• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『艦これ』加賀、翔鶴、瑞鶴のストラップ付き「コンプティーク」12月号が重版決定。初音ミクが目印の創刊30周年記念号!
http://app.gpara.com/infos/view/5770
1384257714296

「コンプティーク」12月号が重版決定!

 KADOKAWAは、デジタルコンテンツ情報誌「コンプティーク」12月号について、各書店にて好調な売れ行きが続いていることに伴い、重版を決定した。

 創刊30周年記念号となる「コンプティーク」12月号は、KEI氏描き下ろしによる初音ミクの表紙が目印。

 そして、この号限定の特別付録は大注目!11月号の付録として付いていた『艦隊これくしょん-艦これ-』“赤城ストラップ”に続いて、12月号では、正規空母“加賀”、“翔鶴”、“瑞鶴”のストラップが付いてくるぞ。

 さらに、気鋭の作家SASAYUKi氏による『艦これ』コミカライズがスタート!『艦これ』総キャラクターによる人気投票も開催中だ。

 また、かつて連載されていたファンタジーの金字塔作品「ロードス島戦記」が25周年を迎えるにあたり、「ロードス島戦記」を心からリスペクトするゲームメーカー、タイプムーンの同じく歴史的ファンタジー作品『Fate』とのコラボ企画が実現する。

 なお、重版分の書籍は、11月22日(金)を皮切りに全国の書店にて発売が予定されている。重版対応のため、数量に限りがあるとのこと。欲しい人は早めに手に入れよう!

以下略


image1




















3ヵ月連続重版か・・・艦これフィーバーすげえ

これだけ重版すると対応する書店も大変そうだ











関連記事

艦これ特集が掲載された「コンプティーク11月号」が前号に引き続き重版決定!買えなかった人はチャンスだぞ!

名称未設定 1






コンプティーク 2013年 12月号 [雑誌]コンプティーク 2013年 12月号 [雑誌]


KADOKAWA

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (1) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (1) (電撃コミックスNEXT)
Hisasi,すえみつぢっか,saxyun,田中謙介(『艦これ』開発/運営)

アスキー・メディアワークス 2013-11-26

Amazonで詳しく見る

コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:22▼返信
そもそもこれ
何の本なの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:22▼返信
ミクだよーく・そだよーw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:23▼返信
鼻くそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:23▼返信
半年後くらいにオクでセットで980円で買えると思うぞ
一番くじなんかもちょっと待てばいくらでも売ってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:23▼返信
チンカス
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:24▼返信
1月号も重版けっていだな
艦これの小冊子付いてくるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:24▼返信
ミクの人気は神がかってるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:24▼返信
もう毎号付けたらええやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:25▼返信
いらねー
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:26▼返信
どうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:26▼返信
臭そう…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:27▼返信
コンビニで売り切れてたけどww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:27▼返信
ぱぴぷぺぽ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:28▼返信
ニシくんなんでや・・・?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:28▼返信
で?
艦これがあってもVITAは3DS以下だろ?なんでこんな記事作ってんの鉄平?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:28▼返信
人気の理由は
ミクさん50%
忍殺30%
艦これ20%だ

艦これだけのおかげだと思うな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:30▼返信
〇★△☆○◎◇◆・・・???
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:30▼返信
普通に売ってんのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:31▼返信
↑日本語版でよろぴこw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:31▼返信
知らん
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:32▼返信
なら艦コレティークにでもすりゃいいんじゃないの
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:32▼返信
ストラップとか要らんから買ってない
冊子のときだけ買った
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:33▼返信
ゲロフン記事でしたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:33▼返信
なんで同じ絵に何回も金出すんだ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:36▼返信
ミクさんマジ天使
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:36▼返信
狭い心だなぁー。
気に入ったゲームのアイテムを欲しがるのも良いと思うけどねー。
あーあ、Dota2のマウスとマウスパッドが欲しいなぁー。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:37▼返信
キモいからやめてくれ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:39▼返信
ステマが露骨になるとマーケティング?

まあどうでもいいがそろそろうざいぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:41▼返信
エ□ゲー雑誌かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:41▼返信
相変わらず印象操作してんのな重版した奴には他のアニメのCDとか付いてのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:41▼返信
>>26
こんな無許可でそこらのゲセンが作ったような
ストラップじゃなかったら買ってたけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:43▼返信
>>30
そりゃ付いてるけど、だから何?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:43▼返信
11月号めっちゃ平積みされてたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:44▼返信
ミクかわいいやんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:45▼返信
12月号はなかったけど11月号は山のようにあった
もちろん、ミク目当てなのでスルー
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:47▼返信
興味ない記事にわざわざコメント残すのってどういう心境ゆえなんだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:48▼返信
>>32
他のアニメの付録とかあるのに全部艦これのおかげとか言ってるのが気持ち悪い艦これ表紙のFebriって奴余りまくってるくせに
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:49▼返信
ここにまとめんなよはちまのksバイト
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:57▼返信
安定の既出絵
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 22:11▼返信
月刊誌ってなんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 22:16▼返信
へぇ~、と思って近所のファミマに行ってみたら12月号売ってた。
記念に買っておこう。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 22:29▼返信
艦これって何?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 22:33▼返信
既存絵の使いまわしばっかで買う気にならんが飛びつく信者はすげーわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 22:35▼返信
ストラップはいらんミクさんのグッズ付きなら欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 22:52▼返信
10月号はもう一回重版してくれぬか。。。
結局買えず、小冊子だけ羅針盤で1200円で見つけたが
やっぱ転売品を買うのは腹が立つ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 22:55▼返信
この雑誌も随分と変わったものだな
20年前は、よく買っていたが
ロードス島戦記のリプレイなんかは面白かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:00▼返信
いいかげん電子書籍にしろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:06▼返信
ミクが表紙だったからついつい買ってしまった
艦これは・・・擬人化じゃなけりゃ興味持ったんだろうけどなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:08▼返信
ロードス×コハエースのために買ったけど、忍殺がすごく良くて驚いたわ。単行本出たら買おうか位に考えてたけどほんとよくコミカライズされてる。原作読んだ時のイメージのまんま。
50.ネロ投稿日:2013年11月12日 23:19▼返信
不燃ゴミ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:32▼返信
艦これはどうでもいいがロードスのドラマCD目当てで買ったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:34▼返信
さすがクソゲハの巣窟だな…艦これ叩いてる俺カッケーの豚とgkだらけでキモ過ぎ~wwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:43▼返信
本屋は殴り合い
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:45▼返信
結局盛り上がってるのはキモオタだけという事実
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:45▼返信
>>52
艦これ自体ソニーのコンテンツなのになんでGKが叩くの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:50▼返信
コンビニに普通に売ってたで…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:00▼返信
天使がおる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:10▼返信
田舎だけど10月号以降一度も書店で見かけてないんですけどどうしたら手に入るのですか?
やっぱ尼しかないのか(汗)…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:18▼返信
今回は艦これ効果ってより下のFate×ロードスがメインじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:39▼返信
どう考えてもミクさんメインです
本当にありがとうございました
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:52▼返信
つーか、10月11月と続いて重版したら12月の初刷りの数くらい読めるだろ。
角川の営業は能無し揃いか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:59▼返信
>>61
1回目はともかく、それ以降は話題づくりのための出来レースだろ
そもそも雑誌の重版なんて簡単に出来るもんじゃないし
2回目3回目は確実に「計画通り」だと思うぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 01:09▼返信
書店にあまりまくってるんだが何がどう品切れなの
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 01:23▼返信
ストラップはどうせ使えんからいらん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 01:34▼返信
>>58
定期購読なり申しこめばいいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 02:32▼返信
>>52
お前の好きな艦これとやらとは違ってゲハは遊びじゃないんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 09:43▼返信
さっきファミマに残ってたけど・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 23:37▼返信
近年のコンプティークは中身が超つまらない

直近のコメント数ランキング

traq