• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





二次元がくる!? イラストをフィギュア化してくれるクラウドファンディング『okuyuki』登場
http://www.kotaku.jp/2013/11/illust_to_figure.html
1383647065426

描いたキャラクターがフィギュアになったら...という願望は、誰もが抱いたことがあるのではないでしょうか。360度あらゆる角度から眺められた最高ですよね。

そして、そんな最高の夢を叶えてくれるサービス「Okuyuki」。

Okuyukiにオリジナルのイラストを送り、イラストに対して指定日までに目標の人数の支援者が集まれば、フィギュア化が決定し、プロジェクトは成功。その後、完成したフィギュアが支援者とオーナーに対して送られるという、素晴らしいクラウドファンディングサイトです。
 
上の画像は、実際に投稿されたイラストをフィギュア化したものです。なかなか再現度は高そうですね~。フィギュア化への見積もり・3Dモデリング・3Dプリント・配送はすべてOkuyukiが担当してくれる、ラクラクなシステムです!

ただ、一つ気をつけなければいけない点は、著作権を所有していないか、使用許諾を受けていないイラストの投稿はできないということ。こればっかりは仕方ないですね。

(全文はソースにて)











https://okuyuki.jp/

2013y11m05d_192753867






アニメや漫画のキャラはマズイけど、自作のオリキャラなどはいいみたい

なかなか面白いサービスですなぁ。出資者が集まればその分も量産してくれるのな

 










機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る


劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 135

Amazonで詳しく見る


コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:01▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:02▼返信
そこまでするならAKBとかがオフィシャルでやればヲタが買いまくるんじゃ中廊下
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:02▼返信
高いと思うよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:07▼返信
ワンフェス、近い将来終わるかもな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:09▼返信
イラストかけないと注文できないじゃないかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:10▼返信
100%支援者間でこれじゃないって喧嘩がはじまる
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:14▼返信
フィギュアのグルーポンといったところか
しかし、物も定まってないのに高い金出す物好きがどのぐらいいるか

ちなみに支払ったお金は達成できなかったら帰ってくるのだろうか・・・
8.八神はやて投稿日:2013年11月06日 06:17▼返信
( ゚-゚)
もっと別の使い方がある。ゼータガンダムみたいな可変メカをフィギュア化して可動や変形の最終チェックに使う。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:19▼返信
素人デザインのやつは支援者集まり難いだろこれ
値段上げて最低1人から対応した方が良いんじゃねえの
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:23▼返信
原型師の腕がどれほどのものなのかイマイチわからん
11.高田馬場投稿日:2013年11月06日 06:24▼返信
ん?すっぽんぽんのキャラとかもやってくれるんか?
したらば、持ってるだけで逮捕されそうなのをイラストで提出したら儲かるんじゃね?
流石に、それは弾かれるんかの。倫理規定でも有るのかしら。
12.八神はやて投稿日:2013年11月06日 06:32▼返信
( ゚-゚)
資料が不揃いな設計図のみの企画戦車、粗い写真や鉛筆画のみの資料が残る戦車がある。
ダイムラーベンツ案パンター、日本軍オイ車、目撃型カーベー。
フィギュアより確実に市場がある。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:34▼返信
こういうのってキャンセルにどう対応するんだろうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:43▼返信
高田のコメントのつまらなさは異常
こては外すべき
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 06:46▼返信
値段とクオリティが釣り合ってないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:02▼返信
既にポプルスって印刷所が20000円でやってるんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:03▼返信
立体は邪道
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:16▼返信
これは著作権的な意味では東方厨大勝利だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:24▼返信
これ……目的はどうかと思うけど
凄い技術だよね!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:27▼返信
これくっそ小さいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:30▼返信
>>19
何か勘違いしてる気がする
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:36▼返信
結局自分が納得できるものが作れるフルスクラッチが最強ってことか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:45▼返信
コレジャナイのが出来たら悲惨やで
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:48▼返信
>>18
東方でも物販はzunの許可が居るよ
勝手に東方カードゲームとかフィギュアとかマグカップとか出しちゃダメ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 07:49▼返信
面白いな
Pixivとコラボったら面白そうだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 08:03▼返信
美少女限定?個人的にはメカがokなら嬉しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 08:20▼返信
面白そうと思って見てみたが思ってた以上にクソだった
これは成り立たない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 08:41▼返信
ウェディングドレスの美少女をフィギュアにしたい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 09:23▼返信
※25
Pixivに広告出しまくりだぞこの会社
それより完成した物見る前から25000も払うのは博打
フィギュアなんて造形に金払うようなもんなのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 09:42▼返信
>2みたいな発想まったく思いつかんかったわ
俺のイラストがフィギャアになるのかグヘヘヘヘとかそんなことしか思わんかった
「商才」っていうと大げさかもしれんけどこんなだから俺は駄目なんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 09:51▼返信
立体化に耐えられる正確な二次絵がどれだけあるんだよ
邪心の像量産計画だろこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:05▼返信
プロで版権絵じゃない絵を描く人とかには良いサービスなのかねえ。
なんかぼったくりそうな気もするけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:08▼返信
リアルま.んこを3Dプリンタにしたらどうなるのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:31▼返信
でもまだまだお高いんでしょう?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:44▼返信
こんなの99.9%コレジャナイになるだけだろ。
自分で粘土弄ってフィギュア作った方がマシ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
>>29
イラストを元に誰かが3Dモデル作るってことだよなこれ
例を見る限りクオリティは高くないような
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:16▼返信
モデラーの腕が試される
またはモデリングがよくても、出力がまだそこまで細かくないから
そういう粗さまでモデラーのせいにされる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:26▼返信
立体化した現物を見てから買うかどうか決めるのに、
イラストだけの状態で金を出すバカがどこの世界にいるのかと。
端から成立しねえよこの商売w
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:56▼返信
嫁をフィギュアにできねえじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:41▼返信
1体でいくらするんだろう
モデリングする手間を考えたら安くはできないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:57▼返信
違う、そうじゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 17:46▼返信
立体化した後が肝心だからなぁ
イラストは良いけど泥人形ってよくあるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 19:39▼返信
古いゲームのキャラとかメーカー許可してもらえんかな。
一部はメーカーに上納するってことで。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 19:39▼返信
粉っぽいフィギュアになるのは簡便な
3dcgをフィギュアにしてくれるところもあったような…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 19:44▼返信
オリエントさん!出番です!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 20:06▼返信
2Dイラストを立体に起こすのって難しいと思う
邪神が誕生するだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 21:28▼返信
なんか支.那.臭がプンプンするぜぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:27▼返信
ちょっと違えばいいんだろ同人と一緒
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 14:32▼返信
イラストから改悪してんじゃねーよクズ、あとサイズ表記しろや
こんな不確かなもんが値段2万~3万とか釣れる馬鹿いるの?w

直近のコメント数ランキング

traq