• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131105052726.pdf
1383636279342

2. 修正の理由
当社グループの第2 四半期累計期間の連結業績は、デジタルエンタテインメント事業において、北米での家庭用ゲーム機向けソフトウェアのディストリビューション販売や、8 月に運営を開始した多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のソフトウェア販売が計画を上回ったこと、アミューズメント事業において、アミューズメント機器の販売が計画を上回ったこと、全社にわたる経費節減を徹底したことなどから、営業利益、経常利益、四半期純利益とも、業績予想数値の範囲を上回る見込みとなりましたので、連結業績予想を修正するものであります。


2013y11m05d_162442541















FF14ちゃんのおかげでスクエニ大勝利

アミューズメントも好調って、ジャイロゼッター切ったおかげ&LoV3ガンスト好調ってことなんだろうかねぇ


 










ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼアファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 186

Amazonで詳しく見る


コメント(788件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:31▼返信
FF出して黒字、ドラクエ出して赤字が定着しつつあるな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信

MH4は神ゲー

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信
>>1
ほんとこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信
ドラクエ10発売で赤字転落
FF14発売で黒字転換

どうしてこうなった
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信
FF11の次はDQ10がスクエニを救ったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信




ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(卒倒)



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信
ドラクエどこいったwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信
また勘違いして変な方向へ突っ走らないといいが…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信
이 はちま사이트는 정말 즐겨찾기에 추가할 가치가 있다
일본 사람 쓰레기
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信
新規が入ってこなくなったら終わり
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
ドラクエX<あ、あの俺は…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
すまんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
あれ?DQ10の時は・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
またPSに助けられたのか!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
>>6
ああ
ps3売れすぎて興奮してる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
ドラクぇ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
ジャイロゼッターとは何だったのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
ドラクエ10、ジャイロで赤字
FF14、ジャイロ切り捨てで黒字

わかりやすい任天堂に対するFUDだな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
DQ10は続編も予約状況がいまいちだし悲惨な状況が続きそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:33▼返信
オフライン版 頼むわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
ドラクエ10PCはどこいった?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
ドラクエ → 任天堂 → 赤字

FF → ソニー → 黒字
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
とかいいながらFF14の放送ではPS3お断りとか抜かす
PS3の売上で好調になってるのにこの仕打
いい加減SCEはスクエニをボイコットすべきだと思うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
FF14好調かぁ
よかったよかった

あれれ
ドラクエダメの事は書いてないぞ?
大人気なのになんでだろ??
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
ギスギスオンライン
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
まあほとんどがPS3版なんだけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
ニンテンドウゾーン華麗に脱出!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ
        任天堂     ソニー  ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)←大黒字
カプコン  1,347,450(35%) 2,568,941(65%))←黒字
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ    671,178(25%) 2,039,981(75%))←黒字
セガ     368,170(18%) 1,692,059(82%))←黒字
コエテク   138,990(12%) 1,036,720(88%))←大黒字

今年は任天堂ゾーンから脱したおかげでスクエニも好調だなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
国内で完結するDQ10
世界でも展開してるFF14

この差だな。そもそも国内でMMOを好む奴は多くない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
>>25
家建てたら放火するぞって輩が沸くんだっけか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
>>23
あれはただのパーティ募集の記事名だと何度言えば・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ギスギスオンライン
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
さすがニンテンドーゾーンだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信

ドラクエもジャイロゼッターも任天堂ハードで出してたねぇ
任天堂はさげまんですねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
任天堂が関わったドラクエ10はスクエニを救ってくれなかったね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
ドラクエで赤字
FFで黒字


明暗がハッキリと分かれたな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
力を入れる割には利益に繋がって無いのか、ソシャゲは
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
>>40
何いってんのw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
ぐあああああああああああああああああああああああああああああ
熱い・・・!体が燃えるようだーーーーー!!!!!
このような屈辱ははじめてだ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
ドラクエ10は今必死に脱任してますんで
黒字化までもう少しお待ち下さいw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
ぶーちゃんFF14は足引っ張ってるって散々言ってたのにねぇw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:36▼返信
任天堂ゾーンで損した分をま~たPSで助けられたんか・・・
いつものことやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
DQ10 : 消滅、脱任
FF14 : 好調、増益、関連新作3本リリース待ち

ぶーちゃん…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
ソニーハードは儲かります
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
なんだかんだでFF14建て直して蘇生成功か
カプコンもロイヤリティ優遇なのか大黒字
結局任天堂の一人負けか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
国民的RPGのドラクエ死んだか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
またPSがサードを救ってしまったのか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
>>17
トランスフォーマーのパクリのクソコンテンツ

メカデザイン、玩具の出来がトランスフォーマーより上回ってたら買い支えたのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
オメ
次世代では復活してくれ
何だかんだでスクには期待してる
ただしエニはもう切っていい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:37▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
LoV3はかなり人入ってるね
近所の店は8台入荷したのにまだ順番待ちできてるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ドラクエは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
任天堂ハードで成功するには
任天堂カラーに染まらないとなかなか難しいと思う
レベルファイブなんかは完全に溶け込んでるしなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
>>47
8のスマホ版は買ったるわw
任天ドラクエマジいらねえ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
360でも出せよ馬鹿か
PS3だけじゃアメリカで終わるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
新生はなんとか出だしは良かったけど
今後もう尻すぼみでしょ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
しかしドラクエは死亡w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信



脱ニンテンドーゾーン おめでとう




79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
おーいDQ10はどこ行った?www
以前までは堅調とか言ってたのにwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
豚ちゃんこれパルスや!
お目目痛いか?痛いやろ!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
なんだかんだでWiiUには、ドラクエ10しか出して無いんだよなスクエニって
しかもそのドラクエ10すらも必死に任天堂ハードから逃げようとしてるし
儲かってないんだろうなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
>>38
普段からPS3に対するディスがスクエニ社内でも頻繁になされてるから
ああいうのが出てくるんだろ
PSWはスクエニにとってタダの金づるでしか無いんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
>>64
ガンスリンガーも常にプレーしてる人見かけるね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
FF14よく立て直したな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
>>57
なんでや!?
ストーリーは良かったやろ、ストーリーは!
見てなかったけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
いや・・・今までの赤はFF14の修正のせいだしw
修正成功はその間耐えていけるだけのソフトが任天堂で出てたから
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる

94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
任天堂に関わると運気が落ちる
落ち目の奴に関わらないのは金儲けの基本
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
さっさと合併解消しろよ スクエアとかもう自立できるやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:39▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
発狂に一言
       MH4のオンライン言えるのw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
豚、スカスカクエストオンラインまだやってたの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
>>72
MSに言えよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
エアゲーマー任豚のご機嫌取りしても意味ないって事だね
そら一斉脱任決めますわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:40▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
>>84
それを言っても根拠がなきゃ、ただの言いがかりになるぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
>>72
情弱かよ・・・一生吠えてろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
GK乙
あとdqxはあと8年8か月もの間続く予定だと言うのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ここでも豚の頭がオーバーヒートwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信

7年キャバクラ通い作ったDQ10で赤字
新生FF14で黒字


どうしてこうなったwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ドスコイ10が足引っ張ってるとか絶対言うなよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信
年末はブレイブリーデフォルトとドラクエ10のアップデートで黒字とか言われると良いねw
ライトニングリターンズとDOD3、FF10HDのが好調とか言われないよなぁw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:41▼返信

全方位チカニシ発狂記事でチカニシは休む暇がないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
下げマン任天堂
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
HD以降時に箱注力なんぞせずにやってればもっとまともだったのかなあ
ジャイロゼッターはアニメ以外アレだったからなあ、玩具なんか得に
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
エニックスいらんのや
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
発狂連投で豚がギスギスオンラインwwwwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
DQ10の時は初期投資が回収できてない云々で茶を濁してたのに…
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
はっきょーwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信


任天堂ハードって売れる売れないに関わらず、そもそも儲からないんですね


141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
ドラクエもPSに戻るだけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:42▼返信
なんでドラクエをpcやスマホに持っていったか解ったわ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
サゲ豚
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
ゴキブリ初見お断りギスギスオンラインやん!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
亀よ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
真面目にやればいいもの作れるんだからちゃんとやれw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
一方
ドラクエXは利益にまったく貢献しなかったのであった
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
サムゲ豚
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信

豚ちゃん、ギスギスしすぎw
もっと心の余裕持とうよ、な?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
3年大赤字出してまで立て直しだだけあるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
脱任が加速する!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信


DSゎゴミ
PCゎ下痢
箱犬ゎ出来損ない

それに比べてPS4ゎ唯一にして最高至高の超スーパーマシン!!
PS3もVITAも神神神神!!!!

やっぱソニーユーザーってカッケーわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
田中が残していったゴミをここまで復活させたんだから吉田は有能なうちにはいるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:43▼返信
任天堂って情弱やお子ちゃま相手にゴミハード売るだけで
ゲーム業界の足引っ張ってばかりやもんな

そりゃサードにも見捨てられるわ・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信

ゲーム業界の引きこもりこと任天堂にすりよってたら死ぬからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
10年後珍天本社更地になってるわこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
初期投資回収できないまま忘れ去られていったドラクエンゴwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
一方、Wii,WiiUのDQ10は・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
>>117
あのポップの文言が何よりの証拠だろうに・・・
クズエニ工作員臭すぎっすよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
待て待てお前ら
ドラクエ10は脱任完了した今からが本番だから
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
はよキャバ堀切り捨ててブランド立て直さんとな
まあスマホでゆっくり傷を癒したらいいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
ドラクエとFFじゃ前者がもうブランド終わってるって明らかだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
ドラクエ10とはなんだったのか なにか枷があるのかしらんけど耐えれなくなり脱任でPCでだしたけどw
オンゲーならPS360で素直に出しとけばよかったのに まぁー日本じゃ箱はむりかwドラクエも日本向けだしね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
新生FF14は合う合わないは別にして吉田の本気さが伝わってくる出来だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:44▼返信
ニンテンドーゾーンが如何に凶悪だったか良く分かる結果ですね(^^)

171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
脱任ブーストでブヒッチオン!
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
>>146
戻っても席あるかどうか不明だがなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
て、いうかDQ10は・・・・・・・?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
ゾーンから抜け出したのかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
何だっけ?今度スマホでドラクエ10が出るんだっけ?
黒字になるといいですなあw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
豚ヒトモドキの発狂うぜえ
現実が辛いならゲハに戻ってろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
PC版も出したドラクエ10について何か一言
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
一度も貢献しないドスコイの話はやめろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:45▼返信
またPSWがサードを救ってしまったか
といいたいがこれはPC版かなぁ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:46▼返信
>>165
今度はご注力のスマホ、ソーシャルが原因で赤字になったりして
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:46▼返信
>>177
ヴィータガー
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:46▼返信
な?
結局こうなるんだよ
いくらネガキャンしようがFUDしようが
ソニーハードに注力すれば好調になるって
結果が証明しちゃうんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:46▼返信
まだこんなの序の口やろ
こんなんで発狂しとったら来年以降もたんぞ ぶーちゃんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:46▼返信
これ読むと、やっぱ堅調堅調のドラクエ10はゴミだったってのがバレますな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:46▼返信
ドラクエはPSでも出るってリークが有ったが
この状況じゃさもありなん
WiiUでやってる奴とかどんだけいるんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:46▼返信
黒字オンラインのソニーゾーン

バグ盛りチートギスギスオンラインの任天堂ゾーン
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
DQ10さんの名前が出てないってことはつまりアレですよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
>>169
吉田はPS4でFF16作ってくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
FFとDQって言ってるけどFF14はもともと大赤字だからな
勝因はそこじゃない
DQはWiiWiiUがだめだったんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
ドラクエXのこと・・・時々でいいから・・・思い出してください
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
この結果みれば確かに他のサードメーカーの脱任が捗りそうっすね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
FF14は、いまだにじわ売れしてるもんな(笑
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
ドラクエ10は利益でてるの??
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
ドラクエは赤字だろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
>>164
あのポップの文言を作ったのがクズエニ工作員だとでも言いたいのか?
あれは効率厨の書いた募集記事という可能性はミエナイキコエナイか?
言いがかりが酷すぎるぞ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
松田「任天堂を切り捨てるだけで、これほどとは・・・。和田め!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:47▼返信
ドラクエもさっさとPSで出しとけ
意地張って会社傾けてもしょうがない
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:48▼返信
一度も同接数を公表できなかったDQ10はどうなりましたか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:48▼返信
あれ?ありがとうが飛び交うナントカは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:48▼返信
一応途中までは吉田が作ったのに
ドラクエ10はどうしてこうなった
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:48▼返信
PSNのDLゲー販売の歴代最高記録出したんだっけ
FF14
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:48▼返信
なんだかんだコンシューマーメーカーの決算上方修正ばかりじゃん
ソシャゲー終わったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:48▼返信
ロンチ失敗したMMOが生き返ったのってこれが初めてじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:48▼返信
ドラクエⅩってこんなリリース出たことあったっけ?
あれ絶好調なんでしょニシ君?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
ほーら
PSWに注力してるソフトだけ凄まじい利益になってる
後は足を引っ張ってる部門を潰して、全部PSWにすれば優良企業に戻れる
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
DL版が結構売れてるみたいね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
ドラクエ10は大赤字で初期投資がーーーーーーって言い訳しまくってたのに
FF14は出てすぐ黒字なんだねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
3dsたくさんソフトでるよね11月に ね? ぶーちゃん
まあ ガンバレw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
ドラクエ10は採算取れてないの?
鯖維持費>課金で赤字垂れ流し状態なん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
>>177
DQ10みたいなショボ過ぎるMMOにしがみついてる奴ってなんなんだろうな?
PC版始まったはずなのに相変わらずサーバーは過疎w
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
これが新生の力か
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
任天堂にゲーム出しても何らかの優遇処置でも受けない限り利益なんて出ないでしょ

スクエニも優遇してあげなよ…スクエニ“も”w
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
>>197
組長逝ったし
その組長と和解契約した和田も逝ったから
今後は動きあるんじゃね

214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
一方ドラクエXは・・・(´;ω;`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
>>195
募集記事の根拠はあるのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
FF10HD予約してすまんなニシ君

代わりにライトニングリターンズは評価待ちで予約してないからそれで勘弁な
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:50▼返信
>>197
9-10はお断りです
あの負の遺産はきっちり切り捨てないと
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:50▼返信
あとはFF11のように長続きできれば利益をしっかり出すだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:50▼返信



    脱任!脱任!脱任!脱任!脱任!!


