機器を与えるときに任意に機能制限できるシステム
アカウントによってはネット機能を殺したり、プレイ時間を制限したりってできるんじゃない
Wi-Fiはありがたい
有線の方が圧倒的に速いから
フルバックアップとかはいままでどおり繋いでやったほうがいいぞ
残念、別に速くはならない
ただでさえ強制アプリ多いんだから
認証数は変わらず携帯機の枠を食うって覚悟しといた方が良さそうね…
VITAなんて認証しなきゃ何もできないハードだろうに
そーゆー辺り、ちょっとは考えて欲しいもんだ(´・ω・`)
リモートプレイなんて初期状態から出来てたしメールどころかミーバースやテレビ電話のようなソーシャル機能も付いてる
パノラマ写真なんて自分の居る場所しか撮れないんだろ?
WiiUはそれどころかGoogleと連携してタブレットだけで世界中を見回せるアプリもあるし
なんかいつも思うんだけどゴキステは周回遅れのパクリが多いよね
ここ管理してるのにvita持ってないのかw
バイト君はそもそもゲームとかどうでもいい人だから
私は期限切れてるのでどんなのかやってみて感想くれゴキ
wii uでたのvitaでてから一年後だが
アーカイブ入れまくってるの?
馬鹿のふりをして遊んでると本当に馬鹿になるぞ?
なんかPS+にVITAアプリが来てる
アーカイブスと連動するとかなんという無駄のない仕様・・・
メールどころかって、ユーザー間のメッセージのやりとりなんか最初から出来てるし、メーラーも
随分前に実装してるわ。skypeもあるしな
ゴキブリ、なりすましばかりしてると頭おかしくなるからそろそろやめとけよ
なんか昨日GEの記事でVITA持ってるけどPS3持ってないって
言ったら、豚、貧乏、基地外扱いされたんだ・・・・
当時実機で遊んでた人間からするととんでもなくすばらしい事なんだがな
PSPのどこでもいっしょは仕様的にはPS1版より劣化してたし・・・
リモートプレイってPSPのときからあったんで
うちもだ
再起動しても見つからないし、おかしいなこれ
母艦として使うだけでもVITAの利便性3割増しだぞ
こんなに時間あったのになぜ入手しなかった・・・
お前のホーム画面見せてくれよ
100個もなに入れてんの?
ポケステ、これアーカイブスとかの対応タイトルで使えるエミュって事なんじゃね?
ここのPS信者はキチガイが多いから仕方ない
俺も何度豚扱いされたかわからん
もう来てると何度言えばw
なるほど
単体じゃ動かないソフトってことなのかね
大家族の中で育ったから、携帯機フェチなの
>>108
いい人も多いけどね
そういや元からそういうやつだったっけ
VitaもPS3も持ってるが、ぶっちゃけPS3との連携とか使った覚えがない。
リモートも質がいいとは言えないし、
セーブデータはPlusじゃなきゃ無理、
ゲームデータは飽きたやつを消せば済む。
みんなはPS3で何をやってるの?
PCあれば事足りるというか、ベストだと思うんだけど
PS基地外がはちまの名物だし
面白いのはコメントもしっかり読まずに脊髄反射でレスを返してくることだw
誰もPSの事を批判もしてないのになwww
DL版買うときにPS3で買ってVITAに転送してる
PS+にポケステforVitaとかいうアプリが来てるな
現状の有線でも遅すぎて話にならないレベルなんですが・・・
言っとくが、動画解像度がSDで静止画は高解像度の固定レンズカメラなんていくらでもあるぞ?
