• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






もっとハードディスク容量ふやしてくれ



BY41PIWIMAAKKbv

使用可能領域 : 408GB

・アプリケーション : 84GB

・キャプチャー : 1020KB

・アプリケーションセーブデータ : 99MB

・Free Space : 323GB














98a74278






どういうことだってばよ!!これコラだよね?なんかの手違いだよね?







Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 104

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新!龍が如く 維新!
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 218

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4(初回特典:China Rising拡張パック 同梱)バトルフィールド 4(初回特典:China Rising拡張パック 同梱)
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2014-02-22
売り上げランキング : 380

Amazonで詳しく見る

真・三國無双7 with 猛将伝真・三國無双7 with 猛将伝
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2014-02-22
売り上げランキング : 643

Amazonで詳しく見る

コメント(954件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:02▼返信
PS4オワタ
ちょっとVitaTV買ってくる
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:02▼返信
何にそんなに使うんだよw
と思ったが、プレイ動画を常時録画する領域かね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:02▼返信
こりゃ結構使うんだな
別にいいけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
せやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
まあ、ね?
6.社蓄投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
うぃーゅーさんの悪口はやめろr
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
フリーで323GB使えるんなら充分じゃねーの
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
手違いじゃなくてあなたの頭がアホなだけ
ゲームのアプリケーションデータってあるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
WiiUの領域煽ってたらブーメランだなwゴキw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
いやこれアプリとシステム領域ごっちゃにしてねえか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
SSDムリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
PS4オワタ
ちょっと1T買ってくる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:04▼返信
まあ良いんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:04▼返信
SSD厨死亡w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:04▼返信
あーこりゃあ増設しないとまともに遊べないわ
マジでPS4はクソだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:04▼返信
むしろあんだけ機能付いてるのに500GB全部使えると思ってたはちまのにわかっぷりにビックリだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:04▼返信
子供の玩具だし
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:04▼返信
仮想記憶で使用するエリアだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:04▼返信
AAの使い所がマジで意味わからん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
まあいいんでない?PS3も録画とかしないと500Gも使い切る人いないし。
換装するSSDのサイズを変更するだけだね。
そういえばWiiUでも似たようなことがあったな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
システムなのかこれ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
ほとんど
録画領域じゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
HDDは全然構わない
メモリの占有率のほうが気になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
くそ杉ワロタwww
こんなんでよく次世代機を名乗れたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
500GBは最初から450GBくらいしか使えない
その上PS4システムは40GB程
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
何をそんなに詰め込んでるんだ~
初日に換装しとくか(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
これゲーム1本ぐらい既にインストールした状態じゃねーの

「アプリケーション」って書いてるじゃん

そもそもシステムの領域は書かないでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
別に300GBもあれば十分だわ
てかPS3128GB買って失敗した
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
>>9
あれは3GBしか使えないだろう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:05▼返信
>>9
WiiUは最高でも32GBで・・・実際に使えるのがいくらか知らんが323GBには遠く及ばんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
新品の2TBHDDをPCに繋いだら、空き容量1.81TBだった時ほどの衝撃は無い

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
PS4のHDD残りが320GBな一方メモリが32GBのスーパーマシンがあった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
アプリケーションってゲームも入ってるんじゃないの?
インストール領域とかキャッシュ領域とかも含めてそうだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
OSかよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
これってソフトがプリインストされてるってオチだっただろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
1TB準備しとくか…
500GBじゃ心もとないから丁度いいや
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
カグラが、いくつ入るんだよ(笑)
そんなにOSで必要無いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:06▼返信
400GBあって文句言われても困るわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:07▼返信
前に吉Pがツイートで100G未満のディスクはサポート外って情報を見たがこの事だったのかもなぁ。
とりまHDD買っとくか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:07▼返信
アプリケーションがシステム領域とは一体…
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:07▼返信
俺のPS3は今100GBくらいしか使ってないし大丈夫だと思いたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:07▼返信
three games are installedって書いてあんじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:07▼返信
Wiiuよりはまし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:07▼返信
VITATVの有線、
DL速度上限撤廃しなきゃ
意味ないなw
安定するだけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:07▼返信
で、ソフト1本50Gとかなんだろ?足りねーよ・・・
SSD積みたかったけど1TのHDDの方がいいかな・・・?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:08▼返信
自動録画機能すら付いてるのに、確保域が数ギガで済むとでも思ってたとしたら
心底ビックリだわはちま
トルネ・ナスネでももっと取るだろうよ

バイトってマジで知識薄すぎだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:08▼返信
これから大容量生かしてゲームだけでなく映像やら何やらしていくというのに
300GBあれば十分とか言ってるやつはPS4買っても絶対活かしきれないと思うぜ
初日換装するしかないだろこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:08▼返信
アプリケーションだからOSじゃないね。単にゲーム2本位インスコ済みなだけだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:08▼返信
さあ豚はどうする?
これを悲報とするならそれにすら遠く及ばないWiiU煽られるの覚悟でネガる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:08▼返信
ゲームがインストールされてるって書いてあるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:08▼返信
アプリケーションとアプリケーションセーブデータってゲームデータの事じゃないの
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
普通やろwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
WiiUなんか数GBしか空がないのにPS4は良心的だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
400GBありゃ十分だろw
何が悲報なんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
アプリケーション?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
煽りとかそういうのじゃなくて、どうやったらこんな容量を食うの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
HDD交換するから対した問題ないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
120GBのPS3だってきっちり120GB使えるわけではないしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
見事なブーメランだな。散々煽っていた奴らはどう落とし前つけるつもりだ?
流石のwiiuも常時500KBを確保しているのに
それを無視して大暴れしたお前らはどうけじめをつけるつもりだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
未だに40Gで頑張ってる俺登場・・・

ってもうインスコされてんのか>>42
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
システムじゃなくてアプリケーションじゃねーか
PS3でいうとこのインストゲームデータだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
32Gでシステム領域で半分取られて10数ギガしか残らないWiiUちゃんの悪口はやめて差し上げろ。

…あれ、数ギガだっけ?まあいいや。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:09▼返信
なんだこの記事
アホが書いたのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
無限のクラウドがあるの忘れてないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
手違いかどうかもわからん事を記事にしてるところがすごいねこのブログ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
クソ豚が鬼の首をとったようにウキウキしてるがソフトをまともにDLできないWiiUと一緒にするなよww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信

ソニーハードの初期型は地雷


誰でも知ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
まいったな。512になると3万オーバーだしな;;
というか換装してどんくらい速くなるかの結果次第か。
バススピード上がってるだろうしPS3より差が顕著になると思うんだがなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
>>47
300G確保出来ればしばらくは持つだろ?
まあ1.5Tが安くなるのを待つか、さもなくば2Tが出るまで我慢という選択もあるよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
使用可能領域の中にシステムは入ってないんじゃね?
アプリケーションってゲームとかのデータだと思うんだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
コレってゲームをインストールしたとかじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:10▼返信
普通にこんなもんだろって感じ
どんだけ使えると思ってたんだこのバイトは
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
これじゃSSD128GBならアウトだな
最低でも256GBか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
ソフト10本くらいインストールしたら終わりか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
>>37
storeとかがOS管理でめちゃ快適って聞いたな。

てか、今の御時世、100GBでギャーギャーいうこっちゃないなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
流石無能集団
我PS4辞退箱一購入予定変更也
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
PS4って外付けHDDとりあえず対応してないんじゃ?次世代で重量級データ扱うつもりならちぐはぐですね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
どちらにせよ海外はこういう内容で賑わってんのに日本は蚊帳の外で悲しくなってくるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
アプリガーって言ってる奴ちゃんと読んでるの?
400からアプリの容量引いて残り320Gくらいになってるやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
>>56
元々500GBのHDDぐらい容量あるものだったら
実際に使えるのは450GBぐらいになる、それはPCでも同じ
PCで2TBのHDD積んだら大体200GBぐらい減って1.8TBぐらいに表示される。

そこからシステムで確保してるのが50GBぐらいって事じゃないの。
これからのアプデとかも入れる容量考えたら、それぐらいになるかと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
最初から換装するから按摩師関係ないかなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:11▼返信
システム領域ガーっておもっきりゲームのセーブデータ入ってるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:12▼返信
アプリケーションの方はわからんけど
ゲームのレジュームができるらしいしシステムの方はキャッシュだな
XBOXONEも似たようなもんになるだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:12▼返信
これ・・・システム領域じゃなくて、アプリケーションじゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:12▼返信
PS4はHDD取り替えても保証対象から外れない・・・んだよね?
PS3は120GBで間に合ってるけどPS4では取り替えに挑戦するかもしれない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:12▼返信
@anexanhume three games are installed

本人がゲーム3つインストールしてるって答えてるんだが・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:12▼返信
詐欺領域を考えても、60GBくらいじゃ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:12▼返信
この記憶媒体の「容量が増えるごとに使用不可能領域も増える」現象って何なんだろうね?
4GBのUSBの空き容量が3.6GBだったとして、32GBのUSBになると空き容量29GBだったりするじゃない
何で比例するんだろうか
同じ記憶媒体なのに何に容量使ってるんだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:12▼返信
値段の皺寄せはこっちに来たか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
>>85
それは吉田がはっきり言ってたよ

「PS4はHDD交換しても保証から外れません」って

PS3時代よりもHDD交換が簡単になってるから素人でも出来ると思う
PS4の上のカバーを一部だけ外して、ネジ一本外すだけw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
マジかよPS4予約してくる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
500GBが二進法表記だと約465 GB。PS4の表示上の使用可能領域が408GBだから、その差57GBが
システムとシステムのリザーブ分だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
500GBでシステム領域が100GB、フリーに使えるのが400GBで80GBはソフトかなんかで潰れたと
まぁPS3だってかなり食うんだから500GBじゃ足りないのは最初から分かってたけどなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
>>86
終了

各自散開 目標「チカニシ」の迎撃に移れ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
>>56
ゲームのDL版が50Gとか言ってたし使うのはすぐだろ
システムで100Gも使ってるわけじゃないし、これアップした奴もそんなことは言ってないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
10本入るなら十分だろ
Uなんて1本も入らないんだぞw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
使用可能領域が408gだからシステムで90使ってるって事か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
>>86

ミエナイキコエナイ


99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
いや、こんなもんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:13▼返信
はちまよ・・・本人がゲームを3つインストールしているってこと、忘れてないよな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
あれ・・・・


WIIUって16GBなのに5GBのアップデートを初日でやらされるんだよねwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
GE2w70件以上の評価ついて5点満点ってどういうことだ
ほぼ全員5にしてるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信

ゲーム3個入れてるんじゃんまた飛ばし記事か?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
はい終了

WiiU買うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
>>56
KZ、マッデンNFL、CoDが既にインストールされてる
KZ39GB、NFL15GB、CoD32GB
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
へちまがまた捏造ネガキャンか
毎度の事だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
あれ・・・・


WIIUって16GBなのに5GBのアップデートを初日でやらされるんだよねwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
>>88
表示が違うだけで別に何かに使ってるわけじゃない、らしい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信

はちま

「100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
記事タイ嘘かよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
いや落ち着けよ、ゲームインストールして残り323GBだろ?

これは元々の空き容量が408GBだろって話だから
GKが脊髄反射とか情けない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:14▼返信
トルネ使えないらしいから全然足りるだろうな…
使えるようにしてくれたほうがありがたいけど…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
PS4って休止モード対応したんでしょ?
それの退避領域でしょ。
ただし1つのアプリの容量がPCの比ではないから
こんだけ使うんかねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
あぁ408GBしか使えないから100GB位システムが使ってるって言ってるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
あれ・・・・


WIIUって16GBなのに5GBのアップデートを初日でやらされるんだよねwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
捏造ブログ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
>>88
それは単に表記上の問題。数字の大きい方は十進法、小さい方は二進法なだけで、容量としては同じ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
はちまはまたニシクンの煽りを真に受けて記事にしたの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
セーブデータが残ってるんだからインストールしたゲームの
容量だろ・・・1本50Gって話なんだから2本入れりゃこれぐらい
にはなるだろ。

でも良かったじゃん、アンチは煽れるネタができてwゲームよりも
煽ることに楽しみを感じてるんだからなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
>>86


はい終了

ぶーちゃんお疲れ様でした

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
ちなみにWIIUは16GBでも7.2GBしかつかえませーんwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:15▼返信
1.5TBのHDDですら1.3TBしかないんだよ…
知らない無能なバイト君
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
>>86
はちまー【悲報】馬鹿バイトPS4煽りたいために嘘情報ながす に記事タイなおして謝罪はよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
ちなみにWIIUは16GBでも7.2GBしかつかえませーんwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
多過ぎわろた
どうすんのゴキブリw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
360のインストールでも実際入れて遊ぶゲームは3、4本で
しばらく遊ばないゲームは消してたから俺は問題ないや。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
>>101
16なんて無いよ。
8GBだよ。
そして、アップデートで3GBになったよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
ちなみにWIIUは16GBでも7.2GBしかつかえませーんwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
>>90
ありがとー

てか既にゲームインスコ済みなら記事タイトルも変えなきゃおかしくね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
まぁプレイ体験を阻害する原因にはならないから良いけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
どうせテラに載せかえるからもんだない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
WiiUとかそのままだと1本も入らないんだぜw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
まーたkusoバイトはちまがやらかしたかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
これ嘘だってバレてるじゃん。
本人が90GBはゲームを三つインストールしたからだ、ってゲロしたぜ。

残念だったな、痴漢。これもブーメランになっちまって。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
SSDに喚装する人は注意だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
何でこれがシステム領域なんて話になってんの?はちまよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信


注意:ここは捏造をして煽る捏造ブログです



138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:16▼返信
>>111
ゲームを3つインストールして、はちま(バイト)が勝手に「システム領域で100GB消費」って事にしてる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
うわぁ、もうブーメランかよ
wiiUの事言えないじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信




     や は り 、 P S 4 の 予 約 を キ ャ ン セ ル し て き た 俺 は 、 勝 ち 組 ! !     