220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:50▼返信
ドラクエを語る時は「堅調」
FFを語る時は「好調」
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:50▼返信
ドラクエ10はマジでなんだったん?
月額課金でぼろ儲けとか言ってたのに…
今でもやってる人いるんけ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:50▼返信
>>204
推移は計画通りだし、堅調だ
でもまだ赤字
って言い続けたまま、最近は何も言わなくなったお…
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:50▼返信


そのころ、ドラクエ10はすいていた


224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
ドラクエ10好調だったら脱任もなかっただろうからなぁ
そもそも最初からオンラインやるんだったら任天ハードでスタートしなければ・・・・もっといいものが出来た可能性もあるんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
>>210
DQ10はオフRPGとして再構成した上でPS3かVitaででも出すべきだと思うよ?
そうすればある程度赤字も埋まると思うしw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
ネトゲは回収に時間かかるから最初は赤字でも良いとかいってたブーちゃんwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
TSUTAYAでドラクエ10がレンタルできるって話はどうなったんだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
そういえばDQ10は結局PSO2に勝てないまま国内3位以下になったんだな
まあ今の時代にパケ+月額でやりたいクオリティじゃなかったから仕方ないけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
アーカイブで8出すだけでも相当売れると思うのだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
DQ10・・・・;;
そら見境無しになるよね;;
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:51▼返信
DQ10買った50万人中何人繋げてるのか気になる
大半は騙されて買った情弱なのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信
FF14をPCとPSに出して箱対応切って、DQ10をPCとスマホに移植して脱任したら経営捗りすぎたでざったか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信
脱任すると儲かる。 賄賂でズブズブのメーカーには目を覚ましてもらいたいね。 SとかCとか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信

ドラクエ10
52億の赤字

FF14
20億の赤字見込み→ 一転上方修正 47億の黒字に すごすぎだろw

235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信
よし、スクエアはもう自立出来そうだし晴れて合併解消ですね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信
お前らみたいな
237.-y-投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信
吉P出世コースか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信
スクエニ「ドラクエいる?」
ゴキブリ「あるんなら、もらおうかなぁ」

はぁぁぁぁぁぁ?
ないんですけどぉぉぉぉぉ?
ゴキブリのためのドラクエなんてないんですけどぉぉぉぉ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:52▼返信
脱任した途端に好調w
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:53▼返信
>>195
まぁエンドコンテンツじゃPS3お断りなんて普通にあるしな
PS3だとフォーカスターゲットが使えないのがキツイとこだわ
慣れればなくても問題ないが、慣れるまではあるとないじゃ大きな差が出るし
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:53▼返信
あのFF14がここまで…
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:53▼返信
>>182
この結果を見てもいまだにPSに注力しないんだから
クズエニ経営陣の朝鮮堂宗教はもはや犯罪レベルだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:53▼返信
DQ10は最初に同接数を出し渋ったせいで、
いまだに出せなくなってるのが笑えるw
最初に不調でも出しときゃよかったのに。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信
もはやスクエニの癌はエニックス
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信
もう確定だよ…
ニンテンドーゾーンは存在するwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信
ドラクエ10ってもうサーバー維持費で赤が出そうなレベルなんでしょ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信
>>203
完全に死んでたMMOが息を吹き返した例は
古今東西これ以外ないんじゃね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信


一番寒いのは
スマホ注力しまくりなのに
結果が・・・w



249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信
>>241
ひろみちお兄さんは何を思ってるだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信
いやいやでもドラクエ10で赤字っておかしくね?
あれもモンハンみたいにサーバー代まで任天堂負担だったでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:54▼返信
>>195
表に出していい言葉だと思ってんのあれが?
NGにすべきってのもあとづけじゃねえか
そういう会話が日常的にスクエニ内でなされてるってことの紛れもない証拠だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:55▼返信
エニックスいらなくね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:55▼返信
最初からPS3に出しとけばドラクエも多少は状況違ったかも知れん
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:55▼返信
あとは年内に出るライトニングリターンズとFF10HDがどれだけ売れるかだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信
>>242
朝鮮堂宗教は一掃されてるぞ
今はソーシャル教だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信
最近スクの方はなかなか調子がイイねー
エニはもっと頑張れ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信
脱任したら儲かった企業
マーヴェラスAQL/スクウェアエニックス/コーエーテクモ/コンパイルハート
避妊したら儲かった企業
日本ファルコム
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信
>>240
せめてPS3にもフォーカスターゲットを使用できるようにしたかったな。
所詮、コンソールとPCじゃあ、PCの圧勝だもんな。
仕方ない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信
吉Pは元々DQ10のチームだったんだ!
FF14さえなければDQ10は成功してたんだ!

って豚ちゃんの発狂まだー?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信
>>243
同接なんて出せるわけないじゃんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信


ゲハ担当の加瀬さん見てるぅ?www

262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:56▼返信
ドラクエ10は同接が出ない時点でお察し
やめるとブランドダメージに響くからやめられない
家電のTVみたいになってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
だから言ったじゃんw
任天堂機で利益が出るのは、任天堂のソフトだけw
だから、任天堂はハード出すのに執着し続ける。
目標は、任天堂以外のハードを駆逐して、サードも駆逐して、
任天堂だけが売れる任天堂マリオ王国を作り上げることだってw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
吉田と名前がつくヤツは有能が多いな。

FF14の吉田

PS4の吉田



漫画家の吉田戦車

うん、有能だな!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
FF14好調ならもっと予算出してくれよ
あんだけアプデ遅い鯖落ちる落ちても公式の稼働状況に反映されないとか絶対予算も人員もほとんど出さないで売り逃げする気でいただろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
>>258
できるかわからないけど対応を考えてるみたいだね
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
スクウェアはFF15を次世代マルチにしたのに
エニックスがドラクエ11をスマホで出すとか言ったらもう見限る
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
ドラクエが爆死してそれを14ちゃんが救う展開になるとは誰が思っただろうか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
>>256
もうEの存在価値が全く無いからなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
>>258
まぁPS3版はPS4版までの繋ぎなんだよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:57▼返信
>>84
儲かるんならディスる必要ないだろ。
企業は金儲けのために存在しているんだから。

ディスった結果大赤字ってシャレにもならんぞ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:58▼返信
一方、ドラクエ10は……
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:58▼返信
戦士!戦士強化はよ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:58▼返信
ドラクエ10が痛いのは儲かってないこともそうだけど、
wii向け、U向けの投資が完全なムダ以外の何物でもないことなんだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:58▼返信
吉P様々だなこりゃ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:58▼返信
>>251
お前は何を言っているんだ。
あんなもん出てもOKだろう。
プレイしていないお前みたいなおバカさんだとダメだと思うが、プレイしている奴らからは効率厨の募集記事だという可能性が高いと考えているんだよ。
一々自分の考えで決めつけるな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
ドラクエ10は完全に失敗だったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
キモオタにありがちなこと
・一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている。
・実は会話が苦手なだけで、本当の性格は短気で傲慢、他人を見下している。
・無職、或いは程度の低い職業に従事しているが、プライドが高く「本当の自分はこんなはずじゃない」と常に鬱屈した感情を持っている。
・人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている。
・子供の頃は親や周囲の大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かったが、
 元々の頭はそんなに良くないので高校から成績が落ちた。でも自分は頭が良いとどこかで信じている。
・人の学歴は気になる。親との仲が悪い。子供の頃、両親の仲も悪かった。
 幼少の頃から父親が忙しく一緒にキャッチボールしたりスキンシップを図れなかった。
・友人知人の彼女がやたら気になり、ブスだと安堵する。ロリ.コン。彼女を作るなら絶対処.女。
・論理的、合理的な思考を重んじる一方、道理に合わない行為をするDQNに対して強い不快感と憎しみ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
PS3断られたやつか
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
一生任天堂かソーシャルで過ごせ
PSにくんなよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
>>264
鷹の爪団の吉田ジャスティスカツヲもな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
・BNFが好き。好きどころか崇拝に近い憧れさえ持っているかも。
・バイトや職場で、頭が悪いと見下していたDQNの方がテキパキを仕事をこなすことに絶望した経験。
・年下や低学歴にタメ口や馴れ馴れしい言葉遣いをされると強い不快感。
・基本的に声が小さく、よく人に聞き返される。人の目を見るのが苦手。コミュニケーション能力も乏しい。
・人と交わらず苦労してないので年の割に顔にしまりがなく、幼さが残っていて怒ってもイマイチ迫力がない。
・淋しがり屋だが団体行動が苦手、ワイワイ盛り上がるのも苦手。逆にみんなが盛り上がってると妙に冷める。
・大事件や大災害が起こらないかなぁ・・・と毎日心の何処かで期待している。
・逃避するだけの毎日、過去の失敗を引きずっていてそのことを思い出す度に思わず声が出そうになる。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
>>265
ドラクエ10が大爆死したんだから仕方ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:59▼返信
・容姿、身長や体格になんらかの強いコンプレックスを持っている。
・絶対に自分の非は認めず、何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。
・黒の服を好む
・財布がびりびり式か長財布
・黒髪短髪(お洒落っ気が0)
・とらのあななどに恥らうことなく入る
・美容院がこわい
・いい歳して趣味がアニメ・ゲーム・漫画
・接客業は絶対やりたくない
・告白されたことがない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:00▼返信
FF14はゴミw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:00▼返信
>>265
アプデは元々3ヶ月間隔でいく言ってただろう?
それにMMOは開始したのはどれもコンテンツ不足なんて当たり前だろう?
FF11もDQ10もしばらくの間レベル上げしかなかったんやで?
FF14はレベルが上がりやすいのがイイけどそのせいで時間稼ぎができないからな
まずはレガシーとの差を縮めるためなんだろうけどさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:00▼返信
・学生時代は空気そのものだった
・コミケは日本のステータスだと本気で思っている
・三次元女に告白されたらすぐ付き合うくせにやたらと強がる
・リアルでデュフフwwって笑っちゃう
・聞いてもいないのに自分の好きな事を語り出して止まらない。
・コミュ能力が著しく欠如している
・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:00▼返信
豚走記事は伸びない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:00▼返信
・基本的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持ち悪い
・無愛想。本心では仲良くしたくても、照れ臭くて無愛想にしてしまう
・友達が少なく、独りでの行動が圧倒的に多い
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれていて、さらに自分ではそれが優れていると思っている
・時にはおしゃれをしようともするが、どこか外れてしまっていてダサい
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:00▼返信
在庫ニングさんが襲い掛かる前で良かったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:00▼返信
・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
・無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない
・やたらと専門用語や難しい言葉を使いたがる
・自分が興味があって詳しいことを、興味の無い者に対しても得意げに話す
・価値観が常に自分中心。すぐに自分の世界に篭る
・実は努力できない、やる気がない、行動力がない、意志が弱い、飽きっぽい
・常にテンションが低い
・消極的、内向的、ネガティブ
・頭の回転が遅い
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
>>250
鯖が任天堂負担ってことはないんじゃね
だって、スクウェア・エニックスアカウントで管理してるやん。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
・細かいことにばかりこだわる。よく「A型?」と言われる
・お金や利益につながらない事ばかりに夢中になる
・趣味は専ら一人で黙々楽しむものを好む
・声が小さく、モゴモゴ、ボソボソ喋る
・相手の目を見て話せない
・恋愛やセッ.クスに対して妙に達観した独り善がりな意見を言う
・恋愛に対し一切の努力をしない
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
任天堂さよならwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
>>252
ドラクエなんて、国内でしか稼げない真のガラパゴスRPGなのに、
それを利益にすらならない、ダメハードに出してるんだものw
スクはまだ救いようがあるが、エニは何も無いだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
ギスギスオンラインねぇ。。。