AR用の動画特化は分かるが、静止画までSDにしたのはSCEが携帯機の用途を理解してなかった
としか思えん。あのせいで携帯ガジェットとしての魅力はかなり落ちた。
ツイッター用に使おうにも解像度低すぎでロクな調整機能すら実装されてないし。
スマホ等で人気の写真を撮って活かすアプリのアイデアも実質死んでるのは痛い。
PSプラス入ってると100は直ぐ埋まる
64Gメモカも出たことだし
100は明らかに足りない
ストアの説明文をよく読もう。
対応するアーカイブス版ソフトのライブエリアから起動する方式。単体で使うアプリじゃないよ。
用途を理解してないんじゃないかお前
どういう意味でSDって言葉をつかってるんだ
俺もあの時いたが、ああいうのは無視しとけば良い
何いっても聞き入れないから
俺もVita持ってるがPS3持ってないしな
フォルダに入れても合計100個制限のままだもんなあ。
これも片手落ち。
電車の移動時間とか長くて
テレビの前でゲームやる時間が中々取れない人間にとって
据置マルチも出せてクロスセーブ対応のVITAは救世主に感じる事もあるよ(´・ω・`)
今はテレビの前でゲームやる余裕結構あるけど
一時期は電車とかバスでの移動ばっかで暇で仕方なかった
WiiUと3DSの連動は今後もありません
PSプラスのところにある
なんでプラス専用で配信してるのかは謎
むしろ有線の遅さが異常なんだよ
明らかにおかしな制限がかかってるとしか思えない
今までのアプデだって殆ど要望出されてたやつなんだし
30万画素
制限というかチェックでしょ
先行配信て書いてあるぞ
暗号化とチェックサムだろ
MSやAppleと同一視してはイカン
ぶっちゃけVitaのカメラはシャッター音がデカすぎて使いたくない
とうさつ防止だかなんだか知らんが、
利便性を考えてほしいもんだわ
なんじゃそりゃ?一体どう言う経緯でそうなるんだよw
PS3持ってない位でそんな扱い受けるとか
GE2のネットインフラについて騒いでるキチじゃあるまいしw
いや俺はGE2のネットがないのはどうかと思うが・・・
悔しいのうwwww任豚wwww
もうきてますわwwwwwwwwwwwww
今アップデート中ですわwwwwwwww
見当たらないでござる(´・ω・`)
100個あれば十分と思っていた時期が俺にもありました
目玉ついてんのか?
なにそのニシ算レベルの解釈www
技術はあると思うぞ、torneとか見てるとな。
ただ、消費者目線が少々欠けてるんじゃないのと思う事は多いかな。
PS3との転送だけ位だな。
無いもんは仕方ねえや!!
って俺は妥協してる(´・ω・`)
インフラ来てくれたら来てくれたで嬉しいが
はじめはインフラって言ってる人がいたんだけど、その途中で
「VITA持ってる奴はPS3持ってて当たり前」みたいな流れになったから
自分が「持ってないよ」って言ったらそうなったのさ
一応自分はインフラについてはどうも言ってないって釈明はしたんだけどね
いやほんとにねえんだけどw
PSPlusのリストにも、新着のポケステタイトルの一覧にもないwww
なんでやwwwwww
携帯ゲー専門の私もリモートプレイできるのなら
PS4を買ってしまいそうだ
再起動したら?
俺のストアには無いんだが・・・
した(´・ω・`)
Appleはともかく、MSはハードのノウハウは殆ど無いぜ
箱1を見ればすぐわかるだろ…自作PCの方が小さな筐体実現できるって時点で…
それでもなりたつ神ハード、それがVita
PSPはパソコン又はPS3ないと色々面倒だったが
マジでギャルゲーに6000円とかもうやめろとw
3000円台にすりゃまだ買うやつが出るだろうに
ポケステforVita
PCがあれば100%楽しめる
PS3との違いは、限られたリモートプレイタイトルを遊べるかってだけだし。
あとnasneはPS3トルネの何倍も捗るからVitaユーザーは買うべき
誰か64GBメモカを俺にくれwwwwwwww
ちょこ関連であったなあ・・・
すげぇ懐かしい気分になった
エイチティティピー://iドットimgurドットcom/itnoxtjドットjpg
torne+nasneをPS3から使う快適さを知らんとは愚かな奴め
どうせインフラがどうの騒いだんだろ
というかtorneで録画したものをvitaから観られないのがイカン
PS3のtorneからnasneは観られるのにな
はよアップデートして欲しいわ
慰めて欲しいのか
豚扱いとか気にするならこんなところ来るなよ
匿名向いてないわ
対立煽り乙
3になるってことで、結構重いかなーと思ったけど、そうでもなかった。
PS4早く欲しいわ…
ポケステ表示されたわ。
リモートなら観られるじゃない
Vita版torneはカスタムDLNAクライアントとしてnasneにアクセスする。
PS3側にDLNAサーバ機能持たせてないんだからPS3管理下のtorne録画ファイルが見れるわけないじゃん。
使ったことあって言ってんのか?