141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
ps3もってなくてps4買うつもりだから教えて欲しいんだが、
ソフトをDL買わずに、パッケージ版買うだけの人でも(その他録画なんかもしないゲームのみの使用)、ゲームするのにHDDの容量って必要なの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
はちまの豚一本釣り大成功www
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
ヘビーGKならば購入即日2テラHDDに装換するだろうに
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
HDDスロット2つ3つあれば助かるんだけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
500GBのHDDつっても実際使えるのは460GBとかっしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
>>102
どっちにしろ今評価入れてる奴はそんなに信用ならんわw
ゲームやってないだろって
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
>>9
wiiUはどれだけ使えるの?
僕に教えて。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
来年中に熱対策とHDD容量増加のマイナーチェンジ版すぐにでるだろ、コレ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
 流石にこの記事を書いた人は、算数が出来ない人なのか、英語が全く読めない人なのか、全く知識の無い人なのか、ただ単に文句が言いたいだけの人なのか、
 私には判別が付きません…。 これ、商業なら謝罪に発展するレベルですよ…。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:17▼返信
PS4のゲームってインストール強制だっけ?
強制じゃないならこれで足りそうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
豚の頭にブーメラン突き刺さっててwワラタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
21げと
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
はちまが言ってる100GBてのはHDD500GBから使用可能領域を差し引いた値だろ

まあ常時録画機能が無圧縮で保存してるんだったらこれぐらいいくんじゃね?、すぐさまサイトにアップとかできるから考えにくいけど
もしくは予め予備領域取っているのか、OSのロールバックも考えてバックアップ置いてるかもしれないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
>>105
KZが39Gか一番大きいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信




     で、外付HDDを要求するんでしょ? しかもSONY製のw     




156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
これ、ゲーム入れてるとか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
>>141
HDDにキャッシュするゲームとか普通にあるだろ
PS3ですらあった
まあ何百Gもはいらんだろうが
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
書いた本人は、3本ゲームをインストールしただけで100GBも使っちゃった、ディスク足りねぇって言いたいだけだろ
はちまバイトのせいでこの人もいい迷惑だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
システム領域って馬鹿かw

プリインストされてるアプリが結構あるんだよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
WiiU比較して煽るのやめーや
記事荒れてコメント延びたらバイトの思う壷だろうが
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
>>155
それは箱ONEだろw
PS4はHDD交換しても保証外れないし
何処のメーカーからだろうが選び放題だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信
(´・ω・`)ここが新しい豚釣り場ね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信
外付けじゃなくて内蔵の換装ができるんだよ
これに対応してるのはソニーハードだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信
>>134
どうやらソニーファンのようだし、嘘ついてるわけじゃないだろ本人はw
初日でHDDがこんなんなっちゃった><
みたいなノリで呟いただけだと思うぞ

それをチカニシが勝手にネガキャンに利用しようとしただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信


はちまの謝罪まだ????


166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信

はちま

「100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信
>88
単位の計算方法が違う。


168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信
チカニシ釣るための餌にゴキブリまで引っかかるw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信
500GB全部が使える訳じゃないし、から50GBぐらいかな?
どっちにしろPS4版のインストール容量が軒並み40GBぐらいだからもっとデカイHDD買っておこうという
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:19▼返信
一つゲームでインストしたら何本はいるんだろう(-.-)
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
ゲームインストールしてんのは関係ないぞ
ハードディスク容量から使用可能領域を引いた値がシステム使用スペースだ
使用可能領域からゲーム等インストールして減った値がフリースペース
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
はちまバイト捏造するなよ。
謝罪しとけ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
ま、心配なら2TのHDDでも突っ込めばいいさ
WDやら海門なら1万切ってるしな
さすがにSSDはちょっと高いから考えるところだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
はちまの言ってることは捏造として、システムで50Gくらいは使ってるんだよな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
>>155
MSじゃねぇんだからw
内蔵を自分の好きなHDDに換装OKだしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
>>149
日経新聞が『WiiU』と『PS4』のメモリー比較記事って謝罪したっけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
>>140
エア申し込みキャンセルだろ
改行までして必死だなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:20▼返信
・使用可能領域 : 408GB

・アプリケーション : 84GB

・キャプチャー : 1020KB

・アプリケーションセーブデータ : 99MB

・Free Space : 323GB

ん?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:21▼返信
>>117
それ間違ってる
ストレージ系は1MB=1000B
OS系は1MB=1024B
で計算している
だからOS上で表示すると減ったように見える
10進法とかではない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:21▼返信
>>153
だとしても、せいぜい20~30ってとこじゃね?
500GBのHDD積んだらシステム抜きでも実質450GB程度しか使えんよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:21▼返信
>>141
パッケージでもゲームデータを一部インストールする場合があるから、無いよりはあったほうがいいんじゃないかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:21▼返信
このゴミ終わってんなw
発売前にボロ出すぎw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:21▼返信
>>155
外付けHDDを要求するのはWiiUだろ?
PS4は内臓HDDを大容量に換装すりゃいいだけ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:21▼返信




捏造だとバレたらコメの勢いが落ちてきたな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:22▼返信
500GBのHDDをフォーマットして500GB使えると思ってるのは、無知な痴漢だけだよ。
大抵460GBぐらいが使用可能領域だから、その内の一割50GB程度をシステムが予約して405GBがデーター領域ってのは、実にマトモな構成で、一体なんではちまがこんな見え見えの嘘とコメントまでして記事にしているのか、理解に苦しむのだが。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:22▼返信
>>141
パッケージでも高速化のために一部ないし全部をインストールするものがあるし、パッチもあるからディスクは必要
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:22▼返信
ネジ1本で交換できるんだから足りなかったら交換しろよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:23▼返信
つーか残り400Gもあったら不足するケースねえだろw
むしろシステム領域このぐらい取っとかないと快適な動作は望めんのじゃね?
ゲーム用のメディアって管理領域確保するだけで大抵1〜1.5割は食われるし、
それ含めてならこんなもんだろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:23▼返信
408GBの空き領域があったら十分やろ
ゲームを3本インスコしてもまだ323GB余ってるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:23▼返信
休止用とかか?
何にせよ、映像キャプチャくらいは外付けHDD対応すべきだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:23▼返信
いや、はちまはガチでわかってないから
バイトマジ無能
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:23▼返信
>>176
次の日小さく修正と謝罪記事出てたな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:23▼返信
どのみち容量は足りなくなるから、換装するなら最初がいい
後からになると一時的に保存する別のHDDが必要になるしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:23▼返信
バイトはちまちょっと頭がおかしくないか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:24▼返信
そもそも「システム領域」という言葉の使い方は正しいの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:24▼返信
VITA TV届いた!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:24▼返信
32GBで外付けがいるどこかのハードじゃあるまいし
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:24▼返信
今来たんだけど結局どういうことなの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
最近のPCとかは使用可能領域少なくなってるよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
システムじゃねー
アプリケーションて書いてるじゃねーか
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
セーブデータがゲームデータと分かれてるようで安心した
Vitaもそうしてくんないかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
500GのHDDって実際に使えるの465GBじゃなかったっけ?
てことはPS4が使ってんのは57GBで100Gもないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
今のPS3が250Gなんだから、むしろまだまだ容量あるやん。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
はちまバイトの質が低すぎてアカン
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
またこれも消し逃げするのかね?


つかナスネ2テラ買うから問題無いしw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
>>196
ええなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
>>162
しかもでかい釣り針見えてるw
で豚が食い付いてるけどねw
キチガイだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
ぶっちゃけ400GBすぐ埋めるやつは、買った当日に1TBに換装すると思う。

たいした問題じゃないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
はちま自身かバイトかは知らんが、アホだということはハッキリ分かった
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:25▼返信
そんなもんじゃねーの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
>>198
機械音痴の早とちり
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
どういうことだよ・・・

とは思うけど実際使ってしばらく経たないとこういうのはよくわからんからなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
どっちにしろライトゲーマーにゃ十分
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
320も残ってれば十分じゃね
DL板派なら大変だが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
これで十分だろ標準でついてるのは
もっと容量がいるって人は換装できるんだし

むしろ一部のコアな人に合わせて無駄に大容量なもんつけて高くなったりしたら話にならん
そんなことやってたら絶対勝てない
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
>>191
呟いてる内容と煽る内容が一致して居ないから
知ってる知らないではなく都合のいい様に扱っているだけだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
どうでもいいやこんな洋ゲーハード
洋ゲーはPCでやるしなあ
奇跡的に和ゲーが集まったんなら買ってもいいが集まらないだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信


はちまの捏造だとわかってない奴らがいっぱいいるね

印象操作で訴えられるレベルだわ。

バイト人生おつ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
アプリケーションだからシステムとは違うような
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
これで騒いでる奴の頭がおかしい。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:26▼返信
>>176
調べてみた所、訂正だけは行ったようです。 私も今はじめて知りました(汗
gohoo.org/corrections/nikkei130223/
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
そんな必要ないとかいってるやつは本当にPS3を持ってるのか不安になる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
なーんとなくGE2ダウンロードするか迷ってんだよな…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
既にインストール済みとかか
はちまは特に捏造が激しいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
最近はちまの質が落ちまくり
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
餅は餅や。
なんだかんだ言って、MSのシステムは優秀。
任天堂ももっさりしてるし、MS最強や
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
>>217
WiiU,X1に和ゲー集まると思う?
普通ならわかるよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
WiiUは何GBだっけ?

え?32GBしかなくて
7GBはシステムに取られるの?
ゴミやんw


PS4は400GBも使える領域あるのねw
換装すればまだ増える
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:27▼返信
相変わらずバイトは頭悪いな
500GのHDDは1MB=1024Bの扱いから500G記憶できないぐらい知ってるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
>>200
アプリだけでも足りないから項目全てを纏めて100GBも使ってる!とか思ってるよ
言いがかりにも程があるレベル
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
>>198
ゲーム3つ入れて100G使ってるって事
はちまが何も読まず記事にして100Gシステムに使ってるとかほざいてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
>>88
ファイルの管理領域に決まってんじゃねーか。
何言っているのか。
ファイルが何処に入っているのかという情報は当然容量に比例する。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
はちま謝罪はよ!
ゲーム3本インスト済みだからなこれw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
>>198
はちまの捏造。
システム領域で100GB消費するのは嘘であり、本来は500GB=460GBさらにシステム部分で50GB削ってるだけ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
なんたま、まだ300もあるのか。
ゲームダウンロードする容量もないどっかのクソハードみたいじゃなくて良かったわ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
>>217
みんながみんな、お前みたいにパソコンに大金使うほど馬鹿じゃないの
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:28▼返信
要するにアプリケーションの話云々は置いといて
500GBなのに408GBしか使えない、残り全部システムに使ってるんだ
っていうHDDの事知らない馬鹿が記事作っただけの話だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
休止用でもメモリの8GB分だから、そこまで使わないだろうし
動画キャプチャ用の領域とかが予約されてるのかね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
400GBだとCodが8本でキルゾネだと10本か
まぁあと録画でどれくらい食うかだな
だが当分は載せ替えなくてもいけるだろう。もっと容量少ないゲームもあるだろうし
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
15分間のゲーム画像がいつも蓄えられているんだろ?
それだけでも結構な領域そうだが。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
>>195
実際にはキャッシュとかスワップ領域の事だと思うけど、システムが予約する領域の事だから、それでいいんじゃないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
>>208

PS4はパッケージもフルインスコ可能みたいだから、良くわかって無い奴でも結構消費するとは思うけどな
PS3の時とはちょっと事情が違う

まぁ消しながら使えばいいんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
買った当日にHDD交換するからどうでもいいわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
今回のPS4は普通の名も無きタイトルで、インストール30G~40Gぐらいだよ。
Play Goが可能なので、リアルタイムに遊びながらインストールが可能ではあるが。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
びええええええええええ!泣きそう
最近PS4悲報が続くな。悲報無しとは流石にいかないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
PS3持ちでさえ録画のやつ使ってなかったら400GBも埋まってるやつの方が稀だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信
任天堂の悲報が多いから捏造してバランスとりのつもりか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信
>>217
1行目で洋ゲーをネガティブワード扱いにしときながら
2行目でPCでやるとか本格派気取りww
せめて1つの文章内では矛盾の無いなりすましやれよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信

はちま

「100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信
つまり64GBのVITAじゃ入らないゴキ終わったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信
>>218
でもSCEは訴えない
関わるのが面倒くさいのか懐が広いのか
おかげでぶーちゃんもはちまも調子に乗りまくりです
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信
PCみたいにプリインストールされた使い道の無いソフトだらけなのかと思ったわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:30▼返信
こうやって無知なクソブログが捏造して
任天堂信者が拡散させていくんだね

早くこのクソブログどうにかしろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:31▼返信
>>232

それを知らんかったんだよ。なるほど。
それにしたって使いすぎな気はするけどなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:31▼返信
>>245
大丈夫、これただのバイトの勘違い記事だから。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:31▼返信
HDDは1MB=1000B表記の上、フォーマットすると管理領域取られるから数字より結構減るよね
昔はHDDも1MB=1024Bで約100GBみたいな表現だったけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
1テラ積むんだよな。2テラか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
WiiUは16ギガですらやりくりしていると言うのに!!!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
さぁ、適当な記事乱立させてこの記事を押し流す作業に入ったようですよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
むしろこれの何処が悲報なんだか。
PS3持ってる人にとってはHDDのシステム領域云々は周知の事実やん
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
PCのHDD見て見ればわかるよな
俺も500GBだけど使えるのは465GBでOSに13GB、バックアップにも同様に13GB、フリースペースは439GB
HDD容量気にする奴は動画抜きでそれ埋めて見ろと言いたい
動画入れたら瞬殺だけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
>>250
さすがにその煽りは無意味だわ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
>>242
俺は積みゲーしないし、飽きたら売るからマジで容量が余ると思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
>24
WiiU「…………
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:32▼返信
悲報もクソも400GBも残ってるだろーがwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:33▼返信
足りなければ換装すれば良いだけのこと
時間経てばブラシアップして容量が減る事を考えれば騒ぐこと無い
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:33▼返信
ちなみにWin7だと500GBのHDDは452GBと表示されます。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:33▼返信
クソ過ぎ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:33▼返信
64GBの半分しかないWiiUwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:34▼返信
元のハードディスク容量500G(単位の違いがあるので実際に使えるのは460G程度)
マイナス 使用可能領域405G
=システム領域