おれも始める前までは不安だったわ、こういう奴のせいで。でもいざ始めてみたら、何の事は無い、そんなギスギスな目にあったことなんて一度もない。

そりゃ一部そういう層が居るだろうのは否定しないけど、のんびりやってる俺みたいなのには無縁の世界。
高レベル領域に入ってからは知らんけどね。

ゆるい感じのフリーカンパニーに入って、ダンジョン攻略手伝ってもらえば、そんな酷い目に合うことなんでそうそう考えられないぞ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
DQ11もどうせ3DSかスマホだろ
こんだけ後ろ向きのコンテンツ知らんわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
吉P良かったなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
もう終わったな任豚
勝負あったわ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
あとは洋ゲーのローカライズちゃんとやってくれれば文句ないのにな
CoDエリートの件はアクティがアレだからもう諦めたから本当そこだけは頼むよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
ニシ君怒りの自己紹介
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
△6,266 →5,700って、儲かり過ぎやなw
吉田P、FF14に抜擢なかったら今頃DQ10でハウジング作ってたんだろうけど・・・
ほんと、運がいいなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
そういやWiiUにも出てたこと思い出したwwwww
完全に忘れてたwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
学校で孤立してるやつにありがちなこと

・笑わない
・怒っていると思われる
・女の子に話しかけると「俺はお前には全然興味ないんだぜ」という態度を取るが、ドキドキが隠せてない
・たまに遊びに誘われると、内心嬉しいのに「めんどくせぇけど仕方ないな」という表情をする。そして二度と誘われない。
・どこで食事してるかわからない
・休み時間は友達いないから、いつも寝てる
・他人の話を寝たふりしながら盗み聞き
・他人の話に笑いそうになって変な動きをして恥ずかしくなる
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
ドラクエ10ってもう話題にする者さえいないからな
FFとの競争にドラクエは完膚なきまでに負けたな
スマホでも先にFFが成功しているし
ドラクエはそろそろ一念発起して次世代機行かないとユーザーの興味を失わられると思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:01▼返信
アカン、ニシ君の新生14へのヘイトがMAXになってしまうw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:02▼返信
>>274
ぶっちゃけ、PCやスマホ向けの投資も完全な無駄だろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:02▼返信
この結果はスクエニ上層部を説得する材料にはなるだろうな

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:02▼返信
・本を読んで自分の世界を作る
・1人で携帯をいじってる。けどメールする相手なんていない
・国語の教科書の朗読で初めて声を聞く
・用事があるっぽい雰囲気を出しながら、まっすぐ帰宅する
・たまに話しかけてもなにを言っているのかわからない
・真面目だが学校はたまにサボる
・これらの書き込みを見て鬱になる
・コソコソ話が全部自分の悪口に聞こえる
・変な妄想をする「不良に絡まれてる同級生を助けて何も言わずに去っていく」とか「孤立しているのは自分が他人よりあまりにも優れているから話が合わない」とか
・話しかけようとするが結局できない。話しかけても聞こえない
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:02▼返信
ジャイロゼッターはアカンかったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
吉田忙しすぎて死人みたいな顔してたからな
アプデも追加ディスクもPS4版もあるからしばらく激務だろうけど
出世はできそうでよかったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
もうちょっと一般向けのコンテンツが欲しいな
バハムートとか難易度の高いのはあまり興味ないからなぁ・・・
まぁ所属FCがハウジングでLサイズ買う気満々だし遊ぶ要素はまだまだありそうだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
FFアギトをVITAに出してくれるといいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
・しゃべらな過ぎて、どのくらいの大きさの声でしゃべればいいかわからなくなる
・親には自分が孤独でないように見せかける
・暇なときは頭の中で歌をうたう。たまに鼻歌になってしまってキモがられる
・誤解されやすい。誤解されても訂正できない
・罰ゲームで話しかけられる
・ネットの世界の住人になってる
・授業でグループを作るときは最後まで残る
・何か話しかけられても「別に…」「何も…」等で会話が終了
・可愛い子に優しく話しかけられると勘違いする。それだけで1ヶ月は生きていける
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
そもそもUSBでパッチを郵送で送るとか
そんなやり方してる時点でドラクエ10はおかしいんだよ
もうなんかオンゲ以前にゲームとして変
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
>>276
あのくらいの言葉は出てもおkだろうとか考えるくらいにクズエニのPSW嫌いが
開発の末端レベルまで行き届いているという証拠だろ

何だ俺の言ってることと同じじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
・他の人を「群れてる」等と見下す
・高校中退→通信制入学→通わないまま時だけが過ぎ去る
・図書館の常連。図書委員に任命される
・昼休みが嫌い
・幼稚園のときが一番楽しかった
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
>>306
アプデ前辺りに自演のあかん子スクショ作って拡散しだすやろなあ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:03▼返信
ドラクエが大赤字だったからFFもそのくらいのつもりで予想してたんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:04▼返信
>>302
吉田じぶんからFF14を何とかしたい言い出したんやろう?
ヨシダレベルのガチゲーマーにはDQ10は辛かったんやろな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:04▼返信

ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(吐血)
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:04▼返信
ミリオンいかない1本のヒットで黒字出るなら
ミリオン連発してる任天堂なんて大もうけじゃん
ゴキは残念だったね
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:05▼返信
ドラクエはもうすっかりどうでもいいタイトルになったわ
ナンバリングはコレジャナイだわ、リメイクはPS2以下のしょぼしょぼだわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:05▼返信
PSWで儲けた金は全部スマフォと豚ハードに貢ぎますwwww
それが朝鮮堂の犬クズエニの使命wwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:05▼返信
>>292
任天堂のご好意で共有サーバーに…みたいなこと言ってたのはなんだったんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:05▼返信
早くつぶれろクソスク
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:05▼返信
※320
吉田かっこよすぎワロタw
吉田があのままDQ作ってたらどうだったんだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:05▼返信
ドラクエ9(フルリメイク)、10(オフライン)をPS3、VITAに出してもいいんだぞwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:05▼返信
DQ10がとてつもないゴミだったかということか
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:06▼返信
スクエニHDのエニ側株主が邪魔だなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:06▼返信
「あ、こいつバカなのに賢いフリしてるな」って奴にありがちなこと

・口調は真面そうに見えても 中身が無い発言ばかりする
・仕事の役に立たない知識をやたらと披露する
・難しい言葉を使いたがる
・「要は~」
・他人の意見をそのまんま自分のものとして扱う
・自分で考えるということをしない
・話が通じない
・前者、後者という語彙を使う
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:06▼返信
>>316
だ・か・ら、あれは効率厨の記事だという可能性が高いってことがあるんだよ、ボケ。
そんな右端ばっかりの考えをしているから他の奴らと分かり合えず、バカ扱いされるんだよ、お前みたいな人間は。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:06▼返信
クズエニはしぶてぇな
ま、文句はいいつつFF10とDOD3は買うんだけどね
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:06▼返信
ゲーム会社スクウェア
出版社エニックス


エニックスはトライエースを寝取られた時点でダメだった……
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:06▼返信
メインクリアまでは良かった
こういう世界観とキャラデザのオフゲー作ったら神ゲーになるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
ドラクエ作ったなんて一昔前は名誉だったろうに…
10というゴミに縛られ続ける人可哀想
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
・的外れな例を持ち出す
・否定から入る
・大して知識がないくせにやたらと偉そう
・知ってる事はスゲー話す むしろ知らないと「えー」とかいう
・口数が多い
・ハイ 論破 とか言っちゃう
・断片的な雑学をやたら披露するがそれについて追求されるとぽかーん
・人の揚げ足だけとって自分の意見は言わずに会話した気になる
・知識披露して、否定されるとムキになる
・覚えたての語彙をやたら使ってくる
・思想地図とか読んで分かった気になってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
>>329
それ以上に旧FF14がゴミだった
馬鳥
339.-y-投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
>>322
この前赤字発表で笑いを提供してくれたばかりですが?ww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
・雑学を学んでも理解できない箇所はスルーだから詳しく聞かれると詰む
・「本質的に~だよね」物事の本質を知ってる俺エラいの意で使われるが、実存主義は知らない。
・目や耳から入った知識しかないから対応に柔軟性がない
・事あるごとに「あの哲学者がこういってたからー」だの「哲学的に、論理的に考えてー」だの言って必死に論破しようとする
・ハードルの低い表面的な誘惑や挑発を仕掛けてきて無視されると発狂していつまでも追いかけてくる
・とにかく誰かをねじ伏せたいという願望に基づいて行動している
・意味を理解せずに諺や慣用句をドヤ顔で使っちゃう
・知らない→興味ないし 知ってる→常識じゃん
・俯瞰だとか客観性という言葉が好き
・2ちゃんの書き込み、ツイッターのRT、まとめサイトなどを参考にリアルで遭遇したことのない「馬鹿な人々」を脳内で作り上げて見下す
・更に酷い場合は外から見たらブーメランになってるのに本人は気がついていない
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
マメットカーソルに釣られて90日分まとめて課金したわ・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
爆死した前FF14も新生にうまいこと溶かしてるんだよな
吉田有能過ぎる
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
>>323
いまだに最高峰が2004年に発売されたPS2時代のドラクエとか
悪夢にもほどがあるわ
マジでこんな儲けられるコンテンツなのに正統進化しないなんて悪だよ
任天堂は死ぬほど恨む
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
もうDSライトの時点でやめときゃよかったんだよ...任天堂....w
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
黒字=勘違いスクエニ復活

\(^o^)/オワタ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:07▼返信
・自然科学を絶対的なものと考えて哲学的な事を否定する。 しかし中学校レベルの数学は理解できない。
・専門用語やカタカナ言葉をやたら使う
・屁理屈を無理して難しそうに言う。あくまで難しそうにしてるだけなので簡単に論破される
・自分が一番正しいと思ってるから反論されるとマジギレする。
・議論に向いてないから討論するとすぐバレる。
・知ってる単語でより難しく表現しようとする
・真似ばかりして自分で考えない
・分からなければ聞けばいいと思っている
・まとめやニュースサイトのネタをドヤ顔で語る
・話の途中で別の話題に移りやすく話の最初と最後の内容が一致しない
・実力差を見せつけられると機嫌悪くする
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:08▼返信
このまま好調、堅調を維持して欲しいな
エニックスはどうでもいいが、スクエアはまだ捨ててないしね
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:08▼返信
ドラクエとFFどこで差がついた まぁー両方クソだけどねwオンだけは差がついたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:08▼返信
ドラクエも逃げずにちゃんと進化していればこんな事には・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:09▼返信
>>337
自己紹介なんてしなくていいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:09▼返信
エニックスサイドとかドラクエチームとか言ってた豚ん子元気にしてるかな
今頃そんな区分あるはずないというのに!とか言ってるのかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:09▼返信
ゆかり姫が注目のFF14だからな…王国民の雪崩れ込みも予想されるし
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:09▼返信
>>346
お前最近よくいるよなwコピペマンの特徴もよろしく
多分ニシクンで臭い
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:10▼返信
ドラクエは今後はスマホで展開
FFは引き続きPS(とついでに箱)で展開
任天堂はマリオモンハンポケモンぶつ森で国内子供向け市場で細々とやってけばいいんだよ
住み分けもできるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:10▼返信
>>307
ドラクエ10の面が割れちゃってるからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:10▼返信
どこにもドラクエ10赤字にとか書いてねーだろが
また捏造印象操作か
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:10▼返信
エニックスサイドのリストラをしたほうがいいな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:10▼返信
>>305
ドラクエ9ってあのゴミのような出来で開発費めっちゃかかってんだぜ?そしてあのゴミのような出来でかなり売れた
ドラクエが目指すべき方向はクオリティじゃなく、いかに低コストで作り、いかに飽きられない程度の頻度で出すかだ
これさえできればマジモンの金のなる木になる
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:10▼返信
FF14とドラクエ10の画面を比べるとその差に悲しくなる
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
>>348
FF15が最後の希望だな
まあ、中途半端な期待しかしてないけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
アマレビュー評価低いのに
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
>>327
今まで特に大きな実績もなかったのに
いきなり最大ブランド任されて
瀕死状態から大成功させるってフィクションみたいな話だわなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
>>356
いい加減
リリースしてたから1年だぞ
収穫期だろうに
決算で触れられないのはお察しだろうが

364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
DQはオワコンになっちゃったねw
海外もう売れないし

FFは海外需要も有るから真面目に作れば売れる

365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
ドラクエもWiiじゃなくてPS3で出しとけばもっと儲かったのに馬鹿だねえ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
新生FF14大成功でアンチ心肺停止wwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
社会という仮想敵を作ってそれに抗わないと自分が消えちゃう
とか思い込んでる時期って

自我の獲得を目指す健全な思春期の反応とも言えるけど
てめぇは別に思春期の代表でも何でもねぇって早いとこ気付かないと自意識がこじれて他人が存在すると知覚出来ずに結局精神的自立を果たせなくなっちゃうよ?

