• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TV未放送話数放送 ニコニコアニメスペシャル「幻影ヲ駆ケル太陽」一挙放送 (番組ID:lv158644629)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158644629
1384172839319

ニコニコ生放送では、
「幻影ヲ駆ケル太陽」一挙放送を行います。

今回の放送では、12月25日発売のBlu-ray&DVD4巻収録の
第14話「踏み込めない心」(TV未放送話数)
の放送も実施します!(第13話の後に放送)


以下略





















未放送14話まで配信してくれるのか

これは要チェックですな












幻影ヲ駆ケル太陽 (1) (ガンガンコミックスONLINE)幻影ヲ駆ケル太陽 (1) (ガンガンコミックスONLINE)
sole viola,加藤 コウキ

スクウェア・エニックス

Amazonで詳しく見る

幻影ヲ駆ケル太陽 3(完全生産限定版) [Blu-ray]幻影ヲ駆ケル太陽 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
門脇舞以,喜多村英梨,草川啓造

アニプレックス 2013-11-27
売り上げランキング : 10901

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:10▼返信
クソクソ動画w
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:10▼返信
一挙放送の宣伝はもういいよ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:11▼返信

WiiUまた故障続出してるらしいな

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:11▼返信
TVで…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:12▼返信
絵が苦手
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:12▼返信
OPは好きだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:13▼返信

犯罪者はちま通報してくるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:14▼返信
これ絵柄がね…
初回から凄い状況だった筈だけど
全然なにも感じなかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:15▼返信
3姉妹が可愛かった以外あんまり覚えてない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:16▼返信
テレビで2話まで観たけど、どうみても30歳前の男が観るアニメではないから観るの止めた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:18▼返信
そうか?俺は好きだったけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:18▼返信
まどマギの二匹目のドジョウをあからさまに狙いすぎてしかもシナリオのクオリティがクッソ低いクソアニメ
これはアカンですわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:19▼返信
Free!を録画すると、これが付いてきててウザかったなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:19▼返信
このキャラデザの人はいつも深夜アニメでやってるのかね?
あまりにも…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:22▼返信
ニコ生から『お金』貰ってるんでしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:24▼返信
まあ貴重な鬱枠だったし観たんだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:24▼返信
脚本がさくら荘だと分かってから見てないわ
キムくさい話だったらしいから見なくて正解だったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:27▼返信
ハーフトーン

彼女の密着ドキュメンタリーに出てきたお偉いさん型の発言には納得させられてしまった。確かに、声に特徴がないと歌手として大成することは難しいよね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:28▼返信
毎回誰かが泣き叫んでた気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:28▼返信
いしづか あきこ って名前が出てる時点でスル―したわ
たいして面白くないようだし別に・・って感じ
ホントにさくら荘や変猫などああいうサブリミナル入れてる前課がある時点で仕事させてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:28▼返信
心の闇(ハーフトーン)か
見たこと無いんだけど面白いのこれ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:30▼返信
またニコ生 大画面で見たいです
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:32▼返信
EDの声が変に震えた声で怖いから2話で見るのやめた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:32▼返信
メインキャラはまあいいが、他のおっさんおばはんキャラは別のキャラデザに
させた方が良かったんじゃねーか、これ。違和感凄かったぞ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:32▼返信
珍しく長崎が舞台だったんで見てた
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:33▼返信
日曜の朝アニメっぽいキャラデザのくせに、話が暗い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:34▼返信
OPOPアンドOP
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:34▼返信
なんか露骨に長崎だったな…
場所がなんとなくわかるというか
大して行ったことないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:35▼返信
まどマギの二番煎じで爆死したアニメ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:36▼返信
対消滅とはなんだったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:41▼返信
円盤あまり売れてないしテコ入れかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:42▼返信
14話だけ見たい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:43▼返信
夏アニメの方が豊作だってよく聞くけど秋の方がいいの多い気がする
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:45▼返信
なんか初週売上900とか600とか
まぁ、BDしかわからないらしいから
もうちょい売れてるかもしれんがヤバイね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:47▼返信
実はまどマギより先に企画が生まれてたアニメ
昔違うタイトルでコミケに出てたりもした
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:49▼返信
やっぱオリジナルって、博打なんやね…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:50▼返信
AICってかなり幅があるんだなって思ったな
これえびてんとかよりクオリティ低い気がする
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:51▼返信
監督とED歌ってる奴がなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:53▼返信
オリジナルにしては奇抜な絵柄で勝負したもんだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:54▼返信
黄色と青が好きだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:56▼返信
2期は無いやろね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:57▼返信
あるわけないだろw
これで2期あったら大概のアニメが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:57▼返信
3ケタ爆死アニメ
制作スタッフは幻影シリーズとして新作作りたいって言ってたのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:00▼返信
ストーリーが意味不明であまり面白くなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:01▼返信
何故かグッズは今後いろいろ作られる模様。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:02▼返信
っうかコノアニメ監督がサムゲ荘の奴だけど
変な書き込み無かったの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:04▼返信
これ、色々残念なアニメだったな
素材は結構良いと思うのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:09▼返信
ステラといい勝負してたやつだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:16▼返信
くそアニメ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:17▼返信
つか、wiki見る感じじゃ
さくら荘とスタッフ全然関係ないようなんだが…?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:18▼返信
オッサンキャラが違和感あった、パンチョなんたらの社長とかその友人とか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:19▼返信
>>48