これをはちまは100Gといってるが実際は50G程度と。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:34▼返信
500GBだったら、フォーマット後はだいたい460GB。
それで使用可能領域が408GBだから、
システム占有は52GB前後だろう。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:34▼返信
だよなー
内蔵されてないせいで換装すらないWiiUはクソすぎますね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:35▼返信
別にいいけど豚がなんで騒いでんの???
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:35▼返信
長い事使った120GBで余裕でやってこれたからゲームだけやるなら多いくらいじゃね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:36▼返信
あとPS4はデフォルトで直近15分の映像が録画されるんで、その分の領域はシステムであらかじめ確保するだろうから
システムで40GBくらいなのは順当だろう。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:36▼返信
はちまさんはまた※稼いだ後しれっと追記すんだろうねえ
エゲツないわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:37▼返信
∧_∧
( ´・ω・) まあまあみんな落ち着いて、初恋ジュースが入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:37▼返信
HD換装するからいいっちゃいいがとても足りそうにないな
50GB超えるインストが普通にいくつもあるだろうし
換装前提?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:37▼返信
・1MB=1024KBを知らずに500GBをそのままの値で使った
・アプリケーションサイズをシステム領域と誤解した
はちまの回答はどっちだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:37▼返信
250GBモデルのPS3で10GBしか使用してなかった俺には関係の無い話だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:37▼返信
>>273
誰かにかまって欲しいから以外にないよw
在.日チ.ョンだし、注目浴びたいんじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:37▼返信
確か2.5インチでも2TBが発表されてた筈だからお金持ちはぜひ換装を
厚みが問題なければ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:38▼返信
俺の今使ってる120GのPS3にくらべりゃもうね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:38▼返信

はちま

「100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:38▼返信
おい500GBのはずなのにフリースペース323GBってどんだけ無駄に食ってんだよクソニー
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:38▼返信
>>285
この人はゲーム3本入れてるって書いてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:38▼返信
>>179
メガの下はキロな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:38▼返信
問題ない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
表記の問題やストレージ自体のシステム領域とかで、実際に自由に使えるのは表記の9割程度
これはゲームデータ入ってるから実際は450G位は使える
DL版しか買わない、動画入れまくりとかじゃない限りはやりくり出来るだろ
勘違いで右往左往してちゃ豚と変わらんぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
PS3なんか最初64GBが最大だったころに比べたら始めから500GBHDDなのはうれしいがなw

1TB~2TBに最終的に対応するだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
>>277
全部ブサイク初恋じゃねーか!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
容量の大きいHD買えば済む話だろこれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
PS3の頃と違って、インストール必須ソフトが多いから厳しいな
しかも、必要容量も増えてるし、ゲーム以外を外付けに逃がすことも出来ない
HDD換装必須ですな…
足りなくなってから取り替えるのはめんどくさいから、使う前に入れ替えとくべきだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
ニシ豚が時代遅れなのがコメントに現れてて笑えるw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
>>285
86GBはすでにインストールしたゲームの容量だぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:39▼返信
はちまの記事適当過ぎて事実とかけ離れてるの多くね?訴えられるんじゃね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:40▼返信
PS4ゲームのDLとか不向きじゃんこれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:40▼返信
>>285
文章ちゃんと読めよ無駄飯食いがw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:40▼返信
>>296
というかゲハブログなんてGK寄りなところ幾つもあるんだから
捏造にいつまでも付き合ってもらえると思ってんのがおかしい
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:40▼返信
記事もろくに読めないアホが湧いてきた
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
>>297
これDL版インストールした後だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
>>289
勘違いで右往左往してるのは豚だけだろw
コメ欄見る限りGKは落ち着いとるわwwwww
あとな、450GBじゃねえ
使えるのは400GBだ、馬鹿
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
常時15分の録画映像を保持してるんだし妥当じゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
でもメディアインストールとかも当然相当量の容量食うわけだし、300GBはちょっと少ないねえ
305.256投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
>>256
素で1000KBを1000Bと書いていた恥ずかしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
1TBのHDD積んで残量1TBって表示されると思ってんのか?
外付けじゃねえんだぞw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
>>290
あのころはインストールも多くて4GBくらいだったからな
今は50GB越えもざらだから…
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
>>293
取り替えるのめっちゃ簡単だぞ。
つやつや部分のカバーを上にズラして開ける→ネジを一本外して入れ替える→終わり
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
>>293
だなあ
2TB買っておけばいいのかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
そもそもシステムは完全隔離だし
こういった分類に出てくるとは思えんのだがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:42▼返信
>>284
程度じゃなくて50GBもだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:42▼返信
ちなみにPS3だと500GB積んだ場合には約50GBがシステムに奪われる
1Tだったら100GBな
313.287投稿日:2013年11月14日 12:42▼返信
>>287
素で書き間違ってたよ
恥ずかしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:42▼返信
変えるならSSDだからな
容量は割りと気にはなるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:42▼返信
500GBでシステム領域に400GB使われるならまだしも
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:42▼返信
>>311
程度だよ
これまでとは容量違うんだから
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:42▼返信
>>275
しかもソニーの事だから4K対応の解像度で入れてそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:43▼返信
>>299
こいつは何言ってるんだ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:43▼返信
>>308
多分だけどフォーマット処理も勝手にやってくれるんだろうね。
PS3は入れ替えのハードル高いイメージあったけど、今度のは大丈夫そうやな。
2TBで1万切るから安いし
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:43▼返信
SSD換装レポまだか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:43▼返信
>>301
だからすぐ無くなっちゃうね
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:44▼返信
>>319
PS3で入れ替え難しいとかなんの冗談だよ・・・
小学生でもできるわあんなもん
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:44▼返信
>>311
程度だろwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:44▼返信
換装できるから別にどうでもいい
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:44▼返信
>>321
最初から入らないハードもあるんだしそのくらいはいいと思うがw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:44▼返信
時代はもうテラクラスだから100G程度あっても驚かん。
中身がしっかりしてりゃ、多少くってもいいよ。
ちゃちいUI、ちゃちいグラの某Unkoみたいのじゃなければ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:44▼返信
500GBが最低限ならこれくらOSで使っても問題無いやろ
20GBしかないハードじゃないんだから
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:44▼返信
>>321
クリアして遊ばなくなったらアンインストールするだろ、馬鹿か
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:45▼返信
>>316
程度ちゃうなこれは
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:45▼返信
つまりはちまのアホ記事ってことか
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:45▼返信
>>308

そりゃ、物理的な交換作業はいつやっても同じだし…
めんどくさいってのはそういう話じゃないのだが…
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:45▼返信
>>311
約一割って普通だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:45▼返信
ドライブクラブもかなり容量取りそうだし、初期のじゃロンチソフトでいっぱいになりそうだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信
豚のネガキャンがショボくて腹痛いw

ニンダイの内容では煽らないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信
はちまは死んでも良い
システムで100GB使っているわけじゃねーだろ
ゲーム3つが見えない聞こえない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信
>>322
あくまでイメージだったからねw
やる必要がそんなになかったから、大して調べたりしてなかった。
「データの認識とかどうなるのかな―?やるソフトによってHDD付け替えるのかなー?分からん!」
くらいに思ってただけだからなw そもそも蓋開け推奨されてなくなかった?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信
>>328
わざわざご苦労さんw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信
>>329
まぁWiiU基準で考えるのはやめろよwwwww
PS4は500GBも積んでんだよwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信
>>329
そりゃー本体に10GB入らないとこから見るとデカイかもしれんなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信



ゴキブリにブーメランがブッ刺さったと聞いて
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:46▼返信
>>332
それをPS4は20%確保してるからヤバイって記事だろ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
全体の一割を予約領域にしとくのは普通だろ…
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
良いからその口閉じてWiiUを買え!
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
>>337
↑インストールしたらそのままほかっといてその内HDDが足りねえ!! というバカ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
>>321
なくなったとしてなにか問題が?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
遊ばなくなったゲームや売ったゲームなんかをこまめにインストールデータ消してるから
PS3じゃきつくなった事すらないな、セーブデータも引継ぎのなさそうなやつは消してるし
フルインスコに対応したならPS4はきつくなるかもね
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
バイト「爆釣www」
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
>>341
こいつ遂に20%とか捏造し始めたああああああああああああっ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
>>341
20?
ひょっとしてHDD500GBフルで使えるものと思っちゃってるの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:47▼返信
>>341
全然違うよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
>>332
50は50
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
DLソフトも3本入ってて残り400GBって記事やんw

どこがやばいの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
>>341
何でヤバイの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
システムで50GB以上ってどうなってんだよ
Windows8ですら約20GBだぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
>>338
さすがに20%とるのはどうかと思うがな・・・
1T積んでも800GBだぞ
PS3だったら900GB。ソフト2個分の100GBの差はでかいと思うが。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
未だ40GのPS3使ってますが何か?ソフト4つでいっぱいだよー

つかHDDってギリギリまで使うといかんからある程度の割合空けてあるだけちゃうんか
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
>>353
いや、いくらなんでも確保し過ぎだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:48▼返信
ヤバイヨヤバイヨ!!とか出川みたいなことはいうくせに、何がヤバイのか明示できないチ.ョンニート多すぎだろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:49▼返信
>>341
465GBで解らないなら諦めるわw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:49▼返信
そもそもゲーム1本インストールするのに数十GB使うのに、500GBで足りるわけない。しょにち
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:49▼返信
>>357
し過ぎたらなにか問題が?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:49▼返信
ちゃうちゃう
システムで領域確保したあとが400GB
ソフトインストールしたあとの容量が323GBだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:49▼返信
>>344
日本語使えよバカ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:49▼返信
>>363
日本語くらい読めよwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:49▼返信
5000円高くして1GB積んだ方が良かったの?
んなこたない
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
>>354
録画領域
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
>>355
全部が全部50GB基準ってどうなんw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信

はちま

「100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
>>360
お前初日に10本以上買う気かよ(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
ゴキの擁護に説得力が無くてワロタ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
で、うぃゆぅ~ちゃんはどんだけ
ストレージがあんの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
その分安いんだから文句言うなよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
FF14の吉田直樹は関係ないだろ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:50▼返信
数ギガしか使えないWiiuはPS3やPS4のギガ数に興味津々なんだね(´;ω;`)ウッ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
20%っていってるやつは本気で行ってんのか
HDDの容量の表記について勉強しろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
>>357
お前のアタマがやばいわ。理解できないのかよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
>>365
任天堂ならやりかねんな
5000円プライスアップして内蔵メモリを1GBにダウン
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
話 題 に も な ら な い W i i U
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
>>355
え?なんで20%固定なの?www
1T積んだらなんでシステム200Gに上がってんの?www
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
>>354
このアプリがゲームソフトだということは後のツイートで解説されているから
ゲーム録画やソーシャル機能等のプログラムや保護領域を含めて50GBということになるので
至って妥当な量を使ってると思うよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
>>355
例えば、1TBのHDDをWindowsに認識させたら931GB。だからと言って別に容量減ってる訳ではない
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
そいやこのPCに500GBのHDD積んでるので容量確認

465GB表記ですねハイ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:51▼返信
>>354
もともとソニーハードはシステム領域で割合分確保するようにしてるんだよ
PS3だと 2GB + HDD容量の10% だから500GB積んでたら約50GBがシステムで消える。
PS4ではどうも、HDD容量の20%を確保するみたいだから容量取られまくる。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:52▼返信
いやアプリケーションだからゲームもいくつかインストールした後だろ

それですでに5分の1を使ったってことだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:52▼返信
すっとぼけて模造するしか手段がないのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:52▼返信
>>368
それ以前にソフト3つ入れてんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:52▼返信
ゴキの言い訳「OSは50GBしかつ、使ってないし!」
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:52▼返信
なにこれPS4オワタwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:52▼返信
500GBだけで全部やりくりしなきゃいけないわけでもあるめえし、どんだけヤバがってんだよw
貧乏人かw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
初回に飛び付くような奴等は足りないと思ったら換装用のHDD買ってくるような奴等だろw
ロンチを避けて安くなってから買う層は、パケ版あればそっちを買って終わったら中古に流すだろうしなあ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
>>383
だからなんでおまえは捏造してんだよwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
>>379
PS3と同じように確保してるならそうなんじゃないのと思っただけ
PS3は一律で10%システム領域を確保する。
PS4も同じことしてるとしたら、20%確保しててもおかしくはない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
120GB使ってた俺でも今更カツカツになってしなぁ。
400GBもあれば充分に思えるけど扱うデータ量もPS4のほうが確実に多いし、やっぱり換装した方がいいのかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
つーか、足りないなら換装すれば?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
300Gって・・・もう中古いきのゲームのデータは消すんだろ?
どんだけゲームしまくったらそんな容量食えるのよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
会話したがってるくせに、ちゃんと成立した会話出来ないかまって豚多すぎじゃね…?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:53▼返信
>>386
ソフトはその後だよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信
BD 50GBを1枚丸ごとキャッシュするテンポラリがあるから当然でしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信
>>392
ねーよ阿呆
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信
300ありゃとりあえずいいだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信
>>392
500GBの20%がどれくらいになるか計算し直してから解説してくださいよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信
>>379
PS3と同じ仕様ならそうなるね、って話
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信

はちま

「システム領域だけで100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信
まあ、今のPS3でも500GBあっても200GBちょっと使ってるだけだし、1TBかSSDに換えようかなと思ってるし、PCもけっこう標準でいっぱい入ってるじゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:54▼返信
>・アプリケーション : 84GB
アプリの詳細はよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
>>392
同じようなことしてるという前提なのにさらっと20%と捏造する豚
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
>>400
いや300GBになってるのは
この人がゲーム3つインストールしたからだよ
使えるのは400GBぐらい
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
外人が今PS4レンガ配信してるぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
>>395
セーブデータはオンラインストレージ使えるし、仮にDLゲームだったら入れなおすとかすればいいだけだしな~。
前時代的な騒ぎ方すぎてウケるw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
>>387
400以上残ってるだろ、何が不満なの
どこぞのハードみたいに1本でもDLしたら
いっぱいになるような容量でもないし
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
HDD交換は必須になりそうだな(^◇^;)
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
>>405
ゲーム3本
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
>> 1 VITA TV買ってきたぞ。

しかしこれ、PS3コン持ってるから安かったー、とか思ってたら、それぞれに操作する度に毎回ペアリングしないとダメなんだね…当たり前だろ! と詳しい人は言うかもしれないが、事前にそんな説明はなく、これは詐欺といわれてもしようがないかもしれない。

