• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ソウルジェムがまだ濁ってない頃



ちなみにまどマギ放映前のキービジュアルはこんな感じです。
何が「ドキドキの魔法タイム」だこの野郎


BY3RGIeCUAA2R4r








まさかこのキービジュみて



4c77e3b3292e423efe3976ee79f07f5f5b920fcf1382959262
o07960443116173243731
20110227_1693364
20121002231916





こんなシーンが飛び出すアニメだとはだれも思うまい




映画を観に行く前の声優・杉田智和さん






c19787a6









観た後






c1cb57b4





こんだけ心壊れるアニメなのに煽り文句だけは魔法少女♪しててわろたwww





プリキュアにちょっと味付けしたような魔法少女もの期待して視聴した人きつかっただろうなぁw







魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
悠木碧,斎藤千和,新房昭之

アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION
TVサントラ

アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 219

Amazonで詳しく見る

コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:17▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:17▼返信
あひねー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:18▼返信
画像見ればわかるがこれは映画じゃなくてアニメの放送前
twitterの投稿者が間違ってるし確認もしないはちまもクソ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:18▼返信
パンツがみれなかったので訴訟
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:18▼返信
ぶひひ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:19▼返信
いまさらなに言ってんだか、わけわかめ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:19▼返信
いつのネタだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:19▼返信
今更
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:20▼返信
エラが凄いなこのアニメ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:22▼返信
虚淵だからアニメ頑張って黄色いのが死ぬその少し後くらいまで観たけど、
話が眠くて途中で見なくなったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:22▼返信
今更かよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:23▼返信
いまさら、そんな誰でも知ってるネタを
どこぞの有象無象のTwitter持ってきてまで紹介する意味がわからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:23▼返信
沙耶の唄でもやってただろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:24▼返信
ゴッドイーター2フラゲしたけど楽しいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:24▼返信
>>3
TVの放映前ってことだろ?
昔のネタ出してるのはクソだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:26▼返信
こういう騙しはいいやん
もっとやれ


任天堂の騙しは詐欺くさいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:26▼返信
今"さら"でしょ
を流行らせようとしてる?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:27▼返信
放送前から血だまりスケッチ言われてたよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:29▼返信
虚淵知ってる人は皆あんな感じになると予想してたけどね
放送前から血だまりスケッチとか言われてたしw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:29▼返信
で?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:34▼返信
ツイッターまとめサイトにしろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:34▼返信
喰霊???零???に比べりゃまだマシだと思うが?第一話で登場キャラ全員死亡、二話からキャラ総入替って…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:36▼返信
はちまの昼間バイトはクビにしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:37▼返信
最初の発表で虚淵脚本ってことすら隠そうとしたらしいからな
さすがにそれはどうかってことになったみたいだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:40▼返信
そりゃまあ、ハート(を)フル(ボッコする)アニメなんだから
放送前のビジュアルだって騙しに来るだろうさ
視聴者が裏側を知らないだけの話だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:40▼返信
陰湿ステマクソアニメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:42▼返信
なるほど、コレが罠か
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:44▼返信
放送前からブッチーだからループもので死にまくる鬱アニメになるって言われ続けてたじゃんずっと
にわかかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:44▼返信
杉田すべってるやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:45▼返信
酷いも何もだます目的だったんだのに何を言ってるんだか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:48▼返信
このマンガおもしろいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:48▼返信
キービジュアルでも何でもなく

ただのアニメ雑誌に沢山あった絵の内の一つだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:49▼返信
広告のやり方が沙弥の唄とまるっきり一緒だったので
「またか」としか思わなかったが。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:50▼返信
キービジュアルて
アニメ雑誌の版権絵なんて内容詐欺ばっかりじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:50▼返信
相変わらずキャラデザが酷い
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:51▼返信
>>30
騙すという行為自体、僕達には理解できない。
認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時、なぜか人間は他者を憎悪するんだよね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:54▼返信
きゅうべい乙
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 13:58▼返信
キモオタが鼻息と喚き散らしてるだけでなんの価値もないゴミクズだからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:04▼返信
ドキドキはしただろ(緊迫感的な意味で)
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:06▼返信
WA2の文庫版も似たようなもんだ
帯のあおり文句は間違ってない、間違ってないけど違うだろ!みたいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:09▼返信
コレ見ても虚淵の名が見えた時点でぜってー嘘だなって思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:12▼返信
銀河漂流バイファムもそうだったな。
ミンキーモモかDr.スランプかって可愛らしい絵柄で、あんなドシリアス展開とか予想してなかった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:15▼返信
>>42
ミンキーモモは元祖鬱魔法少女アニメじゃないか・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:15▼返信
何を今更、初めから振りなのは分かってただろうに
初期デザインがあまりにも別物な記事かと思ったら...
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:18▼返信
こんなことで心折れるようなら四ねよ、現実はもっと残酷
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:19▼返信
実際、こういう手法はよく使われてるものなの?
絵からは想像できない展開ですごい好きなんだけどなあ。
美少女アニメってこれしか見たことないから良くわかんないや
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:19▼返信
ブッチーはプリキュア見て感心してまどマギ思い付いたって言ってたろ
つまりプリキュアみたいなものなんだよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:19▼返信
これたしか狙ってやってなかったっけ?
虚淵が絡んでること極力隠してたような?

