• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニー:薄氷に立つ平井社長、再生計画に暗雲-PS4に期待
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVSB2E6K50Y601.html
名称未設定 11


  11月8日(ブルームバーグ):ソニー が先週発表した決算が予想外に不調だったことで、平井一夫社長の掲げるエレキ事業の再生計画に不透明感が漂いつつある。近く投入する新型ゲーム機を軸とした年末商戦が今後の業績回復の正念場になるとの声も聞かれる。

ソニーは先月末の決算発表で今期(2014年3月期)の純利益予想を8月時点の500億円から40%減の300億円に下方修正した。過去2四半期連続で好調な決算だっただけに、翌日の同社株価は11%急落。米格付け会社ムーディーズ ・インベスターズ・サービスはソニーの格付けをジャンク級(投機的格付け)に引き下げる可能性があると警告した。

(略)

ソニーは7年ぶりの新据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」を15日から北米市場を皮切りに投入する。年末商戦でマイクロソフトのライバル機「Xbox One」と真正面から競合するが、Xboxよりも100ドル安い価格設定で戦いに臨む。その成否はソニーの今期業績を左右しよう。同社の広報担当、今田真実氏は「年末商戦はソニーにとって最大の商戦期」だとしている。

ゲーム事業を担当しているソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス社長は今期のPS4の販売目標を500万台としていることを9月に明らかにした。発売から同期間の販売目標としては、前機種のPS3の実績を上回る水準だ。

マッコーリー証券アナリストのダミアン・トン氏は「PS4の売れ行きが平井社長の手腕を示す指標として注目されよう」とし、「PS4の販売が想定を下回れば、ソニーが本当に再建できるのか懐疑的見方が強まるだろう」と述べた。


















ちなみにPS3は355万台でした

海外の勢いが本物かどうか、来週いよいよ明らかになってしまうのか



日本はあと3ヶ月以上待たないといけないけどね!







figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-11-09
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(596件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:09▼返信
などと供述しており
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:10▼返信


ソニー以下の据え置きはもれなく全て再建不能です

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:10▼返信
洋ゲーブームだから大丈夫だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:10▼返信
今期っつーと年末までに500万台?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:11▼返信
日本は戦力外
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:11▼返信
馬鹿で的外れなアナ.ルリストとそれに縋る無能のゲハ豚
いつもの構図ですねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
あの価格で大ブーイングだったPS3でさえ一期目で350万台も売れたのか
それならPS4の500万は余裕すぎるぐらいだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
懐疑的見方が強まったらなんだというのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
PS3ですらその程度だったんだから
PS4は余裕だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
>>4
年度末じゃねーの?
海外の会計ってどうなってんのかは知らんけど
SCEは一応東京が本社だから株主や証券アナリストはそれくらいわかってるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信




     ム リ や ・ ・ ・ マ ジ で S O N Y 終 了 す る ん じ ゃ ね ? ?     




12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
既に想定を上回ってるから日本ロンチが2次出荷分にされてんだがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
もう来週なのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
北米で200万ぐらい
欧州で150万ぐらい
その他で50万ぐらい
日本で30万ぐらい

足りない!
オワタ…オワタ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
この薄氷記事だいぶ前にも見たぞ
ブルームバーグは何回同じこと言ってんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
余裕だろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:12▼返信
wiiUは達成率どんなもんだっけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:13▼返信
売れないんじゃないかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:13▼返信
今期で500万台とかゆうちゃん超えてまうやんけふざけんな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
PS3レベル売れればWiiUのシェアは余裕で抜くって事かw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
無理wPS3よりは確実に落ちるだろうな
もうあの頃のようなブランド力は無いし
PS2からここまで堕落させた事も十分凄いのだけれど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信


無理や・・・
すまんな

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
具体的な台数は知らんが市場はこのまま普通に形成出来るし問題ないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
500万とか余裕じゃねえかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
三ヶ月か。なげーな(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
どうあれ次世代機はPS4一強
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
>マッコーリー証券

>「見方が」

>「~だろう」

笑いどころがこのあたりか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:14▼返信
当然売上じゃなくて出荷だろうから
もうすでに500万超えるかどうかはSCEは把握してんだろう
WiiUですら初期出荷はその程度あったんだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:15▼返信

今回はネガキャン専門集団チカニシの手の届かないところで発売されるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:15▼返信
日本は2月だから今期に含まれてるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:15▼返信
超ソッコー超えるよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:15▼返信
余裕のよっちゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:15▼返信
「PS4の販売が想定を下回れば、ソニーが本当に再建できるのか懐疑的見方が強まるだろう」(願望)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:15▼返信
予約済みだから安心感はある
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信
微力ながら1台買わせて貰うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信
約5か月で500万は無理だろ
日本は発売遅いから30万くらいで470万海外で売れるのか?
WiiUでさえ1年かけて400万行かないのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信




WiiUの今期の売上のせるなよクソゴキ!!



38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信
500万とか初めて聞いたんだが、まーた記者の勝手な予測か
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信
はちまテメェ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信
>>27
まっこーり
何処のだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信
悲観的に書くのが仕事だもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:16▼返信
PS3の時はなんだかんだでプチバブルだったからな
あんな価格でもスタートダッシュに失敗したのは生産が追い付かなかったのが原因だったし
比べて今は欧米の景気がいいとは言えないしスマホが普及した今どこまで売れるかはほんと見物だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:17▼返信
うっせーよパク
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:17▼返信
ハードル上げキターw
5ヶ月で500万台はさすがに厳しいんじゃない?w
400万ギリギリ行かないくらいじゃないかと思うんだけどw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
生産さえ出来れば全部さばけるから、年内に400万行くと思う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
WiiUの販売計画は通期で900万台だからPS4の今期500万台は微妙だなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
>>36
「でさえ」の使い方おかしいだろw
Uちゃんとは需要の絶対数が違いすぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
あぁ、これで500万台連呼するやつが出てくるんだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
さすがに500万は厳しいんじゃねーかな・・・・
でも500万までいかなくともかなりの数が出るだろうから、結果的は問題無いだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
余裕で1000万行っちゃうだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
>>46
それ岩田の寝言やん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
PS3は買わなかったけどPS4は買う!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:18▼返信
他2機種が自滅したおかげで楽勝って思ったけど
今回はDVDやBD再生みたいな目玉が無いんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
箱1は同期間に100万台も危ういだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
アンドリューハウスが500万とかそんなこと言ったか?数字をあまり言ってなかった気がしたが
56.名無し投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
高田の野郎出てこいや
反論してみろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
>【香港】オーストラリアの金融大手マッコーリー証券のアナリストらは13日、
>格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービシズが今週初めに発表した中国企業に関する調査内容は
>拙速な判断に基づいているように見受けられるとし、
>中国企業の構造的問題のあら探しをする「魔女狩り」だと非難した。

ああ、そういう企業ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
>>4
は?3月だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
この場合、XBOXONEは400万売れないとダメってことになるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
欧米はクリスマス商戦終わるまでにどんだけ容易できるかだねー。あればあるだけ売れるだろうし。
まーでもブルームバーグは900万台にまったく届く可能性がないのに下方修正してない任天堂の
心配をすべきだろう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
なんだ500万でいいのか
1000万とか言い出すのかと思ったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
見方が強まるのか?
ほんまかいなアナリストさん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
 
この尻穴リストはソニーのハードル上げてる暇があったらMSのハードルを下げてやるべきなのではないだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:19▼返信
PS4いらんしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:20▼返信
懐疑的な見方が強まる
って別に大騒ぎすることでもなくねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:20▼返信
はちましょーもな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:20▼返信
>>10
自己レスだけど北米の会計年度は10月からでそれ以外は大体暦と一致してんのか
マッコーリー証券はオーストラリアの企業みたいだから年末までに500万台出荷
もうSCEじゃなくても500万台出荷できてるか把握できるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:20▼返信
今年中に日本で発売すればあるいは・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:20▼返信




     MSとSCE撤退の日が、こんなにも近いなんて!!  メシウマ過ぎるwww     




70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
で、WiiUは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
出だし絶不調のPS3で355万なら余裕だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
おいおい・・・不吉なこと言うなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
さすがはアナ、ルリスト
ケツを掘る掘る
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
そもそも良くも悪くもゲーム事業がソニーの評価に直結するって事はないと思うぜ?

さすがにPS2みたいな一強だったなら評価にも影響するだろうけどさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
>>63
それより任天堂が先だろw
900万台なんてどう考えても無茶だw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
マッコリ証券とかうさんくせえ名前だなwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
>>69
現実見ようよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
無理だな
今年日本ハブらなければ良かったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
>>69
一番手は任天堂で間違いないで?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:21▼返信
>>69
豚ンとこは岩田のお約束をなんとかしなきゃならんのだが

進捗率1.4パーセントだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:22▼返信
逆神やめろや
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:22▼返信
ハードル上げ・・・でもないな
願望?w
つか決算が不調ってほぼ映画のせいだったじゃねーか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:22▼返信
WiiiUなら余裕で500万台くらい販売出来るだろうけどPS4はきびしそうだな
キラーソフトが無いし性能で箱に負けてるから値段くらいしかアドバンテージが無い
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信
>>4
お前大丈夫か?「今年」じゃないぞ。
「今期」は3月末までだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信
>>83
累計で500万行ってねぇのに何が余裕だボケ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信
市場環境変わっているし、PS3みたいにはならんだろう。
そもそも日本後回しだから、別にええやん。

日本で発売してから騒ごうぜ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信
シ.ナ.企業のあら探しはゆるせないが

日本企業のあら探しはするよ!