そういう人間の行き着く先は大体が精神疾患
そこまで行かずとも本人がACである場合が多いから対人関係で距離感を測れず、いつも鬱屈として仕事も上手くいかず自分から底辺になるのがオチ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
PS3版は、吉P自身がインタビューで、PS3版はカジュアルに、PC版でガッツリの方向性で割り切っている、と言う発言もあったしな。

それでも、PS3版でバハムート行って順調に攻略してる人も居るから、そこまで目くじらを立てる必要もないよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:11▼返信
こういうの全然やらん俺がやってるからな
最初、情報で始めの時はどうかと思ってPS3は大正解だったね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
社会という仮想敵を作ってそれに抗わないと自分が消えちゃう
とか思い込んでる時期って

自我の獲得を目指す健全な思春期の反応とも言えるけど
てめぇは別に思春期の代表でも何でもねぇって早いとこ気付かないと自意識がこじれて他人が存在すると知覚出来ずに結局精神的自立を果たせなくなっちゃうよ?

そういう人間の行き着く先は大体が精神疾患
そこまで行かずとも本人がACである場合が多いから対人関係で距離感を測れず、いつも鬱屈として仕事も上手くいかず自分から底辺になるのがオチ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
>>313
うふふ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
社会という仮想敵を作ってそれに抗わないと自分が消えちゃう
とか思い込んでる時期って

自我の獲得を目指す健全な思春期の反応とも言えるけど
てめぇは別に思春期の代表でも何でもねぇって早いとこ気付かないと自意識がこじれて他人が存在すると知覚出来ずに結局精神的自立を果たせなくなっちゃうよ?

そういう人間の行き着く先は大体が精神疾患
そこまで行かずとも本人がACである場合が多いから対人関係で距離感を測れず、いつも鬱屈として仕事も上手くいかず自分から底辺になるのがオチ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
コピペ患者はコピペできなくなると発狂してくたばるんだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
>>356
落ち着けよあんなクズゲーに貢ぐやつなんているわけないだろ
豚じゃあるまいし(笑)
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
>>356
堅調としかコメントを残してない
そして儲かってるのなら今頃大々的に発表してる
母体のWiiUはまったく売れてない

あとはわかるな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
発狂wwwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:12▼返信
>>356
去年の決算見ろwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:13▼返信
>>315
え、なにそれ意味わからんw
オンゲーなんだしネット配信でいいんじゃねえの、それw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:13▼返信
ニコ厨の特徴
・ニコ厨=東方orボーカロイドorABが好き
・ニコニコ動画のことをニコ動と言う
・リアルで2ch語を使う
・ニコニコ動画への勧誘を常に行う
・アンチニコ厨には必死でニコニコ動画の面白さを伝えるしかしそのいらないおせっかいのお陰でウザさ倍増
・知ったかぶりが激しい
・スレ主 うp主とかいっちゃう(笑)
・~なやつ挙手(笑)
・私女だけど~(笑)
・~な俺は異端?(笑)
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:13▼返信
旧FF14は絶対赤字だったよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:13▼返信
もうドラクエⅩプレイしてるのなんてほとんどいないだろ
3000人くらいじゃね?しかも課金だけで接続してない
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:13▼返信
今回の決算で一番やばい所ってどこなんだ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:13▼返信
ニシ君明らかな結果出ちゃったけどこれどうすんの?

むしろどうしてほしい?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
>>361
初週のログイン困難期の評価だけ修正せずに放置してあるもん
何の基準になるんだ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
やっぱりエニックスはお荷物でしかないな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
>>372
アンチソニーのことですねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
・松岡修造…ドナルドが大好き
・他人の話しを聞かない
・自分の意見が全てだと思ってる
・おまいら(笑)
・「は?最近のVIPPERみんなニコ動やってるからwwwwwwwww」←自分がやってるから他の人もやっていると思ってる
・「ニコニコで悪いけど (笑)」←何食わぬ顔でニコニコ動画のURLを貼る
・「俺ニコ厨じゃないけどニコニコは割と面白いぞwwwww」
・「※鳥 肌 注 意※」
・煽り耐性 スルー能力が無い
・ネタと本気の区別がつかないからコピペにレスしちゃう
・自演してまでニコニコ動画を擁護する
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
>>361
買って無くても誰でもレビュー出来るからな
オンラインゲームなのに「他人とプレイすると事を強引される」とか意味不明な事を書いてる奴ばっかだ
何のためにオンラインゲーム買ったんだと
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
>>368
だ が P S 3 は

お 断 り だ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
・カラオケはJOY一筋
・歌ってみた(笑)・踊ってみた(笑)
・顔を晒して踊っちゃう(笑)
・VIP以外の板に行かないから基本的なルールも知らないため他の板にもVIPのノリで行き結果叩かれVIPに居座る
・vipで「俺ニコ厨だけど~」とか言ってニコニコ動画を擁護する
・やたらと『w』を使う
・すぐしゃしゃり出てマジレスしちゃって可愛い
・「~だわ」ではなく「~だは」を乱用
・ニコ生以外の他の配信サービスや方法(Ustream、Justin、スティッカム、ピアキャストなど)の知識がほぼ皆無
・“草”を大量に生やす。「w」は句読点であり、wを最低10個は打たなければいけないという使命感に駆られている。
・「~の?」「~だね」が口癖。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:14▼返信
>>348
というか、いわゆる旧来の純ファンタジーのFFを堅持しつつ
正当進化してるのが、オンライン系のFF(11&14)っていうね…。

DQは進化放棄して、レガシー環境に引きこもりだし、
据置FFのメイン筋は野村ファンタジーだし(これはこれで面白くはあるんだが)
野村Pで純ファンタジーのFFとか一度見てみたいなぁ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
>>324
必死に草はやしちゃって、、、よっぽど悔しかったんだね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
・ネタと本気の区別が本気でつかない(例:95割ニコ厨だろ、など。95割とは950パーセント。正しくは“9割9分”)。
・やたらとテンションが高い。ネット弁慶。
・どう見てもつまらない空耳をコメントする。
・叩きに弱く、煽られると反論する。しかし煽るのが好き。でも他のニコ厨がそれを叩く。更に反論する…これの繰り返し。簡単に言えば「バカばっかwww」
・やたらと動画の内容を下ネタへ持っていきたがる。むしろ下ネタが挨拶。
・アニメ等で男同士のシーンになるとすぐ、「ウホッ!!」「アッー!!」「やらないか」等のコメントを行う。
・実況、歌ってみた等の投稿者の音声が入っている動画で、それが女性だとセクハラ・下ネタコメントで溢れ返る。
・母音がいちいち長い。(例:やったああああああああああああああ!!!いっけええええええええええええええ、など)
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
>>324
必死に草はやしちゃって、、、よっぽど悔しかったんだね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
ドラクエはスマホで核爆死
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
任豚、アンチ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
・どう見ても中学生としか思えないコメントをあえてする。しかも最近では本物の小学生すら見ている。幼稚園児がニコニコに参入する日も近いか。
・プロゲーマーが多い(プレイ動画で罵声を浴びせずにはいられない)
・自分の書き込みを見てほしいあまり「!」を多用する。これが昂じて「1」まで使っちゃう。「!!!!!1111」など。
・ニコニコ動画以外の場所で流行った言葉を多用する。 (例:ずっと俺のターンwwwwwww)
・スゴイと感じたものには全部“神”(例:「神動画」「神曲」「神プレイ」「神MAD」「神だ」等)。つまり、ニコニコ動画は神のバーゲンセール会場である。
・強調に使う言葉は“パネエ” “パネェ”接頭語が大きければいいという問題では無い。
・他者を煽る時には(笑)や^^を使用する。語尾に取り合えず付けとけという感じが一目で分かる。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
ならライトニングさんも楽しみしていいですね(棒)
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
・「カオス」の意味をよく知らないまま使う(chaosで混沌のこと)。特に動画の転調が激しい時に「カオスwww」とコメントするケースが多い。
・「クソ○○」、または「神○○」しか語彙がない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:15▼返信
>>380
絶対ていうか当たり前だろ?なにいってんの?
そんな信用を失った作品をここまで黒字にさせたからすごいって話でな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:16▼返信
吉田すげえな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:16▼返信
ドラクエとはなんだったのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:16▼返信
FFは売れて多少は持ち直したか・・・
しかし任天堂ってすげえな!普通にやってれば爆売れするブランドをどうやったらこうも壊滅出来るんだ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:16▼返信
コピペ豚消うぜぇ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:16▼返信
任豚の歯ぎしりが聞こえるな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:16▼返信
何かひとつMMOかMOやるならFF14だけでいい
今はPCとPS3でやってるけど来年はPS4でもできるようになるからPS4とVITAのリモートプレイでまったりとやるよ
MMOやMOもやるとしたらみんなひとつしかやれんよ
PS4かVITAにも出るのなら他の狩りゲーのように気が向いたらVITAでしてやってもいいが3DSじゃ240.pで無理だろうしな
Wiiに合わせて作られた時代遅れグラのドスコイ10は諦めろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:17▼返信
吉田ってイケメンだよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:17▼返信
エニックスいらねぇな
ガンガン今微妙だし ドラクエは時間掛ける割にPS2から進化どころか退化してるもん
スクウェアはまだ 次世代機でFFや KH出そうとする気概あるけど

エニックスは 未だにしょぼい機種でしょボゲ作ってるだけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:17▼返信
>>348
出たあwwwwwwwwwwwwww
エアプレイヤー
ff14は神ゲーですから
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:17▼返信
>>382
任天堂だろ
あんだけ売っても営業利益赤字
棚卸資産も2000億超えた
SCEはPS4開発費で赤だったがPS4発売で年度末には回復する
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:17▼返信
FFは昔ほどの知名度はなくなったとはいえ世界でもそこそこ売れる作品だけど
DQは海外では通用しないうえに、あんなゲームはまずプレイしてもらえないからな
10は国内で足掻くしかない
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:17▼返信
>>276
可能性云々じゃなくてFF14のフォーラムで話題になってたトピからだし、お前が言ってることは間違いじゃないよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:18▼返信
>>407
それは思う
年齢からして老けてる感じが出てるけど
普通にかっこいいわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:18▼返信
>>324
つまり嫌いなソニーがいないとソフト出してもらえないってことかw
まるでどこかの国みたいだなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:18▼返信
gtaに飽きたらff14に戻ります\(^o^)/
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:18▼返信
吉Pがレターライブやってきたのはすごい良かったと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:18▼返信
またPSWというかまともな市場でビジネスをしたゲームがサードを救ったか
ドスコイやゼッターなど不自然な囲い契約をしてたやつはすべて足引っ張ってたってのがすごいなある意味
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:18▼返信
スクエニ社内の任天堂シンパは和田と一緒に更迭されたんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:18▼返信
14楽しいから納得ですわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:19▼返信
ソシャゲは?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:19▼返信
BDFFをスマホに移植したほうが儲かる
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:20▼返信
ニシ君が黙々と独り言いってるけどこれはそっとしといたほうがいいよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:20▼返信
アーカイブスでVP・SOシリーズ出してくれたらエスニックに用は無い
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:20▼返信
ドラクエ10って決算で好材料として言及されたこと無いんだっけ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:21▼返信
PSハードで展開しないで押入れ低性能機なんかに拘ったのがそもそもの間違い
堀井って馬鹿だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:21▼返信
ドラク・・・うっ,頭が!!!!!!!!!
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:22▼返信
これからでる任天堂のソフトはブレイブリーデフォルトとドラクエモンスターズくらいか
ま、それで儲けがでればこれからも色々出してくれるんじゃねーのw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:22▼返信
>>410

