劇場版『まどか☆マギカ』が興収10億円突破!深夜アニメ最速での達成
http://www.cinematoday.jp/page/N0057935
先月26日より公開されている映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の興行収入が10億円を突破したことが8日、明らかになった。
配給のワーナー・ブラザースによると、7日までの興行収入は10億453万8,650円、動員数は72万2,527人。公開から13日での興収10億円突破は2011年公開の『映画「けいおん!」』を上回り、深夜枠で放送されたアニメ-ションの劇場版として史上最速記録を樹立した。
(全文はソースにて)
SUGEEEEEEEEEEEEEEE
明日からは入場者特典がフィルムになるし、まだまだ伸びそう
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原作:Magica Quartet,漫画:ハノカゲ
芳文社 2013-11-12
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
悠木碧,斎藤千和,新房昭之
アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
リピーターが多いんやろうけど
オワコンかと思ったけど凄いじゃんまどか
もっかい見に行こうかな
まだDVDとかw
コンポジ使ってそうだね君
まどマギ新編の話題でいつも何故かけいおん!が槍玉に挙げられていて疑問だったんだよね
納得した
内容は既に超えてるけどな
さすがに人気となるとまだ無理だわ
やはりどう見てもベルトのバックルにしか見えない。さらに言わせてもらえれば、スライドパッド付3DSLLは最早ベルトのバックル以外の何物でもないと俺は主張したい。
2013年10月7日 1:09 AM
間違えた。Blu-rayッス
何でも売れてるものと比べて勝ち誇る馬鹿だからほっとけ
いや二週間だよ
三週目から特典がフィルムになるから再ブーストかかるだろうけど
2.80→7.3→10.4→12.9→14.7→16.1→17.0→17.5
銀魂
2.80→6.5→9.5→11.6→13.2→14.4→15.6
けいおん!
3.16→6.9→9.4→11.4→13.3→14.4→15.1→15.6→16.0→16.3→16.5→16.7
まどか
4.00→8.6→12.5(予測)
アイタタタタ…
迎えにきた女神まどかを捕獲して人間に引きずり降ろす
新キャラはマミの頭喰ったお菓子の魔女
まどか 13日
けいおん 20日
あの花 55日
今はまどマギ時代だよ。
エヴァって深夜枠じゃないのよね
知らない人いるみたいだが
そもそもテレビシリーズはたしか95年でしょ
あの時と今は状況違うわな
3年目のコンテンツなのにエヴァの新劇1作目より客入ってるんですけど…
制作費何億つっこんだのかと
フィルム狙い
単に映像として見てて面白い。
あれだけエグい特典商法やって負けるのかよw
特典フィルム売れば元取れるだろうし
だがそれがリピートさせる要因なのかも
それ、京アニ信者がけいおんの時に言ってたヤツだよ
神オブ神アニメであるけいおん越えは絶対無理不可能ですwwwって言ってた奴
まどマギが名実共にけいおん以上だって証明されたわけだけどちゃんと呼吸してる?してなくていいけどwww
総集編でエエんや
深夜でエエんや
映画前に絶対すると思ってたのに・・・
今じゃ絶対無理だと思うが…
これ見るたびエヴァQ出せよと思う
まどか好きなのは分かるがせこいw
なんでこう評判いいのに限ってもろにオタクが見るような絵柄なんだ・・・
Jinより民度低いとか勘弁してくれ
>>42
まどか信者は言ってなかったか?言ってたろ
まぁエヴァ一年目の映画を超えられてないんだけどね
後でこっそりBDかえばいいんやで
その中にお前も含まれてるんだろ?
日本サブカルチャーが嫌いだからって、火病りすぎ。
絵柄で決めつけるのはもったいない 一回見ればオタクがみるようなっていう偏見が無くなるかもよ
ギャップって大事やん?
先に叩き始めたのはけいおん厨だけどなしかもTV版開始当初から速攻難癖つけてきてた
越えられた時のことも想像せずに叩いて来たけいおん厨の自業自得だわ
テレビとかで特集する度に茶の間は凍りついてんのに
これが日本の代表するアニメとか絶対いやだし
そんな事あったのかw
まどマギとエヴァについての話って言うと
アニメ界における15年周期説?みたいなのは聞いた事がある
とりあえずTVシリーズを見るところから始めよう
最近は直接レンタル店に行かなくてもネットで配信してるから恥ずかしくないね
アニプレはあの花の監督・キャラデザコンビで細田守的な映画作っていけば
同じ層に受ける気がする
まどかは二期を1クールテレビと結末を映画でやってくれ
でも深夜アニメ最速ってどういうこと?
エヴァって京都では深夜放送だったが東京じゃGTに放映してたのか?