あと、GE2を一緒に買ってきたんだけど、起動してからおそろしいことに気がついた。
マルチってアドパじゃん? アドパって…PS3を起動していないと使えないっしよ。

ゲーム用のモニター、ひとつしか持ってないんだけど、これゲーム用の画面とアドパ用にモニター2台いるんじゃないの?
しかもそれも操作の度にコントローラーをペアリングしないといけない。

…これは詐欺といわれてもしようがないかもしれない
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:55▼返信
>>341
500GBのHDDってPC使ったことありゃ分かるが空っぽの状態で利用可能容量は460GB位だぞ。
システムが確保しているのはせいぜい50GBなんで1割り程度だよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:56▼返信
ナックもキルゾーンもクソゲーらしいし買う意味がない
BFはもうPCでやってる
和ゲーは集まらない
買う意味なし!
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:56▼返信
>>383
OSは1GB=1024MBで計算して容量表記するからね?わかる?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:56▼返信
あー、500GBのHDD=500GBの容量が使えると思ってるのは任天堂ファンボーイか?
PSユーザーはもとい、Xboxユーザーもちゃんと把握してるよな
内臓HDDなんて任天堂機にはないから知らない・分からないのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:56▼返信
1t換装必須だと思うな
正直言って1t以上の物が早く出てほしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:56▼返信
俺はHDDの容量より大容量のフルインスコにどんだけ時間がかかるかのほうが怖い
ワクワクして開店時間にゲーム買いにいって昼ごろにはおわるのだろうか?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:57▼返信
>>413
なるほどなー
思わぬところで落とし穴があるわけだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:57▼返信
いやなんで俺がこんなに叩かれてるかしらんが、
PS3のシステム領域に関しては、換装組はすげぇ文句いってる事柄だったろ?
「HDD容量でかくなるとシステム領域も増えるとかふざけんな!」ってさ
なんで俺叩かれてんの?
PS4も同じ仕様になる可能性高いと思うが
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:57▼返信
悪質なデマですね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:57▼返信
次世代のゲーム一本50GB位インスコ領域使うんだっけ?
やっぱ大容量化とか害でしかないな
現世代程度でいいよマジ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:58▼返信
>>420
いやVitaTVに懐疑的だたった奴はみんな気づいてたと思うよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:58▼返信
アプリケーション84Gはソフトを何本かインストールしたからだろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:58▼返信
とりあえずロンチは様子見
なんかいろいろ問題出てきそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:58▼返信
>>421
20%とか馬鹿言ってるから馬鹿にされてんだよ、ばーかwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:58▼返信
>>413
詐欺なのは君の脳ミソの出来だよ!
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:58▼返信
>>421
未確定情報でよくそんな騒げるね
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:59▼返信
>>421
あと文句行ってるのは豚だろうがwwww
なんで換装組が文句言うんだよwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:59▼返信
>>383
そんなデタラメ書いても意味がないよ。
500GBのHDDの使用可能容量は460GB程度なんだから、この記事の写真がシステムが確保しているのは50GB程度という事の証明になってるんで。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:00▼返信
>>423
容量はデカイが、実際にプレイするのはPS3より圧倒的に早くなるんだからいいと思うけどなあ
序盤だけDLして、すぐ遊べるってのは画期的だわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:00▼返信
>>413
なんで気づかなかったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:00▼返信
>>421
使用可能容量が全体容量によって可変するのはストレージ自体の特性で
OSが確保とかいう話とは関係ないんだよ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:00▼返信
PS4不具合祭り発生中やぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:00▼返信
>>426
アップデートでレンガ化して回復不可能とか赤いリングついて回復不可能とかあったら怖いですもんね(´・ω・`)


今のところそんな報告はないけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:00▼返信
割合でシステム領域確保してんのはわかってんだよ
20%だとか馬鹿なこといってるから叩かれてんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
>>419
DL版をDLしながらプレイできる位だし、プレイしながらインスコくらいの事はするだろ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
60GBのPS3初期型を買ってチビチビやりくりしていた俺には
320GBのフリースペースがあるPS4は豪邸に感じる
しかもHDDの換装簡単なんだってな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
何か問題でもあるのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
パソコンだって、仮にHDDの容量が320GBあっても320GB全部
使えるわけねえだろうが
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
>>435
ただし祭りが発生しているのは1人
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
PS4はHDD容量いくらまでいけんだろね
PS3は1TBまでだっけ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
CODかBF4がインスコで50Gだろ
そんなに一気に色々なゲームやることは無いから
大丈夫なような気もするが・・・
一応1Tに変えるかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:01▼返信
フルインスコ必須ゲーとか出てきたらもっと悲報だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:02▼返信
>>421
だからPS4のシステムの領域がHDD容量で変わるってのがそもそも妄想だからw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:02▼返信
>>442
いや、IGNも発生してるんですが
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:02▼返信
>>430
文章の読解力がないのかよ・・・
PS3の換装組がシステム領域に関して文句言ってるのは事実。
俺も換装するときに2chのスレよく見てたからわかるわ
勘違いすんなよ?PS3の換装の話をしてるだけだぞ?理解できる?わかる?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:02▼返信
うーん。少なく感じなくもないけど、今でも結構余裕あるし平気かな。換装すればいいわけだし。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:02▼返信

はちま

「システム領域だけで100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:03▼返信
アプリとシステム領域ごっちゃにするとか
アホにもほどがあるだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:03▼返信
WiiUのストレージに比べたら何だって豪邸
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:03▼返信
900GBのSSDでも買おうかね・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:03▼返信
てかゴキってこんな洋ゲーハード買うほど洋ゲー好きだったんだね
箱○をカイガイカイガイwとか言って叩いて海外ジョガイジョガイって省いてたから意外だわ
こんな和ゲー集まりそうもないハードよく買うよねえ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:03▼返信
ハイテクの塊だからしょうがないというのに!
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:03▼返信
さすがにこのネタでPS4を叩くのは「自分は無知です」って言ってるようなもんだぞ、アンチソニーな諸君。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:04▼返信
PS4のHDDってPS3に流用できるのかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:04▼返信
>>446
はぁ・・・
可能性を語ることすらいけないんすかね・・・
PS3でやってんだから、PS4も同じ仕様を踏襲するかもしれんことなんて
誰だって危惧するだろうに。
それを語ることすらタブーですか
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:04▼返信
>>442
豚が騒いで見に行ったらHDD取り出し入れなおしたら直ってた
アプデ最中なんか弄ったみたいな事言ってたな見てた外人
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:04▼返信
>>453
どうせ買う金もないくせにw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:04▼返信
いるよなー、>>421みたいに自分が馬鹿だから突っ込まれてるのに、PSにケチ付けてるから叩かれてるー!って言う奴
大体無知に気付いて消えるもんだが、こいつは真性だなww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:04▼返信
>>453
どうせ買う金もないくせにw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:04▼返信
>>454
だってWiiUやバツイチと違って和ゲーもいっぱいでますもん
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:05▼返信
>>454
今のPS3、Xbox360、WiiU(Wii)の現状を見たら和ゲーやるにはPSしか無いだろ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:05▼返信
バイトさん煽り下手すぎてもうね
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:05▼返信
>>458
お前は20%とか捏造してるから叩かれてんだよ、ばかwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:06▼返信
>>457
フォーマットすれば使えるだろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:06▼返信
ゲームのデータも含んでこの値だろう。
システムがこのデータ量使ってたら、HDD交換したとき復旧に数時間かかるんじゃないの?
PS3と同じような仕組みを前提に考えると100GBもシステムに使ってたらネットワークアップデートできないだろ。
OSに使っているのは多くても1GBまでだろうよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:06▼返信
>>454
洋ゲーが一番売れてるのはPSだろ
しかも予定されてる和ゲーも一番PS4が多いし
お前の言う買うべきハードは何なの
そしてそれにはどんな和ゲーがでるんの
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:06▼返信
馬鹿が出しゃばるから叩かれる
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:06▼返信
ゲーム3つ入ってるならおかしくもなんともねえじゃん
これだから馬鹿な豚バイトは嫌なんなんだよ
捏造するくらいなら記事にすんなゴミクズ

CODやらがフルで50Gあるって話だし500あっても足らなくなる可能性は十分あるけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:06▼返信
>>413
前者はともかく、後者は入力切り替えすればいいだけでは。

今時入力端子が1つしかないTVなんてあるのか?
PCモニタでさえHDMIx2やHDMIX1 DVIx1とかだろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:07▼返信
>>458
ついでにいうとPCよりPSで使ったほうが使用可能領域が少ないというのは
1ブロックがPCより大きなサイズの形式でフォーマットされているからだと思うぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:07▼返信

はちま

「システム領域だけで100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ、それとも熱暴走記事みたいに1000コメ越えてからこっそり修正か?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:07▼返信
まぁHDDが換装できるから致命的な問題ではないやろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:07▼返信
アンチソニーのバイト君と
そうじゃないバイト君の差が酷すぎて笑えるwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:08▼返信
>>466
冷静に考えたら20%はありえなかったわ
PS3の500GB換装は空き容量412GB。
PS4が500GBで408GBってことは、実質的に5GBしか増えてなかった
いやこれはさすがに申し訳ない勘違いだったわ
PS4すごいわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:08▼返信
すでに84Gもゲーム落としてるんかよ…
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:08▼返信
もういいや こっちのサイト切るわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:08▼返信
>>458
予想するぐらいならいいんじゃね
予想を元に不安を煽ったり叩いたりする奴は病気だが
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:08▼返信
何このクソ記事
400キガもあれば十分じゃん
DLソフト何本入るんだよ
wiiuなんて32ギガで、使用可能は25ギガくらいだぞ
はちまは任天堂から金貰ってネガキャン攻勢に出たか
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:09▼返信
>>471
さすがの俺でもこいつは馬鹿だと思うわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:09▼返信
>>341
8GBと表記しといて実際使えるのは3.2GBという
システムだけで60%も確保してるハードがあるらしい
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:09▼返信
毎回思うけど なぜ、はちまさんはNARUTOの言葉を使うの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:09▼返信
>>478
これで2本らしいぞ
ぶっちゃけPS4は1T積むべきだったと思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:10▼返信
この84GBってゲームじゃねぇの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:10▼返信
録画領域も含まれて、ならわかるが別だとしたらクソやな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:10▼返信
>>477
ごめん4GBだったわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:10▼返信
AAA級タイトルを色々買う予定の人は1TB以上用意した方がいいってのは判ってるし問題ないな

PS4のゲームネット配信見てたけど不具合なんて何時間やっても起きてなかったが
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:10▼返信
>>477
やっと気づいたか
皆500GBをそのまま使えると思い込んでる情弱君認定してたよ
20%で丁度400GBだし
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:11▼返信
>>487
当然含まれてるぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:11▼返信
てか、お前らソフト全部DLするつもりなん?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:12▼返信
何と比べてシステム領域がデカいって言ってるんだろう
今のところ全陣営で一番優秀な比率だと思ってたが……

WiiUよりは圧倒的に比率が小さいよな
X1ってそんなにOSが小さいのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:13▼返信
>>490
いいからその口閉じてWiiU買え
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:14▼返信
カタログ等のハードディスク製品は、
1GB=1000×1000×1000 Byte  として計算し販売しています。
OSでは
1GB=1024×1024×1024 Byte  として計算します。

よってこういうことになる。
カタログ表記の容量 OS上で表示される容量
500 GB 465.66 GB
640 GB 596.05 GB
1.0 TB  931.32 GB
1.5 TB  1396.98 TB
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:14▼返信
>>485
それで値段据え置きならともかく
どう考えても1万近く高くなるだろうから
DL版しか買わないような人ばかりではないだろし
むしろパッケージメインならしばらくは十分だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:15▼返信
あー、ゴキステ4もうダメだわ
発売したら撤退だわー
倒産くるわー
WiiU売れまくり確定だわー
派遣ハードとして君臨するわー

スマンなゴ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:15▼返信
>>493
まだわからんがOS3つ積むんだぜ?
箱1
あとX1はシャープだろ、やめてくれ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:16▼返信
>>491
んじゃ録画しまくっても別で食うって事は無いのか?
というか録画容量限定なら15分動画を何本保存出来る仕様なんだべな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:16▼返信
>>496
1TBなんて今ゴミみたいな値段で叩き売られているだろう…
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:16▼返信
>>497
派遣ハードwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:16▼返信
GE2DLおわたあああああああああああああああ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:16▼返信
きっとソニー純正のぼったくり価格のメモリしか使えないんだろうな
64GBのメモカが10000円だから512GBなら8万円くらいかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:17▼返信
でもまだまだ容量あるじゃん?
8GBでもうパンパンよりいいだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:17▼返信
捏造ブログわろたwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:17▼返信
>>499
自動録画はシステム領域で
で、保存する場合は空き領域にコピーだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:18▼返信
その…ニシ君はせめて箱信者のふりしなね
豚バレするとうんkのクs仕様で即ブーメラン刺さるから
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:18▼返信
正午頃に買いに行ったらもう売り切れ店舗が出てて3件回る羽目になったわ
あっぶねえな
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:18▼返信
>>500
そのゴミみたいなHDDを積んだとして、
6~7年以上使うであろうCS機に使用して大丈夫なのかって話
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:18▼返信
>>499
15分はシステムのリザーブ領域で常時録画してるだろうが、それを保存するとなるとユーザー領域に
移動させるだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:18▼返信
>>503
もう「メモリ」とか言っちゃうのが・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:19▼返信
1
だね

513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:19▼返信
豚「容量少ない方が勝ち」
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:19▼返信
>>503
2.5インチHDDはいろんなメーカーが販売してるから好きなのを使え