やっぱりそうなのかww これは本格的に社長変えた方がいいかもな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:22▼返信
FF14はオフゲとネトゲの良い所どりだから安心して楽しめるよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:22▼返信
DQ10は全然貢献してくれなかったのにね
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:23▼返信
>>399
前から思ってたんだけど「動画の転調」ってどういう意味で使ってるんだコレ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:23▼返信
ドラクエ10が無かったら黒字100億行ってたかもなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:24▼返信
足引っ張ってるドラクエ10は切れよ
追加ディスク出すみたいだけど
ユーザー減るだけだと思うぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:24▼返信
>>424
前期末決算の時には「来期黒字化目標」って言っていたな。
つまり、前期はまだ黒字じゃないんだよ。
当期PC版展開したりしているから、それで黒にできるかどうかだろうね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:24▼返信
コエテクやマーベラス程じゃないなww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:24▼返信
ドラクエ10はもう何しても建て直し不可能だからな
PC版とか売れてるの?
マジでちゃんと正規のタイトル作れよ
スマホとかに逃げないでよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:25▼返信
沈黙のドラクソわろたwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:25▼返信
ドラクエ10ならもう少しすれば利益に貢献しはじめるでしょ
PC版とスマホ版で
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:25▼返信
和田のやったこと

任天堂と仲改善したのはいいが任天堂のハードがしょぼく そのしょぼいハードに注力し しかも和田が技術者切ったため
技術のスクウェアが崩壊しました

任天堂との仲解消市内方がマシだったろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:25▼返信
ドラクエ10利益薄いよ!何やってんの!
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:26▼返信
ドラクエⅩが本当に儲かってたら今頃任天堂とエニサイトで大々的に発表してるよね
でも何の音沙汰もない

儲かってるか儲かってないかなんて、誰でも予想出来るわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:26▼返信
>>423
つかアーカイブス全然出さないのもどこぞとの変な契約のせいだろうな
DSとかに続編やらリメやら出したシリーズとかが
不自然にアーカイブスやDL販売が止められてるもの
カスエニの中の珍天と変な契約決めたやつらは全員首レベルの失態だろう
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:26▼返信
>>435
足引っ張ってるエニ側が居るから
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:27▼返信
カプコンもスクエニもモンハン、FF出した割には利益無いなー

何かあったん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:27▼返信
充分育ったしWiiU来そうだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:28▼返信
PC版も上位にランクインしたFF14と違い
DQ10は売り上げランキングにもでてこない2000本以下の爆死

DQ10無能P「PC版でユーザー倍にしたい」

もはや笑えないレベル
もうDQ10サービス停止しよう、そうしよう
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:28▼返信
>>442
>>448
マジでエニはいらんよな
ユーザにとっては百害あって一利なし
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:28▼返信
スクエニの3DS予定はリメイクM2とブレブリ完全版のみ
カプコンの3DS予定もガイストクラッシャー1本、WiiU予定がモンハンFCのみになったな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:28▼返信
>>445
冗談やめようぜ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:28▼返信
>>442
任天堂の嫌がらせでユーザーも会社もみんな不幸になるな
特にドラクエとモンハンは独占禁止法に引っかかってもやむなしレベル
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:29▼返信
>>438
2000本以下のPC版でどう貢献するの?
完全に大赤字なんだがパッケの元も取れずに
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:29▼返信
>>447ライトニングごり押しとかも要らん
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:29▼返信
3DSが終わればもうドラクエも終わるんじゃね?w
ドラクエとか時代遅れのものを今更据え置きでやりたくねえしw
VITAと3DSとiPhone持ってるがどう考えても3DSって2013年にもなって許されるグラじゃないし短命で終わる未来しか見えんw
好きなSONYハードでハードで遊ぶからオワクエももうアーカイブスに出しとけ無能w
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:31▼返信
ぶーちゃん、新生ドスコイ10出してって頼めよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:31▼返信
WiiUと3DSは今年で寿命だしな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:31▼返信
珍天市場独占とか注力とかして利益損ねた
日本のバカ大手サードの上層部どもは全員首レベルの失態だよな
それでいまだのうのうと居座ってる恥知らず
どこに客がいるかもわからんくせに
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:31▼返信
>>451
2000本以下ってまじで?
なんのために出したんだよ・・・オワコンなんてもんじゃねえなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:31▼返信
>>448ただFF15とキンハ3位しか気になるの無いけど多分新品じゃ買わない

FFXも取り敢えず買う気ないわww
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:31▼返信
ドラクエ10は単純作業強要しすぎてつまらん
FF14はサクサクすすめれるようにしてくれたおかげで楽しい
レベルもあっという間にあがるし
完成度で比較したらほんとうにシャレにならんほど差がある
ドラクエのほうもマジで吉田に手直ししてほしい
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:32▼返信
はちま連中しねよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:32▼返信
ドラクエは会社の看板タイトルなのに進化を怠ってきたからねぇ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:32▼返信
>>453
2DSとかいう全否定ドアストッパーのせいで今後の行方がわからなくなるしな・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:33▼返信
>>456
任天ハードに注力
って和ゲー業界停滞の要因の一つだったな
完全に無駄足
任天ハードで伸びたソフトメーカーは任天堂以外皆無
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:33▼返信
FF14のメインクエスト終わったエンディングスタッフロールで和田洋一前社長が“Mr.Housing(ハウジングおじさん)”、松田洋祐社長が“Mr.Headshot(ヘッドショットおじさん)”と表示されてたのはクスッときたわw
この人達本当に楽しんでるんだなぁとw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:33▼返信
ドラクエ10あかん。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:34▼返信
ライトニングリターズ かなりくそゲーて聞いたら予約取り消した
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:35▼返信
FFの赤字をドラクエで埋めているのにな
これ以上、任天堂に負担かけないでほしいね
任天堂に依存しないと生きていけないスクエニ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:35▼返信
スクエニは嫌いでもドラクエは嫌いにならないでくださいっ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:35▼返信
>>458
こいつは「自分は馬鹿です」と意思表示でもしてるのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:36▼返信
中小より利益出てないってやばいだろwwただでさえ大人数居るのにw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:37▼返信
ドラクエ10はホントに10年続けられんのかな・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:38▼返信
ドラクソ···
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:39▼返信
おいネガキャン豚ゲーム買えや
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:39▼返信
FFXが売れてもライトニングで相殺されそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:39▼返信
DQ10については触れずw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:41▼返信
こういう数字を見ると素人でもどっちのハードが金を持ってくるのか
理解できそうなもんだけど
未だにDQの責任者的な人は理解できないのかね?
また性懲りもなく3DSでPS1まがいのDQ出すみたいじゃない・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:41▼返信
14のパケの値段超安かったのに凄いな
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:41▼返信
>>467
こいつは一体何を言っているんだw
頭大丈夫かw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:41▼返信
>>410
>SCEはPS4開発費で赤だったがPS4発売で年度末には回復する
馬鹿な事言うな。
ゲームのソフトやハードの開発費用を認識するのは発売してからだ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:42▼返信
>>467
任天堂にさよならして、現実を見ろよwwwwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:42▼返信
DQ10「一度でいいから俺も好調って言われてみてぇ・・・」
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:43▼返信
もう合併解消すればいいのに
この期に及んでまだ宗教優先する部門のせいで、会社全体が危うくなるぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:43▼返信
DQ10の時は順調に推移だとかすげぇ言葉濁してたもんなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:44▼返信

FF14もDQ10みたいにスクエニの柱になれるといいね
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:44▼返信
ドラクソ信者www
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:44▼返信
DQ10はPS4、3でオフラインとして出したほうが儲かる
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:44▼返信
今日メンテかよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:44▼返信
てか豚はまだ公共猥褻ハード3DSに希望もってるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:45▼返信
つかFF14凄いわ
1回死んで復活したMMOなんてあったっけ?w
ドラクエ10さんはPC版出たのに豚すら何も岩ねぇしw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:45▼返信
もうエニックスいらないだろ
そろそろ合併解消しようよ
出版も陰ってるしDQブランドは半ば腐ってる
もうただの不良債権だろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:45▼返信
8月時点で同接25万以下だしなぁ・・・
そういえば旧FF14の赤字ってもう解消されたん?
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:47▼返信
もうすぐFFXHDがVITAで出て好調ならFF12HDもVITAで出すって言ってたけどFF13もライトニングリターンズも含めてVITAで寝ながらやりたいなー
PS4にも出ればリモートでできそうだけど
PS3クラウド早くしてくれよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:47▼返信
>>488
やめてあげて
彼らには「コクナイノ3DSノウリアゲガー」しか残ってないんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:47▼返信
FF=ミーハーが好む中二ゲーム
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:48▼返信
まーた豚よわか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:49▼返信
ミーハーが好むのはどちらかと言えばドラクエだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:49▼返信
任天堂ハードじゃ赤字
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:49▼返信
FF14はかなり気を使って作ってる感じするからなぁ。
おかげでPS3→PCの人もそれなりにいて、パソコンショップも少しうれしい。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:49▼返信
>>190
むしろ忘れてやるのが優しさ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:50▼返信
>>488
卑猥ハードとしての実力を出すのはこれからだ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:50▼返信
「クズエニ」は
「ほんのちょっとクズエニ」へ進化した!
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:50▼返信
>>494
ミーハーはドラクエだろ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:51▼返信
WiiDS以来勘違いしっぱなしでファンすらさじを投げていたスクウェア
社長も変わって久しいし、これで目が覚めてくれるといいのだが・・・
エニックスはいらないよ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:51▼返信
ドラクエ10など任天堂ハード向けタイトルが足枷になってるねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:52▼返信
ミーハーもFFなんだよなー
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:52▼返信
カプコンもスクエニも随分しょぼくなったなww
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:52▼返信
まあff14が好調なのはあくまでもPCユーザーとPS3ユーザーが支えてるからだと思うけどスクエニというかff14のスタッフがps3もしくはps3ユーザーを小馬鹿にしてるのが気に入らない
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:52▼返信
>>502
そしてミーハーはあまりの前時代的な単調レベル上げゲーに呆れて放り投げました
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:53▼返信
国民的RPGの名はFFのものだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:53▼返信
だって、公式でクラウド版のDQ10をアピールして、
スマホで最先端のMMO(笑)ができます。とか言ってるんだものw
儲かる儲かってない以前の話
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:53▼返信
今期業績が上向いている会社の特徴としてユーザー視点ってのがあるような気がする。
FF14は吉Pがファンとの交流大切にしていたし、コエテクの討鬼伝もユーザーからの厳しい意見もしっかり聞いた。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:54▼返信
まあFF11の続編みたいなもんだからな 一部の古参の廃人には当然人気でるだろうよ
それでもFF13やドラクエ10はFFの歴史に汚名を残す駄作として有名ではあるがなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:54▼返信

DQはガラパゴスで日本だけ
FFはワールドワイドで売れる

514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:54▼返信
ドラクエ10とは何だったのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:55▼返信
ff12のvita版まだかな
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:55▼返信
ドラクエはオンラインが悪いというより
あのキャラとグラと世界観が圧倒的に魅力ない
素直にアレフガルド&Ⅱの大陸とかの方が良かった
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:55▼返信
>>500三次が駄目になったから星霜や20年前のヱ口ゲーでシ*コ*シ*コしちゃうん?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:55▼返信
>>506
現在進行形で珍天と深く関わってますからねえ、そ本調子にはならんでしょ、すべてを吸い取る
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:56▼返信
一方ドラクエは絶不調
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:56▼返信

さすが統一ハードPS3

521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:56▼返信
中小以下の利益で大勝利てwwww


まぁ1000億不可な任天堂よりはマシかww
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:56▼返信
>>510
あークラウドでDQ10有ったね
まるで話題にならなかったw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:57▼返信
>>513
FFが世界で認知されたのはPS1以降のリッチ路線のおかげだな
これ言うと懐古が怒るけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:57▼返信
>>512
FF13が入るんならDQ9もじゃね?
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:57▼返信
これでまた勘違いして変な方向に行かなきゃいいが・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:58▼返信
サードももう回り道すんなよ
海外に差をつけられたのもPSハードに注力せず箱やWiiやDSに寄り道したのが最大の原因と気づいたろ
技術の底上げも見込めない3DSやう.んこで同じ轍をもう踏むなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:58▼返信
スクエニもこれに懲りて舐め腐った外注ゲーなんか出さなくなる…といいなぁ…
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:58▼返信
この復活劇で吉Pの社内での発言力は相当上がったんじゃねーの
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:59▼返信
>>515
まだFF10が出てもないのに
その前に売れないと出ないぞ 予約したか? 俺は尼で予約済み
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:59▼返信