あんな画質で満足?
ファイル管理が違うから対応は難しいって開発者が言ってた
リモートプレイからなら観れるぞ
何処かの時代遅れハードのメジャーアップデートなんてマジでゴミレベルだしw
そのやり方だとtorne視聴までのステップが多すぎて論外
いや、ウソ、論外ではないけど
実際面倒くさくて、vitaからリモートでtorne観ることは殆どなかったからなあ
nasneの方ははむしろ便利すぎて殆どvitaから観てるけど
あの快適さをはやくtorneにも分けて欲しいよ
ク、 ソゲームサイトだなここ
少しは保管庫のフラゲスレ建てる人見習えや
リモートプレイで使えるんじゃなかったっけ?
距離によるけど、480pだしあんなもんだろ。キツイのはフレームレートの方じゃないかと
あのー、PS3ってわざわざ電源入れなくてもPSPやVITAからリモートプレイリクエストするだけで
勝手にリモートモードで起動できるんですけど・・・
設定しとけば起動から視聴までVITAだけでいけね?
まあPS3のtorneはPS3のCPU性能使って実現してるから、それ以外じゃどのみち無理と思うよ。
nasneは単体で動くからVITAアプリでいけるけど。
自分でやってから言えよ・・・
ラグやら画質やら使い物にならんわ
くそ環境乙
無線LANルータなんて安いんだからまともなの使おうぜ…
バカにしてんなw
実際にアプリ使ってやってみろよ
あのステップの多さを気軽というのはどうかと思う
ごめん君何言ってるの?
無線の質でVitaのリモート画質が改善するの?w
ドットバイドットになるの?ww
動画ソフトでラグとかあんま関係ねーだろw
そもそもVITAの場合、PSPみたいに操作に影響するほどラグ大きくねえし。
お前こそホントにVITAで試したのか?
んーと、VITAでリモートプレイ起動してPS3の画面が出たらtorneを起動する、ってだけなんだから
VITA版torne使うときと比較して、操作ステップってひとつしか増えてないと思うんだけど・・・?
左上のアイコンで色々種類選べる
グーグルストリートビューみたいの作れるな!
そうなのか?
まあ素人の技術的な話はあんま信用しないことにしてるんで、話半分に聞いておく
でもそれが駄目だとしてもtorne→nasneのムーブは早く対応して欲しいよ
アプデでの対応を検討中、ってなってるけど全然対応されなくて悲しい
えーと、もしかしてVITA版torneが480pストリームだってことに気付いてらっしゃらないので?
実際に視聴できるまでの待ち時間が全然違う
これってマジで重要な事だよ
ラグっつーかコマ落ちだな
そして何よりワンセグみたいな画質が気に食わん
nasne一択だよマジで
動画・音楽も共有できるしな
それも無理
技術的には全然可能だけどSERVHの規定で定められたセキュアパスを満たせない
文句はSERVH(一般社団法人 私的録画補償金管理協会)に言ってね
手 間 は か か り ま せ ん よ ?
いや、公式で「検討中」になってるんだってば
そんな簡単に無理だと言い切れるなら検討中なんて言わないだろ
画質オプションの存在、知ってる?
安物ルータじゃなければ帯域も全然足りると思うんだけど?