どっかのアニメ誌が漏らしたが
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:21▼返信
2011年の深夜アニメに今頃何言ってんの?
50.どすこい酒造投稿日:2013年11月13日 14:38▼返信
映画は一回目は えっ? ってなったけど二回見たら飲み込めた
映画も面白いな~
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:39▼返信
みんな「観終わったあとの俺」みたいなのやってるけど寒いよ

大袈裟

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:40▼返信
当時さんざんまとめネタにされてるじゃねーか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:53▼返信
2010年のネタですよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 14:54▼返信
こんなんだったのかwww
俺はマミッタgifから入ったから、そういうもんだとw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:12▼返信
>>3
放映、って普通はTV放送の事だから間違ってないけど…?
映画なら「上映」でしょ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:18▼返信
>>43
ググったら弩が付く鬱展開だったw

夢は魔法で叶えられない、か…。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:19▼返信
魔法少女の現実はこうなんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:23▼返信
確かどっかが脚本家を漏らすまでは
魔法少女系ひだまりスケッチorリリカルなのは(一期)みたいな作品になると思われてたんだよね

漏れてからは血みどろスケッチとかチラホラ言われてたけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:28▼返信
おわ☆コン
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:45▼返信
※19
ほんとこれ
むしろ驚いてる連中がなんか恥ずかしいくらいだったよな
三話過ぎてから急に声でかくなるらつらも
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:49▼返信
※46
ひぐらしも有名になる前はギャルゲ偽装残酷ホラーだったしあとはぼくらのもそう
もっと言えばエヴァンゲリオンもそれまでのロボットものをイメージしてみれば裏切りもいいとこの鬱展開
それまでのロボットは黒富野除いて大概熱血
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:58▼返信
>>3
ホント確認しない奴ってクソだよなwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:21▼返信
それ言うなら初代ガンダムも熱血偽装のネクラアニメだろ
初代ガンダムのOPとか詐欺もいいとこw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:43▼返信
まどマギ好きだけど絵がなぁ
ウメスの絵は神なのにどうしてこうなった
特に泣いてる時とか叫んでる時がやばい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:51▼返信
映画みてないだろ中卒クソバイト
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:01▼返信
なぁにがドキドキの魔法タイムじゃ 動悸 動悸の魔法タイムやろ!

ごめん、ごめん、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:03▼返信
ロボットアニメに見せかけて
ガチ百合アニメとかよくあるし


ターミネーター2も初期トレーラーでは
シュワ型を敵に見せかけてたね
あとで宣伝方針変わって味方とバラしたけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:05▼返信
画像見ればわかるがこれは映画じゃなくてアニメの放送前
twitterの投稿者が間違ってるし確認もしないはちまもクソ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:11▼返信
いつのだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:15▼返信
ある意味、ドキドキするだろう(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:28▼返信
ゴミみてーなキャラデザで予感したとおりのゴミアニメだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:31▼返信
ネタが古いし、TVと映画ごっちゃにしてるし、酷い記事ですねえ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:33▼返信
作画が酷すぎて内容が入ってこない禁止な
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:35▼返信
いつのネタだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:41▼返信
1話のOP見てるときの俺「なにこの萌えOPwきんもーw」
9話のOP見てるときの俺「なにこのアニメ(真顔)」
同じOPなのに不思議!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:07▼返信
キービジュアルじゃなくて、雑誌用の版権イラストじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:26▼返信
確かに咎狗の後に宣伝見た時にうわーまた萌えアニメかよ…なのはみたいなやつ?って思ったらマミさん聞いたから驚いたわww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:47▼返信
>>76
はちまとバイトと窓豚は池沼だから、そのへんの区別がついてない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:35▼返信
はちまがキモいです
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:43▼返信
最後のシトと主人公が育んだ友情が立場の違いから引き離されてしまうところが面白かった
まどかなんちゃらは四話でくそつまんなくて切ったから最後までみて無いけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:45▼返信
作画のクオリティが低すぎて耐えられなかった
あんな造りした学校や家なんて存在しねーし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:46▼返信
所詮キモオタ向けでしかない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:12▼返信
三話まで萌えアニメスレで毎度くさして回る暇な人たちのうち
脚本家の過去作知らない連中がやっぱりコレくさしてましたね
しかも三話見たら「え?何の事」と手の平返し
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:12▼返信
>>13
「燃えません!凍えます!」ってヤツな、懐かしい…

アザナエルの箱開けたらこんなチラシ入ってたなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:13▼返信
それにしてもコメ欄の検閲ひどすぎね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:16▼返信
レンタルでまとめて観たから次週を楽しみに待つ感覚が味わえなかったのが残念
そっちの方がストーリーを把握できたしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:23▼返信
さやかちゃんのソウルジェムいじって淫獣だって言われまくってたら
本当に淫QBだった!とかもあったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:37▼返信
確かにいろんな意味ではドキドキだったけどさ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 02:04▼返信
まーたステマギか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:42▼返信
またニトロがアニメに関わるのかよ爆死だろ、と思ったら深夜アニメで1,2を争う大ヒット作に…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:38▼返信
杉田みたいになんないけど。
ってか、なる奴ってテレビ版見てないんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:06▼返信
自分は3話の阿鼻叫喚と漏れ聞こえる
「血まみれスケッチ」を小耳にしつつ入ったので
まあショックはうすかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:06▼返信
あ「血だまりスケッチ」だった

直近のコメント数ランキング

traq