• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「このライトノベルがすごい! 2014」の表紙が公開
この表紙から作品ランキング1位が判明



このライトノベルがすごい! 2014
_SCRMZZZZZZ_




作品ランキング1位受賞者インタビュー
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」


名称未設定 9











2013年度はSAOでした

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84!

名称未設定 10


女性キャラ部門
名称未設定 11

男性キャラ部門
名称未設定 12










はまち人気だなぁ

よくはちまと見間違えます






やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8 (ガガガ文庫)やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8 (ガガガ文庫)
渡 航,ぽんかん8

小学館 2013-11-19
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第6巻 (初回限定版) [Blu-ray]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第6巻 (初回限定版) [Blu-ray]
江口拓也,早見沙織,東山奈央,小松未可子,檜山修之,吉村愛

ジェネオン・ユニバーサル 2013-11-27
売り上げランキング : 131

Amazonで詳しく見る

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:20▼返信
1?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:21▼返信
くだらねぇw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:21▼返信
見間違えねーよカス
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:21▼返信
これはガチ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:21▼返信
まん、ぽ☆
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:21▼返信
どこがすごいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:22▼返信
つまんね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:22▼返信
このライトノベルが”すごい”
面白いとは言っていないもよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:22▼返信
はちま人気だなー(棒)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:22▼返信
作者 諌山創が公式発表

『進撃の巨人』は『マブラヴ オルタネイティヴ』をパクって作ったことを白状しなければなりません。
本当にすみませんでした! ものすごく影響を受けてます!

人並みに漫画や映画を観ていましたが、作品の作り手に殺されると思ったのは初めてです。
その悪意的姿勢に衝撃を受け、僕も自分が殺されたように、世間に何か強い衝撃を投げつけてやりたい、
壊してやりたいといった衝動に駆られました。

その衝動が自分のやりたいことだと気付いたのです。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:22▼返信
眼科行け
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:24▼返信
>よくはちまと見間違えます
>よくはちまと見間違えます
>よくはちまと見間違えます
>よくはちまと見間違えます
>よくはちまと見間違えます

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:24▼返信
主人公きもい
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:25▼返信
ライトノベルとか、書いてるやつも読んでるやつもキモヲタばっかり。ノベルって言葉使うなよこんなもんに。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:25▼返信
はまちき名無しさん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:25▼返信
この○○がすごい、系はほとんどゴミ痛のやってることと変わらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:25▼返信
最近のタイトル長い鬱陶しいクソラノベかと思っていた時期が私にもありました。
このラノベはガチ。マジで面白い。アニメ観た方は原作読むのを進める。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:26▼返信
バカとテストと召還獣ファンの人に聞きたいけど2011年から今年まで3年連続トップ5に入ってるけどおもろいの?
読んでみようかなって思ってるけどお薦めできるかな?
後何がいいん?ストーリー?キャラ?
19.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月11日 23:26▼返信
千代丸ん所がVITAで出してたな。六千円くらいで。ぼったくり過ぎるような気がする。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:26▼返信
略し方がキモい
「はがない」はひらがなだけ読んだらそうなるから気にならなかったけど、「はまち」って・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:28▼返信
最近まで俺ガイルっていう格ゲーがテーマの漫画があると思ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:29▼返信
やったぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:31▼返信
信者が近年稀に見るウザさだよね
言うほど面白くないし、主人公の都合の良いふうに世界が回っててなんか自分には合わなかったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:32▼返信
>>18
バカテス面白いよ。読む価値は充分にある。
キャラもそれぞれいい味出してるし、ストーリーも真面目な話の時とバカみたいな話の時とバランスが良くて飽きがこない感じ。最新刊も今メッチャ盛り上がって来てるから読み始めるのを勧める。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:33▼返信
読んでもねぇでほざくな。俺がいるはその辺の正式ノベル()より遥かに面白いから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:35▼返信
バカテスまだ生きてたんだな途中まで買ってたけど
最近買ってないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:35▼返信
>>23
その人物を中心に世界が動くから主人公なんだろ
世界の動きの外側にいたらただのモブじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:36▼返信
ぼくもはまちって略がはちまみたいで嫌だったから俺ガイルを使ってたよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:36▼返信
これどういう基準で決めてんの?
売上ではなさそうだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:37▼返信
他のアニメや中の声優ネタとかやたら多かった記憶しかない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:37▼返信
あんなひねた主人公だけが特徴であとは雑な学園ラブコメがねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:38▼返信
>>27
中心に動くのと都合良く動くのとじゃ意味が違うでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:38▼返信
>>29
裏金
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:39▼返信
こんなのが1位なの?
アニメはよくある学園ラノベって感じで特に面白いとも思わなかったけど・・・
まあ所詮はラノベか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:40▼返信
如何にラノベが枯渇しているかがよくわかる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:40▼返信
女性キャラランキングに御坂ってww
いつまでこいつをでっち上げるつもりだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:40▼返信
最近ネプ→アキバズの流れでラノベ積んでたけど、俺ガイル最新刊はGE2中断してでも読むわ

