• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS3/PSV「戦国無双4」2014年3月20日発売決定、他
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11671565992.html
1383701644354

一部抜粋
▼PSV「ヴァルハラナイツ 3 GOLD」2014年2月27日発売

・2014年2月27日発売、価格は5,229円
・今年5月に発売された「3」のアッパーバージョン
・バトルスピードの改善やストーリー追加など、フルリメイクに近い形
・前作のセーブデータが引き継ぎ可能
・前作購入者から指摘の多かったロードの長さと操作性を改善
・「PS Vita TV」にも対応
・冒険の拠点に歓楽街に新施設「エロティカヘヴン」が登場
・エンジェル・デーモンの2つの種族を追加、全7種類から全9種類に
・新職業「ガンナー」など5種類を追加、全20種類から25種類に
・アドホック通信、Wi-Fi通信のどちらでもマルチプレイが可能に
・他のユーザーと協力して闘う「共闘モード」と、競い合い「対戦モード」を搭載
・初回特典は
 ●限定クエスト「聖人からの挑戦状」
 ●アイテム「ダークロードの職札」
 ●アイテム「もっと脱がせたい!幻の限界ギリギリアーマー」

・【余談】今後発売される全てのVitaタイトルは「PS Vita TV」に対応する

以下略



















ヴァルハラナイツ3の完全版が登場

フルリメイクに近い形になるらしい?どこまで変わってるのかな

>・【余談】今後発売される全てのVitaタイトルは「PS Vita TV」に対応する

これが何気に嬉しい これはマーベラス製のタイトルが全部PSVitaTVに対応するってことなのだろうか












ヴァルハラナイツ3ヴァルハラナイツ3
PlayStation Vita

マーベラスAQL
売り上げランキング : 1086

Amazonで詳しく見る

コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:41▼返信
3DSなんもねぇな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:42▼返信
3DSは出会い系をお楽しみ下さい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:42▼返信
また新たなナイツが生まれるのか…!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:43▼返信
これスルーしてたんだけど面白いの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:43▼返信
あんま嬉しくない
背面タッチはともかく、全面タッチは便利なのに、使わなくなるってことだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:44▼返信
>・【余談】今後発売される全てのVitaタイトルは「PS Vita TV」に対応する
やはりこうなってしまたか
VITATVで出来るようにするならVITAで出すのやめてPS4で出して欲しいね
「DAZEはVITAでしかありえない」派はSCEに裏切られましたねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:44▼返信
1年もせずに完全版出してんじゃねーよ
お詫びとしてルンファクをVitaに出せ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:44▼返信
完全版けぇ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:44▼返信
何だろう、コメントが思い浮かばない。笑いしか出てこない


でもたぶん買うわ。出るの覚えてたら
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:44▼返信
>>6
うん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:44▼返信
リンク先のタイトルは「戦国無双4」2014年3月20日発売決定ってなってるのにあえてヴァルハラナイツを取り上げるとはw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:45▼返信
>>6
意味不明なんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:45▼返信
前作も完全版出してたしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:45▼返信
>>これはマーベラス製のタイトルが全部PSVitaTVに対応するってことなのだろうか


吉田さんが言ってたでしょ
「これから出るVITAソフトはタッチでもコントローラーでもいけるものが増える」って
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:45▼返信

初回特典
・限定クエスト「聖人からの挑戦状」
・アイテム「ダークロードの職札」
・アイテム「もっと脱がせたい!幻の限界ギリギリアーマー」
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:45▼返信
いやー…コレは望んでいたけどスルーでしょ
パッチ改善の結果があれだったし人柱待ち
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:45▼返信
>>6
据え置き厨おっすおっす
外に出てもやりたいのよこちとら
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:45▼返信
・【余談】今後発売される全てのVitaタイトルは「PS Vita TV」に対応する

これやべぇ。
ソニーならやってくれると分かってたがやべえ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:46▼返信
>>6
VITA TVに対応するってだけで
タッチ操作とかジャイロ操作が出来なくなる訳じゃないぞ