ドラクエ10は何かと呪われてるからね、docomo発表会での放送事故はヤバい

531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:59▼返信
>>512
なぜFFの歴史にドラクエ10があるのか知らんけど
13の世界売り上げは12より上だし恥じるような作品じゃない
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:59▼返信
おまえら14本当にやってんの?いくら任天が嫌いだとしてもこの運営によく我慢できるな
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:00▼返信
もう吉P社長にしちゃえよ(適当)
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:01▼返信
>>526
なんでそこで箱○が入るんだよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:01▼返信
>>515
FF10が売れたら出すらしい
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:02▼返信
スクエニって今はソシャゲが一番売上げ高いんだっけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:02▼返信
ニシ君すまんな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:03▼返信
>>530
放送事故って?
カクカクしてた事?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:03▼返信
>>528
最初は陰口を言われていたらしいけど、去年の年末辺りから
「あいつの陰口を言うのは不味いんじゃないの?」
と言う状態になりつつあるとは話していた
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:03▼返信
FF14はPS4買ったら買う予定、ララフェルつかわせれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:03▼返信
>>536
儲かっていないwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:04▼返信
>>531
12は開発者が途中で放り投げて
新約聖剣の改悪犯生田美和が脚本したという
出来不出来以前の問題
おまけにライセンスボード1枚があまりに不評でインター版ZDJで改良されたという、だったら最初からそうしろ

松野が完全版にしないかぎり絶対に買わない
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:04▼返信
>>532
まだクリアまでいってないからな
フォーラムとか見ても、不遇ジョブがどうのエンドコンテンツがどうのと準廃人みたいな人は不満が多いねとしか
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:04▼返信
ララフェルの動画見てるだけで癒される・・・・操作してるのがおっさんというのはさておいてねw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:05▼返信
ドラクエ10も新生させよう
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:06▼返信
>>540
PS3版買うとPS4版に無料アップグレードできるよ
PS3版は胸が揺れないけどララフェルなら関係ないべ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:06▼返信
FF12、13を新生してくれよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:06▼返信
>>532
逆に良い運営なんてねぇだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:08▼返信
>>532
エンドコンテンツのクソ仕様には文句あるけど
クリアまでのサクサク感はちゃんと評価に値するよ
砂の家には閉口したが
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:08▼返信
VitaTVお前らどれくらい初週行くと思う?
後ちゃんと集計出るんかな?
アマランはアキバズ頑張り過ぎだろ発売日何位かな
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:08▼返信
>>439
ただ、坂口植松を始めスクウェアから出て行った開発者が余所でも泣かず飛ばずなのを見ると
その開発者が残ってたとしてもプラスにはならなかっただろう。
所詮、「16bitの時代では敵無しだった」止まり

特にMSからも任天堂からも切られる坂口の落ちぶれぶりには失望させられた
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:09▼返信
542>>
イヴァリース引き継いだ河津が
松野にはもう二度と重要なポストで仕事させねぇっつってるから
松野がスクエニで仕事することはもうねぇよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:09▼返信
BDFFの完全版爆死確定wwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:09▼返信
9,10はドラクエじゃないから、8をVITAで出してください。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:10▼返信
カプコンもスクエニもバンナムより早く撤退しそうなの確定じゃんww
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:10▼返信
WiiUでいいからドラクエ9を新生してくれ
ストーリーのラスボスがグランゼニスのハズだった完全版で
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:11▼返信
>>551
田中もガンホー行ったけど全然ダメだったなw
ネームバリューだけの奴をバッサリ切れる和田すごかったんや・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:11▼返信
GK乙
ドラクエ10は
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』
として生まれ変わるというのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:11▼返信
>>552
河津も粛清されたけどな。サガをCSに出して欲しいな.
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:12▼返信
ゴキちゃん
さんざんスクエニ馬鹿にしてたろw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:12▼返信
>>553バンナムやコエテク真っ青の焼き回し課金ゲーだしなww

562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:13▼返信
>>555
バンナムは海外用に箱へ11本も投資してみごと全部玉砕したからな
他より反省の度合いが違う
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:13▼返信
スクエニ「もしもしに逃げた結果wwwwww」
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:13▼返信
スクエニのスクウェア側が綺麗になったので次はエニックス側がバッサリ切られる番ですwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:14▼返信
>>550 良くて10万前後だと思うけど正直全く読めない
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:15▼返信
冷静に見たら松野って途中で仕事ほったらかしてバックレた最低なやつだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:15▼返信
河津がソーシャルでサガやってるのは
「自ら望んで」だぞ
もうCSに興味持ってないよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:15▼返信
DQ10馬鹿にしてるけど、あれ結構安定してきてるぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:16▼返信
>>546
おおっ
そうだったんだ
そういやPC版の初期装備やレガシーも来てたしPS3版も買ったからPS4も予約済みだしまずはPS4版FF14も買わずして入手済みか
VITAではソロでやるのに良さげ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:16▼返信
>>562そうか?アイマスで何だかんだ利益出てるしスクエニやカプコンにくらべたら随分マシでしょww

バンナムはゲームだけじゃ無いんだし

魔装機神やネガキャンは痛いかもな
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:18▼返信
>>560
ゲハにスクエニ潰れちゃうスレ作って叩いてた豚がなんだって?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:18▼返信
しゅげぇぇぇ!
王国民の参入も見込めばさらに盛り上がりが!

DQ10とはなんだったのか…?(´・ω・`)
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:18▼返信
ソフトの販売数
DQ10(50万本以上)>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF14(20万本くらいwww)

この事実はかわらん
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:19▼返信
>>550
俺テレビほどんど見ないので分からないんだがTVCMとかやってるの?
広告しっかりしないとガツーンとは売れなさそうだなぁ
俺は2台持ちでアカ埋まってるからそんなに惹かれないんだけど気にはなるかな
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:20▼返信
DQ5、8とSO3、VP2のリマスター出せよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:20▼返信
ドラクソの情弱釣りはよく成功したよね
その後はこんな有り様だけどw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:21▼返信
DQ10の時は利益が上がってないのはサービスはじめたばかりだからです
これから徐々に成長させるコンテンツです
とか言ってなかった?

はじめたばかりで利益出てんじゃん!
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:21▼返信
今ならデュープリズムのリメイク作業を任せてもいい気がする
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:21▼返信





           携帯ゲーム機切り捨てて正解だったな



580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:21▼返信
まぁ胡座かかずに次の一手をどんどん打ってった方がいいわな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:22▼返信
>>570
魔装機神で懐古の推すウィンキーにたいする幻想も覚めたろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:22▼返信
ドラクエが死んだ今、合併の意味なんてあるのかい?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:22▼返信
>>562アイマスだけじゃなくラブライブやガルパンはバンダイビジュアルなんだが
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:24▼返信
>>581
魔装DSリメイクや魔装2が出るまでは
「ウィンキーの頃のスパロボは良かった、それに引き替え、、、バンナムはウィンキーを呼び戻せ」
とか言ってたが今そう思ってるファンがどれだけいる事やら
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:25▼返信
>>562
GBAからも任天堂用単発スパロボとして連綿と続いてたが
3DSで断絶したね
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:25▼返信
前の年に赤字を付け替えただけなのに。
みんな騙されてる。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:26▼返信
久々の黒字?
でも、海外でFF6以上に評価されるFFを作れる気配はまったくないね
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:28▼返信
>>568
すいてる
すいてる
ふつう
すいてる
 ・
 ・
 ・
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:29▼返信
>>587
洋ゲー持ち上げたいだけならどうでもいいが
なんでFF6以上のものを作らないと行けないの?
海外海外五月蝿いw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:29▼返信
>>574
まったく見ないね
在庫切れも何度も起こしてるから生産数が少ない気がする
CMやる時期ではないのだろう
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:29▼返信
>>587
おっさんかよFF6とか
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:31▼返信
VitaTVなんか売れるわきゃねーだろ
ニッチ層を狙った商品なのに、売り上げガーとかアホらしいだけ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:31▼返信

話題そらし工作開始かw

594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:32▼返信
FF14様様だな
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:33▼返信
DQX?こんでるよ
>魔法の迷宮 こんでる
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:33▼返信
>>魔装機神で懐古の推すウィンキーにたいする幻想も覚めたろ

そもそも旧作もバランス大概だったよ

ニュータイプ(アムロ、カミーユ、ジュドー シーブック)のMS乗りと一級聖戦士が搭乗機とも超優遇されてて

スーパー系なんかはは軒並み微妙ステータス(宇宙B多い)で 適正優遇されてたのゲッターくらいだったし

ダイモスなんか 宇宙Aなのに 必殺技使えない謎調整だったよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:34▼返信
ドラクエではこんなことは起きなかったね・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:37▼返信
ソフトは売れたが継続的な課金はどうなのだろうか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:39▼返信
ドラクエ・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:40▼返信
ホント経営陣もバカだよね
ドラクエ10をPSで出してたら赤字になんてならなかっただろうに
何が何でもドラクエは任天堂とか無能すぎwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:40▼返信
オンラインはここをこうして欲しいなら分かるが
オンラインというだけで駄目扱いする奴がいるからな

この先永久にオンラインやらないつもりなのか知らんが
テメーが触ってるスマホガラケPCもここ見てたらオンラインだっつの
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:44▼返信
>>600
せめてマルチにしてどっちが売れるか見極めるだけでもよかったのにな
任天堂ハード独占とかまるで亀頭っぽい人が他ハードに出させたくないために独占したのかと疑いたくなる
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:45▼返信
どんだけ悔しいんだよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:46▼返信
>>562国内外漏れなく前作割れの廃産企業カプカンはどうするの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:47▼返信
>>602
ギリギリまでPC版を隠していたあたりで察しが付くだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:48▼返信
ドラクエは完全にブランドが死んだ感じがあるな
さすがに8以降、10年間もまともな新作が出ないのはアカン
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:48▼返信
オンラインとしても論外のドラクエ10ちゃん!
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:48▼返信
いつだって救世主はFF
vitaとps4も頼むよー
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:49▼返信
NGワード指定多すぎ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:50▼返信
クズエニがCS事業で生き残る唯一の道だと言ったはず
FF15もKH3も開発とめていい
すべてのリソースは14に使え
14で食っていくかスマホアプリの会社になるか
お前らの道はもう2つしかない
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:50▼返信
14ちゃんやっぱり儲かってるんだなぁ・・・
あれくらいのをオフゲーで出して欲しいけどさすがに採算取れないんだろうし
新生は風景やフィールドが綺麗だよね
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:52▼返信
ドラクエは完全ににWDと亀頭に潰されたな
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:53▼返信
>>610
アンチはくたばれwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:56▼返信
注目ポイントはもうひとつ
・売上高は予想とほぼ一緒
・利益だけ軒並み上方修正

ということは、
FF14の課金者と、利益率の高いと思われるDL販売が好調だったということも読み取れる
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:56▼返信
ドラクエも全部PSに移植しなおしてDQ10の任天ハード版切ればまた復活するよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:57▼返信
>>602
てか割と有名な(?)リーク師がPSに帰ってくるって言ってるんだよなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:58▼返信
FF14はゴミw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:59▼返信
正直またPS勢に助けられた感じだよな
PC厨なんてどれぐらいいることやら
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:59▼返信
ドスコイ切ればもっと黒字になんだろww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:01▼返信
ドラクエとジャイロの時は赤字だったのにね


そういや、ドラクエもジャイロも任天ハードだったっけ…w
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:01▼返信
岩田「FF14をWiiUでクレクレ(山吹色のお菓子をだしながら)」
宮本「辞めてもう山吹色のお菓子はないのよ」

スクエニ「そもそもそもネット関係の性能作り直してから来いよあほが ドラクエXもうけ出ないじゃねーか」
岩田「よかれと思って言ったのに何様のつもりだ」
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:01▼返信
いやはや
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:01▼返信
WDヘッドは自分が社長だったころにこういう光景を見たかったろうに
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:01▼返信
>>612
失敗を認められないって恐ろしいね
FF14はまともになってよかったよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:02▼返信
>>616
海外のか?
それは多分違うだろ
ドラクエは多分スマホか、3DSでやってくだろさすがに
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:03▼返信
スクエニもPS4PS3Vitaマルチを増やしてきそうだね
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:04▼返信
任天堂ハードで展開してるDS、3DS、WiiウェアとVCの配信終了とDS、3DS用のソフトの在庫処理をしたほうがいいと思う
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:04▼返信
>>618
吉田P「PS3とPCのプレイヤー割合は2:1」

らしい
完全に又聞きだけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:05▼返信
戦犯堀井になるなんて PC ファミコン時代には予想もしてなかったぜ

おれが大好きなのはミスティブルーとジーザスだから 堀井関係ないけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:05▼返信
UはともかくWIIは切らないとダメだな。 ラグ多いし 七不思議で処理落ちするしw

あと高速移動ツール利用しているBOTと大量の業者対策はよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:06▼返信
FF14やるとドラクエ10なんて馬鹿馬鹿しくてやれない。
FF14が出来ないゲーム機なんてゴミ同然よ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:07▼返信
WDを切ってニンテンドーゾーンから抜けた途端に黒字か
マジであの国の法則だな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:08▼返信
>>ドラクエとジャイロの時は赤字だったのにね
そういや、ドラクエもジャイロも任天ハードだったっけ…w