と言うかソニーってHDD売ってたっけ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:20▼返信
>>509
ゴミなのは値段の安さのことだろ。
Wii Uに使う外付けだろうと、PS360に積まれてる内蔵だろうと、品質が高いわけじゃない。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:20▼返信
GE2の消化率は真っ赤っかになりそうだねこれ
パケ買う予定で予約してなくて夕方まで店に行けないって人は覚悟した方が良さそう
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:20▼返信
オレはいいやこんな洋ゲーハード
いらねーw
ゴキはもちろん発売日に買うんだよなあ
すげー洋ゲー好きなんだなあw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:21▼返信
>>514
ソニーは外付けHDDくらいだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:21▼返信
意図的勘違いによるネガキャンしたって
もう遅いよ
次世代はPS4一択からなにも変わらない
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:21▼返信
>>503
無理すんな
それとも任天堂ファンがアホみたいに見られたいのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:22▼返信
>>517
もう入金済んだよ?
そいやお前ら水晶球占い師に怒られてたよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:22▼返信
>>515
言われてみればPS3のHDDはゴミのようなスペックだったな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:23▼返信
>>509
アホか
ゲーム機に積まれているようなHDDなんざゴミ品質だぞ
高価な物を乗せたら値段が跳ね上がるだけだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:23▼返信
20%だとしてもかなり小さくないか
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:23▼返信
>>413
いやいや、商品的に当然だろ
それにDS3が付くのは別にPS3を持ってない奴向けってだけな訳じゃないぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:23▼返信
>>516
絶望した
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:24▼返信
>>517
洋ゲーも好きだし龍もやるし、予約して支払い済みだから2/22が待ちきれねぇ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:24▼返信
はちまバイトがよく理解しないで「PS4はシステムが100GB消費する!」って書いて
技術に弱いブーちゃんが信じ込んで釣られちゃってるのかw
ブーちゃんは「ハードディスク 容量 計算」でググると理解できると思うぞw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:24▼返信
容量少なすぎワロタ

史上最悪のポンコツハードだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:25▼返信
結局5万はかかるんだな ふぅ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:26▼返信
捏造しても平気なはちま起稿
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:26▼返信
>>526
DL版買っとけ
どうせ追加コンテンツいっぱい来るし、すぐ売るようなタイトルじゃないんだから
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:26▼返信
>>529
8GBと32GBのWiiUちゃん何で忘れるん?
正確には3GBと25GB
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:27▼返信
俺のPS3の320GBHDDも250GB程度しか使えなかった気がする~~~~~~~~~~
俺のPS3の320GBHDDも250GB程度しか使えなかった気がする~~~~~~~~~~
俺のPS3の320GBHDDも250GB程度しか使えなかった気がする~~~~~~~~~~
俺のPS3の320GBHDDも250GB程度しか使えなかった気がする~~~~~~~~~~
俺のPS3の320GBHDDも250GB程度しか使えなかった気がする~~~~~~~~~~
俺のPS3の320GBHDDも250GB程度しか使えなかった気がする~~~~~~~~~~
俺のPS3の320GBHDDも250GB程度しか使えなかった気がする~~~~~~~~~~
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:28▼返信
>>529
WiiにはHDD付いてないから仕組みが分からないwwwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:29▼返信
捏造ブログいい加減にしとけよ?


500GBの使用可能領域はOS上465GB、これはPCでも一緒で一般常識

408GBになってるからOS、システム領域で57GBだ

てめえの頭が生まれつき手違いなんだよはちま
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:29▼返信
>>517
ローンチの龍が如く維新を買う予定です~w
WiiU買えYO!
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:29▼返信
つうか洋ゲー好きならもうPCでCODなりBFなりやってると思うんだが
なんで何ヶ月も遅れてPS4でやりたいんだろう
ナックとかキルゾーンがやりたいのかなあ?
クソって評判だが・・・
意味不明
まあ持ち上げるだけ持ち上げて和ゲーがあつまるという幻想抱えて様子見なのかなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:31▼返信
ざんねんCOD出来るPCなんてもってねーわwww
つーかもったいない。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:31▼返信
>>526
「そんな奴はいねーだろw」と思って書いたんだが、もし該当するならあまりに軽率w
パケが欲しいならなぜ予約しなかったw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:31▼返信
まあ当分500でやりくりしてもイケるだろ
とはいえそのうち1.5Tくらい載せかえる事考えないとな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:31▼返信
>>529
まぁPS4の1/10以下だしな……WiiUは
でも史上最悪となるともっと酷い産廃もありそう
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:32▼返信
>>538
×PCで
○PS3かXBoxで
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:32▼返信
どのへんが悲報なの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:32▼返信
ネタにマジレスいいですか?
アプリケーションデータはOS・システムデータではないと思うのだが・・・
CドライブにWin7とOffice、PhotoShop、PowerDVD、その他いろいろアプリを入れたら300GBも使用した!Win7はOSに300GBも使用する!
なんて言わないでしょ?
そもそも、コンシュマー機器関連では、表記がシステム領域になって操作不可+見えない様になっているものだ。iPhoneやAndroid関連で、スマホやタブレットで直接OSファイルを閲覧・操作できない様にしているのと一緒で。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:32▼返信
まあ、知っててわざとだろうね、このタイトル。
豚さんのスイッチが入る切っ掛けさえあればいいんでしょうよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:33▼返信
今つウィッチで配信してるPS4トラブルのカラクリ教えてやろうか?


PS4を初起動する前にHDDを交換→そのHDDが壊れてたから起動できなかった

これだとよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:34▼返信
>>538
お前何買うの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:34▼返信
別に問題なくね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:35▼返信
ところでGE2って店頭在庫どれぐらいあったっぽい?
夜まで保ちそう?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:35▼返信
>>538
デスクトップPCとか買うほどじゃないし
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:35▼返信
>>545
落ち着け
上でとっくにアプリケーションデータはゲームのインストールデータって確定してるから
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:36▼返信
それにしても全くVitaTVの話題ないな
全然売れてなさそう
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:36▼返信
>・アプリケーション : 84GB
ゲームソフトが2つ入ってるって事じゃないのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:37▼返信
>>550
正午の時点で売り切れ発生中
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:37▼返信
>>538
コンシューマで育ったゲーマーで10万以上のPC買ってまで
ゲームをするお前がニッチな存在だから理解できないんだろう。
PS4よりPCのがお手軽に入手できるのならとっくにPCゲームが
メジャーになってる。
PCゲーとコンシューマゲーのどっちが普段目にする機会が多いか
でわかるだろ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:37▼返信
据え置きソフトはパケ版かうから320GBで十分
つかコメ欄PS3持ってる奴誰もいないんだなwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:37▼返信
ほれみろ言わんこっちゃない。
これでゲームデータに40、50取られた日にゃたまったもんじゃない。
DL版ならもっととられるんだし…
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:37▼返信
PS4買ったら速攻1TB以上のHDDに載せ替えないとだな。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:37▼返信
>>553
豚っ恥が確定したから話題逸らしですかぁ~?ww
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:38▼返信
>>538
マウス&PCでやると人生壊す FPSで会社辞めた過去があるからなw
パパパパットでFPSで十分ですわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:39▼返信
>>556
〉コンシューマで育ったゲーマーで10万以上の
ごめんここ無しで。これ入れたら日本語になってないw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:39▼返信
まあ500Gと言っているHDDのうち400Gしか使えないのは事実か
任天堂は社長自ら内蔵ストレージの利用可能スペースについて言い訳していたが、
あれに納得した人はこれを叩くわけはないよな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:39▼返信
地域にもよるだろうけど、夜にGE2のパケ買おうと思ったら探し回る覚悟は必要だと思う
それでも見つからない可能性もあるかも
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:39▼返信
また捏造か
捏造でしかPS4を叩けないw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:40▼返信
2TBのHDDって換装できるんだっけ?厚み大丈夫なんかな。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:41▼返信
動画キャプチャー用に確保してるだけじゃないの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:42▼返信
初日換装は必須だな、こりゃ
どうせならカメラ付きとかじゃなくHDD容量もバリエーションつくってほしかった
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:42▼返信
初期型だから仕方ない、中期型を買うべき
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:42▼返信
2TBのHDD買って
つかおうとしたら
1.84TBだったのと同じようなもん?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:43▼返信
フルイスンコさせて4~5本入れば俺的には余裕だけどな
自分で換装するのは怖いw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:43▼返信
>>558
50GBのフルゲームをDLする奴は実際そんなにいねーだろ
する奴は1TBでも足らんから転装するだろうし
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:43▼返信
ぶっちゃけ100GBもあれば事足りる
インストール容量が倍以上になろうが300GBもあれば事足りる
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:43▼返信
>>558
HDDにこれくらいの容量が最初から取られてるのは当たり前ですwwww
PS4云々は全く関係ありません

PS3でも360でもWiiUでも同じ事です
表示容量目いっぱい使える危機なんてありませんよwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:44▼返信
PS340GBで未だにプレイしている俺からしたら問題ないな
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:45▼返信
ピンク主張しすぎだろ気持ち悪いな
クソ秋葉系のキモ男ばっかりのサイトでこのピンクやめろ
グロだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:45▼返信
レンガステーションwwwwwwwwwwwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:47▼返信
SSD の512g買うわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:47▼返信
表示がいきなりwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:47▼返信
100GB占有して何か問題が?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:48▼返信
なんかいきなりセンス無いレイアウトになったんですがこれは
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:48▼返信
>>566
2.5インチだから1.5TBまでのしか出てない
まぁ使わないが

583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:49▼返信
店頭予約のGE2受領!
今から帰る。待ちきれない!
Joshinの特典にショートが付いてくるのを今知った。
バスター使いなんで、二周目に女子キャラでやるときに使おう。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:49▼返信
>>566
先日Seagateから世界最薄2TBの9.5mm厚/2.5インチHDD「Spinpoint M9T」が出た価格は1万チョイじゃね?
多分換装できると思うが・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:49▼返信
SSDに買えるから問題ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:49▼返信
>>582
海門から9.5mmの2TBモデル出たよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:50▼返信
捏造の次は見づらくするんか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:50▼返信
SSDという選択肢は消えたな
400GB以上使えれば当面困らんだろう容量は
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:50▼返信
ん?
レイアウトが変わったんだが
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:50▼返信
>>555
マジかよ……やめてくれよ本当にやめてくれ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:50▼返信
マメにゲームデータ消してけば問題無いだろうけどそういう性分じゃないから、向こう5,6年ゲームを入れまくると思うと1テラはいるな。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:50▼返信
>>584
9.5mmで3プラッタってのはちょっと不安
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:50▼返信
SSD厨でおわた
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:51▼返信
☻ノ This is Bob. Copy and paste him
ノ▌ all over はちま
ノ \ so he can take over
and return the old comment section
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:51▼返信
はちまなんか変わったぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:51▼返信
俺も急に変わって驚いたけど
そんなことよりGE2の在庫ががが……
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:51▼返信
残り容量
WiiU:25GB(外付けはUSB2.0)
PS4:400GB(外付けはUSB3.0)
PS4ガーPS4ガー
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:52▼返信
ps4は12ミリのHddも使えるっていうし夢が広がりまくり
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:52▼返信
>>536
ユーザーが320Gしか使えないことについてのゴキブリの擁護意見聞かせてくれwwwwwwwwwwwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:53▼返信
>>599
3GBの100倍以上だから問題ないじゃん
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:54▼返信
>>599
408GBだろ。アプリケーションはインスコ済みのゲームデータやw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:54▼返信
>>590
厳しいことを言うようだが、ちょっと見通し甘かったんじゃないかいw
なぜ予約しなかったw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:54▼返信
GE2がキャラメイクから先に進められないのは俺だけじゃないと思っている
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:54▼返信
変わったの記事だけかよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:55▼返信
>>597
ゴキブリの捏造がまた始まったか
400Gじゃなくて320Gだろ
ほんと呼吸をするように嘘を付くんだな
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:55▼返信
ブリックステーション4
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:56▼返信
>>605
使える領域は408GBだけど
なに捏造してるの豚は
死、ねばいいと思うよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:56▼返信
>>599
WiiUから乗り換えたら10倍以上使えてビックリ!
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:56▼返信
>>605
え?スクショでは408GBみたいだが・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:56▼返信


     おいはちま、急にUI変えるなよ!!     

      最新記事一覧どこだよ!!!


611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:57▼返信
さあ豚ども、餌の時間だ!
思うさま、ぶひぶひ喚くがいい!!
(GE2のキャラメイクしながら
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:57▼返信
>>599
はちまが煽る為に頑張った結果変な話を持ち出してきている原因は、
多分メモリとかで歪な事になってるWiiUの責任だと思うの。
アレが普通に考えておかしな状態だから、あれ並に煽ろうとしたらおかしなことになるよね。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:57▼返信
>>605
ゲーム3本インスコ済みじゃアホ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:57▼返信
米の伸びが鈍化したからバイトくんがあからさまな煽りを始めたか
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:57▼返信
GE2同梱版の新型VITAはどえらいプレミア付きそうだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:58▼返信
>>605
>>ほんと呼吸をするように嘘を付くんだな
本当に言われて悔しかったんだなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:58▼返信
>>599
これゲーム入れた状態で残りが320Gってことじゃないの
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:58▼返信
ニシ君は嘘をついてる訳じゃなくてアホなだけなのか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:59▼返信
>>600
擁護できないとWiiUの内部メモリを持ち出す計算通りすぎて笑えるw
それじゃPS4の容量不足については何の擁護にもなってないな
まぁ頭悪いから言っても解らないか
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:59▼返信
アプデすんの忘れてた

ところでキャラメイクの画面でSELECTで色味が変わるけど、これって旧型と新型用に調整してるってことだよな多分
有機ELの場合は色味が薄い方にしときゃいいのかな?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:59▼返信
勘違いでいきった豚赤っ恥w
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:00▼返信
アプリって、インストールゲームのことやでw

使用可能領域外がシステム領域
500GBのハードディスク(HDD業界の慣例でビット表記なので正確には466GB)なので
408GBの使用可能領域が全体であるということは
58GBシステムで使っているということ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:00▼返信
>>619
320GBも余ってて容量不足ってw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:00▼返信
>>619
何に対しての「不足」なんだ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:00▼返信
Free Space 323GB