「タッチ操作でもコントローラー操作でもいける様に」ってのが
今後の主流らしいし
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:46▼返信
>>4
ハマると癖になるク.ソゲーだよ
21.妊娠投稿日:2013年11月06日 10:46▼返信
俺の名前をいってみろ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:46▼返信
ヴァルハラナイツはいらん
戦国無双4は買う
しかしキャラデザはどうなんだあれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:46▼返信
>>18
開発者:SCEに言われなくても両対応するわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:46▼返信
最近、豚の噛み付き方が必死過ぎて哀れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:46▼返信
というか無双の発売日スルー?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
完全版で価格が高すぎるし
3発売から近すぎるよ。
これなら4にしてくれた方が良い。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
もちろんナイツはこれも買うの?データ引継ぎあるしアペンド版出してあげたら?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
効果音がチープなのが面白いよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
>>6
何言ってんだコイツ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
またきっとクソゲーだなwwwwww
なんか謎の中毒性があるクソゲーじゃなかったらヴァルハラじゃないし
ナイツとして買わないわけにはいかない
ロード短縮は普通に嬉しいです
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
豚よわっ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
>>6
DAZEがPS4でも展開するというなら歓迎だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:47▼返信
来年3ヶ月はソフト多いなぁおい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:48▼返信
>>12
DAZEは低スペックのVITAをあきらめてハイスペックのPS4で出して欲しいというと、
VITAのVITA厨は「DAZEはVITAの操作性に特化してるから無理」と発狂してたんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:48▼返信
もう買う人はクソゲー言いながら買うゲームだから
なんでも良いんじゃない?

評判良かったらと言いたいけど、たぶん、他にもいっぱいゲームあるんだろうなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:48▼返信
>>26
発売近すぎるも何も3発売から1年経ってんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:48▼返信
>>34
発狂してるのは、どっちかというと・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
マルチタッチ実質廃止ってこと?
VitaTVに足引っ張られるとかやめてくれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
>>26
4ならさらに+1年はかかるんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
今年はナイツ向けソフトが豊作の年だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
豚:WiiUはもう諦めた。Vita潰すためならPS4だって持ち上げてやる!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
>>33
特に3月は年度末だから毎年物凄い量のゲームが毎週出るよ……。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
>>37
対立煽ってる時点でただのアホだよなぁw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
今後はVitaTV対応ねえ
結局有機ELとかタッチパネルとかVita独特の要素って意味なかったとサードが判断したってことだよね
開発の負担になるだけだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
>>38
は?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:49▼返信
>>34
ps4支持者じゃねぇよソイツ
やったことねぇのにps4ででろとか可笑しくね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:50▼返信
ほんとにwiiUなんもないね…
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:50▼返信
>>38
それに変わる操作方法も盛り込むって事でしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:50▼返信
ヴァルハラナイツって悪評だらけなのによく続くな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:50▼返信
仕事早いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:50▼返信
>>38
VITA tvはDS4が使えるからね。
DS4の操作に合わせればマルチタッチは可能。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:50▼返信
>>44
やだ
この人なに言ってるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
>>44
有機ELがなんの負担になるんだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
分かりやすい対立煽りする豚ちゃんいるな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
クソゲーの完全版商法
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
>>38
強制的なタッチやジャイロが無くなるだけ
プレイヤーの好みでボタンでもタッチでも出来るようになる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
>>34
お前DAZEやったことねえだろ
あれはほんとにVITAに特化してるから無理なんだよ
買いもしねえで文句言うなや
豚と同レベルだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
>>44
はい、豚ちゃんで確定w
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
あれ、結局忍フラゲするんかい
よーわからんな

しかしこれを買うのはアホだと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
VITA厨が追い込まれてるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
>>23
優秀
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:51▼返信
やだ…さっきから意味不明な事言ってる豚ちゃんがいる……w
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
発狂してるなぁ性犯罪豚がさぁw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信


           産廃WiiUんこwwwwwwwwwwww

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
昔スーパーゲームボーイというものがあってだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
出ると思ってたけど早いな…
アペンド版とか出して欲しいけど、所詮ナイツだし無理だろうな
まぁ訓練されてるナイツなんで買うわ(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
また豚がなんだかわかんないけどすごい部品やらを持ち出して開発者が困るとかいってんのかばかだなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
豚:なぜバレた…完璧なPS4ファンの発言のフリをしたのに…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
マルチタッチ廃止って・・・