マッコリ証券(オーストコリア
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信
WiiUのハードルは900万で修正無し
PS4のハードルは
なんと驚きの500万ポッチ
ハードル上げは圧倒的にWiiUの勝ちだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信
>>21
いや、PS3は結構酷かったから。台数揃えられないで売り時を逃すわ、その後はHDTVがまだ
普及してなかったもんだから完全に勢い止まるわでさ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信
懐疑的な見方が強まるってアナリストがよく使う手だろ
別に再建不可とは言ってないし、大好きなソニー様が潰れてしまうとかそんな事は言ってない
はちま産は落ち着いて記事を読もうな
こんな記事でイライラしてたら早死するぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:23▼返信




            知恵遅れパン.ツゴキブ李「やべえぇ……とりあえずブタガーブタガー発狂しとこう……」


92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:24▼返信
確かにwiiuの900万台の予想と現実てマジぱねぇな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:24▼返信
>>88
修正無しって言うか
間違いなく達成出来ない目標でブラフにもなってないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:24▼返信
まーたオ.ナリストの妄言かよ
勝手にハードルあげて勝手に騒いでる無能
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:25▼返信
あくまで目標だしな
コミットメントとは違うよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:25▼返信




     朝 鮮 企 業 の こ と な ら 御 手 の 物 、 マ ッ コ ー リ ー 証 券     




97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:25▼返信
ソニー=ジャンク

これが世界の答えだよゴキ君wwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:25▼返信
ゲーマーは買うだろうが…
つまり予約してるか重度のゲーム好き以外買わないって事
Vitaみたいに超初動型になるでしょうな
それくらいソフトに魅力が無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:25▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>91
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:25▼返信



PS4ってうん、こ?


101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:26▼返信



        全然関係ない任天堂の話題もってきたり
        パ.ンツゴキちゃん必死でちゅねーw


102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:26▼返信
500万とか無理に決まってるだろ。
Wiiうん.こ見ろよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:26▼返信
>>97
初期アプデでジャンク品になっちゃううん.こはどうなるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:26▼返信
>>91
子供向けハードに出てきたエ.ロゲーで喜ぶリアル先輩ちぃーっす。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:27▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>101
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:27▼返信
まーたソニーのはったりかよ
初週500万とか夢物語にもほどがある
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:27▼返信
>>88
そのハードル設定したの任天堂だしw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:27▼返信
誰だよダミアン・豚って
海外の豚か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:27▼返信
>>102
ラビッツと比較されても・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:28▼返信
今期で500万は厳しいだろ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:28▼返信




       パ.ンツゴキ「PS4? 買わないし関係ない。そもそもパ.ンツ出ないっしょ」



112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:28▼返信
wiiuの初年度550万台よりは達成出来そうだ

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:28▼返信


     ファミリー層「WiiUのセット買ったばかりだし、PS4は要らんわw」     


       フ ァ ミ リ ー 層 、 獲 得 出 来 ず ・ ・ ・ S C E 終 了


114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:28▼返信
今期(2014年3月期)500万台とか言われても…
日本で出るの直前の2月じゃねーかよ!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:28▼返信
>>106
ぶたはぬっぽんごよめないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:29▼返信

500万台?

ハードル余裕すぎワラタw



117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:29▼返信
>>106
記事読めよあほ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:29▼返信
岩田「ゴキブリ、焦っているのですか?我が社は後続のキラータイトルでwiiUを爆売りします、覚悟はよろしいですか?」
岩田「ゴキブリ、焦っているのですか?我が社は後続のキラータイトルでwiiUを爆売りします、覚悟はよろしいですか?」
岩田「ゴキブリ、焦っているのですか?我が社は後続のキラータイトルでwiiUを爆売りします、覚悟はよろしいですか?」
岩田「ゴキブリ、焦っているのですか?我が社は後続のキラータイトルでwiiUを爆売りします、覚悟はよろしいですか?」
岩田「ゴキブリ、焦っているのですか?我が社は後続のキラータイトルでwiiUを爆売りします、覚悟はよろしいですか?」
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:29▼返信
今期500万って日本に限って言えば1月ちょっとしかないのに・・・
日本じゃ良くて80万とかになるんじゃないのか?
500万達成しても9割近くが欧米になるってことか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:29▼返信
日本はライバル不在だからな
メーカーの準備さえ整えば、ほっといても売れる状態
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:29▼返信
Xbox oneなら余裕かもしれんけどPS4とWIIUはゴミハードだから無理だなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:30▼返信
日本レベルの話じゃねえだろ
何言ってんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:30▼返信
韓国で頑張って達成してこいよw



確かゴキブ李とチョニーの祖国だろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:30▼返信
>>98
ソフトに魅力がないってのは
WiiUみたいなのを言うんだよ
ゼルダですら3万しか売れねぇしw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:30▼返信
アナリストはこういうこと言ってソニー叩くのと株価下げるのに必死すぎ
126.投稿日:2013年11月10日 00:30▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>69>>91>>101>>111>>113>>123
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
次世代同時ロンチで盛り上がってるけどその分割れちゃう可能性もあるのかな~
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
>>118
お、おう。
900万台を3ヶ月で突破してくれよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
>>123

ソニーは日本企業だよ、韓国起源を主張したがるとかおまえチョ.ンか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
>>123

日本のゲームショーには参加しない朝鮮豚のこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
2万円くらいまで値下げしたら買ってやってもいいよ?
え?4万円???

ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwさっさと潰れろカス企業www
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
>>123
せやなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
つまり任天堂は論外という事だ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信
ここで言う販売ってソニーが卸へ販売(俺らでいう出荷)だろ
3月末時点で500万はあるんじゃないの
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:31▼返信

3月まで目標
900万台なのに
まだ50万台しか売れてない子だっているんですよ!!



136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
>>123
おう、韓国に初期ロット噛ませるぜー
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
たかいPS3でさえ350万もいったんだからそれよりやすいPS4は余裕だろ
ロンチも強力だsぢ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
>>118
リアルロリゲット社長、ちーっす!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信

俺みたいにPS4の予約キャンセルした奴は多いだろうな
ゴミみたいなソフトしか無いし、発売後もキモオタゲーだらけになるのは目に見えてるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信




     朝 鮮 企 業 S O N Y     




141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
豚の焦りが見えるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
>>124
しかし最初のうちはPS3とのマルチが多い感じだから最初は日本じゃ全く売れないと思うぞ・・・
龍維新だってPS4版はPS3と比べてかなり開きそうだし。
俺はPS4選ぶけども。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
1000万売れるタイトルが年内までに2~3本出るんだから余裕だろ?
他のハードじゃ出来ない次世代ゲームだしな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
>>131
それじゃぁWiiUもかえないぞw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
PS4よりもPS3
146.もう終わりかよ雑魚が投稿日:2013年11月10日 00:32▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>69>>91>>101>>111>>113>>123
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
500万台ってのはこのペースでいくと今期中に達成しそうだっていう予測であって販売目標じゃないんだよね
全然目標に達せないっていうなら問題だけど、仮に販売目標が500万台だったとして400万台しか売れなくても
再建が懐疑的になるってのは飛躍し過ぎだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
またアナ.ルの株価操作かようんざりやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
>>126
パン.ツゴキちゃん顔真っ赤でちゅねーw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
>>119
お前は算数もできないのか
151.トれぇんだよ雑魚豚投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>69>>91>>101>>111>>113>>123>>140
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
>>131
3DSオススメ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
アプコン目当て、BD再生機としてかったーが今回はいないんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
最近アナリストという言葉を見ると信用度が下がる
実際どれくらい当たっているのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
>>139
エア予約キャンセルとか凄いよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
アナリストと1人の意見にどんだけテンション上がってんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:33▼返信
>>118
前作初週22万本だったパーティーが同梱版と合わせても7万本しか売れなかったのに?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:34▼返信
PS4への攻めは全て各陣営にブーメランするから黙った様子見でOK
俺達はいいハードでいいゲームしてたらいいw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:34▼返信
>>131
WiiUみたいなゴ.ミが2万以上するんだから、4万でも安い位ですがwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:34▼返信
まてまて、500万越えって達成したらWiiUの通算の売り上げ超えちまうぞw
しかも今期のみでw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:34▼返信
>113
最初からファミリー層狙って売るとろくなことがないってWiiで証明してるだろ。
というよりファミリー層って狙ったところでロクにソフト買わないから無理に狙う必要が
ないことは任天堂ハードの歴史が証明してるだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:34▼返信
余裕じゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:35▼返信
>>152
目が悪い豚には最適なゲーム機だな。
それに、リアル実行者に狙われやすいしな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:35▼返信
500万売れれば超御の字だけどな
つか本体利益重視じゃないから企業トータルではあんま意味ないで
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:35▼返信
>>131
わろたwそのとおりだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:35▼返信
>>139
俺も去年WiiU予約したけどキャンセルしたわー
ゴミみたいなソフトしかなかったし、子供向けのソフトだらけになるの目に見えてたからなー
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:35▼返信
アナリストって適当に感想文言ってるだけの楽なお仕事ですね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:35▼返信
>>160
欧米のみの販売累計だったら今期中に抜けるんじゃない?w
日本の方は時間かかりそうだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:36▼返信
ウィユーガー、ウィユーガー
現実を直視しない馬鹿ばっかり
VUTAのように爆死するぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:36▼返信
余るんなら日本にくれよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:36▼返信
キモオタ相手のVUTAが大コケじゃ済まされないくらいの産廃になって
PS4も後を追うわけかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:36▼返信
ウン.コとは違うのだよウン.コとは
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:36▼返信
でアナリスト的にWiiUはどうなの?
懐疑的なんてレベルじゃないんだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:36▼返信
>>159
でも2万くらいになったら買うんだから凄いじゃないか
俺なんか2万円になってもWiiUだったらいらないぞw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
500万台は無理だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
>>169
ゴキブ李は朝鮮.人だからね
ふぁびょって無理やり話題逸らすのはお家芸w
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
ちょっと高いけどXbox one買おうぜ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
>>139
そんなに構ってほしいの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信




     P S 4 予 約 キ ャ ン セ ル し て き た 俺 は 勝 ち 組 ! !     




