12.9インチのiPadが来年3月に登場? 現在フォックスコンがテスト中らしい…
http://www.gizmodo.jp/2013/11/129ipad3.html
大画面iPad、カバンに入るかなぁ…。
出るぞ出るぞと噂を耳にする大画面iPadですが、このたび中国語サイトのpadnews.cnが、12.9インチの大画面iPadが来年3月に登場するとの情報を伝えています。
この12.9インチの大画面iPadは現在フォックスコンによりテスト中で、画面UIの最適化の真っ最中だとか。12.9インチの大画面で今のiOSをそのまま動かしても、使いにくいってことでしょうか。
以下略
現行モデルのiPad Airが9.7インチだから、一回り大きくなるサイズか
そんなに大きいならもうMacBook Airでもいいんじゃないかな・・・
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! μ’s シングル(超豪華盤)(Blu-ray Disc付)
μ’s
ランティス 2013-11-27
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
そういう人にはMacBookがあるねん
携帯性が無くなり
据え置き前提じゃ需要少ないそう
そろそろやらかしそうだな
胸アツ
これだけでかいとキーボードある方が捗るだろ
お前らツイッターのデマは看破するのに何でこういうのには騙されるのw
いや誰も本気になんかしてないよ
Apple関連の噂はデマばっかりだし
下取りサービスとかなかったっけ?
個人で持ち歩くバカはおるまい
ジャパネットじゃあるまいしそんなのないだろw
せめて調べてから書き込めよ低脳はちま産
欲しいわこれ
パッドって持ち歩く人もいるだろうけど全く持ち歩かない人も多いと思うんだ
家だけで使う分なら多少大きい方が価値は高まると思う
事実じゃなかったらゴメンなさい
いらないでしょ!
というか、MSサーフェス並みに迷走してないか?
なんのためにiPadmini出してるんだよ。
いっそ45インチを超える「iTV」を出したほうがインパクトはある気がするw
iPadだけで何種類併売する気だよ
カラバリ乱発してる企業に似てるよね
まあシェアが落ちまくってるから新型投入で一時的にでも
売らないといかんのだろうな
家電メーカーとイメージ変わらなくなってきたぞ
5インチにする必要性もないけどもう一回りくらいは大きくできるだろ
恐ろしい時代だよまったく
ありだと思うけど
これじゃあのクレーマー大家のジョブズすら、あの世で頭抱えるだろ。
林檎迷走しすぎだろ
あのサイズで薄くてかるい方がいいに決まってる
最初からあれでだすべき
もっと軽くすべきだった、この程度でも十分、で喧嘩になってる。
普段使うのがminiばっかりなんで
これ買うぐらいならまだサーフェスのWin8版にする
それは要らない
それなら素直にMac買うわ
10インチではマンガを見開きで見る時、少し小さいんだよね
ノーパソでは寝っ転がって読む時、キーボード部分が邪魔だし
27インチのiMacあればいらんし。
ただiPadはMacじゃないから用途によって棲み分けはできるとは思うが。
多分この大きさだと10万超えるな
ジ ョ ブ ズ 怒 り の タ マ ハ ミ w w w
もう完全にmac一色だったな
テレビだけはソニーだったけど
「俺どこでも仕事してるんだぜ」とかやってるやつは
実は一番仕事のできない無能君と相場が決まってるwww
スタバで一際目を引くだろうからな。
ないわ
13インチってめっちゃ邪魔だぞ
重さも相当なもんだろうし、ぶっちゃけいらねぇ
どうせ名前はiPad Proだろ
持ってないけどw
ネクサス7(2013)が一番理想に近いんだが、4万はキツイ。
電子書籍とかすげぇ捗るんだよなあ7インチ。あと旅行した時の地図とか。
もうMacBook Airでもいいんじゃないかなって書いてあってワロタ
安くて
PC用モニターにもなって
軽い
そんな奴が欲しい
他のスペックはしょぼくてもいいから2万円以内で
以上
iPhone5sも不具合だらけ クラッシュ、傾け、セキュリティーなどなど
各方面から指摘をされても生産した後で何事もなかったように売りつけるのは関心できない
cを買ったヤツのほうがまだ幸運だ
さるでもわかるTPP で検索
ドヤ。