普通、タッチパネルって言ったら、マルチタッチでしょう
今どき、シングルタッチなんて一般化しているスマホ操作すら再現出来ないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
>>34
PS3に出す予定だったのがVITAに変わった作品だけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
>>44
結局2画面とか3Dとか~
の改変コピペ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:52▼返信
Vita厨が追い込まれてる?
レス乞食ニート豚が、誰かにかまって欲しくて気持ち悪いこと書いてるだけだろう?www
負け犬キモい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:53▼返信
>>49
何百時間とかプレーしてるファンにも「クソゲー」って言われるゲームだしなw
不思議なゲームではある。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:53▼返信
すぐ湧いてくる犯罪者ロリ豚
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:53▼返信
ソルサクデルタ買うので結構です。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:53▼返信
>>4
クソゲー ロードは長いし仲間AIは馬鹿だし

でもハマる人はハマる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:53▼返信
もう騙されないぞビチクソが
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:53▼返信
俺はナイツじゃないから言う

エ、ロ要素別に入れなくても良いぞ
ロードの時間もまぁ俺には大した事はなかった
けどよ
正直に言うとつまんねーんだよ全体的に
クソゲー一歩手前ゲーなんだよ

鍛え上げられたナイツさんは何言ってんだコイツと思うだろうが
面白くないんだよマジで
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:54▼返信
マルチタッチ廃止ってどこに書いてあるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
なんで完全版がフルプライスなんだよ、馬鹿
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
>>79
豚の脳内妄想
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
ナイツ情報。配信クエストは全滅すると面白いことが起こるよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
面白くなってもいいから
クソゲーのままで居て欲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
>>78
そう言うのツイッターとかで書いとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
ナイツだから買うし戦国無双も買う
来年も豊作だなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
>>79
彼の脳内
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:55▼返信
ハマる人はハマるってのは、尖ったゲームでよく言われることだが、
ヴァルハラの場合は、ハマっている人もクソゲー呼ばわりしているのが凄い
どんなんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:56▼返信
>>79
どちらにせよvitatvでできないタッチをvitatvだけで無くして出来るようにしようってのが
vita全体で出来ないって勘違いしてる豚がいるよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:56▼返信
>>79

豚ゴミのレス乞食

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:56▼返信
どこかの赤字負け犬ハードのWiiUと違って
ただのバリエーション機なのにサードフル協力だねVitaTv

なぜ差がついたのか
慢心、環境の違いうんたら
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:57▼返信
豚が荒らぶってるな
こんなクソゲ記事にまでビビり過ぎ
まあ俺もナイツだからたぶん買うけど
てか、vitaの操作を両対応ってキーコンみたいなもんだから対応そんなに大変じゃないぞ
ただドラクラの例を見てわかるように直感的な操作が楽な状況も増えると思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:57▼返信
来たああ!途中で投げて売ったが、いろいろ改善されるなら買うぜ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:57▼返信
いや、VITAが否定されたとか何いってんの?w
対応すんのは当たり前でしょw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:57▼返信
どうあがいてもクソゲー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:58▼返信
TUTAYA記事で暴れてた自称大学生くんが来てるのかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:58▼返信
>>90
一万以下で売られるCSなんて、最近無いからなぁ
登録機器の制限が緩和されたら欲しい・・・くそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:58▼返信
>>73
とは言え、3はヴァルハラナイツとしてもちょいとどうかと思う部分もいくつかあったので
その辺はゴールドで改善されているとありがたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:59▼返信
「VitaTV対応」がなんで豚の脳内で「Vita全否定!www」ってなるんですかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:59▼返信
このゲーム興味ないが、TVで対応するんだね
対応ソフト多いじゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:59▼返信
これ作ってる間はしもとPが拘束されるから
ルンファクの新作を作るのに時間が掛かるというね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:00▼返信
カーソルが一つしかないのにどうやってマルチタッチするの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:01▼返信
はじめ夢中になってやってたけど、途中で一気に冷めた一本であった。

改善されてもPS4出た後か・・・・微妙だね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:01▼返信
>>98
そう言わないとやってけんのじゃよ

なにせ3DSで女児に近付いて乱暴するような子達だし

常人の感覚では測れんよ性犯罪者の思考は
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:02▼返信
>>91
ドラクラは楽だったね。
まあ後でPS3版もカーソル合わせるだけで取れるようにアプデはされたけど。

でもマルチゲーはタッチ対応が半端なのも実際あるんだよなあ。
ガンダムブレイカーとかモデルの回転拡大縮小だけで、メニューには一切触れないし。
覚醒がタッチなのは楽だけどw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:03▼返信
何気にミリオンアーサーも次のパッチでTV対応になったりするんだよな
スティックでカードをキラキラさせたりプルプルさせられるようになるとか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:04▼返信
>>101
マルチタッチの代替操作を追加するんでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:04▼返信
>>103
3DSで女児に近づいたんじゃなく女児が3DSで出会い系にアクセスした、な
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:04▼返信
>>34