180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
>>169
WiiUは現実に売れちゃってるんだよね
本当にすまん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
>>168
この500万てグローバルじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
朝鮮豚\
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9 
|-=-‐ '
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:37▼返信
>>169
むしろVITA馬鹿にしてたからWiiUがこんな惨状なんじゃねぇかよw
逆だろ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:38▼返信

「~で、ぼくはそうおもいました」

を最後に付ければネッツアナリストになれるかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:38▼返信
>>176
リアル実行者が言っても説得力がないんですよー
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:38▼返信
>>176
渾身の自虐ネタ乙w
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:38▼返信
どんだけ北米優遇しても無駄だよ
ヘイロー5が出たらすぐに掌返すからなアメ.公共はww
本当にソニーはアホだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:38▼返信
まぁ煽るわけじゃないけど、ここ何年かの株の動きを見る限りうまくはいってはないな
社員が多すぎなせいで赤字だせばやはりキツイ。投資家としてはイマイチな状態
PS4というかグループ全体の停滞感が株価を下げてる感じ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:38▼返信
>>179
うらやましい
俺も早くキャンセルしよーっと
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:38▼返信
>>181
グローバルだよ。
今WiiUの欧米累計って300万くらい?わかんないけどw
それくらいなら抜けるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:39▼返信
ダミアン・豚氏www
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:39▼返信
SONYが崩れれば日本の電機は一気に面白みのないものになる
PanasonicやSHARPには任せられん
CES2014で見せてやれ。IFA2013を超える平井SONYを
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:39▼返信
日本が力になれないだと…

40万くらいは国内いきそうだが
194.連投が遅すぎて話にならねえよ雑魚豚投稿日:2013年11月10日 00:39▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>69>>91>>101>>111>>113>>123>>140>>179
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:39▼返信
>>180
ああ、うん。
まだ100万台にすら到達してないんだって?
大変だねー
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:39▼返信
おや、経済の専門家からもソニー終了のお墨付きが出たか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:39▼返信
チョ.ン箱論外
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:40▼返信
ということは任天堂はもう無理ってことか・・・。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:40▼返信




           パン.ツゴキちゃん


          こんなコメ欄で発狂してもPS4爆死から逃れられないんやでw


200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:41▼返信
>>190
WiiUの北米累計を今期中に抜けるかどうかってことか
それは余裕だろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:41▼返信
今週は逮捕祭りにゲームの衰退原因とか言われちゃったからこの記事でぶーちゃん大攻勢w
ストレス溜まってたいへんでちゅね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:41▼返信
>>194
煽り豚だからスルー推奨w
やたら改行してるヤツは相手するだけ無駄w
203.ンとにとろくせえな雑魚豚投稿日:2013年11月10日 00:42▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>69>>91>>101>>111>>113>>123>>140>>179>>199
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:42▼返信
>>171
あれ? 性犯罪ハードとか赤字UNKOハードとかいう、恥ずかしいオモチャ売ってた会社ってどこだっけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:42▼返信
>>199
こんなコメ欄で煽ってもWiiUは100万台到達できてないっていう現実も変わらないんやで。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:42▼返信
そんなに売れるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:43▼返信
>>187
その層はすでに予約済みだと思うよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:43▼返信
ソニーがそんななのに任天堂はマイナス出荷、MSは売却
先に潰れる陣営はどこだろうか・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:43▼返信


     PS4本体売って、すぐに撤退するつもりなんですね!!     


      なんて卑怯な売り方をする朝鮮企業なんだ!!!


210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:43▼返信
WiiUには何故か触れないアナリスト()
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:44▼返信
うんkとクソ骨より売れるからぶーちゃんがミジメ晒すだけやでぇ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:44▼返信
ゆうちゃんの方がハードル高くね?
213.202がやめとけというからしおり挟んどくぞ連投も出来ない雑魚豚投稿日:2013年11月10日 00:45▼返信
どこがどうヤバイのか解説してみろよ無知な空白豚

>>69>>91>>101>>111>>113>>123>>140>>179




214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:45▼返信
ソニーは生産調整うまいから問題ないだろw
それより在庫2000億の心配したほうがいいよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:45▼返信
vitaが売り上げ的に失敗だったからな
500万ぐらいは余裕でいくだろうけど、PS4の売れ行きがsonyの今後を左右するのは間違いないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:46▼返信
日本を抜きにしたとしても、500万台はいきそうだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:46▼返信
GE2今見たら尼売り切れてんねんな・・・w
店で買うか・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:47▼返信
>【香港】オーストラリアの金融大手マッコーリー証券のアナリストらは13日、
>格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービシズが今週初めに発表した中国企業に関する調査内容は
>拙速な判断に基づいているように見受けられるとし、
>中国企業の構造的問題のあら探しをする「魔女狩り」だと非難した。

じゃあもう一度コピペしとくか

マッコリはこういうオーストコリアの企業です
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:47▼返信
>>210
馬鹿でも見て判る失敗だもの
わざわざ言及しても意味ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:47▼返信
まぁPS4は大丈夫でしょ
問題は絶賛爆死中のお荷物VITA
ここがテレビータで挽回出来るかが重要
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:48▼返信
>>199

パン.ツパン.ツうるせぇんだよ性犯罪者wwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:48▼返信

つかゲーミングPCあればPS4いらんわけだし
本当に謎存在になりつつあるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:48▼返信



         せめてこのコメ欄を見てる奴だけにでも

         PS4なんて買ってもロクなソフトはないし今後もギャルゲしか出ません

         買わない方がいいでしょう


224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:48▼返信
>>210
イワッチ「う、売れとるからの!!!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:49▼返信
900万台目標のWiiUnkoちゃんはどうなっちゃうの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:49▼返信
すーぱーSONY子ちゃんの力をナメるなよ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:49▼返信
正直余裕すぎると思う
供給が需要に間に合うのかが問題
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:50▼返信
赤字2000億な箱事業は箱1何千万台売れば再建できるのん?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:50▼返信
>>222
PCユーザのほとんどはノートかボードPCしか買わないぞw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:50▼返信
しつこいんじゃくそバイト
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:51▼返信
>>220
存在知らない人多そうな感じ・・・
goみたいになってしまわないか心配
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:51▼返信
箱の分をPS4が奪ってる状態だから今回は好調になると思うよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:51▼返信
>>222
それなら箱1もWiiUもいらないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:51▼返信
>>223
は?
ねぷねぷにカグラにテイルズに軌跡シリーズにアトリエシリーズに……



あ、確かにキモオタゲーしかなかったわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:52▼返信
>>222
お前のその思考の方がよっぽど謎だw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:52▼返信
なおWiiUンコちゃんの現時点での全世界販売台数は400万台に満たない模様
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:52▼返信
あんなにソフト少ないPCでよく満足できるな
FPSだけでOKって人なのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:52▼返信
PS4でFF15とキンハーだけプレイできればあとはどうでもいいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:52▼返信
>>220
お荷物ってのはほぼ3年経っても赤字しか出してない3DSと棚卸資産になってるWiiUの事だろw
ついでに3DSは特許侵害で引退間近だしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:52▼返信
1000万くらい余裕だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:53▼返信
>>231
VitaTVってCMやってないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:53▼返信
現状PS4を買う意味はないよね
ソフト充実してない
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:53▼返信
>>223

こいつやりすぎだろ
ここまで来ると営業妨害だろ、マジで任天堂信者死、ねよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:54▼返信