届いて直ぐに読みたい数少ないラノベ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:41▼返信
最近ひねくれた主人公多すぎだと思う
もう少しスカッとする主人公の話ってないものか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:41▼返信
バカテス以外にファミ通で上位になった作品ってないのかね?
他のが目立った記憶がないっす
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:42▼返信
>>27
別に主人公を中心に物語が進む事は批判してないだろ、それは当たり前の事だし
とりあえず文章ちゃんと見ろ

問題なのはあの世界が主人公の都合のいいふうに動きすぎてるって言ってんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:43▼返信
ねーよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:44▼返信
×このライトノベルがすごい
○このライトノベルを大々的に宣伝していきます
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:44▼返信
>>39
レーベル自体が空気だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:46▼返信
7巻ksすぎて8巻買わねーわ
なんでコミュ症のお前が海老名さんに告ってんの?いやなんで告れるの?
キャラ設定どうしたんだ?
これが大賞とかラノベ終わり過ぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:47▼返信
この程度が1位になる時点で、ラノベのレベルの低さがよくわかるなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:48▼返信
フルメタアナザーは無難に引き継いだ感じがして、いいんだけどな。
でもあの作者じゃ短編の雰囲気は出せなさそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:49▼返信
>>44
ラノベ読者こういうのがいてきもいな、最悪全巻燃やすとかするんだろwww
ラノベ狂信者の方が人間として終わってるよなww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:50▼返信
バイトノイローゼだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:51▼返信
>>40
都合が良いか?
あの物語は7巻までに出てきた問題を何一つ解決してないと思うけど
とりあえず全部先延ばしになる手を取ってるだけじゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:53▼返信
アニメ見た感じではテキストは悪くないと思ったな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:55▼返信
これはガチ
これしかラノベ買ってないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:56▼返信
アニメは手抜きだが受けたのはぼっち設定だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:59▼返信
アニメ化前から前評判が良かった分期待してたけど普通だったし
ラノベじゃ今年一番のダークホースははたらく魔王だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:01▼返信
全巻燃やすってか普通に捨てるよな
できの良し悪し関係なく二回読まないもん

しっかし、この企画って業界にいい影響与えてんのかねぇ?
ランキング自体がナンセンスなような
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:02▼返信
今年はなんか不戦勝というか消化試合というか
あんまり面白い新作はなかったなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:05▼返信
ワロタww
結局、宣伝費と信者の声のでかさが全てか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:05▼返信
そんなに面白いのか!?
アニメは見たけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:05▼返信
アニメの前評判高くなかったし、低予算丸出しの作画常時崩壊アニメだったけど面白かった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:05▼返信
まぁ至極妥当じゃね
最終巻出す大作も、アニメ化するヒット作も他にこれといってないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:06▼返信
よしゲーム2作目出るなこれは
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:08▼返信
この手のは毎年するのに無理がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:12▼返信
つか、マイナー発掘じゃないのなら企画に意味がなさすぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:12▼返信
アニメ最初の3話くらいは見たんだが切った
これの面白さがいまいち分からんのだが?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:12▼返信
放送前はタイトル名で地雷臭ぷんぷんだったからな俺ガイル
終わってみるといつの間にか進撃の次に面白いアニメとして定着していた
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:15▼返信
戸塚を産み出してくれてありがとう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:17▼返信
ダークヒーローが主役なのが良かった
学生時代あるあるの極み
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:17▼返信
最初はタイトルみて、またハーレム系か、って思った
見たら全然違って結構面白かった

関係ないけど狼と香辛料とキノの旅はオススメ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:21▼返信
ヒッキー面白いよヒッキー

先生の「若いから、若いから」 からの
「大事な事なので二回言いましたよこの人」
の流れに爆笑した
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:26▼返信
ああ、編集者が作者に「最近長いタイトルが流行ってるからコレでいこう!」とか言って無理やりタイトル変えさせて結果的に損してるラノベね。作者可哀想だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:26▼返信
タイトルで損してる作品No.1だろ
正直かなり面白い
ただBDにおまけ小説付けるのは納得いかん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:31▼返信
長すぎて覚える気も失せる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:38▼返信
簡単にどんな話なの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:39▼返信
あれ・・・問題児は?唯一面白いラノベなんだけど・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:40▼返信
俺ガイルには負けるけど、おたリアもかなりクオリティの高い作品だと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:49▼返信
のうコメが面白い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:51▼返信
ラノベは同じ年齢のキャラばっかだよな
中学生位が読むモノだからしょうがないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:54▼返信
>>44
なにいってるの?釣り?釣りだよね?ちゃんと読んだ?理解力低すぎるだろ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 00:56▼返信
>>72
存在感がなく進路先困難な主人公を更生する先生が部活(クエスト)をやらせる話
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:11▼返信
>>78
悪い、まったく面白そうな気がしない件
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:12▼返信
ハイスクールDxDとか問題児とかは入ってねえのか、わりかし楽しんでよんでるが