DAZEやったことないの? あの操作感はVitaじゃないと無理だよ?
対応したところで据え置きでやろうとは思わないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:04▼返信
>>97
まあフルリメイクに近い変更加えてるらしいから、その辺は期待できるかもね。

でも個人的に歓楽街要素増やされてもいらないんだがw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:05▼返信
※101
例えばVITAで拡大縮小操作をマルチタッチで出来るとして
VITATVではタッチ操作無理だから
R2L2ボタンに割り当てるとか出来るだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:05▼返信
>>101
マルチタッチ要素について位置指定までしてるゲームは音ゲくらい
他は両端ををスクラッチとか真ん中を左右に開くようにスクラッチとか雑な操作だから専用の操作で対応できるよ
スティック押し込みとかな
音ゲの対応はディーバの大文字見りゃ対応できるとわかるよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:06▼返信
>>107
同じ事だけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:07▼返信
まあなんだ
久しぶりにナイツを触って見るのもいいと思った俺が間違ってたw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:07▼返信
性犯罪者予備軍の豚は黙ってろよwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:08▼返信
ロリ豚関係ないだろ、wiiuどうにかしてこいww
3dsの件でイライラしてるのかな?
TVで取り上げられないのはなんでかなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:09▼返信
>>101
PS4コントローラが出たら、タッチセンサー部分で対応とか出来るかもね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:09▼返信
つまり強制タッチ操作を排除するってことか
あれのおかげでゲームテンポ悪くなるし良い事だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:12▼返信
>>5
なんでそうなるんだよ…タッチの方が操作が楽だが、ボタンでも用意するってことだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:13▼返信
>>90
それだけサードも期待してるってことでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:15▼返信
なんて事だ…こんなに早く再びナイツになる日がきてしまうなんて…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:15▼返信
職札入手するのにエ.ロ要素強要されるゲーム
完全版は良いけど、無印買った人柱には何か良い話無いわけ?あれの完成度はあまりにも低すぎただろ…まさぐりシステムとか詐欺も良いところ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:17▼返信
いや、今出てるヤツを改善しろよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:17▼返信
購入を悩んでる奴は3の1番上のAmazonレビュー見て来い。
あれ見て興味でなかったら多分合わない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:17▼返信
>>112
同じか?
(犯人が)3DSを用いて女児に近づいた
(女児が)3DSを用いて出会い系サイトにアクセスし犯人と出会った
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:18▼返信
今週のフラゲも任天堂にはなーんにもありませんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:20▼返信
>>123
あのレビューは名文だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:22▼返信
ニシ君のエ.ロ批判の虚しさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:24▼返信
俺は1日で売った
ロードと移動スピードさえなんとかすれば俺は買うww
ので2,3日は様子見だな。ちゃんと報告してくれよなww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:26▼返信
いらないよこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:28▼返信
ヴァルハラの完全版て!?何が起こってるんだ?
すげえなwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:37▼返信
>>124
ちゃんとそれ弁護士さんに言った方がいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:37▼返信
ナイツきたぁぁぁぁ
まぁク・・・ソゲーだからお前ら買わないほうがいいよ俺は買うけどね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:41▼返信
オリジナル買った奴ただの金ドブじゃなけーか。
ユーザコケにして楽しいのかマベよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:41▼返信
まぁ元が腐りすぎてるからなにをどうやったってクソゲーだろ
それくらい元は酷かった
ってか作ってる初期段階で誰もあのわかわからなさを指摘しなかったのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:43▼返信
>>6
DAZEってマベ開発だったの?君の脳内ではwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:45▼返信
TVユーザー取りこぼすとかあり得ないからな、両対応が一番おいしい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:46▼返信
VITAはもはや携帯機であり、据え置き機でもある
そしてPS3やPS4のリモートプレイもでき、マジ最強じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:49▼返信
ロード改善だけで買うけど 移動スピードとワープもほしいが すぐ売ったからどんなんだか
あんま覚えてないけどw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:53▼返信
1万円のゲーム機って本当に久々なんだよな、年々ゲーム機本体の値段が高騰してたから
1万円台にリセットされたのは驚きだったポストSTBって言われてるけどさ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:53▼返信
>>137
でも売れない…
一般層とゲーマーは乖離してんだなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:58▼返信
>>140
普通に売れてるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:59▼返信
>>140
豚機と違って利益はちゃんと出るから
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:59▼返信
>>123
あのレビューは笑った