ちなみに

PS2 は日本だけで 発売3日で98万台
Wiiは日米で 発売8日で100万台
少なくともWiiクラスで売れないと
3月まで500万台は無理かなあ


245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:54▼返信
>>223
あかんで
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:54▼返信
>>237
俺もそう思ってたけど
PCには大量のエ.ロゲがあるからソフト面では大丈夫という事らしいww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:54▼返信
任天堂でさえWii Uの初年度販売目標は550万台だったんだぜw
それを考えるとずいぶんまともな目標でしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:55▼返信
上回ってても否定的な事言ったほうがお金になるんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:56▼返信
VitaはPS4リモート需要で海外でも売れるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:56▼返信
逆にPS事業すんごい大事なんだね
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:56▼返信
>>234
楽しい?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:56▼返信
>>239
いや間違い無くVITAもお荷物だぞ
ゲーム部門が赤字なんだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:57▼返信
>>241
やってない
254.ケモナーさん投稿日:2013年11月10日 00:57▼返信
まあ 予約したし後は待つだけ
PS4買ったあともPS3ソフトは買う予定ある
しPS3 PS4 のマルチだとPS4なるけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:57▼返信
>>246
確かに、CS機で工口ゲーが出来るのって、3DSしか無いよな。
そもそも、工口ゲーって、ハイスペックPCを組む程やる物なのか?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:57▼返信
ああこれ今のうちにマイナス情報流して株価下げさせて買い漁ろうとしてるんでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:57▼返信
そもそももう赤が当たり前のコンソールビジネスで再建もクソもねえだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:57▼返信
韓国人が紛れているな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:58▼返信
余裕過ぎるだろ、達成出来ないとしたら本体供給が間に合わない場合1点のみなんだからな。
再建不可能なのは数%の普及進捗率という大惨事真っ只中のレンガ作ってる詐欺会社のだけじゃねーの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:58▼返信
>>231
恐らく海外じゃテレビータなんぞ買うならPS4買うわって感じになる
だからVITAの挽回は厳しいだろうね
後は国内だけで何とかするしかない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:58▼返信
超爆死ハードWiiUでさえ350万台売れたんだから500万ぐらい余裕だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:59▼返信
ムーディーズはクソな格付会社だが、ジャンク級に格付けされたら
株価は大きく下がってsonyの今後に影響は間違いなく出る
PS4のスタートダッシュはホント大事だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:59▼返信
アナリストの分析が全く役にたたんことは、みんな知ってますよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:59▼返信
>>253
そうなんだw 新型よりよっぽど勝負できる端末だと思うが勿体無い
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:59▼返信
>>256
アナリスト、証券屋は
株をプラスだろうが、マイナスだろうが
とにかく動かすため、庶民を扇動するのが仕事だからね
エースの安田とか特にそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 00:59▼返信
>>234
軌跡がキモオタゲー?頭大丈夫?
ドラクソ10より全然マトモなRPGですがwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:00▼返信
500万は売れるポテンシャルあるけど
ブツが用意出来てるかどうかだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:00▼返信
>>252
お前4-6月期と7-9月期の決算資料読んだ?
VITAは値下げして収益性は下がったがPS4ロンチ前で
普通なら棚卸で増えるはずの営業赤字減ってんだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:00▼返信
vitaTVのCMは月曜からだと思う。
ソニーは遅すぎ
任天堂は長すぎ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:01▼返信

2006年12月

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)の、本日付の人事異動が昨日発表され、
久多良木健社長が会長に就任する事が明らかになっていました。これは昇格人事ではあるものの、
久多良木氏は日々の業務運営から離れることになり、ソニーがビデオゲームのハードウェア製造から
撤退する前兆との見方が浮上しているそうです。

また、野村証券の桜井アナリストも同様の見解を示していて、「プレイステーション3」が
ソニー最後のビデオゲームのハードウェアになり、「プレイステーション4」を想像することが出来ない、ともしています。
今後はセガのように、ハードウェアメーカーからソフトウェアメーカーに転身するのでは、と予想しています。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:01▼返信
間違いなく海外でバカ受けする
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:02▼返信
>>241
俺、今一生懸命vitaフレとか友達に広めてるんだけど。これ宣伝料的なものをくれても良いんじゃないかな、SCEさん。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:02▼返信
海外だけで500万余裕そうだけどねぇ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:02▼返信
逆神やめーや
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:03▼返信
アナリスト逆張りの法則って言ってな
みんなが「そう思うだろう」ってことを語っても名は売れないから
「絶対そうならんだろう」ってほうに語る奴がたまにいるんだ
当たればラッキー、外れてもバックレ決め込む
楽な商売だよなアナリスト
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:03▼返信
海外ならそこそこ売れるだろ。日本は売れん

277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:03▼返信
ゲーム機はSONYだけでええやん、てかその他は必要か?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:03▼返信


           はぁ〜、マジで、PS4の存在意義がわからなくなってきた・・・

   だって、本体だけ投げ売りして、結局クオリティの高いソフトを大した出せず、すぐに撤退するんですよ?   

       こんなお先真っ暗ハード、今のうちに予約キャンセルしておいた方が、無難ですね!!


279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:04▼返信
>>268
それVITAのおかげだと本気で思ってんの?
PS3で頑張ってるからだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:04▼返信
儲けたなぁ〜っていうのは実際はFC、SFC、PSまでぐらいだろ
あとは利益出てんのか出てないのかよく分からない感じだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:05▼返信
これがバカリスト
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:05▼返信
>>279
いやPS+だろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:05▼返信
次世代でコンソール終わるんじゃねえの
もうビジネスとして成り立ってねえよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:05▼返信
アナリストの意見信じる奴はアホじゃぜ
信じちゃうようなおこちゃまは養分にされて終わりだから絶対に株に手を出すなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:06▼返信
>>282
それもある
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:06▼返信
>>278
お前、株系の掲示板なら
逮捕だからな?

287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:07▼返信
WiiUも箱一もゴミクズだから勝手に一人で走るだろうさ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:08▼返信
>>284
まぁこのアナ-るは売れないって言ってるわけじゃないから
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:08▼返信
>>284
というかそれをきちんと吟味出来るかだな
販売目標を下回った場合にゲーム事業がまずい状況に置かれるのは間違いないわけで
まあ今の状況なら国内は分からないけど、海外で目標を上回る台数を売れるだろうけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:08▼返信
2006年7月

野村證券金融経済研究所のシニアアナリストの桜井雄太氏は、Businessweekの記事の中で
次世代ゲーム機の売上予測について、Wiiを4000万台と見込む一方、
プレイステーション3 は7100万台となり依然としてトップの地位を保つだろうとの見方を示しました。

そして>>270

アナリストとかガチのゴミだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:09▼返信
>>234
カグラは元々お前んとこのだし、テイルズ,軌跡がキモオタゲーだったら3DSソフトの大多数がキモオタゲーになるが。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:09▼返信
>279
いきなりVITAがお荷物ってことにはならんな
そもそもPS4が国内では微妙なぶんVITAがないとヤバイ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:11▼返信
Vitaはサードパーティへ確実に利益を出してるからなくなることはないな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:12▼返信
そもそも高性能低価格のVITAがいたせいで
任天堂がアンバサダーで大打撃を受ける羽目になったからな
殊勲者だよVITAは
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:12▼返信
>>277
そもそも、ハードを設計出来るまともな技術企業って、SONYしか無いよね?
何でソフト屋のMSごときがでしゃばってるの?
そして、何でソフト屋ごときのMSがライバルとして扱われているのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:12▼返信
どうゆうこと?
500万達成したら終戦てこと?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:13▼返信
ま、普通にPCあればあらゆる面でPS4の代替が効いてしまうからな
ぶっちゃけ性能を信奉してる海外でも手軽な携帯機至上主義な日本でも売れないだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:13▼返信
フーハハ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:13▼返信
Vitaは決算でお荷物扱いされてたろーに。サードがいくら小遣い稼ぎできようとソニーが儲からなきゃ意味ないんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:13▼返信
SONY\(^o^)/オワタ
次世代機戦争はこれで終焉
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:14▼返信
早くキルゾネやりたい。家のテレビは何かボヤけるから、基本リモートプレイになりそう。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:14▼返信
>>287
何を原動力に?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:15▼返信
次世代のタイトル群を見るにPC市場も食おうとしてるだろうな
ディアブロ3やウォーフレームなんかがその走りだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:15▼返信
これはSONY Microsoft 任天堂がだめになってSteamとスマホゲーの時代が到来って感じかな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:15▼返信
>>302
需要を
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:15▼返信




     や は り 、 次 世 代 ゲ ー ム 機 の 覇 者 は 、 W i i U な の で す 。     




307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:15▼返信
steamってもう落ち目じゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:16▼返信
>>296
500万行かなかったらソニー死亡確定って話
行ったからといって助かるわけでもないのがミソ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:17▼返信
>>296
VITAが販売目標を大きく下回ってるから、PS4の目標の500万は上回らなけりゃマズイ状況ってこと
今のところ目標は余裕で達成できそうだけど、生産が間に合うかと欧州がデフレに入って売れるかどうかって心配ぐらい?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:17▼返信
>>294
そして、追い込まれた任天堂のSONYへのFUDが過激になっていく。
MSからのFUDもな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:17▼返信
おまえら何回アナリストに釣られてんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:17▼返信
>>278
ぶーちゃん、それここ以外で言ったら逮捕されるよ