ここだけ見てるのかwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:01▼返信
320GBしか使えないってのはどっから出てきた情報なのか詳しく
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:01▼返信
>>619
容量不足って、ゲームインスコして320GBのスクショだろ?あと何本ソフト入るか計算できるよな??
WiiUは・・・止めとこう
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:02▼返信
>>619
BD目一杯使い切ったゲームでさえ8本は入る計算だぞw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:03▼返信
>>626
多分君の真上の事じゃないかな。
中学生が分かる英単語から予想して記事書いたんだろ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:03▼返信
じゃあ何のゲームが入ってんだよ言ってみろよ
削除不可の有料クソアプリのビデオ&ミュージックアンリミテッドとかだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:03▼返信
>>605
また残り容量小さくし捏造しか出来ないのか
ゲームもDL入ってるんだが
死.ねよキチガイは
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:03▼返信
>>619
いいからその口を閉じて以下略
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:03▼返信
足りないのは豚の脳みそだろw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:04▼返信
>>619
なんか600以外の599へのレスは見えないフィルタでもかかってるのかな?
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:04▼返信
やっぱPCだな
家ゴミw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:04▼返信
あ、トップも変わった
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:04▼返信
ハゲ「three games are installed.」
それが84GBなだけなんだよね
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:04▼返信
>>619
計算通りというか言われて当たり前だし
擁護にもなっているような気がする
実害のあるWiiUと、何の問題も無いPS4の比較だしな
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:05▼返信
>>630
なんで84GBもするんだよそれ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:05▼返信
アプリケーションってなんだろう?プレイルームだけじゃ無いよなぁ??
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:07▼返信
なんか変わってるw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:09▼返信
>>622
大体そんなもんだよな、OS関係に使われている容量って実質50GBチョイってトコか
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:09▼返信
普通に考えればプールされた領域や、あとあとシステム的なアプリを追加したり
スクリーンショットやメッセージデータその他諸々を保存しておく領域だろ

あらかじめ100GB占有させておけばまぁだいたいなんとかなるだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:09▼返信
【悲報】
ゴッドイーター2がシルバートロフィーだらけ。条件も緩いwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:10▼返信
豚ぁコレ見ろよ 氏ね
pic.twitter.com/7RNcyLHIBf
KZ 39G
マッデンNFL25 15G
CoD:G 32G

計 86G
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:11▼返信
で、その3本のインスコ済みのゲームデータは当然任意に削除可能なんだよな?
削除不可なら実質320G確定だな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:11▼返信
お、右スティックのカメラ操作が上下のみ無効にできるね
良かった
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:11▼返信
フリーズ連発 クソステw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:12▼返信
>>645
ああ、この画像って、予め3つのゲームがインストールされている状態での数値かよw
豚はもとより、はちまバイトすらも画像だけで鵜呑みにしたってことかw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:12▼返信
おい海外フラゲ組が軒並みエラー吐いてセーフモードループしてブリックステーションとかいわれてんのは記事にしねーのか
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:12▼返信
>>646
デフォルトインストールの対象ソフトじゃねぇぞwその3つはw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:13▼返信
>>646
何で買ってインスコしたゲーム削除できないんだよ
削除可能に決まってるだろ頭悪いな本当マジで言ってるのか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:14▼返信
(何でゲームデータが削除可能かどうかを確認する必要があるんだろう・・・?)
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:14▼返信
>> 472 おいおい、アドパの画面みる度にセレクター切り替えしながらマルチで狩りなんか出来ないだろ!

ふつう気がつくと言われればそうかもしれないけど、実際に二台同時に使ったことなければ、失念していることもある、公式で注意喚起のアナウンスくらい欲しかったと思うヤツは他にもいると思うぞ。

それからサポートの態度もひどかったわ…MSや任天堂と比べて、おれはPSのラインナップとかハードはキライじゃなかったけど、カスタマーサービスでは明らかに他より質が低いといわざるをえない、と思う

655.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:14▼返信
>>649
>>はちまバイトすらも画像だけで鵜呑みにしたってことかw
鵜呑みというかわざとだろ。ブーちゃん発狂させて※稼ぐにはこれぐらいの煽りがちょうどいいんじゃね?
まあ普通に考えれば分かることが分からないのが豚だしね。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:14▼返信
>>80
>PCで2TBのHDD積んだら大体200GBぐらい減って1.8TBぐらいに表示される。
超遅レスだけど、それコンピューターが2進数で計算しているだけで、使える領域に違いはないよ・・・
2^10=1024≒1000=10^3=1kと人間に解りやすいように端折っただけだから。
同様に、
2^20=1048576≒1000000=10^6=1M
2^30=107374181824≒1000000000=10^9=1G
と容量が大きくなるほどにズレが大きくなる。
10進数で認識する人間が1Bbyteのセルを1000個作ったら1KBだが、2進数で認識するコンピューターには「1KBにあと24個セルが足りない・・・」になってしまう。
コンピューターに1GBと認識させるには、1000000000Byteだけでなく、更に7374181824Byteを増やさないといけない。10進数の認識と2進数の認識の違いだけで、実際の量は変わらない。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:14▼返信
>>646
削除出来るから「使用可能領域」とか云われるんじゃね?でも実際は500GBってbit表記換算すると466GB程度だから
この状態でOSとかが食ってるのって50GB程度?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:14▼返信
あーあ、またやっちまったね、はちまのバカバイトは
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:16▼返信
「is this before you loaded Madden cod and kzsf?」
(MaddenとCoDとキルゾネ入れる前でこれ?)

「after」
(入れた後だよ)

「Oh, well that makes sense.」
(なんだ、そういうことか)
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:17▼返信
まぁ外人は欲しいソフトがいっぱいあるだろうし
408Gじゃ不安になるのも仕方ないかもな
俺は最初から入ってるKnackとFF14,FF15だけ見てりゃいいから
しばらく換装の必要は無さそうだが
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:17▼返信
日本は最遅でよかったね!多分なにひとつ改善されてねーよ(笑)
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:17▼返信
PS4フリーズ地獄てブッ飛ぶw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:17▼返信
>>648
まぁフリーズはすんだろ、今時ね、、、3DSだって酷かったし
うちのが泣いてたわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:17▼返信
>>656
豚「お前は何を言ってるブヒ!そんな呪文みたいなことを・・・はっ!そうかチョ.ニー宗教独自の
 呪文ブヒね!これでチョ.ニーは世界を脅かす宗教団体という揺るぎない証拠を掴んだブヒィィィィ!」
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:17▼返信
PS4がエラー祭りで大炎上してるけどw
はちま早く記事!
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:18▼返信
>>661
何が改善されてないの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:18▼返信
普通のゲームデータなのになんで消せないと思ったんだろ
任天堂のゲーム機じゃ消せないの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:18▼返信
電源いれても起動しないゴミ レンガ言ってたらブーメランwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:19▼返信
はちまは発売後に煽るタイプじゃないか?Vitaの時みたいに。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:19▼返信
WiiUベージックはのこり何%使えるの~?っと( ^ω^)
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:19▼返信
プレイステーションフリーズwwwwwwwwwwwwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:20▼返信
>>664
2進数なんか基礎中の基礎の知識なんだが、ぶーちゃんはマジでその辺を知らないからな。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:20▼返信

・1つのゲームを
インストール+セーブするのにどれぐらいかかるのか?

・PS4を何年戦わせてタイトルを揃えていくのか?

が問題。



674.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:20▼返信
WiiUより更にレンガだったPS4(笑)
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:21▼返信
500万台出荷で初期不良が1%なら5万台は初期不良が出る事になるし
0.1%だったとしても5000台は初期不良が出る
初期不良に当たったらご愁傷様としか言えんね

今は皆が皆ネットで拡散出来るから
2台だか3台だかの不幸な初期不良に当たった人が自分の不幸呪って記事にしたのを
ゲハのキチガイが必死に拡散してるてだけの話
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:21▼返信
>>666
WiiUは海外から1ヶ月くらい遅れたけど、何も改善されることなくチラ紙1枚配っただけだったからねえ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:21▼返信
フリーズ状態でセーブされて
セーブスロットは一つしかない某ポケモン+3DSがフリーズ大王だろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:22▼返信
>>649
何も見てないだろ豚もはちまも
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:22▼返信
PS4終わったな
フリーズ等エラー多数で大炎上中w
海外勢ぶち切れしてんじゃんwwwwwwwwww

結局海外はまた箱の勝利で終わりそうだなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:22▼返信
>>673
それ、PS3の60GB、20GBモデルがたどった道だからBDの中身全てインスコする訳でもなし
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:23▼返信
外人フリーズ以前に起動すらせず怒りの抗議www
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:23▼返信
なんかGE2初回出荷が50万とかやってんだが・・・w
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:23▼返信


まーたゴキブリのブーメランか~


まぁ朝鮮企業だからこのくらいの嘘平気でつくでしょ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:23▼返信
>>673
PS4はインストール終わってない時点でもゲーム出来るぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:24▼返信
>>676
日本でのPS4ってVer1.50に既に上がってて、更にMP3、CDにも対応するって云ってた
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:24▼返信
WiiUとは比べ物にならないくらいのレンガっぷりを発揮してるようだなPS4
ゴキブリはホントブーメラン好きだなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:24▼返信
IGN配信でも不具合w
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:25▼返信
PS4擁護してる馬鹿ブリも明日には目が醒めているさ、たぶん(笑)
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:25▼返信
>>682
配分が分からないが、Vita版は明らかに不足してる印象
PSP版はまだどこも残ってたな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:25▼返信
1TBに交換必須かな
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:26▼返信
昨日game spotで延々とライブ中継でゲームとかやりまくってたけど
まったくフリーズとかなかったけどねぇ

>>669
それはただの初期不良というんじゃないの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:26▼返信
>>684
強制インストールはないのか?任意なら助かる。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:26▼返信
>>688
豚はその口を閉じてWiiUを買えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:26▼返信
起動すらできないとか未完成の不良品売ってんじゃん
これは裁判沙汰になるかもね
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:26▼返信
>>674
んー、レンガってどうして使われているかもう忘れたかな、鳥頭のぶーちゃんには
そもそもの単語は「brick(ブリック)」と呼ばれていて「OSやFWを破壊されて起動しない状態」のことを言うんだよ
ただこの「brick」ってのは日本語訳では「レンガ」と訳される
WiiUのレンガってのは「FWがぶっこわれて、フリーズする以前にまず本体が全く正常に動作しない」から言われてるんだよ
以上、復習の時間でした
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:26▼返信
>>684
一部インストールだけでもDVD1枚分くらいの容量はあるからね
まあ、ドライブも性能上がってるからそれなりには早いだろうけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:27▼返信
あ~あwソニーやっちまったなw
海外でこれは終わったわw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:28▼返信
>>679
箱1は発売1週間前になってもろくに実機の動作に関する話が出てきてないのに
よくそんな悠長に構えていられるなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:28▼返信
これを作った連中はコンピューター史に名を残すな
史上最低の無能として
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:28▼返信
レンガとは、システムアップデートが長時間かつ、途中で途切れるとメーカー修理が必須になることの意味である
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:29▼返信
ハチマなんか見た目変ってるしw
UなんてHDDついてねぇーだろっなんて岩せねーよw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:29▼返信
>>692
PS4ディスク版ゲームのHDDインストールは任意だよ
箱1は必須らしいけどね
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:29▼返信
>>694
大変だな。
で、任天堂は今どれぐらいの訴訟を抱えているんだい?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:29▼返信
PS4終わったw
海外大炎上してんぞw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:29▼返信
>>694
WiiU「せやな」
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:29▼返信
じゃあ起動すらできないゴミ捨て4は瓦とでも呼ぼうか?(提案)
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:29▼返信


ソニー「うっせぇーな…500Gは500Gだろバーカ。いやだったらアプリ入れないで遊べよwww」
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:30▼返信
>>682
GE2の話題出すなw
DLに79分って出たから気を紛らわすためにここ見てたのに・・・!w
今見たらあと36分wwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:30▼返信
>>699
すでにWiiUが最悪のプレゼントとして名を残してるがな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:30▼返信
>>706
ゴキブリの死骸でいいんじゃね?w
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:30▼返信
>>692
強制では無いと思うが
俺が言ったのはDL版買ってDL終了して無くても
DL途中でもそのゲームが出来るといったんだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:31▼返信
ああ、ハードディスクの方か。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:31▼返信
>>706
全く元の意味すらもない物をあてがってもムリですよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:31▼返信
>>707
ホントの馬鹿を見た
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:32▼返信
やっぱりぶーちゃんは、なんでWiiUが「レンガ」と呼ばれるのか根本を理解してなかったな
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:32▼返信
プレイムービーとかその他ゲーム中に裏で動いてる領域が
アホみたいに多いんだろうなぁ・・・・www
「数分前に振り返って録画可能」って言ってたし
プレイ中は終始HDDを酷使してそうだな・・・・。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:32▼返信
>>710
自演つまらん
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:32▼返信
今はいいだろうがあとあときつくなりそうだな。
ほとんどゲーム持ってない俺の80GBでさえもいっぱいになってしまってるし、換えようかと思ったけどPS4出るしいいかと。
PS4でも同じことになりそう…
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:33▼返信
ゴキブリがゴキブリの死骸見て涙を流してるなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:33▼返信
延々と何か裏で処理してんだろうなぁw
HDDの寿命は相当短そう・・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:33▼返信
>>719
必死だなw
レンガの意味も知らずにw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:33▼返信
>>708
DL版の難点だよなw
パケ派の俺は実地訓練ミッションに入るところだw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:34▼返信


ソニー「500G丸々使えるとは言ってない」
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:34▼返信
>>697
ずっと一人で連呼してるけど、相手にされてないね
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:35▼返信
ゴキブリの死骸買うくらいならまだゴミ捨て3買ったほうがマシだな。いや、来年ソフトラッシュを迎えるであろう次世代機WiiUかな?
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:35▼返信
>>718
ウチのPS3は40GBモデルを320GBに換装したけど100GB程度残ってるし大丈夫だな、今でも2TBや1.5TBの
2.5インチHDDあるから載せ換えちゃえば?
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:35▼返信
>>711
PS3で動画ダウンロードしてる最中に見れるのと同じようなもんか、
体験版で重宝させてもらうよ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:35▼返信
ゴキ:レンガの意味も知らずに!キリッ

でもPS4が起動できず外人抗議殺到の事実は変わらないw
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:36▼返信
ブーちゃんはレンガと初期不良の区別がつかないほど技術に弱いのかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:36▼返信
PS4はインストールとか要らないのかね?
50GBのゲームをDLするにはインストール領域の為に100GBの空き容量が必要!
とか無いよな・・・?
PS3がそうだったから不安だわ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:36▼返信
>>725
自演してまで必死に書き込んでるけど