しかしファンを表す言葉があるゲームってのは濃いね
トレーナー、ハンター、提督、P、セプター、チャロナー、洞仙、そしてこのレビューで認知されてるナイツ
あのレビューがメーカーのマーケティングなら凄いと思った
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 11:59▼返信
>>140
WiiUがTVに負けたら笑うw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:00▼返信
この余談ってのは総てのメーカーのゲームなのか総てのマーベラス製のゲームなのかw
実は後者だったりしてw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:01▼返信
>>138
ワープは確かアップデートで追加されなかったっけか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:06▼返信
>>146
城の外→城塞都市の地下、の一方通行が一つだけ…な
まったくもって意味不明だった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:12▼返信
>>143
あのレビューのおかげでヴァルハラナイツ知らない人も興味持って買ってくれたと思う。
レビュワーさまさまだわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:13▼返信
>>146
そうなんだ~ロードを何とかしてくれたらまた買うから報告よろしく!
フラゲして買ってくれ!ナイツさん!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:14▼返信
なんだ意味不明のワープなのかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:15▼返信
ロード改善ってだけで買いだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:15▼返信
また俺のナイツ人生がはじまるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:19▼返信
まぁいつもどおりクソゲェだろうけど
俺アホだしまた買っちまうんだろな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:24▼返信
無駄金使わされて、もう買うこともない
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:27▼返信
間違っても良ゲーにはするなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:30▼返信
155神ゲーフラグですか(棒
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:36▼返信
トロフィーも引き継ぎかな?
ラグナエースみたいな最初からのクソ引き継ぎならいらない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:36▼返信
買い逃してたけど今度こそ買うか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:36▼返信
そういや元は2013年の1月末に出す予定だったんだよなw
んで完全版が同じような発売日になるのかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:38▼返信
普通のダッシュ、
職スキルの自動発動
あと、グラも頑張ってくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:39▼返信
なんだかvita TVとps4を混同してる奴いないか?
特に最初の方に
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:39▼返信

少なくとも前回の3は完全にクソゲーだった

発売日に特攻した自分が情けない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:41▼返信
あのクソゲーの、アッパーバージョンとなwなんやかんややってる間は楽しめた。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:03▼返信
「アッパーバージョン」
「フルリメイクに近い形」

意地でも完全版とは言わないんだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:08▼返信
でも今後vitatvにすべて対応となるってことはマルチゲーがインフラ標準になると期待したい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:09▼返信
>>147
城の外から歓楽街にも行けたし、歓楽街や最下層から城外にも
行けたぞ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:10▼返信
でも戦闘とロードとかが改善されたら、もしかしてうっかり良ゲーになっちまうんじゃ…(戦慄
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:13▼返信
決算で褒めるくらいには売れたみたいだからそりゃ出すだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:16▼返信
無いわ、金返せ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:36▼返信
そもそもタッチパネルなんてやりたくないだろうしやる必要もないんだから、そりゃvitaTV対応にしてくわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 13:54▼返信
クソゲーを直すならまともに作れ
最初っから
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:25▼返信
ご.め.ん.、.さ.っ.き.こ.こ.に.ネ.ガ.っ.た.コ.メ.書.い.た.が.、.ア.マ.ゾ.ン.レ.ビ.ュ.ー.読.み.直.し.て.嫌.な.気.持.ち.が.吹.っ.飛.ん.だ.
俺.が.、.俺.が.間.違.っ.て.い.た.よ.
勿.論.3.完.全.版.も.買.わ.せ.て.頂.き.ま.す.


