• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「喰霊-零-」 Blu-ray Special BOX
http://www.ga-rei.jp/new_dvd/garei-zero-bdsplbox.html
1384121330541

2008年10月から12月まで放送されたTVアニメ「喰霊-零-」。
2010年にはブルーレイボックスも発売。あれから3年の年月を経て、新たな特典を追加して再登場!
あおきえい監督による衝撃の第一話の絵コンテ集&高山カツヒコによる新規録りおろし長編オリジナルドラマCD さらに2010年に発売されたブルーレイボックスに収録された「喰霊-零- THE LIVE」及びロケハンスペシャル映像、あおきえい監督とシリーズ構成高山カツヒコによるオーディオコメンタリー集も引き続き収録!

「喰霊-零-」TVシリーズ最終回直後のシーンを収録「超・秘蔵DVD」プレゼントキャンペーン開催!

■豪華特典も多数!
・ボックスイラストは瀬川はじめ、初!の描き下ろし! 
・インナージャケットはキャラクターデザイン堀内修描きおろし(予定)!
・16ページの特製ブックレットも封入予定!!!

【発売日】2013年12月27日(金)発売予定
【収録尺数】約600分(本編:約300分/特典映像:約300分)
【品番】KAXA-9802
【価格】27,000円(税抜)、28,350円(税込)
【仕様】リニアPCM2ch(日本語) / MPEG-4 AVC 1080i 16:9HDワイドスクリーン / BDケース2本組 / 2層ディスク4枚(CD1枚)/カラー
【特典】
あおきえい監督による衝撃の第一話の絵コンテ集
16ページの特製ブックレット(予定)
瀬川はじめ描き下ろしボックスジャケット
キャラクターデザイナー堀内修描き下ろしインナージャケット(予定)
新規録りおろし長編オリジナルドラマを収録したCD(予定)


(全文はソースにて)
















>新規録りおろし長編オリジナルドラマを収録したCD



年月経ってるのにちゃんと声優さん集められたの凄いな



ところで喰霊本編のアニメ化はまだですか



20081224233406
b78ddfdf




まさかポッキーの日がこんな風に利用されるとは思わなかったわ



garei_09_02











820935554









「喰霊-零-」 Blu-ray Special BOX「喰霊-零-」 Blu-ray Special BOX
水原薫,茅原実里,高橋伸也,相沢舞,土谷麻貴,あおきえい

角川書店 2013-12-27
売り上げランキング : 958

Amazonで詳しく見る

RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)


バンダイ 2013-11-21
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:20▼返信
いつの話だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:21▼返信
韓国に技術提供して進出するグリコさんか
3.一桁余裕の助投稿日:2013年11月11日 07:21▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:25▼返信
以前のBDBOXはDVDと同じ画質やったな
今回も同じやろ買う価値あらへん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:26▼返信
何回焼き増しすんだよw
6.アクロニム投稿日:2013年11月11日 07:29▼返信
『アクスノー』

United States of (A)merica
(C)hina
(S)outh Korea
(Nor)th Korea
(A)+(C)+(S)+(Nor)=ACSNOR

特定反日国家=アクスノー(ACSNOR)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:34▼返信
ゲーム化まだー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:41▼返信
おはよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:42▼返信
何ポッキーゴリ押ししてんのはちま?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:50▼返信
11月11日は俺の誕生日だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:52▼返信
1話で戦慄して最終話で泣いたなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:52▼返信
>>10
おめでとう( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 07:56▼返信
ああ、パチスロアニメね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:00▼返信
世の中酷い原作レイ・プアニメは多いけど
原作の展開まで変えさせて原作レイ・プアニメ中の原作レイ・プアニメはこれが最高位だろうな
出版社と制作会社が一緒だったのが災いしたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:02▼返信
※14