逮捕されんのは性犯罪だけにしとけよww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:17▼返信
日本は戦力外通知を受けてしまった・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:18▼返信
>>308
そこが同じ赤字でもソニーと任天堂の違いだわな。自力が違いすぎる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:18▼返信
>>306
流石、最強の売れない覇者w
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:19▼返信
>>299
サードが生き残れるプラットフォームが無いと業界自体が倒れるぞ。
DSのラインナップならともかく、3DSはもうキッズゲームの掃き溜めみたいになってる。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:19▼返信
何の話題だろうと結局Vitaガーなんだな。
もうマジで壊れたラジオみてーだな…
これでVitaまで売れ始めたらどうするんだろう。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:19▼返信
一番安いBDプレイヤーって売り文句がありましたね、
PS4は、 なかった
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:20▼返信
>>317
たぶんスマホスマホ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:20▼返信
>>278
それ、PS2の時から何年言い続けた?
ノイローゼになってるな...
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:20▼返信
ならまたどっかのサードが携帯機をだすさ。ソニーである必要性は無い。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:20▼返信






     や は り 、 辞 世 代 ゲ ー ム 機 の 愚 者 は 、 W i i U な の で す 。     



323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:21▼返信
>>59
うん、売上が少ないと箱一はだめになる
でもPS4の方はソニーがだめになるって話
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:21▼返信
まぁゲームコンソールはスマホとかと違ってスパンが長いから
スタートダッシュに失敗したら相当な痛手+イメージダウンだろうね
個人的には最近のSONY製品は鋭さを戻し始めてきたから期待できるんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:21▼返信
>>314
任天堂はどう転んでも死の行進だもんなぁw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:22▼返信
>>318
?
PSは最初からゲーム機だけど?
しかも、ハード設計、技術屋のSONY製のブランドでな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:22▼返信
ていうか、SCEじゃなくてSONYなの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:22▼返信
>>308

工場閉鎖の性犯罪堂と毎年1900億赤字でXbox事業を売却したがってるマイクソを忘れてますよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:23▼返信
>>317
またソニー煽れる別のネタを探すだけだろ。
VITAガーになるのは、VITAをネタにすれば煽りやすいというだけの話。
煽れればなんでも良いんだよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:24▼返信
>>321
サードが携帯機を出すのか?
ワンダースワンはどうなった?
VITA一つで、任天堂が追い込まれたのがそんなに悔しかったのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:24▼返信
>>265
それだと+の方に動かせないソニーが悪いってことですね
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:24▼返信


           はぁ〜、マジで、WiiUの存在意義がわからなくなってきた・・・

   だって、本体だけ投げ売りして、結局クオリティの高いソフトを大して出せず、すぐに撤退するんですよ?(Wiiだって何年持ったか…)   

       しかも他機種で育ったIPを囲ってはサードごとぶちこ.ろす始末!!

       こんなお先真っ暗ハード、今のうちに見切りをつけて3DSに注力した方が、無難ですね!!

333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:26▼返信
>>304

SONYはスマホ販売してるんですがね・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:26▼返信
>>327
技術自体は、SONY本社と共有してる部分もあるから、間違ってはいないだろう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:26▼返信
Vitaはワンダースワン以下の売上推移なわけですが?

自虐?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:26▼返信
>VITA一つで、任天堂が追い込まれた
妄想力が高すぎるw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:26▼返信
>>331
このままだとPS4が売れて
+だから-にさせたい、とは思わないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:26▼返信
>>329
はちまの餌
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:27▼返信
>>332
3DSも赤字要因だけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:27▼返信
>>280
PS2は儲かったよ一時期はソニーの屋台骨って言われてた
PS3は累計がなんとか黒字になったレベル
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:27▼返信
>>336
じゃあ、なんで1万円も値下げした?
なんでモンハン取ってきた?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:28▼返信
>>333
つまり、SONYに死角は無かった。
諦めろロリゲッター
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:28▼返信
>>328
工場閉鎖は調達先変更すれば済む話だし、MSは枝葉の事業を売り払うだけ
ソニーは本体にも及ぶ大ダメージが来るってことだから次元が違う
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:29▼返信
PS3は黒字になってないよ
SCEを一旦なかったことにしてSONYに赤字を押し付けただけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:29▼返信
>>336
俺もさすがにそこまでは言い過ぎだと思うけど
Vitaが売上の割にかなりの影響を与えたのは確か
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:30▼返信
PS3マジ癌だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:30▼返信
>>303
Diablo3はCSでも儲けようとしてるだけでしょ、
発売して一年半ぐらいたってるんだよあれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:30▼返信
>>336
追い込まれてます

ぼったくるつもりだった3DSが  半   年   で 1万円引きさせられて

しかも数だけ売れてWiiDS時代の利益が消し飛んだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:30▼返信
>>335
おいおい、今VITAって、600万台弱は行ってるぞ?
たかだか5000円ハードのワンダースワンは全然見る影も無いじゃないか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:31▼返信
まあ終わってるのは任天堂の方なんだけどな。モンハンポケモンの波が一段落して、3DSが完全に割れたという情報が出回った途端に中古屋に3DSが溢れ始めた。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:31▼返信
500万台もゲーム機は売れるモンなの?何か最初っから無理ゲーな気がする・・・。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:31▼返信
>>314

自力ってなに?

12兆規模のソニーと1兆の任天堂の違い?

353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:31▼返信
そうそう、任天堂は追い込まれたんじゃないよ、本業が赤字になっちゃう経営体質に勝手になっただけだよねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:31▼返信
>>307
営業利益が1000億越えてるみたい、
 
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:32▼返信
>>343
調達先変えるって言っても他じゃほとんどやってないタイプのプロセッサだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:32▼返信
>>336
そうだよな
任天堂がVitaを必要以上に恐れて勝手に自滅しただけだよね
まぁ実際Vitaも巻き込んだから自滅てか自爆テロだけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:33▼返信
>>351
PS3が8000万台売れたわけだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:33▼返信
なんで豚ってこうも数字に弱いんだ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:33▼返信
Vitaってまだ200万も言ってないジャマイカ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:33▼返信
完全に終わってしまったね
5万売れるかも怪しいからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:34▼返信
>>348
3DSを15000円で販売しても利益は出るはずだけど
これまで通り、宣伝費で物をいわせるやり方、モンハンへの超好待遇のせいで
3DSで得た利益もパーになる。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:34▼返信
ゴキステ3の惨状をみれば500万なんてありえないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:34▼返信
>>351
ロンチは需要が爆発するから、かなり売れる。
Wii Uみたいなク.ソですら300万売れたんだから、500万は不可能なラインじゃない。
ライバルの箱1が自爆しているってのもあるし。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:35▼返信
>>343
調達先変えられないんだなこれが

WiiUのチップ作れる世界で唯一の工場なんですよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:35▼返信
500万台くらいはいけそうな気がしないでもない
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:35▼返信
>>359
世界累計では600万台弱じゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:35▼返信
惨状ってのは半期で40万ちょっとのWiiUnkoみたいなのを言うんだよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:35▼返信
PCのみだったタイトルも次世代機では出し惜しみせんしな
移植もすぐにできちゃうようだし、ユーザーが多いCSと共存してくだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:36▼返信
ちなみにWiiUの目標は550万台やったんやで…
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:36▼返信
サードが携帯機って
あの今スマホがって言われててソフトと販売とかしてるのMicrosoftより化け物企業の
AppleとGoogleなのにそこに挑むって
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:37▼返信
>>363
えwww

クソWiiUが300万も売れたのかwwwww
だったら余裕じゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:37▼返信
もし500万台を大幅に越えたところで自分等の悲観的な意見を撤回して誉めるなんてしないだろうなこいつらは。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:37▼返信
>>333
本体販売してるだけでゲーム事業としてはなんも関与できないでしょ
本体でもSamsung Appleに圧倒的に負けてるし
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:38▼返信
箱より早い、安い、高性能。海外は圧勝間違いなし
日本はFF15が出るまでVitaみたいな売上になりそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:39▼返信
>>371
WiiUは初年度目標550万台で、結果は306万台だった
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:39▼返信
>>370
そっちとはスマホと映像音楽とパーツ供給でもう組んでるから
iPhoneなんてソニー製パーツだらけだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:39▼返信
>>352
売上がよければ良いってわけでもないよ
営業利益がともなってないと
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:40▼返信
別にソニーはゲーム会社じゃくて家電会社だし
PS4だけで会社再建とかたとえ3DSでも無理だろ……
そこまで頭が回らないのか豚は?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:41▼返信
>>373
PSMというのがあってだな

380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:41▼返信
>>359
それは国内
世界累計はWSの倍
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:42▼返信
ぶーちゃんはイワッチメント…じゃなかった、コミットメントの1000億の心配でもしときなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:42▼返信
>>358
投機的格付けになるってことは社債がまともに発行できなくなる
そして銀行借入の金利が急激に上がるだから
数字以上にそっちが問題
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:43▼返信
いつの間にか重大な役割を担ってたSCE部門
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:44▼返信
ハードル上げに必死だな〜
…としか思えんなw

こんな記事にハシャイでオワタオワタ連呼する暇があったら、wiiuなり箱一なり買い支える準備しとけよ。

オマエラの方がよっぽどヤバイ状況だろ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:44▼返信

次世代機はソニーのライバルはMSなんだけど

なんでわいせつハード性犯罪堂の豚が湧いてるの??