何かがNGに引っ掛かってるんだが、わからん…
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:26▼返信
アマ
174.172投稿日:2013年11月06日 14:27▼返信
マ.ゾ
でした…はちま勘弁してくれよ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:30▼返信
>>174
さっきのには無いが、「し.な」とかもダメだよ。
「〜し.ないね」とか「〜だし.な」みたいな普通の文章すら引っかかってハネられるという…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:35▼返信
>>172
ここにまた新たなナイツが生まれた。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:37▼返信
豚キモすぎだなw
こんなクソゲーにすらマジになっちゃってどんだけ余裕無いのよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:42▼返信
共闘も追加とは気合入ってるなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:47▼返信
>>178
チーム制のゲームシステムだけど、どうやるんだろね共闘
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:48▼返信
また完全版商法ですか・・・
ってか早すぎだろ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:54▼返信
>>175
一応ジャ.ップも規制かかってるのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 14:59▼返信
つーか150時間も遊んでおいてこんなこといいたくないが
ヴァルハラナイツ2までは許せたが(むしろ2は良かった)3は本当にクソゲー
1の時からクソゲーだとは思っていたけど3のクソゲーっぷりが半端なさすぎ
褒められるのはBGMくらいなもんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:20▼返信
アプデ諦めたのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:20▼返信
VitaTVに対応するってことはマルチタッチや複雑なタッチ操作、カメラ、ジャイロは封印するってことだけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:24▼返信
※KOTY住民には鼻で笑われるレベルのクソゲーです
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:40▼返信
>>184
ヴァルハラナイツってそんな操作あったっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 15:48▼返信
同ハードのリメイクをフルプライスって・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 16:04▼返信
>>172
たぶんアマ.ゾンの「マ.ゾ」の部分だろ
ひらがなの「しな」は使えるようになった
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 16:10▼返信
>>185
KOTY住民に鼻で笑われるってことは
「ハハッ、こんなんクソゲーじゃねーよ。クソゲーってのはダメジャーレベルまでいかねーと」
ってことなのかもな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 16:51▼返信
>>186
おさわりの時に触りまくるな
どうするんだろうかアレ
しかし、やっとガンナー来たぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 17:09▼返信
>>190
あれはカーソルでもいけんじゃね?
マルチタッチ必要な操作でもないし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 17:15▼返信
酷評されていたのに完全版出すとは・・・意味がわからんwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 17:37▼返信
やったぜ。正直このクソゲーは近年の低迷RPGの中で唯一楽しみ。新作情報出るだけで笑える。キャラグラはマシになったけどパーツ少な過ぎたり欠点多いし毎作成長してるようでしてない。広いマップに遅い足
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 18:10▼返信
これ余談の方が朗報じゃないですかーwwww

ヴァルハラナイツ3とかどうでもいい。
クソゲーなのに時間ばっか奪ってくから・・・。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 18:18▼返信
そいえば買ってあってそのままだったw
セーブデータ引き継げるようだし、一度プレイしてから買うかどうか考えてみるか。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 18:27▼返信
約束されたクソゲーきたあああ
今度はかってみようかな 
今作はSCEが協力してるらしい?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 18:28▼返信
クソゲークソゲーって呼ばれてる割には根強いファンが結構いそうだよね~
凄い気になるけど怖くて手を出せない自分がいる
198.ネロ投稿日:2013年11月06日 19:25▼返信
明日はLEE食いたいな

時間があれば食うか
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 19:34▼返信
マーベラスAQLはVITAのカグラSV・朧村正・ヴァルハラ3のリピート受注が好調で増益だそうだ
そりゃ完全版も出すだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 20:03▼返信
>>189
曰く毒にも薬にもならない、やり込み要素だけは無駄にある。ナイツに染まるか染まらぬかはアナタ次第なシリーズ
KOTYスレでこれクソゲーと持ち掛けたら荒らし認定されるから注意

ロードが長い?移動が遅い??戦闘がモッサリ???(基準がまるで違います)
こまめにセーブ・ロードが可能(これがかなりの選外要素)
PT全滅後の救済措置アリ。普通にやり込めるゲーム
強制バグ・フリーズ等は特に無く、起きても運
アナウンスも割合早く、パッチを配信する手厚いメーカー対応(これもかなりの選外要素)
毎週無料DLCを配信する大盤振る舞い
上記の通りノミネート(動画に)されるだけのネタが無い等々
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 21:34▼返信
>>197
このシリーズ、3で初めてやったけどクソゲーだったよww
クソゲーなのにハマってた
今は改善されて多少マシになってるっぽいけどな

最強職にアンロックかけるとか意味不明すぎる
MMOじゃねーんだぞ とw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 23:59▼返信
クソゲーだけど何故かハマる。
ただクソゲーだからといってもKOTYにはまるで縁がない。
というのは確信犯的なクソゲーだからね。

KOTYの作品の特徴って、意図せず、意図する気がなく、意図したくないのに
とんでもないことになってしまったものばっかりだからねw

ヴァルハラナイツは開発者も分かってるはず。
「クソゲーwヴァルハラだしいいか」くらい
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:16▼返信
クソゲーが完全版商法とは生意気な

直近のコメント数ランキング

traq