そこまでいくとレ〇プではなくなってくるなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:04▼返信
焼きまわしの癖に高い
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:05▼返信
良いアニメだったなぁ。最後は泣く
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:10▼返信
続編が欲しいぐらいのいい作品だけど、
正直、続編なら微妙な原作を映像化するより
原作は原案として、話はこのままオリジナルで作って欲しいな
これはアニメとコミカライズは別でいいケースと思う
キャラクターは共通、エピソードも一部盛り込まれるけど別物みたいな感じで
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:11▼返信
原作がアニメに引っ張られてストーリー変えちゃったしなw ある意味究極のレイフアニメといえる
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:15▼返信
原作はクソだったからアニメ化はいらんよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:16▼返信
そうかそうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:34▼返信
もう、放送したのが5年も前なのかー
当時放送開始前にフェイクのHPまで用意してあの1話だったから、かなり驚かされたは
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:45▼返信
最近の原作改悪アニメの傾向
角川・アニプレ「ごり押ししたいアイドル声優がいる」

角川・アニプレ「その声優のCDを売って儲けたい」

原作の内容じゃあその声優をプッシュできない

原作を改悪してオリジナルアニメを作らせてその女声優が担当するキャラが活躍するアニメに改変する
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:49▼返信
神アニメ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 08:55▼返信
もうAmazonで評価してるやつがいる。しかも、商品への不安で☆3つとか…。現物を受け取ってから評価しろよ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 09:03▼返信
あおき監督のアニメは必ず原作をdisる奴が出てくるね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 09:05▼返信
いいですわゾ~これ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 09:17▼返信
アマで随分前から予約開始してたけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 09:19▼返信
レイ.プしようとしたら、アニメさんに逆凌辱されたでござる。
茅原実里のPVアニメでしょ?ww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 10:21▼返信
これBD化の画質がカスだったやつじゃないか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 10:31▼返信
アニメの出来が良かったから、漫画見たらクソつまらなくてビックリした
本編のアニメ化は絶対にするべきではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 10:44▼返信
>>26
他はともかくこれは仕方ない
アニメ化前から原作ずっと読んでたけど、途中すっげーグダグダしてたからな・・・
最初これをアニメ化すると聞いた時は全く期待してなかったわな
でもアニメを観たおかげでアニメ補正でコミックも最後まで読んだけどw

原作も始まりと終わりは良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 10:54▼返信
3ヶ月前から予約開始してたぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 11:08▼返信
まず画質が改善してるのかどうかだろ…前回がクソすぎたからな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 11:18▼返信
前のBOX買った俺はどうしろと…ドラマCDだけ別のに売ってよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 11:35▼返信
ジャンルが違うのにアニメと原作を比べる奴って……
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 11:44▼返信
喰霊-零-は作中でのポッキーの使用するためグリコに許可取ったんだよな
「食べ物なので粗末に扱わなければOKです」って言われたらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 11:53▼返信
アニメが面白かったから原作読んでみたらクソつまらんかった作品
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 12:02▼返信
>>36
何を言ってるんだこの馬鹿は
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 12:33▼返信
声優知らんやつだらけや
41.ルゥ投稿日:2013年11月11日 13:49▼返信
1クールアニメの最高傑作。
OPEDともに良曲だったな。
前回のBOXの売り上げやパチの金も入ってるんだから原作をアニメ化しろよ。ただし大幅にシナリオ変えてな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 13:58▼返信
ここは裏切りのティラノー!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 16:24▼返信
限定言いながら高値のboxを買わせて
その後余裕で再発する
それが角川商法
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 17:49▼返信
あまり聞かない原作を超えたアニメの一つって言われてるね(面白さ的に)
>>38みたいにアニメ面白い!原作読んでみよう→原作微妙・・・って人が多数出たとか。

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:20▼返信
いやあ~アノ第一話にはヤラレたね…日本アニメ史上最大の珍事だった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 19:08▼返信
第1話で公式HP上にあった主要キャラが全滅したのにはビックリしただ~。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 21:22▼返信
ドラマCD単体で販売しろ、一度販売中止にしておいてBOXの特典にすんな

直近のコメント数ランキング

traq