楽天Vの瞬間視聴率 仙台で60・4%
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131105-1213929.html
テレビ朝日系で3日に放送されたプロ野球日本シリーズ第7戦楽天-巨人の平均視聴率が、仙台地区(東日本放送)で44・0%(ビデオ・リサーチ調べ)を記録した。瞬間最高視聴率は60・4%で、楽天が優勝を決めた午後9時55分だった。関東地区の平均視聴率は27・8%で、瞬間最高視聴率は45・3%。
同日に放送された木村拓哉主演のTBS系「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」(日曜午後9時)第4話は10・3%で、3話の13・2%から2・9ポイントのダウンとなった。日本シリーズの中継が影響したとみられる。
(全文はソースにて)
野球でこんだけ視聴率が上がったのって久々だよな
あ、安堂ロイドは日本シリーズの影響だし(毎週下がってるけど)
龍が如く 維新!
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 203
Amazonで詳しく見る
AKB48 2013 真夏のドームツアー~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~スペシャルBOX (10枚組Blu-ray)
AKB48
AKS 2013-12-18
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
まるでどこかの連中のように、無関係なのに
仕方ないね
もう飽きられてるんじゃね?
先に進むたびにどんどん最初の期待からずれていってる
数字が下がるのもまあ当然だよ
なんだって…?(´;ω;`)
バトルシーンがつまらないのが致命的
そこまでしないと星野は日本一になれない
1話は良かったよ
でも2話以降の脚本が酷すぎる
まあ結局のところ、アイディアは良かったがそこまで止まりだったってことだわ
あ、地上波ですら放送されてなかったね…
頭悪いバイトだな
試合数フル活用の最終日曜とか
半沢の後だけに痛快だね
もしかしてギャグで言ってるのか?
鉄人兵団で間に合ってるんだよ
脚本はどうしようもない感じがするが
あと変身シーンなんかもあるとよかった
それでキュート(Q10)って名前にしてさ
あれ?
バラエティのキムタクは好きだけどドラマのキムタクは何だかな
どんな役やってもキムタクなんだもん
新聞雑誌に安堂の宣伝記事を書くときに「半沢」と比較しないようにって依頼があるんだってよ
TBSのドラマ部門では半沢って単語はタブーになってるとかwww
BSは何%?
まぁホークスファンという理由な訳だが良かったんじゃないの?
個人的には野村さんの価値が下がったことの方が大きい
ちょくちょく日本シリーズの方にチャンネル変えたりはしたが(苦笑)
まあキムタクもオッサンだしな
ノムさんのデータ野球で選手層の基盤を作り星野さんの信頼と情熱で優勝するんだよ
阪神の時もそうだろ
5%くらいと思った
てかキムタクのドラマにAKBが出てる時点で見ない奴とか多そう
田中は野村論否定してたな、まぁ今期の成績だったから言えてたことだろうが
改めて野球は投手と捕手のスキルで決まるのがまた立証されたな
監督も投手か捕手出身がチーム作りにやっぱ適してるわな
ブラウン監督が好きだった
しかしたった一年で首にしやがった
星野も一年目は散々だったのに
チャンスやって欲しかったわ
巨人対楽天 最終戦 27.8%
これが野球人気の限界か・・・
極端に言うとその場に働いてる人間以外は全員見てるレベル
つまり見れる環境なら100%見てるという状況
馬鹿でもわかる。
視聴率44%とか信じれらないわ
サッカー唯一の支えである日本代表の国際試合と、毎年何試合もある日本シリーズの国内チーム同士の試合を
比べるなんて・・・サッカーファンってこんなに痛い人ばっかなのか、イライラが限界なのか
日本語を勉強してこい
スゲー真っ直ぐなラブソングじゃん
( ・∀・) ∧_∧
⊂彡☆))Д´) ←>>52
壱話見逃した事でもういいや、ってなる人多そうだね。
同時期にJリーグの優勝決定試合があったらしいけど、視聴率何%だったの?
田中はタイガーマスクみたいなもんだ。
今年はマー君に救われたな・・野球界は。
一回も見てないんだけど脚本が駄目なの?
|( ̄3 ̄)|
キムタクがキムタクしてないドラマは始めてかもしれん。
戦闘は毎回キムタクはボロボロになるので、圧倒的に強いというわけでもない。
BGMは全ドラマ中最高の出来。
ターミネーターうんぬん言われるが、未来からアンドロが助けに来るなんてよくある話なのにねー。
確かリーガルハイの2話視聴率も、裏に相棒初回special(19.7%)が来たら16.8%(前回より4.4point低下)だったしな
よくもまあこんなクソ野球みてられんな
昔みたいな爆発力はないけど、何だかんだで安定のキムタクといったところか。
やっぱ出川の鉄板はサイコー笑い止まらんかったwww
私は70いくかと思いましたが。札幌の日ハムなんて73.5いったんですから。意外と低いように思いましたね。
野球が人気のある数少ない国の一つそれが日本
なのに普段の試合の視聴率は・・・
誰も知らんと思う
CS。BS。地上波とばらけるたこともあるけどな。
観客動員数は巨人は人気なくなったとか言われてるけど増え続けてるし、今年は最高じゃなかったっけか。
数少ないけど昔からの娯楽の一つだし。
周りで人気だからこっちのほうがいいって言う典型的な日本人思考なのに、自分の国の娯楽を批判して海外が海外が言ってて寂しくならないのかなっていつも思うよ。
野球なんてなくてもこの数字に落ちてたと思う出来
関東の視聴率を大々的に発表しない辺り何か笑えるwww
キムタクはキムタクのままなんだもん
キムタクがやってたドラマってのは覚えてるけど、どんなキャラクターだったかは全く思い出せないし
日本シリーズ関係なく、同じぐらいの数字だったら、ご愁傷様ですねw
確信犯で言ってると思うが日本代表は若手メンバーまみれ
アジアシリーズは嶋田中則本がでないぞ
おまえアホだろ?
飯屋のTVで流れていたからぼーっと見ていたけど
びっくりするほど幼稚でつまらんかった、全てが
マスコミが代表戦の視聴率だけで日本はサッカーの国になった!今サッカーが大人気!って騒いでる
なのに普段の試合の視聴率は・・・
つーか日本シリーズが日本で注目を浴びれば十分なのに、こんな時まで世界、世界って現実逃避w
なんか時代を感じるね
野球人気下がった!野球人気下がった!って
そりゃ=巨人人気 だけで言えば下がってるだろうと。
実際まぁ大昔よりは下がってるだろうけどさw
行って欲しくない
巨人ファンだが、勝敗関係なく楽しめた。
つまんないコメ残してる奴はまず見てない奴だと断言できる。
コウも美月もかわいいけどな