それ流行らないよレンガ君
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:38▼返信
>>723
そもそも500GB表記で500GBキッチリ使えるなんて発想は、ちょっとでもパソコンを扱った事があるなら思わないけどな。
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:38▼返信
>>728
生放送で箱出しレンガ化でサポセン凸生放送になったWiiUさんにはとてもかなわないだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:38▼返信
>>730
え?PS3で100GBも空き必要なDLタイトル有ったっけ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:39▼返信
Uの販売台数余裕でぬきそうでスマンナ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:39▼返信
>>732
豚に多くを求めるなよ
WiiUを持ち上げる連中だぜ? 買ってないにしろな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:39▼返信
ネット工作部隊のゴキブリはPS4不具合祭り中の海外での火消しにいった方がいいんじゃないのか
あ、英語読めないから無理かw

738.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:40▼返信
>>723
そんなの一般常識だろ馬鹿
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:40▼返信
300GBで足りないような奴は500GBあっても足りんだろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:41▼返信
>>737
ここのゴキブリが火消しにいっても無駄だろw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:41▼返信
>>737
しつこいよ

一匹で同じこと何度も書き込むな性犯罪者
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:41▼返信
>>730
PSハードのDL領域が、本来の容量の倍いるのは、DLした圧縮ファイル分+インストールに必要な容量分を
合算しているからだよ
DLファイルは圧縮されて1ファイルにされていて、それを同じ記憶媒体内で解凍展開しつつインストールするから
倍の容量を求められる
で、インストールが完了したらDLした圧縮ファイルは削除されるから、表記通りの容量になるってこと
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:42▼返信
相変わらず豚はID丸見えなのを理解してないのか……
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:43▼返信
てか、ありえねーっしょ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:44▼返信
アプリケーションってゲームデータのことじゃねーの?
システム100GBも使うって常識で考えりゃありえねーから
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:44▼返信
嫌なら無理して買う必要なんてない
Xbox720でも買いなよ

俺はPS4買ってHDD換装するけどね
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:44▼返信


ニシくんWiiUの死亡直前の最後のあがきが笑えるw




748.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:44▼返信
>>745
画像のは既に3本のゲームをHDDにフルインスコした後の数値だからw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:45▼返信
動画のキャッシュを確保してんだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:45▼返信
>>747
一方PS4はすでに死亡してたw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:46▼返信
>>740
自演悲しくならない?

リアルでもネットでもひとりぼっちかよw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:48▼返信
>>751
自己紹介しなくてもいいのにw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:50▼返信
>>752
俺は自演しないので。

性犯罪堂信者と一緒にしないでくれる?w
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:51▼返信
>>753
またまた自己紹介かw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:52▼返信
おいおいこの豚……
本気でバレてないと思ってんのか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:52▼返信
>>754
反論になってないし、見苦しいよ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:53▼返信
>>755
IDなんてゴキの作った捏造だろとか思ってんじゃないのw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:53▼返信
元祖性犯罪者のゴキブリはPSPカメラを使って逮捕されたあの事件を忘れてるらしい
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:56▼返信
>>758
ふむ、過去の一般ニュースの記事遡ってググってみたけど、それらしい事件は出てこないな
いつ頃起きた事件なのか年月日言ってくれれば、その当時の報道記事とか出てくるかもよ
知ってるんでしょ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:57▼返信
PS3だって10数パーセントがシステム領域確保されるからね。
これと同じ500GBのHDDなら50GBは持っていかれるから初期で空きは410GBくらい。
なのでPS3ユーザーならそこまでの驚きはないんじゃね。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:57▼返信
>>758
PSPカメラって何だよ?そんなオプションあったっけ?PSVitaなら判るが・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:59▼返信
>>761
あるよ。
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:01▼返信
馬鹿ゴキ憤死w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
横置きするとグラグラする欠陥
グラグラしたくなかったら2,394円出せ
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzst1j.html
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:01▼返信
>>758
ああ、お前の言っていたのは「盗.撮で専門校副校長逮捕=電車内でゲーム機カメラ-三重 」か?
これ、何のゲーム機だったか特定されてないし公表もされてないんだけどw
携帯ゲーム機にカメラを取り付けた、というこでPSP用USBカメラが真っ先に槍玉に挙がったけど
結局はもしかすると最初からカメラが付いていた機種である可能性も高いと言われてDSiも視野に
入っちゃった一連の流れまでは知らなかったのかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:03▼返信
>>758
男児レ○プ 女児レ○プ(再逮捕)  

レベルが違う
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:03▼返信
>>763
有線繋ぎたかったら別売りの買え
容量3gbが嫌なら外付けhdd買えの任天堂がどうした?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:04▼返信
>>763
それうpしたの釣り師のGKだよ

釣られる豚がマジでいるとは思わなかったwwwwwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:05▼返信
PS4残念だったね
起動すらしないとは
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:06▼返信
>>764
え、また豚が恥晒したの?ww
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:07▼返信
豚よええw
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:08▼返信
>>770
ゴキブリマジで頭大丈夫?
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:09▼返信
>>768
なんでお前ら豚は捏造しかしないんだろうなあ
ツウィッチの配信見たの?
あれ初起動前のps4にHDD交換したけどその交換したHDDが壊れてたから起動できなかっただけだぞバーカwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:10▼返信

はちま

「システム領域だけで100GB近く消費する」てのは完全な捏造だぞ

500GBのHDDなんてPCで認識させても450とか460GBぐらいになる

つまりPS4のOSは50GB程度消費してるだけ

タイトル修正しとけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:10▼返信
>>771

「その口を閉じてWiiUを買え」

775.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:11▼返信
何というブーメランw
おいゴキブリ、頭にブーメラン刺さってんぞwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:11▼返信
HDD入れ替えた時の再インストールが大変そうだな
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:12▼返信
ダウンロードとインストールであっという間で

778.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:13▼返信
>>775

>>772

クッソワロタwwwwwwwwでっすwwwwww
ブーちゃん見事なブーメランのお手本さすがでっすwwwwwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:13▼返信
アプリケーションってコイツがディスクなんかでインストールしたゲームなんじゃねーの
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:13▼返信
>>775
ブーメラン??
8GB→実際は3GBのwiiuに勝てるハードは無いぞ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:13▼返信
>>774
WiiU持ち上げている奴らはもう買ってると思うが…
アンチは任豚!!とかマジで頭大丈夫?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:13▼返信
>>775
ブーメランにしてほしければ「PS4をアップデートしたら
FWが壊れてしまった 」ということが起きれば成立するよw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:14▼返信
>>781
その頭の悪さはチカくんではないだろww
ニシくんが妥当なところだバーカw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:16▼返信
>>782
PS3であったよねwそれwww
ゴキブリはHDDを変えた奴だけとか言い訳していたが…
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:16▼返信

あれれブーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


PS4の初回起動出来ないとかいうのも捏造だったっぽいねwwwwwwwwwwwww


犯罪は性犯罪だけにしとけクズwwwwwwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:16▼返信
>>781
その割にはWiiUのゲームのコレが面白いとかこのゲームのここが良かったみたいな話しないよね。
なんでだろうね~。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:17▼返信
>>783
想像任信wwwwww
馬鹿ゴキ笑わせんなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:19▼返信
別に換装するから問題ない
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:19▼返信
>>786
ゲハのWiiU本スレでも開けば見れるんじゃね?
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:19▼返信
これは、はちま恥ずかしいwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:20▼返信
>>787
え、まさかチカくんなのか・・・?

日本にまだ現存してたのか(驚愕)
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:21▼返信
想像ニンシンって言葉良いなーワロタwwwwまさにニシクンらしい言葉
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:21▼返信
なんでアプリ=システムだと?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:23▼返信
ゴキステの欠点を指摘すると任天堂が好きじゃなくとも任天堂信者になれるらしい
マジかよ任天堂信者多すぎだろw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:24▼返信
>>792
想像妊娠ってなんかお花畑のニシくんが思い浮かんでワラタ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:24▼返信
ぶっちゃけ500でも結局足りん
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:24▼返信
こんなもんだろとかこれくらい普通とか書いてるやつは
内容も確認せずに何を言ってるんだろう・・・?
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:25▼返信
>>794
ここでは自演するほど少ないみたいだぞwwwwwwwwwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:25▼返信
ところで、PS4のHDDのフォーマットってFAT32なのか?
400GBじゃ足りないから換装するつもりなんだが、めんどいからPCと同じNTFSがいいなぁ・・・
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:26▼返信
ニシくん捏造がバレたのにまだやるのかw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:26▼返信
>>798
都合が悪けりゃ自演!!って流石っすw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:28▼返信
>>794
そりゃお前みたいに捏造でネガキャンしてるやつはそうだろうねえ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:29▼返信
>>801
ID見てるのは知ってるよな?
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:31▼返信
むしろなぜ鵜呑みにするのか
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:31▼返信
想像任信オツw
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:31▼返信


当たり前すぎてわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこが問題なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:31▼返信
>>802
グラグラゴキステが捏造?
ゴキブリほど捏造する奴はおらんだろw

ソニーハードファン捏造ネガキャンの記録
http://imgur.com/95bLRqM
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:32▼返信
SSD突っ込もうかと思ったのに250GB以上高価過ぎる
PS4の本体価格上回るし無理だな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:32▼返信
>>803
まとめブログリーダーだろ?
知らん奴いるの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:34▼返信
>>179
いや、何進数かの話だよ
コンピュータは2の10乗=1024を1kとして
カタログは10の3乗=1000を1kとしてる。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:34▼返信
>>801
ID見えてんだよヤオイくんw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:36▼返信
>>799
NTFSはMSが仕様を公開してないから採用は不可能っしょ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:37▼返信
>>807
立体圧縮音響なる造語を使ってまで捏造ネガキャンしてた豚がどしたん?

ああ、あとwiiuはps3の6倍高性能ってのもあったな
悪質な捏造やなあ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:38▼返信
>>784
いや、もうそれ発生当時で解ってたことだしw
軒並み発生していたのはPS3が現モデルで出している500GB以上のHDDにおいて発生していて
標準のまま使っている人や500GB以下のHDDが乗っているPS3では発生していない
ちなみに俺のも500GBのHDD乗っているPS3だけど、あの問題は発生してない
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:41▼返信
>>813
>立体圧縮音響なる造語を使ってまで捏造ネガキャンしてた豚がどしたん?
さらっと任豚扱いw
元々ソニー板のリアルGKが発言したんだが…
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:42▼返信
>>799
さすがにTB使えるのにFAT32ではないでしょw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:42▼返信
あれ?これにクソナックのDL版付いてくるんだろ
HDD1TBバージョンも出せよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:44▼返信
ソニー版のリアルgk???
元の発言は自称ソニー社員だね
ちなみにソニー版は⚫︎流出で売りスレ民の豚が自演してたことで有名だね
つーかIDが出ない時点で論外っすわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:44▼返信
SSD厨死亡ワロタw
はかない夢だったな
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:46▼返信
>>799
BSDベースのOSならExt3じゃね?
WindowsじゃないのにNTFSはねーだろ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:47▼返信
ゴミ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:47▼返信
>>815
また捏造かよ
ほんとお前らクズ豚は捏造しかしないのなあ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:47▼返信
HDDも付いてないハードがあるとか
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:48▼返信
>>821U
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:50▼返信
つかHDDは換装が出来るから問題ないだろ、これで騒ぐとか馬鹿の極みだぜ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:51▼返信
ゴキブリまた火消ししてんのか
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:52▼返信
これはネタだろ
流石にねーよw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:53▼返信
nasneに1TB使うよりPS4にまわせばよかったんじゃないの?
そんなに原価変わらんべ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:54▼返信
どいつもこいつも発売直前まで悲報を隠しやがって。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 15:58▼返信
>>828
つーかnasneは500GB増えただけであの値上げはないわ・・・
なんか機能追加されてるなら許せたが、ガチで変わってないみたいだし
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:09▼返信
HD領域云々なんて言ってる場合じゃねぇだろ・・・・
配信みてるけど画面まっ黒のままで配信者頭抱えてるぞ・・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:09▼返信
豚のバカっぷりを見てるからどんどん煽ってくれてかまわんよwww
コピペ連投は哀れに思うからやめてくれよな。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:11▼返信
100GBなんて使うわけねーよw本当だったらクソハードだろw

こんなコラ作って調子乗ってんなよ豚
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:12▼返信
>>829
直前なのは海外だけ。日本は来年だからちょうどいいだろ。
いい話も悪い話もひと通りでてから買えるさ。
幸か不幸か発売が後回しにされたおかげでなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:12▼返信
>>830
nasneのシステムとかtorneでできなかった光メディア保存にも対応してるのは評価してるんだけど
HDD容量減らして1万円以内の求めやすい値段にするのを期待してたが
逆に増やして2万超えるとかw
わかってないんだよ 家電の夢を見てるのかね
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:26▼返信
ゴキブ李の湧きすぎわろたw
お前ら在.日ゴキブ李って一日中暇なんだな
だから祖国韓国で犬以下のクズって言われるんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:28▼返信
正しくは
システム領域61.2GB
アプリケーション90.2GB
キャプチャ、セーブツール100MB
使用可能領域346.8GB
総容量約500GB
だな。
2の30乗バイトと10の9乗バイトとの差が35GB程度あることを考えないといけない。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:29▼返信
なんとか千ョンイメージをゴキに擦り付けようと必死の豚
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:36▼返信
PS4の容量いくつだっけ?
さすがにコラだと思うけど
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:39▼返信
段々と化けの皮がはがれていくなw

まぁ恒例行事ですしw
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:41▼返信
サムソン製だからしゃーない
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:43▼返信
このAAってこいつ専用じゃなくて
FF14 プロデューサーの吉田なおきさんのAAだよね
あほか
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:45▼返信
つかこれってゲームインスコしてましたとかで話は終わりでしょ?