ドラクエXはあほみたいに時間かかってるからな 身内の田口が愚痴るくらいに
それでいて ドラクエは日本でしか売れんコンテンツだから回収も厳しい
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:08▼返信
>>630
両方切っていい
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:08▼返信
>>631
14よりドラクエのがおもしれえわw
なにあの周回だけのオンラインw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:08▼返信
>>602
ラスレムなんかもそうだけど、スクエニ自体が「ハード選択ミスを認めたくないから、結果がわかるマルチにはしない」って思考してる気がする
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:08▼返信
>>625
3DS?
スクエニもWiiの失速を見てるだけにどうなるやら
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:09▼返信
VITAが売れてないのってこういうことだろ

「おおVITA綺麗だなー でもドラクエモンハンポケモンマリオとか遊べないんだ・・」
「つまり3DSの次の機種はこんな感じのグラになるってことだよな!じゃあそれまで待てばいいやVITA買う必要ないな」

これはPSPDSでも起こった
だからPSP並のグラでポケモンマリオを遊びたかったユーザーが3DSに殺到してるんだよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:09▼返信
てか世界レベルでみたらドラクエってFFの敵じゃないしな
煽り抜きで
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:09▼返信
>>635
お前がどっちもやってない事はわかった
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:09▼返信
実質
スクウェアが黒字でエニックスが赤字か
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:09▼返信
>>625
3DSだったら完全にドラクエ再起不能になるぞ
まだスマホならワンチャンあるけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:09▼返信
ドラクエほんとゴミだな
こんなゲームいまだに日本でトップゲームみたいな扱い受けてるから業界なかなか進化しないんだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:11▼返信
PS4版は2月オープンβ開始じゃサービスインは最短で5月下旬
確実に最短で出すために15のラインなんか止めろと言っている
どうせ2年後だろあのホストだらけのゴミクズ
15の発売が3ヵ月遅れたところで何の影響もないが
PS4版14のサービスインが3ヵ月遅れて夏なんてなろうものなら
それは間違いなく致命傷となる
短期の決算がどうこうではなく
クズエニホールディングスという会社の今後の事業計画にすら影響を及ぼす
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:11▼返信
>>638
劣化ドラクエなんていらんし
モンハンはいつ脱任するか分からんぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:11▼返信
良い流れになったしもう一度映画やってみよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:12▼返信
>>646
FF7ACみたいのでいいよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:13▼返信
ドラクエ10は計画上回ったんですかね?一切触れられなくなりましたけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:14▼返信
>>644
ゴミクズはお前だけでいいぞwwwwwwwm9
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:15▼返信
これ結局、PS3で出したからだろ
アホだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:16▼返信
>>644
おかしい、正論に見える
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:17▼返信
>>643
ドラクエも考えると8まではちゃんと時代の流れとともに進化してたんだよなあ
ほんと9以降が完全なゴミだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:18▼返信
ブタ、考えてもみろ
仮にPSWを外してたりしたら、この上方修正が出来たと思うか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:20▼返信
>>652
8は綺麗だったな。マップも広かったし
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:20▼返信
>>644
PS414はβから一月程度で出したいと言ってるぞ
多少遅れても4月には出るわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:20▼返信
PSに神ゲーのドラクエ出せばもっと売れる
これでいいかいニシ君?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:22▼返信
ガイストクラッシャーとヒーローバンクはジャイロゼッターと同じ爆死の匂いがするわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:23▼返信
和田じゃなくなってはじめてだっけ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:23▼返信
いいもの作ればちゃんと客はついてくるってことですね
FF15もしっかりお願いします
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:23▼返信
ありがとうが飛び交うネトゲはどうなったんだ?
まあシリーズ丸ごともしもしに行くのが順当だろうけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:25▼返信
豚よわw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:25▼返信
真面目な話さ
PC版ドラクエが無ければ、プレイするにはWiiかウンポコを買うしかなかったんだろ?
アホかよw
なんでゴミハードを買わないといけないんだよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:25▼返信
ドラクエ8は技術だけはあるレベル5制作で 堀井とスクエニが出たがりな無能日野を押さえ込んだ結果できた奇跡な産物だから
手綱引く奴が居なくなったレベル5は日野が暴走してガンダムまで傷つけたし

片方の ドラクエは技術低下したという
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:25▼返信
14のエンジンで動く11やってみたいな
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:26▼返信
ハウジングおじさん返り咲きあるで
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:26▼返信
明暗くっきりわかれてワロタ
天に任せてもいいこたねぇな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:28▼返信
ジャイロゼッターガイストクラッシャーヒーローバンク・・子供向けはバンナムレベルファイブ任天堂に素直に任せとけばいいのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:29▼返信
任天に力をいれる赤
任天と距離をとる黒
サードはどこもこれだよな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:31▼返信
誰か>>9を解読出来る?
地球上の文字じゃないみたいだけど?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:31▼返信
馬鳥はねぷてぬっ!の中で生きてるよ…
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:32▼返信
後は年内にVer2.1に上げれるかどうかだな・・・
まぁDQも最初は宣言どおり上げたんだし出来るでしょ。

既に~~はVer2.3に実装する。とか言ってたけどそっちはどうせ一年後だしw
てかそんな先の話し出すのは返って逆効果なのに何故出したし・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:33▼返信
14凄いな
あとはアプデでライトニングさんをねじ込むだけだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:33▼返信
>>明暗くっきりわかれてワロタ
天に任せてもいいこたねぇな

だってその天が亀頭神のせいで腐ってるからな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:35▼返信
おいお前らどうゆうことだ!?
PSストアのvitaソフトDL版ランキング
評価160件くらいのネプが3位だぞ!
ガンブレ32件なのに・・・パワプロ3週目?なのに・・・
一体何が起こってるのか説明してくれ!!
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:35▼返信
アホみたいな顔してオートアタック眺めながらtp報告して順番にws回す
11のクソ戦闘なんか今どき老人ホームのボケ防止ツールとしてすら役に立たん
11のプレイ時間の半分以上はコンテンツを遊ぶために目的地まで歩く移動時間
信じられるか?
プレイ時間7年とかいう基地害廃人がいっぱいいるが
そいつらゲームの中で3年半以上はただ走ってるだけ
寝落ちやら差し引いても1年以上ただ目的地まで走ってるという狂気の沙汰
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:38▼返信
>>674
DL派が増えて来たって事だよ、64GのメモカあればほとんどのVITAゲーム取り込めるから
カードリッジからDLに切り替えたヤツが増えたんだろ?俺もDLしか買ってないしな。
一々取り替えるのがめんどくさいw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:38▼返信
>>264
鷹の爪団の吉田も忘れるな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:41▼返信
>>638
その殺到したユーザーの何割が、値下げとモンハン無くても買ったんでしょうねw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:42▼返信
>>676
本当そう。地雷かもしれないのはパッケージだが、売る気もないしDL版でも特典ついてくるならDL版だわ
個人的には店舗特典やめてほしい。ダクソ2みたいに有料でもいいからDLCで出してくれるならまだいいが
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:45▼返信
ドラクエ10なぁ…
レベル50以降のコンテンツ増加は急務だけど2.0でどうなるんだろ?

これから始める新規とベテランじゃパッシブの差がデカ過ぎて
バランス取るの難しいだろうな…
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:47▼返信
イルとルカは3DS独占ですまんなww
ゴキブリがどんなにほざこうがミリオンソフトはPSWに出しませんwwww
だってPS3はいまだに1000万いかないしゴミビータに至ってはいうまでもないよなwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:48▼返信
FF14ってくっそ安売りじゃないか
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:48▼返信
俺はスクエニを応援してるよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:56▼返信
FF14は本当に起死回生って感じだなぁ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:59▼返信
安売りもクソも今や月額固定で課金するスタイルのゲーム自体がまれの中、
そのうえクライアントまでパッケージ料金とってる時点で強気すぎ
用意した鯖が全部『すいてる』とかいう最悪の状態になるリスクがある
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:03▼返信
年末はFF10もあるしな
ライトニングさんが足引っ張るだろうけど、まぁ、大丈夫だろ
スクエ二も漸くクズエニから復活しつつあるな
つか、最悪だった去年、こいつらPSWで何も出して無かったろうw
PS3の市場が一番でかかったのにw
つか3DSもWiiUも任天堂を除く市場規模は悲惨だろ
本当、馬鹿なメーカーだよな
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:05▼返信


これでWDが返り咲くとか馬鹿な事がどうか起きませんように。(切実

688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:06▼返信
稼いだなら、IDやイベントをもっと増やしてくれよ?
クソな部分も多々あるけど、何だかんだで嫌いじゃないんで
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:12▼返信
ドラクエ10ってやってる人居るの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:19▼返信
>>685
ないな。FF11が未だに死んでないんだぞ?
エルダースクロールズオンラインみたいなのは日本じゃはやらんし、一強状態
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:21▼返信
絶好調なんて書いてないやん
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:21▼返信
ドラクエが貢献しているな
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:23▼返信
FF14で儲けた金をドラクエの蘇生に注ぎ込み
共倒れになる事だけは避けてくれ

腐ったしたいは蘇生しても腐ってる
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:30▼返信
販売計画を上回ったとは書いてあるが絶好調なんて書いてない
それにそんなに好調なら販売本数やDQみたいに課金者数出すはずでは?
695.あのさぁ投稿日:2013年11月05日 20:30▼返信
ドラクエ10は、WiiUじゃなくPS3やVitaで出していればねぇ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:33▼返信
もしも...ドラクエ...オンライン化ダメ FF...オンライン化素晴らしい!みたくなっていったら今後どうなるのだろうか...? あまりお金を投資せずに作るのならスマフォ...という感じに見える中で、どうなっていくのだろう?
FF16以降...どうなっていくのだろう?...
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:34▼返信
PC版はすげー面白い
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:37▼返信
>>693
でもFFは復活(?)したじゃん。

高い評価得るのと、売れるのとでは少し違うんじゃね?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:37▼返信
>>694
DQは課金者数なんか出してねえよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:38▼返信
PS3版とPC版じゃ同じ町でも全く世界が違って見えるからな
PS3版はダメだ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:41▼返信
怒りの現実逃避
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:46▼返信
ダンジョンが初見殺しおおすぎでPT構成も固定なのを除けばいいゲームだと思う
俺はその二点が合わなくて辞めたけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:54▼返信
販売停止したのに絶好調じゃないのか…?
そもそも他で収益なんかあったの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 20:57▼返信
>>702
パーティ構成がクソすぎて進行不能になるよりはマシだと思う。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:00▼返信
どう考えてもLOV3やろwwガンストは今更伸びる要素なかったろwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:00▼返信
で、ミリオン出したの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:01▼返信
>>704
盾・白様「お前の装備じゃ無理ぬけるわ」
その他「あいつらがいないとPT自体成り立たないから、ぬけるわ」
解散。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:01▼返信
確かにFF14殺ってみたいとは思った。
でも月額払うほどやりたいとは思わないのよね
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:01▼返信
スクエニがクソゲーばっか作ってるって捏造だよなあ
面白いの結構多いんだが
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:11▼返信
>>707
さすが、ニンジャきたない!
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:16▼返信
LOV1を最初のころにやってみて10マソ近く使って
「こんなん続けられんw」ってやめたんだよなぁ
アキバで昼特攻レア抜きばっかやってたからレア・スーパーレア合計22枚あるんだけど
これって今の筐体でも使えるの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:16▼返信
結局、任天堂版ドラクエは足でまといでしかなかったか
まあこれからはドラクエの過去作もスマホにも出すし、このまま上向きになるかね
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:19▼返信
クズエニを生かすなんてGKには失望したよ、ガッカリだよ
ドラクエ10を殺してトドメを刺そうとした任豚の蹄の垢でも飲みなさいよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:21▼返信
おそらく今PS3でドラクエ10出ても買わない、、、
ドラクエ10がロンチPS3だったら買ってた、、、

こういう人多いよね?
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:33▼返信
そもそもドラクエ10てPCの要求スペック高いのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:37▼返信

鳥山求だけが足引っぱってる
早く首にしろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:48▼返信
>>714
ハード関係ないな
極端な後発マルチは朧みたいな隠れ名作じゃないと厳しいよ
特にネットゲームはアーリーアクセス権がプレミアムの大半を締めるからねぇ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:06▼返信
ドラクエ10は大赤字だったのに…なんでこんなに差がついたんだ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:06▼返信
旧FF14(通称根性版)があれだけボロクソだったのに新生でここまで復活するとは

さすが社運をかけて社内のコアメンバー集結させただけはある。実際に面白いしな
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:09▼返信
>>718
単純にプラットフォームの差だろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:10▼返信
でもカプコンは任天堂のおかげで

過去最高益出してるんだよな

今のスクエニなら3DSにナンバリング最新作出すだけで

最高益出せるだろう、カプコンですらPSP時代を超える繁盛記なんだから
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:14▼返信
ゲーマーは絶対にPS3です!WiiUでドラクエは普及無理。。。。
そもそもコアゲーマー世代は30〜40歳でしょ?
WiiUでまったりゲームなんて出来ない、、、トロフィー集めたい!!そんな感じです。
次回はドラクエPS4でお願いします!!!モシモシはほんとかんべん。。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:17▼返信
田村ゆかりにお使いばっかとディスられる程度のゲーム
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:17▼返信
そういえば来月頭にDQ10のアペンドディスク出るけどこれでだいたいの
今現在も遊んでる人の数出ちゃうね、2機種合わせて10万越えられるのかちょっと見物だわ
ちなみにamaだと24位に31位と微妙な所だが
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:18▼返信
>>721
何を期待してるか知らんがDQ11でもどうぞw
どうぞ、どうぞw
こんなのいりませんからw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:20▼返信
FF14の何がいいんだかさっぱり…
単なるレガシーMMOだろ?