ワンセグの4倍の画素数あるんだけどな…圧縮ノイズもあれよりはるかに少ないし。
まあどのみちtorneはいくつか重要な機能をPS3に任せてるから単体起動は無理なんで
VITAから直接見るのは無理だよ。
待つって行為は手間だろ
実際面倒でリモート視聴はほとんどやってなかったんだし
お前みたいな奴になんと言われようとしかたないわ
その検討中ってのは、技術的には可能だが「今は」大人の事情で出来ないって意味だよ
SERVHのポリシーって結構いい加減でコロコロ変わるんで、叩き続ければいける可能性もあるからね。
実際ついこないだまで、ハードウェアでセキュア環境作れないハードへのビデオ持ち出しは不許可だったんだけど
iPhoneなどの普及に危機感を感じたメーカーにプレッシャーかけられて、
ソフトウェアのみの認証での「お出かけ転送」を認めることになったという事例があるからね
でも今は出来ないの。これが現実。
64GBの意味ねー
持ってるPCEアーカイブス全部ブチ込みたいので
VitaTV出るまでに
さっさと1000個まで解放しろ
入替えながら使うもんじゃねえぞ
vita側の説明でPS3の設定で「PSvitaをネットワークで接続する」って項目あるみたいに書いてあるけど俺のPS3設定のとこにそんな項目ないんだが・・・
PS3でシステムアップデートしようとすると最新ってでるし・・・
これは北米の話でしょ
入れ替えながら使うとか初めて聞いたw
え?じゃあ日本じゃこの機能実装されないの?
vita側のアプデでは日本でもPS3→wi-fiが選択できるようになってるのに?
お前それWindowsの起動ドライブを差し換えながら使ってるようなもんだってわかってる?
リモートプレイとコンテンツ管理から個別に設定すると使える
多分それは見てるとこ違う
近日中にあるかも知れんが
でも>>226は「設定すると使える」と言ってるんだよね
どっちなんだ・・・俺のPS3は設定できないがw
箱一派だからどうでもいいけどね
フレームに合わせることで、Xperiaでやったものよりも破綻のない画像ができる気がする。
まあ画質は酷いし音もうるさいから、あまり使う機会はなさそうだけど・・・
ホントにもったいないなあVitaのカメラ機能。
何がどうなったら箱1を選べるのか本気でわからん・・・
箱一派の朝.鮮.人には関係ないでw
PCで事足りるのは物好きだけだ。
箱1派wwww
日本が大嫌いなんだよ
わろたw
別にそんな人ばかりじゃないと思うw
いやどう考えたってコンテンツ管理に関しては
PCの方が圧倒的に捗ると思うが・・・?
PS4をPS3でリモートプレイって技術的にはできないもんなのかね
64Gで容量余ってるのにこれのせいで有効活用できん。
ああ・・・GE2では確かにそれがネックになるな・・・
やっぱオン対応は必須だったろGE2
今からでも「アプデで実装します!」とか発表しないもんかね
公式はぶっちゃけ何もかも情報載せるのが遅すぎる
システムが14個使うから実際に使えるのは86個だし。
アーカイブス系入れてたら速攻で上限まで埋まる。
マジかよ
これ北米の話だと何回言えば
PCに詳しくない人やPC持ってない人でもPS3母艦にできるようになっただけの話でしょ。
何かを犠牲にしてやれることが増えたんじゃないんだから別に良いじゃん。
好きな方でやればいいだけ。
今アプデしたわw
これは有能だわ
任天堂も、というか任天堂こそやるべき
xboxではとっくに実装してたけどな
ソースはファミ通
일본 사람 쓰레기
カナ入力対応しろよ!!!
クソチ,ョンはコメすんな!
読めないとでも思ってんのか?ゴミ?ゴミはチ,ョンの方だろクソチ,ョン
意味不明
普通にアプデができるのに、なんで公式に情報がないのかなってこと
何あのク.ソ画質
俺以外にも何人かいるみたいだから特殊って訳でもないだろ
朝鮮?
日本より先に韓国にPS4発売するチョニーのこと?
3.0にしたらなんか軽くなったような
360度の写真出来るわw
ずれたらぼかし入るけど
360度の写真出来るわw
ずれたらぼかし入るけど
Vita、PS3共に同じルーター通じてインターネットに接続しているという前提な
まともなカメラ乗っけた3G上位機種出してくれたら謝聖する
PS3のICOをやってみたときはまともに遊べるレベルじゃなかったが
アイコンが綺麗になってるね
色味もより綺麗になってる感じ
いかにVitaが欠陥ハードかを如実に物語ってるよなwww
3DSもしょっちゅうアップデートしてるけど?
|[ニHニ]b
|ヽё '
きっと昭和生まれなんだろう。