なんでデータの表記がどうのこうのの話になるの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:47▼返信
インストール容量
BF4 40GB
アサクリ 20GB
Ghost 49GB
SSD諦めたわ…1TBの奴五万円か
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:51▼返信
ナックのせいなのか????
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:55▼返信
夜中に配信見ててこれに気がついたわ
さすが煽り屋、粗探しの天才だな
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:10▼返信
PS4のHDDって500Gなのかよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:14▼返信

システム領域(隠し領域やブートローダとOSの合計)とアプリケーションの合計が1532億Bというのはデカ過ぎるとも思うけど
システム領域は63gだけで100GBというのは誤報にも程がある。

使用可能領域は3468億Bのギビバイト表示で323GiBだ。

アプリが90GB、システム領域が63GBで使用可能領域が約347GB
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:21▼返信
マジかよPS4買ってくる
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:22▼返信
500のうちの100ぐらいならどうぞ使ってくれ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:23▼返信
SSDは当分無理だな
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:23▼返信
まあこんなもんじゃね
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:27▼返信

おもいっきりアプリケーション領域って書いてあるんだがw

はちまも豚も簡単な英単語すら読めないの?www
それともシステムとアプリケーションの区別もつかない無知なのかwwww

まあ何れにせよ俺は500GBじゃ心もとないから初めから換装する予定だけどね
PS3も1TBにしてるし、そもそもPSは個人の使用環境に合わせて自由に
ストレージを変えられるから容量とか問題にならないわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:30▼返信
アプリケーションなら100GBでもいくらでも増えるだろうにチカニシとはちまはバカなんかな
特にPS4からの次世代て機能がほぼすべてアプリ扱いらしいし
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:35▼返信
>>86
ゲーム3本インストールしてこれだけ残ってれば十分だな
はちまは捏造やめれ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:40▼返信
確信か否かに関わらず、捏造記事だと判明したらそれは重大な罪になる。
はちま寄稿は事実確認をしたうえで記事にしているのかと、今更ながら問いたい。
過去、某タレント事務所から厳重注意された芸能関係記事の一件を忘れたのだろうか。
記事の取り扱いが浅はかだと言わざる得ない。たのむから正確な情報の開示を徹底してくれ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:41▼返信
こういう文句はHDD使いきってから言えよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:42▼返信
システム領域はいくらなんだ?
アプリケーションとかしか表記されてないんだけど
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:45▼返信
まだこの記事追記も訂正もしてないのか
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:50▼返信
>>859
大元から注意喚起されなければ放置だろう。今までがそうだった。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:51▼返信
これ予め確保してる領域のことじゃ…
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:52▼返信
1TBありゃ大丈夫だろう
基本売り上げに貢献できるパッケージしか買わないし
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:57▼返信
PS3と同じ500GBでだしてどうするんだよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:10▼返信
2カラムまじで見にくいからやめろ
2カラムまじで見にくいからやめろ
2カラムまじで見にくいからやめろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:12▼返信
※欄が無知無知ポーク怒りのブーメラン
明後日の方向に投げつけて自分で喰らってるwww

事実確認と少しは勉強しろよww
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:16▼返信
よくわからんがps3の100GBすら使えてない俺には関係なかった
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:16▼返信
まじかよ・・・
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:17▼返信
こんなもんじゃね?
50MBへったところで変わらんし
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:26▼返信
・・・で?
結局この記事を見てPS4 or PSvitaどっち買おうか悩んでる俺はどうしたらいいの?

え?Wii U?あぁ、マリカとスマブラとなんかいいソフト買ってから廃棄かなぁ・・・(チラッ)
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:33▼返信
いくら高価なゲームソフトでもギガクラスは見たことないぜ。
沢山のソフトがてんこ盛りと違うか!?
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:33▼返信

500GBのハードディスク搭載だけど、フォーマットして使えるのは460GB程度だし、更にシステム使用分を
差し引いて408GB使用可能・・・それでソフト3本インスコして320GB?なんか問題有るんか?はちまよ

俺の場合、PS4かったらスグに2TBに換装するけどさ、この記事はチョッと問題有るんじゃね?
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:34▼返信
李豚はサムスン独自規格つかってるWiiU買ってやれよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:40▼返信





捏造しかしなかったねw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:41▼返信
>>870
MGS4ですら50GBくらいあったんやで
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:41▼返信
>>870
PS3ならBDフルに使ったソフトとか50GB有るし、PS4世代だとBD2層で50GBってのも容量少ないとか云われそうだが
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:42▼返信
PS3のときすら100GBも使わなかったしどーでもいいと思うんだけど
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:46▼返信
ゲハ 【ゴミ】PS4フラゲッターからPS4が動かない事例が多数報告6
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:49▼返信
別に問題にする程の事か?
大した問題でも無いだろ
換装もできるんだし
その内、外付けHDDも使えるようになるだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:50▼返信
それ以前に発売前にジャンク品発覚しちゃったね>クソ捨て4wwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:51▼返信

PS4終わった・・・
 
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:57▼返信
とりあえず2Tか1TのHDD買わないとダメだな
SSD積みたかったけど容量きつすぎるw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:58▼返信

問題は2TBで9.5mm厚/2.5インチのHDDを買うかどうかだな、Googleで「Spinpoint M9T」と検索すると既に
PS4のHDD換装写真がヒットするww考える事は何処も同じなんだなぁww
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:00▼返信
>>881
実質システムが占有する容量は50~60GB程度みたいだけど、PS4のソフト見ると簡単に50GB使いましたって
ソフト出て来そうだから、容量を確保したいならHDDだな
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:02▼返信
動画保存用とかじゃないんかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:15▼返信
キャッシュ容量なら納得だが…
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:16▼返信
つねに録画するからだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:16▼返信



ゴキブリ特大ブーメランきちゃったよおwwwwwwwwwww
産廃PS4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



888.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:24▼返信
一方wiiuはww ブッww
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:25▼返信
HGSTの1TB買うか
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:26▼返信
このくらいで大喜びできるあんちそにー君がうらやましいよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:27▼返信
開封の儀に熱暴走といい、ここ最近GKのブーメラン命中率は異常だなw

PS4システム領域100GB占有←NEW!
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:29▼返信
さんじゅうにぎが(ボソッ)ww
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:31▼返信
300あれば十分じゃね?
DLばかりの人にはきついのかな
894.ネロ投稿日:2013年11月14日 19:32▼返信
うおー寒い

LEEが食べたいな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:33▼返信
>>891
いや、システムだけで100GB食わんだろ、500GBのHDDがそのまま500GB使えるとか思ってる人?
500GBのHDDで408GB空きが有るのだから、システムが使う容量は50GB程度(予約含めて)だろうよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:37▼返信
ブーちゃん必死のネガキャン工作

一方WiiUは工場閉鎖の模様
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:40▼返信
アプリって思いっきり書かれているけど、これ全部システムなの?
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:41▼返信
まーた画像を鵜呑みにした豚がやってきたかw
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:41▼返信
>>897
元ネタでは3本ソフトをインスコした状態だそうな
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:42▼返信
>>897
ちがう
この画像の主は既に「3本のゲームをフルインストールした状態」の画像をアップしている
フルインストールされたゲームはアプリ扱いとして表示される
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:52▼返信
俺のPCのHDDも1TBだけど使えるスペース全部足しても900GBだよ
そんなもんだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:53▼返信
ちなみに常時録画dataは専用メモリで保存する場合のみHDDに記録される方式だからw
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:54▼返信









904.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:58▼返信
とりあえず、PS4は、
半年待って様子見するわ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:58▼返信
500Gだとフォーマット(区画線その物もdata)後は465Gだよ。
それにしてもやっぱりパソニシは幻影だったなwアフォ過ぎる。
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:02▼返信
>>905
1Kバイトは何ビット?って云う初歩の初歩すら解らん奴らにこれを理解させるのはキツイと思う
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:03▼返信
豚まだ発狂してんの?
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:03▼返信
>>88
1KBを1000Bとするか1024Bと計算するかで変わるって聞いた。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:06▼返信

ソニーの嘘の壁に穴があいてきたな。
ゴキブリざまあwwwwwwwwwwwwww。

910.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:06▼返信
無能集団が作って中学生が組み立ててるからなぁ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:09▼返信
PS4は50GB近いソフトが増える、フルインスコ出来るらしいし
2TBは欲しいな、500GBじゃ結局PS3の160GBと同程度の利便性だ

PS1,2,3,P,Vとの互換機能がある2TBHDD搭載のPS4proを59800円で出せ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:10▼返信
>>908
1バイトは8ビットだが1Kバイトは1024ビットなんだ・・・このズレが問題に成る
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:11▼返信
あーこんなクソハード予約取り消したわ
次世代なら箱1かWiiUだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:14▼返信
>>913
浅いw もっと工夫してそれらしいコメントにしろよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:14▼返信
これだけ残ってれば問題ないな
どうしても容量が必要なら交換したらいいだけだし
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:14▼返信


ここが俺たちの勝負時だな!!この何の問題もない情報を使ってどれだけネガキャンできるか。
さてどう話を捏造しようか。どんな風にネガキャンしようか。

うまくいけばこのまま発売前にPS4殺せるかもな。
情報戦は俺たちの領域(テリトリー)絶対に負けねえぞ、ゴキブリ!!!!
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:22▼返信
>>916
駅前で叫ぶとかどうだろう?
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:23▼返信
おぃ…
うぃーゆーさん馬鹿にしてた俺らがアホみたいだろ…まじやめろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:32▼返信
アプリケーション領域云々じゃなくて
「500GB積んでるのに408GBしか使用可能領域がねえ!100GB近くもシステムがふじこふじこ」って言いたいんちゃうん
まあ500GBHDDの場合、1024バイト換算で465GBの使用領域しかないのが通常だし
フォーマットする事でさらに目減りするのは常識
この場合は「40GB近くシステムで占有してね?」が正しいと思う

まあ、この「メーカーは大きい数字で売りたい」と「システムが認識する数字」の誤差の問題は解決してくれないかなー
って個人的には思ってるわけだが
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:43▼返信
ぶーちゃんパソコン(HDD)持ってないんけ?
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:48▼返信
2013年11月15日、北米でプレイステーション4(以下PS4)が発売となる。
それに先立ち一刻も早くプレイしたいフラゲ・ゲーマーが早速PS4を入手、ところが起動したところ「全く起動しない」「動かない」「何とかしてくれソニー」などとクレームが殺到しているようだ。
もちろん開発版ではなく製品版でのプレイであり、この時点での初期不良は致命的。
もしこの調子で継続的に不具合が発生し続ければ、全世界で悲しいクリスマスを迎えることになりそうだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4572062
ゴキブリ「ちくしょぉおおおおお!!インフォシークは豚!!」
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:13▼返信
WiiU買った時点で人生の半分は損してる。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:32▼返信
理解できる奴は当然気にしないし理解出来ない奴は意味がわからないから気が付かない。
そしてこんな事を理由に買わないような奴は初期型買っても大して楽しめない。
何も問題ないな。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:32▼返信
ニシくん、これ叩くのはさすがに無理あると思ってるよね?(´・ω・`)
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:35▼返信
はちま起稿のデザイン変わって使いづらい
もう来ないわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:37▼返信
今時、化石みたいな低スペ端末以外は
100GB程度大したことねーだろw
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:47▼返信
ギガパッチを平気で配信する会社だしな
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:08▼返信
2TのHDDに替えよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:08▼返信
天使の取り分じゃないの
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:09▼返信
ゲームのアプリケーションデータにしか見えないな
あと表示が500Gのハードディスクなら、ユーザー使用領域は一割減の450G程度ってのは常識だと思うが
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:17▼返信
これってメモリーじゃなくて、
ハードディスクの振り分け?
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:18▼返信
どうせDL版とか買わなくてHDDを持て余すから問題ないw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:35▼返信
PS4終わったああああああああああwwwwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:42▼返信
システム領域じゃなくてシステムストレージじゃねーか
ま~た詐欺タイトルか

動画もnasneに入れるしSSDでもまあ節約すりゃなんとかなるんじゃね
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:49▼返信
問題ないだろ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:55▼返信
よしだああああああああああああああああ
DL版一つ50GBなのにふざけんなwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:58▼返信
何か問題でも?
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 23:15▼返信
悲報か?
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 23:28▼返信
まあ300GBあれば十分だろうけど、、
84GB何使ってるんだろ??凄い気になる!

Windows並みだな・・・いや冷静に考えたら超えてる。。
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 23:38▼返信
いやこれ何かの間違いでしょ?
100GBって いや逆にどんだけ詰め込んでんのよw
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 23:45▼返信
このツイートした奴が何入れたか分からん以上何とも言えん
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 23:53▼返信
PCの2ndHDD、3TBだけど表示上は2.72TB。表示上まんま500GBってことはないだろうけど。
他に何入れたかによるのでは
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 00:01▼返信
またニシくんそっ閉じ記事じゃないですかー
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 01:11▼返信
WindowsのOSを遥かに超える容量のSONY製OS
きっと凄い機能が隠されている。リカバリー領域はもちろんの事
後は、なんか凄い機能があるんだよ。バカだな。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 01:25▼返信
国産で安価な1TのSSDはよ!
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 05:22▼返信
こういうの嫌だなぁ
USBでも8GB分って書いてあるのに結局7.4GBくらいしか使えなかったりするし
ただ4分の1まるまるシステムってのはさすがに無くない?これで400GBですからって売るのは詐欺に近い気がする
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 06:22▼返信
500Gなら、普通に使える領域は450Gぐらい
そこからOS用に50G使ってるんだろう。だから残り400G

PCでも一緒じゃん。Windowsで40Gぐらい取られるんだし
「500GのPC買ったのに、500G使えない!詐欺だ!」とか、アホじゃねーの
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 06:36▼返信
PS3初期ロット60Gでやってるオレは余裕
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 08:41▼返信
>>946
無知なだけだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 11:02▼返信
>>86
ここから伸び過ぎだろw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:25▼返信
マジかよセガサターン買ってくる
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:51▼返信
「500GB中システム領域とインストール済のゲーム3本で計150GB使用済、残り350GB」
と揃えるか、ハードディスクの総容量を1GB=2^30バイトで計算し直すべき。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:23▼返信
ともあれ、何でシステム領域だけで100GB近くって話になったのか知りたい。こっちの記事も直すべきだろう。
システム領域58GB、アプリ領域(インストール済ゲーム3本)約85GB、空き容量が323GB、全部で466GB(≒5000億バイト)

OSだけで58GBは大き過ぎないかって言うなら解るが
思い込みだけで叩いておいて自分の間違いを訂正されたら信者だなんだと発狂しているのは流石に恥ずかしいよ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:15▼返信
マー仕方ないよね。
ps4ソフト一本の容量が50GBあるからね。
でも、トライアルフィユージョンは、5GBだったきがする!
多分

直近のコメント数ランキング

traq