386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:44▼返信
>>376
じゃSONYはソニー製パーツ使ってもらって儲かってるの?
値段叩かれて利益でてないから完全な下請け
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:45▼返信
なんで豚って国内限定でしか話をしないんだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:46▼返信
>>386
値段叩かれて利益が出てないソースはよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:46▼返信
>>383
うん、もう主軸事業の一つだよ
テレビ関係がだめだから
今だとスマホ ゲーム 金融(保険)とかだったと
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:47▼返信
>>389
っていうか、平井はモバイル、イメージング、ゲームの3事業を
集中的に投資するコア事業と位置づけている
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:48▼返信
>>379
それがOS作って販売サイトも管理してるAppleとGoogleにたいして勝てると思ってるの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:49▼返信
>>389
Mobile、Game、デジタルイメージングの3本柱な
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:49▼返信
>>386
早くソース
逃げずにアップルにパーツ代買い叩かれて利益がないソース貼れよホラ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:49▼返信
>>391
そもそも、Googleと競ってないだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:49▼返信
>>391
googleはともかくシェア落としまくってるアッポーはどうかねぇ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:50▼返信
なんでゴキってソニーのピンチに対して危機感皆無なんだろ?

ソニー潰れたら任天堂ハード買うんだろうし今から頭が痛いわ。MH4ですら大量の頭の緩い馬鹿ソニー信者が流入してるってのに…。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:50▼返信
>>396
500万台売ればいいだけやん
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:50▼返信
>>391
勝つ?共存できるだろうが。
何言ってんだこいつw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:52▼返信


今年全世界で16万台のWiiUで任天堂が再建できるかどうか触れるべきでは?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:52▼返信
微妙だな。
アメリカ在住だけど、箱派もPS派も
みんな様子見の友達ばっかりだわ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:52▼返信
>>396
仲間の豚のピンチには関心があるようだねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:52▼返信
>>396

任天堂のが数倍潰れそうだからだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:53▼返信
>>396
とうとうモラルの無い豚の仕業を擦り付けにきやがったw
MH4のみならずドラクエXでも同じだったんだから、もう豚のモラルってのはその程度なんだって認めとけってw
ついに性犯罪者まで出したの忘れたかwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:54▼返信
>>399
△1万台は笑劇的だった
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:54▼返信
いきなりWiiU越えしろと?!
はんぱねぇな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:54▼返信
>>396
修正

なんでブタって任天堂のピンチに対して危機感皆無なんだろ?

任天堂潰れたら他メーカーの信者になりすましてソニー攻撃するだけだろうし本当に頭が痛いわ。MH4ですら頭の緩いキチガイブタがただソニーを叩くだけの道具にしてるだけだってのに…。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:55▼返信
MSはゲーム事業売却しろとか言われてるんだし
ソニーはゲーム事業にかかっていると言われてるソニーの方が恵まれてるよw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:55▼返信
お前ら
それより俺は箱1のAPUはジャガーでeSRAMもAPUにシュリンクされてると思ってたんだけど、どうやら違ってたらしいぞ
実際はボブキャットでeSRAMはAPUに積んでないらしい
お前ら知ってたの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:55▼返信
>>398
そもそも>>391はPSMが何かイマイチ理解してないっぽい。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:55▼返信
ぶーちゃん豚走かよ・・・

バカなんだから余計なこと言わなければいいのにw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:56▼返信

欧州

PS4 0台
XB1 0台
WiiU ▲1万台

412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:56▼返信
>任天堂が潰れたら?




無い無い(-.-;)
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:56▼返信
>>409
まあスマホ豚なんてそんなもんだろうな・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:58▼返信
>>412
確かに馬鹿じゃないんだからその前にハード撤退だろうね
まぁ馬鹿かもしれない一抹の不安が残るが・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:58▼返信
>>408
そういう嘘はやめとけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:59▼返信
>>386
結局逃げるんだね
豚よわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:59▼返信
ちなみに悪まで500万台の「出荷」が目標だからな

355万台出荷したPS3の実売は170万台前後だった
306万台出荷したWiiUは100万台前後

要するに、実売は半分以下程度の売り上げになる可能性が高い
そこの所は良く理解しておいた方が良いと思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 01:59▼返信
>>415
どっちが嘘なん?
ジャガーでeSRAMがシュリンクされてること?
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:02▼返信
2013年度内でうん、こくらい余裕で抜いてもらわないと困る
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:02▼返信
あのPS2という親の七光りを受けまくったPS3で355万台なのに
縦マルチしかない上にオン有料でBD需要も望めないPS4が500万台なんて売れるわけがない、
希望的観測もいい加減にしないと
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:02▼返信
>>416
逃げてるんじゃなくてどのソースがいいか探してるの
ソニーの決算資料のデバイス分野と

アップルの大量発注と値切り…iPhone部品メーカーの嘆き

上の検索して
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:02▼返信
>>417
それは初週?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:03▼返信
>>418
既にフラゲされてるんだしゴミ箱の中身もすぐ分かるだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:03▼返信
逆にPS4が
3月までに500万台出荷(たぶん余裕)なら
ソニー復活の機運が高まるで~
買っとけ

と聞こえるのは俺だけか
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:03▼返信
>>420
いい加減にすべきなのは
900万台のほうですわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:03▼返信


さて、WiiUの話をしようか

427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:04▼返信
>>422
クォーターの話でしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:04▼返信
>>420
HDTV自体がまだ普及してなかった時期じゃ比較にならんだろ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:04▼返信
>>423
さすがに外から見ただけじゃコアが何かはわからないんじゃね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:05▼返信
>>424
木金で大幅に下げたから買うなら今だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:05▼返信
さすがに無理やろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:05▼返信
>>427
え、だってWiiUの年度内実売100万ってのは嘘だわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:06▼返信
PS4は、ここから500万台だが
WiiUはここから850万台といってるわけだからなwwwwwww
無能岩田に比べればちゃんと現実見てるわなw

どっちがいい加減にすべきな希望的観測とやらなんかねぇw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:07▼返信
>>420
お前の願望なんてどうでもいいw
435.432投稿日:2013年11月10日 02:07▼返信
>>427
訂正、クオーターね、日本だけでも12月一杯で60万近く売れてるんやで
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:08▼返信
>>421
見つかった?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:09▼返信
500万台はいける可能性があると思うが
900万台を下方修正せず、まだ達成の可能性はあるとほざいた岩田は
まじでちょっと頭おかしいと思う
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:10▼返信
>>436
理由貼ってるでしょ
なんで見つかったって話になるの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:10▼返信
>>429
まあそれはどうやって調べるのかはよく分からんが、何かしら分解記事はくるっしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:11▼返信
>>438
探してる→みつかった?

どこもおかしくないが
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:11▼返信
ソニーソースとか宗教本の地球が滅びる的な立ち位置だわ
信憑性の欠片もない
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:12▼返信
>>440
ここリンク貼れないんだからコピペしてから検索してください
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:12▼返信
>>438
お前>>421で
「どのソースがいいか探してるの」
って言ってるよな?

探してるものは見つかったのかと聞いている
見つかったんなら貼れよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:13▼返信
500マンボウ達成しないと任天堂に負けるぞゴキブリ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:14▼返信
>>444
どうやったら負けられるんだよ
マイナス出荷にw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:14▼返信
>>441
いきなりどうした?
どこの話の流れだ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:15▼返信
英・北米で最低100万は予約あるし、欧州でもまぁ100万は売れるか
400万は固いと思うけどアジアや他地域での売上がどうなるか
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:16▼返信
ゴキブリの大群
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:16▼返信
当たりもしない予想で勝手に不安あおるだけのアナリスクさん?でしたっけ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:17▼返信
>>447
っていうか、欧州は固いし
目標達成するには、北米をどれだけぶんどれるかにかかってると思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:17▼返信
結局ゴキブリの願望で終わるのが目に見えてるもん
オン有料で47,000円なんて誰も払いませんよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:18▼返信
>>442

お前の都合なんぞ知るか
みんな工夫して貼ってるだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:19▼返信
>>451
だから豚はPS4の500万台より、WiiUの900万台の方心配してろよ
後850万台超残ってるんだぞw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:19▼返信
>>452
もういいよ都合の悪い記事は見たくないってことですね
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:20▼返信

WiiUヤバイってハードの話ばかり出るけど本当にヤバイのはソフトなんだが・・・
よくハード売り上げで同じだろって比較されるVitaと比較すると

DL版と集計不能を除いた発売ゲーム本数
Vita 91本
WiiU 17本

WiiUの発売が1年遅いことを考えてもヤバイと思わないのかねこれ・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:20▼返信
初動だけで決まるわけないだろ
初動はそこそこだったけど以降パッタリなWiiUとかの例もあるし
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:21▼返信
劇的に性能が上がっているならともかく
間違いさがし程度ではマニア以外買わんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:21▼返信
>>454
で?
お前の妄想以外ではどこが都合が悪いのか分からんが
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:23▼返信
生産体制に問題が無く、500万台出荷出来る体制が整っているなら
間違いなく500万台は可能だろう
PS3の355万台は、生産体制の不備に足を引っ張られたものだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:25▼返信
>>457
PS3とPS4の差が間違い探しってことか?
冗談だろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:25▼返信
>>457
グラフィックスだけじゃなく、マルチプレーの人数が24人から64人になってるのは劇的な性能アップじゃないんですかね?www
現行機ではそろそろ限界がきていたから次世代機がでるんですよwww
どぅーゆーあんだすたん?wwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:26▼返信
>>457
豚いわく劇的に性能が上がったはずのWiiUはマニアすら買ってないけどな。
463.ネロ投稿日:2013年11月10日 02:26▼返信
あっそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:26▼返信
>>455
こんな爆死ハードにMHDQ突っ込むスクカプ、、、、
MHDQだけ金で買ったのが丸見えじゃない、、、反吐がでる
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:28▼返信
・ライバルが弱い
・価格を399ドルに抑えることに成功した
・ロンチラインナップもPS3の時より豪華
・生産体制も万全