あんな作業ゲーのなにがいいんだ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:24▼返信
作業でもキャラ成長させて装備強くしてーとかできればいいけどそれが無いからな
RPGじゃないよあれは
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:31▼返信
DQはあのキャラで通すなら、携帯機やスマホで充分。
まー、あの間抜け面キャラじゃないとDQとは言えんから
しゃーないね。
携帯機とスマホのマルチがええのかな。
FFは美麗グラが売りなんで、PS4、箱マルチ。
UNKOはパーテーでもやっとけ。
ところで、IOSやアンドロ井戸はロイヤリティって
あんの? EROい人教えてw
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:31▼返信
ff14楽しいお
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:34▼返信
美麗グラが売りなのに装備はダサダサで頭表示オフがデフォ
カメラ引いてくださいwでいつも豆粒状態でしか見えないキャラクター
何なの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:34▼返信
しかし、ライトニングリターンズで赤字に転落
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:35▼返信
>>721
任天堂に近寄らなければもっと儲かってた。
残念。
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:38▼返信
>>728
DQは
鳥山DQ→DS  新生DQ→PS
にして欲しい
リブートDQは新スタッフ、リアルタッチで1・2・3の頃のダークでホラーなイメージに戻してほしい
なんか最近ポニョ化してるじゃん
なんか昔見たかったDQの未来がデモンズソウルだったんだよねぇ
昔の実写DQのイメージ。ああいうのが遊びたかった
そもそも今のままじゃ海外では絶対に売れん
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:44▼返信
スカクエ10が足引っ張ってないといいね・・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:45▼返信
つーかDQなんてグラを綺麗にしても
システムが古臭いから海外じゃ売れんだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:49▼返信
>>721
その分任天堂が赤字になっていくだけだよ

カプンコ最高益のわりに任天堂の利益が上がってない時点で
ロイヤリティや製造委託費で優遇してるのがバレバレだからな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:50▼返信
>>721
ゲームでの営業利益は下がってた気がする
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:59▼返信
>>733
俺が頭の中に描いてたドラクエの正常進化形はドラゴンズドグマだったな
デモンズはウィズ→キングズフィールドの流れ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:01▼返信
この際プライド捨てて、ドラクエ10 オフライン for PS Vitaお願いします!!
絶対に買います!!!
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:02▼返信
>>739
それをやる金と暇と人材があったらFF11のオフライン化を先にやると思うよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:02▼返信
やるにしても、PS4待ちだな。
やはり次世代機がいいしな。

PCでやるのは金掛かってばっかりで馬鹿馬鹿しい。

それにしても、PC厨がでかい口叩く様子ならやらんかも。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:03▼返信
>>740
FF11オフラインならやりたいわ!
イベントひと通り見てみたいし。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:04▼返信
>>738
俺はデモンズかなー
たしかにキングズフィールドの前段部分考えると違うけど
なんとなくマインクラフト的に進化したら面白いかもとふと思った
いずれにせよ、今の極端なガキゲーはどうなのよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:05▼返信
>>730
これがいわゆる動画評論家か
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:05▼返信
>>742
それがVITAに来たら最高
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:06▼返信
>>741
PS3で始めてPCに移ったクチだけど
トロフィー取りにPS3に戻ったりすると、あー実はすげーよく出来てたんだって感心することのほうが多いよ
PS3叩いてるのはPCでしかやったことのない奴だから、気にせんでええ。

まあ、混雑FATEに突貫すると何も出来ないのだけはちょっと困るけどな・・・w
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:06▼返信
>>742
悩ましい。でもドラクエPS vitaでやりたいな〜。
DSドラクエ9以来やってないし、9もネット環境整ってなかったからあまりのめり込めなかったんだよね。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:07▼返信
>>745
オンのままでもいいからこねえかなー
メインクエストだけでも14方式で進められるようになれば充分なんだが
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:12▼返信
>>743
それはまあ、堀井雄二の脳内世界がああなんだってだけの話でしょ。
合わなくなったなあと思ったら卒業すればいいだけだよ。
子供の頃ドラえもんが死ぬほど好きだったからって、大人になっても毎週見るってことはないじゃん?
これと同じ事。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:29▼返信
>>749
せやね。いつまでもポケモンやらDQが嗜好に合うってのもおかしいしね
惜しいとは思っても、別に無くても良いぐらいに興味ないし
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:29▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:47▼返信
旧FF14はDQ10なんて比じゃないぐらいひどかったのに吉田はマジですごいな
それに比べてたなPは6年も何やってたんだよ・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:48▼返信
昔っから言われてる !
話題のDQ、人気のFF ! !
ドラクエってブランドだけで、面白さはFFにかなわないって ! ! !
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 23:58▼返信
スクエニのアレな本
はやくでないかな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 00:00▼返信
だいたいドラクエとFFでハード分けるとか愚の骨頂だよ
これのせいでドラクエ買わなくなったFFファン、FF買わなくなったドラクエファン相当数いるぞ
だいたい両方RPGなのにユーザー全く被ってないとか思ってんのか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 00:00▼返信
>>726
ほかにやる物がないからな
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 00:33▼返信
FFから鳥山求を外せ
それだけで売上げ倍増それ以上だぞ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 00:33▼返信
ネロはクソ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 00:52▼返信
PC版はいいけどPS3版はゴミwオデンだけじゃなくクルザスのFATE見えねえw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 01:01▼返信
DQ 9ガキが主人公 10はオンラインウン,コゲー
堀井の案なのこれ?11以降出るとしてPS には来ないでほしい
8で卒業したわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 01:03▼返信
>>757
ゴメンね~~~~
1100万本も売れちゃってwww
13-2もDLCのお陰で13より儲かっちゃってゴメンねwww
懐古厨は文句言うだけじゃなくて
お前らが絶賛するゼノブレでも複数買いしてろよ(笑)
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 01:34▼返信
>>760
ドラクエ10は堀井ほとんど絡んでない、シナリオも書いてない、むしろユーザー側でケチつける位置

元凶はこいつ、10のシナリオもこいつ↓
ドラクエ9,10のディレクター藤澤仁
@JIn_Fujisawa
まこなこの10周年の絵、すごくいいなー。 決めポーズの後ろがいないのがちと残念w
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 02:21▼返信
14は好調か
まあでも要求は高いだろうから必死に作り続ける必要があるな
ソシャゲよりはよっぽどいい。いやほんとに
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 02:40▼返信
温かい世界は足引っ張りすぎやろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 04:15▼返信
>>762
堀井は昔、ドラクエをオンラインでやりたい言うてたやんw
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 04:27▼返信
営業利益が予想より27億円も儲かったのか
まぁ過疎鯖でもむちゃくちゃ人居るしな
これは第二のFF11、第二のスクエニバブルくるか
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 04:35▼返信
今からでもスクエニの合併解消できねえのかなあ
エニックス側もう全然利益だせてないっしょ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:48▼返信
>>762
ドラクエ9,10ディレクターが豚ブログを絶賛か

分かりやすすぎて腹が痛くなるな
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:58▼返信
試しにPS3やVitaにもドラクエ出してやればいいのに。
過去作を一作もプレイした事ないから、出るのならやってみたいな。
3DSやWiiUは任天堂ゲーム専用機だからサードタイトルはやらないのよね。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 08:36▼返信
XBOX360で想定していた分はPS4に流れる層が雪崩込む可能性大なので
PS4版の発売でまだまだ増える危険性が大きい

ホント鯖どーすんのよ?
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 08:58▼返信
スク側がエニ側に吸収された感じの合併だから分離は難しいだろうね
映画が失敗してなければ鈴木社長のままだったのにね
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 09:02▼返信
パッケージ版の売上って DQ10>>FF14じゃん
しかもFF14の値段はDQ10の半額
ソフトウェア販売利益はDQ10のが上だろうけど
好調扱いってことはFF14って全然期待されてなかったんだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 09:15▼返信
FF14は予想より売れたよってことで利益が一番凄かったって事ではなさそう
海外ソフト販売、アミューズメント、経費削減が利益上昇の要因になってるし
あとFF14のソフトウェア販売が好調って言い方が気になる
ユーザー数は販売3ヶ月でもう減少傾向だから
やたらFF14が好調ってアピールしなきゃいけない理由があるんだろうなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 09:32▼返信
まぁソフト販売の利益はドラクエのが高いだろうね
FF14が好調で黒字って事にしたい感が凄いあるw
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 09:34▼返信
>>773
それはないわ
どうみても不調じゃないわ
ff14が不調ならほぼすべてのオンラインゲーは
不調になるわ
豚くんの推測は理由がないから馬鹿まるだし
いいか?ドラクエ10は終わったんだよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:01▼返信
ドラクエはシリーズで一番開発期間と開発費設けたのにあの様だからどう考えてもソフト利益惨敗だろ
もっと言うとFFはハーフプライス、ドラクエはフルプライス
馬鹿はソフト単価高いほうが儲かるって思うが案外ゲーム業界だと逆なんだよ
高く設定しないと元取れないって事だからな
それが売れないとどうなるかは豚でもわかるだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:05▼返信
まあ大本営発表でDQXに触れられてない時点でお察しだろ
ちなみに現状でFF14は課金が始まっておりベテラン目当ての
3ヶ月課金者が多いという話だからかなりの利益は出ているよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:14▼返信
ドラクエとか海外じゃ無名レベルだしな・・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:16▼返信
マジおめでとう。ドラクエのせいで足引っ張られてるからな。
そういや、ドラクエはあらゆる種類の課金があるけど、FFは今後も月額だけ?
11の時はどうだったのかな
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:43▼返信
ドラクエみたいな国民的なゲームはマルチで出して
ゲーム業界全体を盛り上げて欲しいと思うのはダメなのかね
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:51▼返信
>>18
ジャイロゼッター好きなんだけどなぁ…
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:54▼返信
>>780
いまさらDQが国民的とかないわーw
少なくとも、オンゲでのDQはない。
FF11のときは、それでもそういう空気あってPS2後のPC版も好意的に捉えられてたけど、
DQはもう信者、妊娠向けってなっちゃったからな。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:20▼返信
いくらオンゲで異例の100万売れても、現状は課金者が計画以下で上手くいって
ないってことか
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:21▼返信
>>782
FF11やって、後にDQ8が出たときは
ああこの感じでそのままネトゲにならんかなーって普通に思ったけどね
てか、堀井雄二もあれがあったからいずれネトゲにしてみようと思ったって話だよ
その前提として9がフリーキャラメイクのシステムになった

でも出来たものは8にすら遠く及ばないゴミ・・・まあスタッフが悪かったね
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:26▼返信
>>780
FFが基本的に「企業の戦略に基づく作品」であるのに対して
ドラクエは「堀井雄二の作品」って前提があるからなあ
堀井があの作り方を続けてる限り、少なくとも同発マルチは難しいと思うよ

まあ実際にはドラクエも企業の作品ではあるんだが、看板のかけ方が違うってことね
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:28▼返信
発売後赤字になったドラクエ10
発売後黒字になったFF14
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:29▼返信
>>785
もう堀井はDQ10でシナリオすら書いてないからね
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:40▼返信
>>783
結局のところ「ネトゲとしての完成度」が猛烈に低いってのがね・・・
そこに自信があればキッズタイムなんてもんを設ける必要もなかったと思うよ。
「完全月額課金は子供にはハードルが高くなる」っていう逃げ口上を思いついてしまったのが最大の間違いだろう。
この問題を超えられる内容を用意できなかったのなら
完全F2Pの部分課金地獄にしてたほうがまだ全然よかったろうな。

直近のコメント数ランキング

traq