ステラもこれもOPだけはすごくよかったんだよな~
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:21▼返信
原作知らん組だがさくら荘かなり好きだったけど・・・
ゲームも買っちまったし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:38▼返信
駄作だった
本当に駄作以外の表現しようがない
結局二回り小さい箱になったイベントは埋まったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:40▼返信
14話だけ見たいかも。
ニコ動は別件で見たいものがあるので悩んでいるけど、たぶん作らないでそのままな気がする。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:42▼返信
>>53
お前センス無いんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:49▼返信
脚本の伊藤美智子って人が問題あるのか
つか、このアニメの監督の草川って人は
色々やってるベテランなんだね
にしては酷くないかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:05▼返信
お待たせ

カードデザイン:午前4時   超有名サイコパス盗作魔 キチガイ

構成/脚本:伊藤美智子  韓国大好きサムゲ荘ババア キチガイ

太陽あかり:門脇舞以    ググると最初の候補が「門脇舞以 喜多村英梨」

星河せいら:喜多村英梨   ココロコネクト山中隆弘Pのあれ 他いろいろあり

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:15▼返信
メガネブよりは良かったよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:16▼返信
脚本がクソ、日本舞台の現代劇で暴徒が松明を持って放火するし、ラスボスは最終回で小物と化し、最終決戦も盛り上げ方が下手で全然燃えない、ネタで身内にオカマキャラ入れたんだろうけどキャラも立ってなくて薄ら寒かった
2期作りそうな終わらせ方だったけど作ったところで金の無駄だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:18▼返信
銀貨が何で生き返ったのかわからんかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:20▼返信
>>58
他二人はともかく門脇舞以に関しちゃただのいちゃもんだし
喜多村英梨のことも根拠のない妄想じゃねえか
きもちわるっ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:28▼返信
幻影のメサイア BLOOD of FORTUNEの
タイトルの方が良かったんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:47▼返信
これ、絵をもっと話にあったものにすれば良かったのにな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:10▼返信
微妙だったな
やりたい事は分かるし実際やれていて、なお期待値の下という感じ
何が足りなかったんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:12▼返信
最後に全員生き残るご都合主義がなければ・・・
惜しいけど何か足りない
そんな感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:47▼返信
脚本が今一つだったなー ホントまどか☆マギカに所々足そうとして失敗した感じ
キャラデザもアレだけどそこは観てる内に慣れて可愛く見えてきた
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 03:47▼返信
キャラデザと、顔芸と、モブの扱いがもう少しマシであれば
結果は変わってたかもしれないそんな作品
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 03:50▼返信
>>58
EDが音痴なのに何故かアニソングランプリ大賞を盗った岡本菜摘は問題ないのね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 03:50▼返信
キャラデザのあかつきごもくは90年台で終わってる人だよね
71.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月12日 07:42▼返信
寧ろ逆に最高峰だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高潮だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 09:38▼返信
OPは良かったけど、シナリオがなぁ
ぶっちゃけ主人公1人に絞った方が話が無駄なドラマが無くスッキリしたと思う。
あとご都合で結局仲間が誰も死んでないってのも覚悟が足りない感じがしてモヤモヤと。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 11:22▼返信
あかつきごもくがキャラデザインした
ボカロが出るんだっけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:04▼返信
半分ぐらいしか見て無いけど、あまり面白く無かったよなあこれwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:32▼返信
最後納得出来なかったし14話見たい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:20▼返信
サムゲタンでてくるかどうかしか魅力がないアニメはそうそうないw

直近のコメント数ランキング

traq