500万台は現実的な数字だと思う
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:28▼返信
>>455
マリオはハーフ行ってる言ってホルホルするだけじゃねw
任天堂市場の生存率低さは今に始まったことじゃない
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:30▼返信
倒産確実企業ソニー、借金返済に1500億円規模の社債発行、金融機関は引き受け拒否

 ソニーは24日、国内の個人投資家向けに普通社債を発行し、1500億円の資金を調達すると発表した。このうち1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済に、残りの400億円は設備投資に充てる計画。

 同社が個人向けに社債を発行するのはこれが初めて。募集期間は6月10~18日で、同19日に発行する。5年後の同日に償還される。



 普通社債の起債失敗、個人向け社債へ。
 銀行相手だと担保が必要だけど、個人向けだとその必要もなし。もし返せなくなってもあくまでも個人責任。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:30▼返信
億千万♪億千万♪
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:30▼返信
サード:ゼルダでさえ4万本しか売れないWiiUに足突っ込むほど馬鹿じゃねーわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:31▼返信
○ョンよりも発売遅いオワコン据え置きがなんだって?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:32▼返信
もう金融機関は早くも逃げてれるんですね、
これはガチでやばい自転車操業だな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:33▼返信
>>467
円安前の一番厳しい時期の話やん
株価にしてもその時の数倍になってるぞソニー
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:33▼返信
>>467
また随分古い話拾ってきたな
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:33▼返信
>>454
お前の妄想について

「ソニーの決算資料のデバイス分野」

「アップルの大量発注と値切り…iPhone部品メーカーの嘆き」

上の二つが結びついて「ソース」になっているのはお前の脳内世界だけ

「ソニーがアップルに部品を安く買い叩かれている」確定ソース出せって言ってるのが分からない?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:34▼返信
いつの話かと思ったら5月かよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:34▼返信
>>472
決算悪くて木金大幅に下げてるんですがね、
輸出企業なのにありえないぐらい悪い
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:34▼返信

マリオも売れないMHも売れないDQも売れない
GCよりソフト出てない?でGC以下半分も売れないWiiUは撤退しろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:36▼返信
これで大きなリコールきたら終わりかな、
ゲームでなくても他で
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:36▼返信
>>476
木金下げたところで、お前が貼った時より高いやんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:37▼返信
日本発売の時は親会社はSamsungかな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:38▼返信
なんか次世代機競争で勝てないことはもうすでに分かってるから
本社の方がダウンすることに一縷の望みをかけてる感じかねぇ
最近の豚ちゃんw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:38▼返信


豚は黙れ。




483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:38▼返信
>>476
どんな気持ちで書いてるの?俺には理解できない
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:38▼返信
スチームも据え置き参入するらしいし、どれが売れるかによって据え置きの未来が
どういう方向に向くのかもうすぐ見えてきますなぁ。
WiiUの方向じゃ無いことはもう確定してっけど。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:39▼返信
>>480
いっとくが、買うならソニーより任天堂方が安いぞw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:39▼返信
>>481
私Steam厨なんでCS全滅を望んでます
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:41▼返信
いわゆるパソニシ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:41▼返信


部品足りなく生産少なかったPS3で355万台行ってたのか
そう考えるとPS4の500万台なら年度末までには売れそうな数字だけどなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:42▼返信
>>486
それならこんなとこで油売ってないでツイッターでSteamステマしておいでよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:43▼返信
まーた中途半端な知識で威張りくさるバカが現れたか
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:44▼返信
>>489
業績いいからステマする必要ないんですよ
もしするとしてもセールの時でないとあんまり意味ないですしね
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:44▼返信
>>454
「もういいよ」とかさ
勝手に悲劇とか演じるのやめてくんない?
アホ丸出しで気分悪いわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:45▼返信
つか株価で語り始めたら任天堂なんかDSWiiのピークからずっと下がりっぱなしじゃないっけ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:46▼返信
>>491
知ってるけど、ここでCS撲滅唱えたって
これだよ↓
「あんまり意味ないですしね」
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:47▼返信
72CUdPTu0は真性のバカか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:50▼返信
今年度ならいけるだろ、いけるよね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:56▼返信
>>493
任天堂株価 7万→1.6万
組長も株価高いときに売ってればよかったのになw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:57▼返信
1.6万じゃないわ1.2万だったw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 02:58▼返信
500万以下だったらダメってのも相当に厳しい話だなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 03:30▼返信
500万台ってWiiUはどーすんだよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 03:45▼返信
今期っていつからいつまでだろうか
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 03:47▼返信
>>501
3月末までだよおバカさん
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 03:48▼返信
PS3でそれなら余裕じゃないの、そもそも何の責任も権限も無いアナリ野郎の妄想発言だけどなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 03:59▼返信
行くだろうけどPS3のほうが売れそうでもある
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 04:00▼返信
500万は無理だろ、PS3の時はPS2の後光があったからな。無理無理、
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 04:19▼返信
箱1が対抗馬としてどれぐらい盛り返す
のか外人じゃ無いからわからんし・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 04:26▼返信
世界で500万というのは北米200万、欧州200万、日本100万台だろ
このハードルがダメだったら割とヤバいと思うが箱1だと割とヤバい
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 04:34▼返信
予約で400いってるんじゃなかったっけ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 04:54▼返信
WiiUなんて一年経っても500万台いってないんじゃないか?
PS4の事を言うならXBOX ONEはもっとハードル高くなるだろ今回人気ねーんだし。
アナリストの話なんて何の役にも立たないゲーム機に関しては
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 05:49▼返信
ソニーは取り戻さなきゃならない事が多いんでぜひ有能部隊を引寄せて
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 05:49▼返信
初週合算で200万台行けば問題なくクリア出来る数字

だいたい初週の2.5倍から3倍は年度末までに売れるから

北米 70万台

欧州 80万台

その他 50万台で200万台は行けるでしょ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 06:22▼返信
こうやってみるとWiiUの初年目標900万台って壮大な作戦だったんだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 06:22▼返信
いきなりハードル高いな、おいw
年末じゃなくて年度末ならいけるか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 06:50▼返信
500万に達さなかったとしても日本のせいじゃねーから
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 06:59▼返信
PS3のあの体たらくで355万台なら
PS4なら500万なんて余裕だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:08▼返信
>>509
殆どのアナリストなんて分析でもなんでもなく過去の結果をただ並べて出してるエセ専門家だもん
ゲーム以外でも全く役に立ってないよw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:14▼返信
せんそうごっこが大好きなガキは、
そんなにいないんじゃないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:21▼返信
400万は確実だろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:30▼返信
>>516
それどころか、ソース自体がネットで漂ってる信頼性が皆無なものを組み込むくらいのおバカさんw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:33▼返信
>>513
PS3のときは北米と日本以外は3月ロンチだったんだぜ?
しかも5万6万の高価格ときたもんだ
それで335万台も出荷できたんなら、
価格が手ごろで前評判も十分に良く、
供給体制が整ってるにも関わらず、それ以上の予約引き合いがきていて、
前年の先行発売機が死亡状態で、
直近の競合機種には僅かながら先行発売する上、性能と価格で優位にある
この状況で予定通りに行かないって考えるのが無理だろう
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:34▼返信
PS4はスペック的にも良いマシンだし開発を容易にという方向性も正しいと思う
本当に成功してほしいなあ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:37▼返信
500万台狙うなら年内に国内販売しとけよ馬鹿だろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:38▼返信
>>522
今期目標だから日本の発売日も入ってるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:40▼返信
アナリストなら販売台数を予測しろや
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:40▼返信
予約で200万台超えてるから500万台くらいは行けるだろう
その後どうなるかは分からん
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:44▼返信
本体の台数に何の意味もないことをWiiが証明してしまったがw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:53▼返信
>>526
それはWiiだからだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 07:55▼返信
マッコーリの雑魚アナリストが適当な予想をするな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:08▼返信
PS4は暫く逆ザヤだろうから今年度はゲーム事業は赤字だろうけど
PS+の資金もあるしPS3世代とは雲泥の差になるだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:10▼返信
最近パッとするハードなかったからポチッたよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:11▼返信
下げておいて買い漁るのがコイツらの仕事ですから
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:13▼返信
赤字を垂れ流してるのはテレビ部門と映画部門ですが、なぜかゲーム部門に注目するバカアナリストです
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:15▼返信