オタクに萌えアニメだと思わせて引っかけるコンセプトの作品だからな
わざとオタっぽいガワでくるんであるんよ
ちなみに本家魔法少女のプリキュアとかが好きな奴は「まどマギ大嫌い」って言うことが多いぞ
そらそうだろうな、とは思うがw
エヴァは元々夕方アニメやで
シャフト信者が化の頃からBD売上で散々けいおん叩いてただろ
一般人も見てるんかなw
息子を幼稚園バスにのせ、シネコンに走れば九時の回にすべりこめお迎えもギリギリ間に合うんだが。
多少は一般人も見てるはず
円盤で結果を出されるまでけいおんファンはネット上で化物語を叩いていたよ
そんなものだよ
かたやドル箱、かたや債務超過で会社の足引っ張る
最近は何もしなくても洋ゲーが大金振り込んでくれてるけどな
PS3が出てから5年ぐらいはまじでお荷物だった
自社ソフトならその三倍
10億円のまどマギとゲーム事業じゃ確かに勢いが違うが。でかいのは後者の方
明日からフィルムで爆伸びすんの確定だしな
けいおん憤死wwwww
DQNも知ってたぞw
風立ちぬ95
1stガンダム(TV)92 まどマギ(叛逆)92
エヴァ(TV)87
ガンバ85 エヴァ(新劇)85
まどマギ(TV)80
ハルヒ(TV)63
正直まどマギキャラデザからしてコケるかなと思った
それがまさかこんなに人気が出るとはw
子供に人気なんだよな?
大の大人(男)がみてるんじゃないよな!?そうだと言ってくれ…
今年のワーナー配給映画の中でトップになりそうなんですがw
マジレスすると当時はライブで盛り上がってて見向きもしてなかったよ
けいおん信者であればある程ねw
工作乙
俺観た映画館では子供は見掛けなかった
大学生が一番多くてその次はサラリーマン、後はカップルとか何故かおじいさんおばあさんが居た
プリキュアシリーズの目安が10億のラインだから
現時点でコレなら大に大が付く大大成功じゃん
1期09年1番とか言ってたが全くのノーマークだった化物語に
持ってかれTVアニメBD売り上げでも新記録を塗り替えられ
化物語総叩きだった
エンタメにケチつける方向じゃもはや勝ち目ないから
さいむちょーかの意味も分からずテキトーな事書きつつ
屈辱にまみれながらアニプレマンセーでSCEを落とすっていう
PS3マルチの時と同じくつじょく分断工作に走るつもりなの?
ああそろそろペルソナが待ってるもんねえ
AKBとやってること変わらんな
この売り方他の映画に転用できないのかね…?
エヴァもそうじゃなかったっけ?
渡されるもんに価値があるのか?
こんなオタクアニメを子供が見てたら日本終わりだろwww
そんなアニメに負けちゃう実写の邦画もなさけないな
俺に見下されるだけ
ほんとそれ
おっさんにならんとこのアニメが何をやらかしてんのか
正確にはわかんないと思うわ
親騙して自爆しに行ってるからな
なにその誰もが見てるという前提
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
間違い無くリピーターもかなりいる。ってか俺ももっかい見たい。
そんなもん人によるだろ
内容はまどマギのが上(キリッ
とかその作品が馬鹿に見えるから言うのやめろよ
最近の佳作以上の深夜アニメ全般に
あのほむ厨たちはマジで引くな
勝手にほむらのキャラを汚したとかキャラ崩壊させたとか
ヤンデレレズはテレビ版からそうだったろと
あの良さがわからないお子ちゃまは萌え豚アニメへ転校しろや
あの短時間でどんだけ違法行為してるかわからんからなー
エヴァQでの予想外な展開とまどマギ新編の予想外な展開は質が違うしな
前者は予想出来る筈もない突拍子も無い展開で後者は予想を越えたが理解納得は出来る展開
ある意味仕方がない。
一方はストーリーはなく、ただただ女の子らの
可愛らしさを愛でるキャラクター重視の作品に対し、
一方は予想外の展開や演出を使ったストーリー重視の作品。
一般的にはどちらもほぼ女の子しか出てこない萌えアニメにカテゴライズ
されそうだが、実は真逆の作品となれば、やはり比較したくなるよね。
まだ始まってねー段階だよ情弱
あほが
お前らよくみにいけるな
いや小中学生ならいいと思うよ、文句ないです
大ヒットしてるから魔法少女って単語に抵抗ないキモオタが増えているんだな
なんで人気あるのか不思議だったが見始めたら、
ストーリーは大人向けだし
見終わったら、なるほどなぁという感じだな
俺はまどマギ好きだけどけいおんも好きだし叩かれんの見てるとイライラするな
比べられるのは仕方ないけどお前ら一言多いんだよ。いい加減なんとかしろよな、その性格
やった時点でお前ら同類だぞ?