渡瀬草一郎とか上遠野浩平とかも入ってこないのね外の評価でどうこうなるようなもんでもないが
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:16▼返信
ひねくれた感じの性格が面白かったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:24▼返信
やっはろー
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:27▼返信
雪乃下姉とヒッキー妹が少しうざかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:35▼返信
なんだ6巻の表紙妹ちゃんかと思ったらお姉さんでしたか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:41▼返信
もうこのライトノベルっていうカテゴリー廃止しろよ
ただの甘えだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:43▼返信
アニメしか見てないけどあれから由比ヶ浜とはどうなったの
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:44▼返信
>>77
明らかに読んでもいないのに、適当に批判したいだけという輩が多いかがよく分かるよなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:46▼返信
来年は劣等生が1位
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 01:49▼返信
>>44
コミュ症でも、ある程度仲良かったら普通に話せるんだろ
奉仕部に何回か来て打ち合わせもしてたっぽいし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 02:53▼返信
人選ぶと思うよこれ。
6巻が神回だった。この巻読んで合わなかったら合わん。
7・5巻はマジクソだった。表紙の絵だけ神。次新刊どうなることやら
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 03:03▼返信
原作は読んでないけどアニメはけっこう好きだった
ゲームも評判良かったから発売後に買った
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 03:05▼返信
原作の方が緊迫感あって楽しいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 03:23▼返信
新作じゃなくてずっと続いてるシリーズ物が入っててつまらなくない?
これってその年に出た巻だけ評価対象になってんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 04:14▼返信
にわかラノベランキングの間違い
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 04:47▼返信
真性のゴミ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 06:24▼返信
ソードアート・オンラインは好きな作品
アニメもよかった
BDBOXはよ発売してー
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 06:33▼返信
タイトルが長いよバーカ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 06:35▼返信
>>96
ログ・ホライズン見たらSAOは偽物だと把握して一気に冷めた…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 07:35▼返信
これタイトルでかなり損してるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 07:38▼返信
こんなんばっかり読んだ結果が、米17みたいな文章を書くわけだwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 07:51▼返信
これちょうど今読んでるやつだ
読みながらタイトルで損してるなとだけ思った
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 08:36▼返信
アニメ化した作品が基本ランクインするようになって読まなくなったなあ

ぶっちゃけガキの自己満ランキングだしなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 08:45▼返信
とりあえず「これのどこが?」って言ってる奴は読んではいないな
読んでつまんないと感じた奴は自分には合わないタイプだと理解できる
だから自分の評価=世間の評価と思ってるイタい奴以外はそういう作品だと理解してる
とりあえずで批判してる奴は間違いなく高二病、とても八幡です

はたらく魔王様はアニメ化した部分だけだとかなり面白い、それ以降は評価分かれる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 09:09▼返信
今の最新刊か知らないが、京都編で自分的に終わったわ
登場人物に思考で矛盾点がでかすぎ
人格と行動を破綻してまで無理にドラマチックにしようとしないでいいのにな
七巻当たりはどのラノベも鬼門だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 09:10▼返信
これはガチで面白い
アニメが面白かったから生まれて初めてラノベなんて買ったよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 11:35▼返信
ラノベの割りに深い話だった
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:25▼返信
ラノベって言葉俺の友達や会社の人達わかるかなぁ

ま、俺も読んだことないからよくわからんのだが
108.VB投稿日:2013年11月12日 13:55▼返信
一応読んだよ、批評するには懐疑的でも読むから。

結論はク、ソだろ。深いなんぞ無い。
狼と香辛料は面白かったがな。
109.VB投稿日:2013年11月12日 14:00▼返信
ボッチなのに、コミュ能有り過ぎで
あんだけ空気読めて、頭回るならボッチならないわw

基本的に上手く纏めようとして、主人公が皺寄せでハイスペックに成ってる。
後はクラスに影が無いのに、ボッチになるのも不可思議。

110.VB投稿日:2013年11月12日 14:05▼返信
>>103
鏡見ろよ、高二病^^
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:07▼返信
アニメ観たけど普通だった
原作の方は面白いのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 15:31▼返信
面白い面白くないは人それぞれだろ。
ランキングがどーとか言っても所詮個人の評価なんだから、嫌いなら嫌いで勝手に好きなラノベ読んでりゃいいやん。ちな、俺がいる好きです
113.ネロ投稿日:2013年11月12日 19:21▼返信
さてと

クソ記事しかないしここらで打ち切り
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 20:58▼返信
寒気がするほどクソだったけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:06▼返信
俺は賀東招二作品しか読まない、他の買う気になれないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:14▼返信
>>32
結果都合よく動いちゃいるが
それは主人公の思った通りってことだよな
主人公腐ってるから都合よく物事運んでも最低にするからいいんでない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 22:06▼返信
俺ガイルはアニメよりラノベの方がいい
あと、脳コメおもしろい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 19:09▼返信
タイトル詐欺、ラブコメとかしてないし。
あと原作4巻以降この本の価値観が変わるような内容で凄くおもしろかったから納得。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 19:21▼返信
どういう作品かというと、自分が周りに嫌われて問題を解決するダークヒーロー物語。
だれも解決できないような依頼を受ける→主人公が最低のやり方で問題を解消する→主人公が周りから酷評される。
結果誰も傷つかない。主人公以外は。

直近のコメント数ランキング

traq