初代PSのロンチの宣伝文句『いくぜ!100万台』ってのが有ったけどPS4は今年度だけで500万台か・・・
TVゲームが広く認知されたと云うのに・・・余裕じゃね?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:18▼返信
このコメの少なさがいかにみな無関心なのかがわかるな
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:27▼返信
海外はPS4で盛り上がってるからいけそう
日本はゲーマーはいいけど一般向けになんか一工夫欲しいところだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:34▼返信
日本では何だかんだ言ってもFF15が出ると結構売れると思うわ、ヴェルサスに期待してた人も結構いると思うし
SONYのゲーム部門なんて会社規模からしたら凄く小さいのに、他の部門がクローズアップされないのが不思議
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:46▼返信
PS4こければSCE清算まったなしだからソニー本体の屋台骨を揺るがすのは当たり前、今更過ぎる
それにしてもソニー「再建」とか一度倒れたような物言いが笑える
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:51▼返信
まーた暗くしよう暗くしようとするアナリストか
うんざりするわ
海外で海外の箱1より日本産のPS4のが注目が高くなってるんだから
素直に誉めたらいいのに
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:52▼返信
赤字が凄かった時があったなあ
その時に潰れとけばよかった
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:52▼返信
>>537
家電とかしか見ない人?業務用機器とか保険、金融事業とかコンテンツ事業を無視しますか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 08:54▼返信
ダミアン・豚
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 09:02▼返信
GK って今期の期間わかんない人いるんだ
小学校言ったことないのかな
それかソニーの本決算が3月末じゃないと想定してそんなこと言ってるのかな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 09:04▼返信
>>540
ps4がだめだったらSOE 精算て内容だから別にあってるんでは
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 09:08▼返信

1. コア事業の強化(デジタルイメージング・ゲーム・モバイル)


 デジタルイメージング、ゲーム、モバイルの3つの事業領域をエレクトロニクス事業における重点事業領域と位置づけ、投資及び技術開発を集中します。この3つの事業領域を重点的に成長させ、2014年度にはエレクトロニクス事業全体の売上高の約70%、営業利益の約85%を創出することをめざします
 
ゲームはコア事業
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 09:13▼返信
>>543
だったら、とっくにTV事業清算とか云わないのは何故?それとSCEな?PS4利益上げなくてもトントンだったら
色々な端末として使えると思うが・・・だからSCEをSONYは外部子会社だったのを吸収したんだし
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 09:53▼返信
・・・・・・
で、このハードルは適正なの?自称アナリストさんよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 10:00▼返信
ニシ君向けの記事か
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 10:04▼返信
底辺を這いずる者は自分が上に登ろうとは考えない
相手を自分の位置まで引きずり下ろすことだけを考えているのだ

WiiU目標900万台への達成率1.4%…なるほど、これが底辺か
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 10:21▼返信
>>542
今期に対してあと1ヵ月とか日本の発売間に合わないとか明らかに解ってない発言してるのはニシ君なんだが
レスの流れも読めないの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:02▼返信
北米 11 15
韓国 12.17

日本 2. 22

チョニーなんでや
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:10▼返信
4は不吉だから買わない
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:27▼返信
こういう奴等はMSやAppleから金もらって
日本企業のネガキャンを当たり前のようにする連中だからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:42▼返信
500万で良いなら余裕だろ
むしろ供給追いつくのか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
売れたら売れたでまた何かしらの理屈をつけて否定的な記事を書くんですね
わかります
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:54▼返信
>>270
そういや、あったあった。
当時もなんて馬鹿な見解だと思ってたが。
これ本人に改めて聞いてみたいよねぇ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:09▼返信
欧米含む大陸400万 日本100万はまず余裕
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:09▼返信
>>336
いや、Vitaを見たとたんにアンバサダー発動させたからな。
そのまま、25000円で変えずに3DSを発売させてたらどうなってたと思う?
実際、任天堂はアンバサダーで財務内容が狂ったからな。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:12▼返信
>>344
それはPSN部門をソニーに移管させる為に必要だった法人手続なんだが。
粉飾か何かとわざと誤解させようとしているだろ。

559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:21▼返信
つーかどう考えてもPS4売れそうにないんだが…
値段高過ぎ問題、過去最低のコントローラー、何を取っても前評判が悪過ぎでしょ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:23▼返信
>>557
凄い馬鹿発見
まだアンバサダーはVITAのせいとか言ってるアホがいるのね
もう一生夢見てろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:28▼返信
アンバサダーは少しでも多くの人にゲームを遊んで貰いたくて任天堂が身銭を切ったんだよ。Vitaは一切これっぽっちも関係ない。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:29▼返信
>>368
共存はある程度の期間はあるだろうが、
PCゲームは衰退するな。
特にPS4から高解像でPC同等のが普通に作れるとなったら、
誰もわざわざPCに高い金出してPCでやろうとは思わなくなる。
おまけに相性問題などの面倒は未だ多いしな。
開発側でも、あっちで動いてこっちでこけるなんて当たり前に起きるのに。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:35▼返信
wiiUとか目標まであと何百万台なのかな?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:37▼返信
>>559
ゲハの現実は恐ろしいなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:39▼返信
>>559
初代PS2ロンチの値段と同じですけど、何か?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:40▼返信
>>565
まあ初代PSとも同じだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:45▼返信
>>560
どっちが夢見てんだかwwwwww
じゃあ、なぜ任天堂はたった半年で1万円の値下げに追い込まれてたんだよ。
Vitaとほぼ同じ値段で、Vitaと3DSを見比べられたら3DSの見劣りが凄まじいからだろうが。
任天堂は価格差を付けてVitaを高級機と認識させる手しか逃げ道が無かった。
任天堂はアンバサダー発動に追い込まれた時点で詰んでんだよ。
3DSはWiiの二の舞。台数だけで出てる市場に最も影響度が低いハードになるだろう。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:46▼返信
>>561
だったら何故、最初から3DSを15000円で売らなかったんだ???
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:00▼返信
他がダメすぎるから売れるとは思うけど
ソニーも無能には違いないからな

商売としてはうまく行ってもお先真っ暗
ってのは任天堂が現在進行形でやってる失敗だけど
ソニーも別の路線で同じ袋小路に突っ込むリスクが高いw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:13▼返信
まあゲーム業界で500万台~は成功と失敗の指標だからな(携帯機は1000万台~)
PS3で大幅にシェア落とした分ハードルは低くなってると思うが
PS2やPS3が登場した時のようなインパクトは感じられないし、簡単でもなさそうだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:18▼返信
ソニーはゲームが本業じゃないし
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:26▼返信
ハードルを上げるというネガキャン
まぁ大丈夫でしょ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:26▼返信
>>562
最近ので相性でだめだったゲームってどれ?
PCのGPUは何?
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:28▼返信
>>570
PSが出た時は話題になってその勢いでPS2は一般の人も買うハードになった
でもその後PS3が高額設定で一般の人は離れて
PS4では一般の人が話題にすることもなくなった
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:30▼返信
GKでも思ってるんでは
PS4海外は成功しそう、日本はだめだろうなって
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:43▼返信
>>575
PS3の販売台数よりは落ちるのは確実かなぁ…
最終的に650万台くらいかね。

WiiUは普及する前に、さっさとタブコン捨てて19800円に値下げするべき。そしたらまだ何とか…
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:43▼返信
>>575
PS3レベルだろうな
1000万て毎年150万台で達成できるからかなりハードル低い
ミドル~コアゲーマーだけで成り立つ数字
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:51▼返信
結局このアナリストの言う会計年度は米国式って事でいいのかなあ?

米国式:当年10月初日~翌年9月末日
日本式:当年4月初日~翌年3月末日

その差は半年。米国式ならほぼ一年近くあるが、日本式だと半年足らず。さすがに日本式だと500万台は厳しいか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:56▼返信
>>578
ソニー基準で3月でしょ
アレだけ売れないと騒がれたWiiUですら350売ってるんだから行くんじゃないですかねぇ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:58▼返信
PS4かぁ
なんだろちっとも欲しくないなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:58▼返信
PS4が駄目駄目なのは仕方ないとして、便乗して任天堂を叩こうとするゴミは何なんだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 14:03▼返信
>>562
具体的に相性で動かないものをあげてみろよ

もしかして数年以上前のメモリ相性とか言いたいの? 
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 14:15▼返信
>>575 ああ分かるwww まぁ海外で今までにないくらい売れればマスコミが取り上げてミーハー層が獲得できそうだけどな
豚的には日本しか見てないんだし、うまいようにできてるんじゃないwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 14:47▼返信
>>583
マスコミが取り上げてミーハー層獲得できそうだってのは海外の話?
日本だと話題になる時期と日本での発売時期がずれるから無理だよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 17:39▼返信
発売から1年で500万か
世界なら行くんじゃね
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 19:02▼返信
うーん 4は不吉だ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 19:30▼返信
まあ年末までにほぼどれぐらいになるか結果でるから楽しみですね
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 19:48▼返信
早くPS4やりたい~!
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 20:03▼返信
500万はきつくね?
今ゲーム売れねえぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 20:11▼返信
こないだここでPS4がこのままでは400万台いかないとなげいてたやつに
「いくわけねーだろ豚!」みたいに叩いてたやつらがいたな・・・
勝手に敵をつくって文句言ってたやつらもこれで現実を見るだろう
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 20:15▼返信
500は無理ゲー
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 20:16▼返信
PS死
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 20:57▼返信
日本関係ねーな
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 13:49▼返信
ソフト何でんの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:14▼返信
で、無理ゲー無理ゲー言われてた500万台をゆうに突破したわけだが
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 20:30▼返信
>>595
誰も反論出来んくなったなぁ
それ以前に過疎ってるけどw

直近のコメント数ランキング

traq